説明

国際特許分類[G10L13/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 楽器;音響 (32,226) | 音声の分析または合成;音声認識;音響分析または処理 (17,022) | 音声の合成;テキストを音声に変換するシステム (2,199)

国際特許分類[G10L13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G10L13/00]に分類される特許

141 - 150 / 925


【課題】楽曲再生機能しか有さずインターネットへの接続機能を有さない情報提供装置であってもインターネットを楽しむことができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】利用者がインターネットコンテンツを指定するための指定手段を有する利用者端末30と、利用者端末30により指定されたインターネットコンテンツに含まれる文字情報を音声データに変換する音声変換手段とこの音声データを含む楽曲トラックを生成する楽曲トラック生成手段とを有するサーバ50と、サーバ50が有する楽曲トラック生成手段が生成した楽曲トラックを音声にて再生する再生手段を有する情報提供装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】字幕データに基づいて音声再生を行っている場合に、通常の音声再生(さらには映像再生)に違和感なく復帰させる。
【解決手段】字幕データが含まれるディジタルテレビ放送電波を受信して、画像再生及び音声再生を行うテレビ受信装置において、音声再生が途切れた場合に、字幕データあるいは複数の字幕データで構成される字幕データ群が対応する字幕表示可能期間内に、再生が終了するように字幕データあるいは字幕データ群に基づいて字幕音声を再生する。 (もっと読む)


本発明は、音声合成装置及び方法を提供する。本発明の一態様によれば、テキスト文を入力するように構成される入力部と、言語情報を抽出するために前記テキスト文を解析するように構成されるテキスト解析部と、前記言語情報及び予めトレーニングされた統計パラメータモデルを使用することによって音声パラメータを生成するように構成されるパラメータ生成部と、前記音声パラメータに情報を埋め込むように構成される埋込部と、前記埋込部によって前記情報を埋め込まれた前記音声パラメータを、前記情報を備えた音声に合成するように構成される音声合成部と、を具備する音声合成装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】分野別辞書を予め用意しなくても、他人のユーザ辞書を有効に利用することによって、自分のユーザ辞書に登録されていない未知語に対しても、読み正解率を向上させることができるようにする。
【解決手段】テキスト入力部で入力を受付けた合成対象テキストから、ユーザ辞書に含まれるユーザ登録単語を抽出するユーザ登録単語抽出部と、抽出したユーザ登録単語について、インターフェース部経由で前記複数の他人のユーザ辞書毎に含まれる含有率を算出する含有率算出部と、複数の他人のユーザ辞書毎に算出された含有率に基づいて、他人のユーザ辞書から利用する他人のユーザ辞書を選択する参照ユーザ辞書選択部と、選択された利用すべき他人のユーザ辞書を用いて、基本辞書にもユーザ辞書にも含まれない未知語の読みを決定する読み決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 テキストデータを読み上げる音声合成を生成する際に、生成される音声の品質を向上させる。
【解決手段】 本発明は、テキストデータを読み上げる音声を出力する音声合成装置と、そのテキストデータをユーザに入力させるための入力補助装置に関する。そして、入力補助装置は、音声合成装置が音声合成に用いる第1のデータベースと、所定の対象語の音声データが登録された第2のデータベースのうち、第2のデータベースに登録された対象語と、対象語以外の範囲とを区別して表記されたテキストデータをユーザの操作に応じて生成する入力補助部を有することを特徴とする。そして、音声合成装置は、テキストデータにおいて、対象語として区別された範囲については、第2のデータベースに登録された音声データを用い、対象語として区別されていない範囲については、第1のデータベースのデータを用いて合成音声を生成する手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】会話を阻害することなく、状況に応じて適切に会話を支援するための翻訳支援情報を提示する。
【解決手段】外国語会話支援装置20において、言語識別部21で、入力音声31の言語の種別を識別するとともに、音声出力部24で、会話相手への出力音声として出力し、判定部22で、入力音声31が会話相手との会話で使用している会話言語か否かを判定し、入力音声31が会話相手との会話で使用している会話言語でなかった場合、会話支援部25で、入力音声31を会話言語に翻訳するための翻訳支援情報33を生成し、その翻訳支援情報33を画面表示する。 (もっと読む)


【課題】指定列車に対し、指定したタイミングで、任意な内容の案内放送を出力する旅客案内システムを提供する。
【解決手段】旅客案内装置10は上位装置から列車個別メッセージ放送情報を受信すると、当該データを駅事務室用端末30へ送信し、駅事務室用端末30は、駅事務員のマンマシン操作により、テキスト形式の放送文章を音声合成用の中間言語に変換する。駅事務室用端末30は、指定された案内対象列車の情報及び指定された放送タイミング及び音声合成用中間言語に変換された放送文章を旅客案内装置30へ送信する。旅客案内装置30が、指定された案内対象列車の情報及び指定された放送タイミング及び音声合成用中間言語に変換された放送文章を受信すると、当該情報をメモリに格納し、放送タイミングとなったとき、WAV形式のデータに変換し、スピーカ50に出力する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載される音声通知装置であって、車両の乗員に対して短時間に必要な情報を提供する報知方法を決定することができる音声通知装置を提供すること。
【解決手段】車載装置などから取得した音声情報データが記憶装置12に記憶される。次に、同時に報知する必要がある音声情報データ数を検出する。次に、音声情報処理部13は先に取得した音声情報データを基に報知用音声情報データを出力する。この場合、同時に報知する必要がある音声情報データ数が多い場合は、車両の乗員に対して短時間に多くの情報提供を行う必要があると判断し、報知用音声情報データのメッセージ長を短くするのが特徴である。また、音声情報データ数が少なくメッセージ長を短くする必要がない場合は、音声情報データのメッセージ長を変更せず報知用音声情報データを出力する。次に、出力された報知用音声情報データに基づいて音声による報知が行われる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、英語などの外国語の学習、習得において、アクセントやイントネーションなどを簡単に覚えられるための装置と、ソフトウェアの文字表記の前にタイミングマークを設け、且つ文字表記に音声出力と同調させた色彩変化テロップとを併用することを提供する手段。
【手段】 自分自身の声のフィードバック装置本体の耳あて部と、口あて部とをつなぐサイズ調整用の伸縮自在な蛇腹部を調節し、顔の左側へと装着する。
ゲーム機やパソコンなどの映像画面上の文字表記の前にタイミングマークを設け、且つ文字表記に音声出力と同調させた色彩変化テロップを使用して、出力する手本の発声と色彩変化を同調させたソフトウェアを併用する。
本発明は、以上の構成からなる自分自身の声を片耳へと伝達するための自分自身声のフィードバック装置と、映像画面上の文字表記の前にタイミングマークを設け、且つ文字表記に音声出力と同調させた色彩変化テロップとを併用する。 (もっと読む)


【課題】印刷アプリとプリンタの両方が音声ガイドを再生するときに、両方が似た声色の音声であるとどちらが再生しているのかが判りにくい。
【解決手段】印刷アプリ用、プリンタ用の両方の音声データを組データとして管理し、印刷アプリが、自身への音声データ設定と、プリンタへの音声データ設定を一度の処理で行う。プリンタがPCに接続されていないときは音声データ設定を行わず、後でプリンタが接続されたときに自動で行う。 (もっと読む)


141 - 150 / 925