説明

国際特許分類[G09G3/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 静的手段を用いて可変情報を表示する表示装置の制御のための装置または回路 (71,488) | 陰極線管以外の可視的表示器にのみ関連した,制御装置または回路 (45,667) | マトリックス状に配置された個々の要素の組み合わせによりその集合を構成することによって多数の文字の集合,例.1頁,を表示するためのもの (44,823)

国際特許分類[G09G3/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G3/20]に分類される特許

21,161 - 21,170 / 21,215


【課題】 液晶の応答が1表示周期内に完了する高速応答液晶パネルを得る。
【解決手段】 駆動回路が液晶パネル10に供給する信号レベルに相当するデータを1表示周期の期間記憶するメモリ12、および現信号レベルの相当するデータとメモリに記憶された1表示周期前の信号レベルに相当するデータによって決定される液晶パネルへの供給データを生成するための参照テーブルメモリ11とを有しており、参照テーブルメモリ11には液晶パネル10の応答が1表示周期内にほぼ完了する補正信号データを書き込んでおき、入力された表示データを参照テーブルメモリ11のデータにより補正された信号レベルデータに常時変換した後、液晶パネル10へ供給することにより、1表示内に応答が完了する液晶表示装置を得る。 (もっと読む)


【課題】 縮小表示を行っても、情報の欠落が少ない縮小表示方法を得る。
【解決手段】 RGB3原色をそれぞれ発光する3つの発光素子を一定順序で並設して1画素を構成し、この画素を第1の方向に並設して1ラインを構成し、このラインを第1の方向に直交する第2の方向に複数設けて、表示画面を構成する表示デバイスに、1/n倍縮小表示を行わせる。原画像データを、第1の方向に3/n倍したワーク画像データを求める。ワーク画像データを、1画素を構成する3つの発光素子に割り当てて、表示デバイスに表示を行わせる。サブピクセルをうまく使用して、情報の欠落を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の動画ボケを解消する。
【解決手段】 10はTFT型の液晶パネル、20はバックライトである。13、14はタイミング生成部12の信号を受けて液晶パネル10のスキャン信号を形成するスキャンドライバと、クロックに基づいて水平方向の画像データを供給するためのデータドライバである。18は液晶パネルのバックライトをコントロールするバックライトドライバであり、バックライト20が複数本の蛍光灯L1、L2、・・・Lnによって構成され、この蛍光灯を液晶パネルの走査タイミングに応じて順次発光させる。液晶パネル10の複数の領域には所定のタイミングでバックライト光が透過するようになり、動きのある画像のボケが解消する。 (もっと読む)


【課題】 電子ビューファインダ(EVF)などにおける表示特性等を最適化すること、および2種類の表示手段(EVFおよびLCDなど)の表示形態を最適化することが可能な電子カメラを提供する。
【解決手段】 環境光の特性(輝度、色合いなど)に応じて電子ビューファインダ(EVF)20の表示特性(輝度、コントラスト、色合い)を変更する。たとえば、環境光の輝度が高くなるにつれてEVF20の輝度を低下させたり、EVF20の色合いを環境光の色合いと逆の方向に変化させたりする。これにより、環境光の特性に応じてEVF20の表示特性を最適化することが可能になる。また、環境光の輝度が高い場合にEVF20におけるライブビュー表示を自動的に行うことや、フラッシュ撮影時のプレ発光画像をEVF20において表示することなどにより、LCD10およびEVF20の表示状態を最適化する。 (もっと読む)



【課題】 ちらつき、縦縞及び横縞が見えにくい半導体表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】 複数の画素電極に入力される表示信号は、対向電極の電位を基準として正又は負の極性を有しており、正の極性を有する表示信号が入力される画素電極と、負の極性を有する表示信号が入力される画素電極とは、フレーム期間ごとに異なっていることを特徴とする半導体表示装置の駆動方法。 (もっと読む)


【課題】 軽量、薄型、小型である密着型エリアセンサを提供する。
【解決手段】 エリアセンサが有する画素は、光源としてのEL素子と、光電変換素子としてのフォトダイオードとをそれぞれ有しており、EL素子とフォトダイオードの動作をTFTで制御していることを特徴とする密着型エリアセンサ。 (もっと読む)


【課題】 大きさの異なる表示画面においても、同一の発光ユニットを用いることができ、また表示画面を広角あるいは狭角に切り替えて表示することができる優れた表示装置を提供する。
【解決手段】 赤色LED103と緑色LED104と青色LED105とからなる発光ユニット102を、4つ用いて一つの集合画素106を構成し、その集合画素106を縦横に複数並べて大型画面101を形成する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話等に用いられる液晶表示装置において、待ち受け時には低消費電力でマルチカラー表示を行い、また通話時にはフルカラーによる中間調表示や動画表示を行うことができるようにする。
【解決手段】 画素電極13と11信号線とを第1のスイッチ素子14で接続するとともに、画素電極13とディジタルメモリ18との間を第2のスイッチ素子17で接続し、通話時には、第2のスイッチ素子17をオフして、第1のスイッチ素子14をオンすることにより、信号線11から供給される映像信号で画像表示を行い、また待ち受け時には、第1のスイッチ素子14をオフして、第2のスイッチ素子17をオンすることにより、走査線/信号線駆動回路の動作を止めつつ、ディジタルメモリ18に保持された映像信号で画像表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 鮮明な多階調カラー表示の可能なEL表示装置及びそれを具備する電気器具を提供する。
【解決手段】 画素104に設けられたEL素子109の発光、非発光を時間で制御する時分割駆動方式により階調表示を行い、電流制御用TFT108の特性バラツキによる影響を防ぐ。 (もっと読む)


21,161 - 21,170 / 21,215