説明

国際特許分類[G11B21/10]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 記録または再生方法に特徴がないヘッド機構 (3,214) | ヘッドの駆動または移動 (1,727) | ヘッドの移動によるトラック探索または整列 (765)

国際特許分類[G11B21/10]に分類される特許

81 - 90 / 765


【課題】 電極面に対する端子面の導通接続の信頼性向上、端子面の電気的特性維持、及び余計なコンタミ抑制を可能とする。
【解決手段】圧電素子の電極面に表面性状が電極面よりも滑らかな配線部材45の端子面65aを導電性接着剤63により固着接続する圧電素子の電気的接続構造であって、端子面65aに、導電性の端子表面薄膜層61を形成し、端子表面薄膜層61に、凹部61a,61b・・・を加工し、端子面65aの端子表面薄膜層61の表面の粗さを、圧電素子の電極面の表面の粗さと同等にすることができるか、近づけることができ、電極面の接着強度に対し端子面65aの端子表面薄膜層61の接着強度を上げて、電極面に対する端子面65aの導通接続の信頼性向上を図ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フレクシャ部に一体的に設けられた電圧供給配線と圧電素子とを下側導電性接着剤によって電気的に接続させつつ、前記下側導電性接着剤に包含されるフィラー粒子がディスク面上に脱落することを有効に防止する。
【解決手段】フレクシャ部の絶縁層における第1及び第2圧電素子重合部位に第1及び第2接続用開口を設け、前記絶縁層の上面には、前記第1及び第2接続用開口を利用して第1及び第2圧電素子の下側電極層を前記電圧供給配線に電気的に接続する第1及び第2下側導電性接着剤と平面視において前記第1及び第2下側導電性接着剤を囲繞するように配置された囲繞用絶縁性接着剤とを設ける。 (もっと読む)


【課題】データトラックへの書き込みの適応カウントを使用して隣接トラックへの侵入の影響を最低限に抑えるディスクドライブを提供する。
【解決手段】ハードディスクドライブ(HDD)は、データトラックへの書き込みの適応カウントを使用して、隣接トラック侵入(ATE)の影響を最低限に抑える。トラックはセグメントにグループ化され、カウンタが各セグメントに関連付けられるが、セグメント内のトラック数は、セグメントへの書き込み回数に応じて様々であり、またはセグメントへの書き込み回数に適応する。 (もっと読む)


【課題】
発熱素子の近傍の熱膨張変位を効率良く記録再生素子の部位まで伝達し、高速な変位応答の可能な熱マイクロアクチュエータを有する磁気ヘッドスライダを実現する。
【解決手段】
磁気ヘッドスライダは、スライダ基板41上に形成された薄膜積層部42に、データの書き込み及び読み出しを行う記録再生素子20と、この記録再生素子20に対してトラックの幅方向に対応する方向の両側または片側に設置された通電により発熱する発熱素子21を有し、更に薄膜積層部42とスライダ基板41の間に空隙50又は低ヤング率部材の層500を有する。 (もっと読む)


【課題】位相サーボ制御方式において、高速シーク時でも位相サーボパターンを確実に復調することにある。
【解決手段】本実施形態によれば、第1の位相サーボパターン、同相の第2の位相サーボパターン及び逆相の第3の位相サーボパターンがサーボ領域に記録されており、かつ当該第3の位相サーボパターンが少なくとも2分割の各分割位相サーボパターンからなるディスクと、前記サーボ領域からヘッドにより読み出されたリード信号から、同一比率の積分区間での積分演算を含む位相サーボ復調処理を実行する位相サーボ復調手段とを有する構成のディスク記憶装置である。 (もっと読む)


【課題】3部材を重合させて溶接させることなく圧電素子を支持部の開口領域内において支持する先端側支持プレート及び基端側支持プレートを備える。
【解決手段】フレクシャ金属プレート410が支持部10の開口領域内の先端側及び基端側に位置する先端側及び基端側中央支持プレート形成領域414,415を有する。支持部のうち開口領域より先端側の先端領域及び基端側の基端領域には先端側及び基端側中央支持プレート形成領域より幅方向外方側に位置する第1及び第2先端側金属プレート100(1),100(2)並びに第1及び第2基端側金属プレート150(1),150(2)が固着され、第1及び第2先端側金属プレートが先端側中央支持プレート形成領域と共働して先端側支持プレートを形成し、第1及び第2基端側金属プレートが基端側中央支持プレート形成領域と共働して基端側支持プレートを形成する。 (もっと読む)


【課題】導電プレート部材と電装品とを導電性樹脂によって確実に導通させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】金属製の導電プレート部材31に、電装品の一例であるマイクロアクチュエータ素子32が配置されている。導電プレート部材31の通電部81とマイクロアクチュエータ素子32の導通部82に導電性樹脂80が設けられている。導電プレート部材31の表面には、通電部81を含む領域S1に、多数の金粒子からなる厚さ100nm以下のポーラス状薄めっき層90が形成されている。導電性樹脂80はこのポーラス状金めっき層90を介して導電プレート部材31に固定され、かつ、導電性樹脂80が導電プレート部材31に電気的に導通している。 (もっと読む)


【課題】ディスクドライブを試験機ラックに開放可能に締め付けるための配置。
【解決手段】膨張式アクチュエータは、ディスク10ドライブ12をディスクドライブキャリア2を介してブロック8に締め付けるように作動する。ディスクドライブキャリア12は、ディスクドライブ12を基板に締め付けるためのクランプ機構である。ディスクドライブキャリア12は、異なる種類のディスクドライブ2と共に用いることができる。ディスクドライブ2は、ディスクドライブの下方または後方において、電気的および/またはデータ接続を設け、さらに関連する独自のプロダクトカードを備える。 (もっと読む)


【課題】磁気記録層表面のサーボ領域に自己組織化材料によるリソグラフィーを用いてビットパターンが形成された磁気記録媒体のサーボ領域の信号品質を向上して記録再生機構のエラーを抑制する。
【解決手段】サーボ領域が周期L0で配列された磁気ドット群を含み、磁気ドット群は、そのクロストラック方向に亘って、分割された複数の磁気ドット領域を含み、最内周からm番目の磁気ドット領域のダウントラック方向の幅Wmと、m番目の領域のダウントラック方向のドット配列数Nmは、L0{Nm√3/2−0.3}≦Wm≦L0{Nm√3/2+0.3}…(1)で表される関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】微細なトラック要素及びトラック分離要素を有し記録密度が高い磁気記録媒体を備え記録再生特性が良好な磁気記録再生装置、これに用いられる磁気記録媒体及びその記録方法を提供する。
【解決手段】2つのトラック分離要素22の間に配置された一対の第1トラック要素26A及び第2トラック要素26Bの第1トラック要素26Aに磁気信号を記録する第1トラック要素記録工程及び第2トラック要素26Bに磁気信号を記録する第2トラック要素記録工程の少なくとも後で実行される方の工程において、記録ヘッド14Aの幅方向Dwの中心Chwが記録対象のトラック要素の中心に対して記録対象のトラック要素と対をなすトラック要素から離れる方向にオフセットするように記録ヘッド14Aの幅方向Dwの位置を制御して記録対象のトラック要素への磁気信号の記録を行うオフセット記録を実行する。 (もっと読む)


81 - 90 / 765