説明

国際特許分類[H01C7/04]の内容

国際特許分類[H01C7/04]に分類される特許

31 - 40 / 236


【課題】内部電極の積層ズレに対しバラツキが小さく、かつ調整可能で、積層工程を簡素化できる積層セラミック電子部品を提供する。
【解決手段】第1の内部電極14の先端部の幅と第1の内部電極14の先端部に対向する部分の第2の内部電極15の幅とを異ならせ、第2の内部電極15の先端部の幅と第2の内部電極15の先端部に対向する部分の第1の内部電極14の幅とを異ならせるとともに、第1の内部電極14と第2の内部電極15とは同一のパターンを用いて形成された積層セラミック電子部品。 (もっと読む)


【課題】比較的に高い温度で使用しても信頼性の高いサーミスタ素子を提供すること。
【解決手段】サーミスタ層を挟むように二以上の内部電極層が内蔵されている素子本体と、前記素子本体の外面に形成され、相互に向き合う前記内部電極層のそれぞれに接続される一対の端子電極と、前記端子電極に接続されるリード端子と、を有するサーミスタ素子であって、前記サーミスタ層は、YCaCrAlM1の組成式で表わされる酸化物を有する。前記サーミスタ層は実質的にSrおよびMnを含まないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】広い温度範囲において、適切に温度検知ができる導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、このサーミスタ素子を用いた温度センサを提供する。
【解決手段】サーミスタ素子2をなす導電性酸化物焼結体1は、Yb,Luの少なくともいずれか、及び、Yb,Lu,Laを除く3A族元素のうち少なくとも1種からなる元素群を第1元素群RE1とし、Laを除く3A族元素のうち少なくとも1種からなり、第1元素群RE1をなす元素群のうち少なくとも1種を含む元素群を第2元素群RE2とし、Sr,Ca,Mgのうち、少なくともSrをモル比で主として含む元素群をSLとし、Crを除く4A〜7A及び8族元素のうち少なくとも1種からなる元素群をM1としたとき、RE14Al29と表記される組成を有する第1結晶相と、(RE21-cSLc)(AlxM1y)O3と表記される第2結晶相とを含み、係数cが、0.18<c<0.50である。 (もっと読む)


【課題】機械的耐久性に優れているセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】セラミック電子部品1は、第1の補強層17aをさらに備えている。第1の補強層17aは、第1の外層部10Bに、長さ方向L及び幅方向Wに沿って形成されている。第1の補強層17aの一部分は、厚み方向Tにおいて第1及び第2の外部電極13,14の第1の部分13a、14aと対向している。第1の補強層17aは、第1及び第2の端面10e、10fのいずれにも露出していない。第1の主面10aのうちの第1または第2の外部電極13,14の第1の部分13a、14aが設けられている部分において、第1の補強層17aと対向していない部分は、第1の補強層17aと対向している部分よりも厚み方向の中央寄りに位置している。 (もっと読む)


【課題】 広い温度範囲において、適切に温度検知ができ、高温に曝されても安定した抵抗値を示す導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、このサーミスタ素子を用いた温度センサを提供する。
【解決手段】 サーミスタ素子2をなす導電性酸化物焼結体1は、Yb,Luの少なくともいずれか、及び、Yb,Lu,Laを除く3A族元素のうち少なくとも1種からなる元素群を元素群REとし、4A,5A,6A,7A及び8族元素のうち少なくとも1種及びAlからなる元素群を元素群Mとしたとき、(RE1-cSrc)Md3と表記される導電性結晶相と、RE23と表記される第1絶縁性結晶相と、SrAl24と表記される第2絶縁性結晶相とを含む。係数cは、0.18<c<0.50であり、係数dは、0.67≦d≦0.93であり、RE4Al29と表記される第3絶縁性結晶相の存在量(0を含む)が、第1及び第2絶縁性結晶相の存在量よりも少ない。 (もっと読む)


【課題】サーミスタ素子に作用するせん断応力を低減することが可能なサーミスタ装置を提供すること。
【解決手段】一対の端子電極が形成されたサーミスタ素子と、それぞれの端子電極に先端部がそれぞれ接続される一対の芯線と、を有するサーミスタ装置であって、芯線は、長手方向に沿って連続して被覆樹脂で覆われた被覆線主要部分と、被覆線主要部分の先端に形成された先端加工部分とを有し、先端加工部分は、被覆線主要部分から所定距離で被覆樹脂が除去された被覆線除去部と、被覆樹脂で覆われた被覆樹脂残存部と、被覆樹脂残存部から露出し、先端部でサーミスタ素子の端子電極と接続する先端露出部とをこの順に有し、被覆線除去部で、芯線同士が、固着樹脂でつながっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測温対象物に対する感温特性が向上し、しかも取付けおよび位置決めが容易なサーミスタ装置を提供すること。
【解決手段】リード線が接続されたサーミスタ素子と、サーミスタ素子が内部に配置された筒状ケースとを有するサーミスタ装置であって、筒状ケースの外周面に、筒状ケースの軸芯に平行に延びる凹部が形成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の内部電極間の短絡が生じ難いセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】セラミック電子部品1は、直方体状のセラミック素体10を備えている。セラミック素体10は、第1及び第2の内部電極11,12が設けられている中央部10Aと、第1及び第2の内部電極11,12が設けられていない第1及び第2の端部10B,10Cとを有する。セラミック電子部品1は、セラミック素体10の厚み寸法をT、第1の端部10Bの幅方向に沿った寸法をW1、第2の端部10Cの幅方向に沿った寸法をW2としたときに、下記式(1)及び(2)を満たす。
W1>T ……… (1)
W2>T ……… (2) (もっと読む)


【課題】 抵抗値特性が安定して高精度化を図ることができると共に、絶縁膜コートによる残留応力と加工プロセスでのダメージとを抑制可能な表面実装型電子部品およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 表面実装されるチップ状の電子部品であって、導電性を有するセラミックス材料で直方体形状に形成された素体2と、該素体2の両端面に形成された一対の端子電極3と、素体2の外周面を覆って電着法によって形成された絶縁性樹脂膜4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】磁場の影響を受け難く、室温から極低温に亘る広い温度領域での温度測定を可能とする測温抵抗体を提供する。
【解決手段】測温抵抗体2の材料として少なくとも100K以下で反強磁性となる反強磁性半導体を用いる。測温抵抗体2の膜を基板1上に設けて温度計10とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 236