説明

国際特許分類[H01B1/24]の内容

国際特許分類[H01B1/24]に分類される特許

351 - 360 / 364


ポリアミド(A)、ポリフェニレンエーテル(B)(末端未変性ポリフェニレンエーテル及び/又は末端変性ポリフェニレンエーテル)、ゴム状重合体(C)、導電性炭素材料(D)(カーボンブラック及び/又はカーボンフィブリル)、及び低分子量変性剤化合物(E)(相溶化剤)を含んでなり、(A)〜(E)の混合物を溶融混練することによって製造され、該混合物が以下の特性(1)〜(3)を有することを特徴とする導電性樹脂組成物。(1)(D)の量が、(A)〜(E)の合計質量に対して0.2〜3質量%。(2)(E)の量が、(A)〜(E)の合計質量に対して0.01質量%より大きく0.20質量%未満。(3)(B)中に存在する揮発性物質の量(a)が式:0≦a≦−7.3×E+1.83(Eは成分(E)の量(質量%))を満足し、量(a)は、(B)を180℃で1時間真空乾燥に付した際の、(B)の質量減少率(質量%)である。 (もっと読む)


1又はそれ以上の膨潤剤、たとえば界面活性剤によって処理または接触された膨潤性ナノ粒子、たとえば層状ナノ粒子は、電源ケーブル内の絶縁シールドの熱安定性を改善し、そのような絶縁シールドにおける低レベルのNBRおよびビニルアセテートEVAコポリマーの使用も可能にする。 (もっと読む)


【課題】
本明細書には、有機ポリマー及びカーボンナノチューブ組成物を含んでなる導電性組成物が開示されている。
【解決手段】
カーボンナノチューブ組成物は、ロープを形成することができ、カーボンナノチューブ組成物の総重量を基準にして約0.1wt%以上の生産関連不純物を有することができるカーボンナノチューブを含んでおり、また本組成物は約1012ohm−cm以下の体積抵抗率と約5キロジュール/平方メートル以上のノッチ付アイゾット衝撃強さを有している。 (もっと読む)


【課題】 十分な静電消散及び電磁遮蔽をもたらしながらその機械的性質を保持し得る導電性ポリマー組成物の提供。
【解決手段】 ポリマー樹脂、ナノサイズ分散剤及びカーボンナノチューブを含んでなる導電性組成物であって、約10Ω−cm以下の体積抵抗率及び約5キロジュール/平方メートル以上のノッチ付きアイゾット衝撃強さを有する導電性組成物が開示される。別の実施形態では、約10Ω−cm以下の体積抵抗率及び約5キロジュール/平方メートル以上のノッチ付きアイゾット衝撃強さを有する導電性組成物の製造方法であって、ポリマー樹脂、ナノサイズ分散剤及び単層カーボンナノチューブをブレンディングすることを含んでなる方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導電性と低温時の高速面衝撃強度のバランス、高温剛性、耐熱性及び流動性に優れる樹脂組成物の提供。
【解決手段】(A)ポリアミド、(B)ポリフェニレンエーテル、(C)衝撃改良材及び(D)導電性フィラーからなり、(B)成分、(C)成分及び(D)成分を溶融混練した組成物と(A)成分の全部又は一部と溶融混練した組成物と(D)成分を溶融混練する事により得られ、該工程における(D)成分の量がすべての(D)成分を100重量%とした際の50重量%未満である導電性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 切削や打ち抜き加工時にバリや切粉の発生が抑制された導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)スチレン系樹脂100重量部に、(B)導電剤5〜50重量部及び(C)衝撃改良剤11〜44重量部を含み、MI3.5g/10分以上の導電性樹脂組成物を調製する。(C)衝撃改良剤は、(C1)スチレン系熱可塑性エラストマー、(C2)オレフィン系熱可塑性エラストマー、(C3)ポリエステル系熱可塑性エラストマー等であってもよい。(B)導電剤は導電性カーボンブラックであってもよい。前記樹脂組成物は、帯電防止性に優れ、表面固有抵抗が1×1011Ω/□以下であり、前記樹脂組成物で形成されたシート及び成形品は、電子部品の収容や搬送に用いる容器や包装用材料に適している。 (もっと読む)


【課題】 極めて良好な導電性、成形性及び機械的強度を有する導電性樹脂組成物及び導電性成形品を提供する。
【解決手段】 (a)熱可塑性樹脂あるいは熱可塑性エラストマーを基質とし、(b)融点が300℃以下の低融点金属、(c)金属粉末、及び(d)カーボン系フィラーを混合してなる導電性樹脂組成物及び導電性成形品。 (もっと読む)


【目的】 カーボンブラックを増量することなく、微細で均一な大きさの連続気泡からなり、硬度が低く、導電性が高く、かつ形状回復性に優れ、ブリードアウトの生じない導電性発泡ゴムを提供する。
【構成】 ENBタイプのEPDM100重量部に対し導電性カーボンブラックを10〜40重量部、分解性発泡剤、加硫剤、加硫促進剤、可塑剤およびその他必要な配合剤をそれぞれ適量配合して混練りし、得られたコンパウンドを金型の凹部にその容積よりも多く充填し、上記分解性発泡剤の分解温度よりも低い温度の加圧下で発泡倍率が1.1倍以下となるように一次加硫を行い、次いで上記分解性発泡剤の分解温度よりも高い温度の常圧下で二次加硫を行うと同時に発泡させ連続気泡と独立気泡が混在する発泡ゴムとし、次いでこの発泡ゴムを圧縮して上記の独立気泡を破壊する。 (もっと読む)


【目的】 どのような設計あるいはどのような回路の中で用いても常に定常的な電気的応答を可能ならしめる静電容量可変型導電性シリコーンゴム組成物を提供する。
【構成】 シリコーンゴム組成物に、導電性カーボンブラックと共に複酸化物あるいは、元素周期表II族の金属もしくは金属化合物の表面に複酸化物層を形成してなる物質を配合する。 (もっと読む)



351 - 360 / 364