説明

国際特許分類[H01G9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 電解型コンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置または感温装置;その製造方法 (11,777)

国際特許分類[H01G9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/00]に分類される特許

171 - 180 / 1,715


【課題】実質的に不純物を含まないリン酸ジエステル塩を高収率かつ高純度で得られる製造方法を提供する。
【解決手段】式(1):(R−O)(R−O)(R−O)P=Oで表されるリン酸トリエステル(A)[式(1)中、R〜Rは同一でも異なっていても良い炭素数1〜20の炭化水素基を表し、R〜Rのうち2つ以上の基が互いに結合して環構造を形成していても良い。]と式(2):(R4)(R5)NHで表される2級アミン(B)[式(2)中、R〜Rは同一でも異なっていても良い炭素数1〜20の炭化水素基を表す。RとRは互いに結合して環構造を形成していてもよい。]とを水の不存在下で反応させることを特徴とするリン酸ジエステル塩の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は2次電源及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明による2次電源は、第1電極、分離膜、第2電極の順に積層された単位セルを含み、前記第1電極は、第1導電性シートにリチウムイオンを可逆的に吸蔵可能な第1電極物質が形成されたものであり、リチウムイオンの供給が可能な金属を用いて前記第1電極物質にリチウムイオンを吸蔵させた後、前記単位セルに積層されたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は2次電源用電極の製造方法及び2次電源に関する。
【解決手段】本発明の一実施例による2次電源用電極の製造方法は、導電性シート上に電極物質を形成する段階と、電極物質上にリチウムを蒸着してリチウム薄膜層を形成する段階と、蒸着されたリチウムを上記電極物質上にドーピングする段階と、リチウムのドーピング量をモニターしてドーピングレベルを調節する段階とを含む。本発明によると、セルが組み立てられる前にリチウムイオンが陰極にドーピングされ、製造工程が簡単になり、リチウムイオンのドーピング速度が向上し、ドーピング量が均一になることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高容量で信頼性の高い固体電解コンデンサ及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】本発明の固体電解コンデンサは、多孔質体からなる陽極体3と、前記陽極体3表面上に設けられた誘電体層4と、前記誘電体層4表面上に設けられた導電性高分子層5と、を備え、前記陽極体3は、前記陽極体3を構成する第1の面から、該第1の面31と異なる第2の面32にまで貫通する穴部3aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リチウムを真空雰囲気で蒸着するので工程が簡単になり、蒸着速度と蒸着の均一性を改善することのできる、ロールツーロール工程を用いた電極製造装置及び電極製造方法を提供する。
【解決手段】本電極製造装置は、電極物質を走行させる巻出ロール及び巻取ロールと、巻出ロールと巻取ロールとの間に配置されて電極物質をその周面に沿って走行させ、電極物質を冷却する冷却ユニットを備えた成膜ロールと、リチウム源を収容し、収容されたリチウム源が成膜ロール上に位置する電極物質にリチウム薄膜を形成するように取り付けられた蒸発部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 冷間圧延終了後最終焼鈍前に酸化性雰囲気中での加熱を実施する電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造において、微量含有元素の含有量を適切に制御することにより、最終焼鈍後のアルミニウム材のエッチング特性が不十分であるという問題点を解決し、エッチング特性に優れた電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法、電解コンデンサ電極用アルミニウム材、アルミニウム電解コンデンサ用陽極材、電解コンデンサ用陽極材の製造方法およびアルミニウム電解コンデンサを提供する。
【解決手段】 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造において、アルミニウム材のPbの含有量を0.3質量ppm以上2.5質量ppm以下とし、冷間圧延終了後最終焼鈍前のアルミニウム材を酸化性雰囲気中で加熱する。 (もっと読む)


【課題】高容量を有する上に良好なサイクル特性を有する負極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の負極活物質は、ナノサイズの炭素粒子にナノサイズの二酸化スズ粒子が高分散状態で担持されている負極活物質である。この負極活物質は、二酸化スズのコンバージョン反応(SnO+4Li+4e→2LiO+Sn)が可逆的に進行するため、高い放電容量を有する。また、この負極活物質について、Li/Li電極に対して0〜2Vの電圧範囲で充放電サイクル試験を行うと、レート1Cの条件での500回の充放電サイクル経験後でも、放電容量の維持率が約90%であり、サイクル特性が極めて良好である。したがって、本発明の負極活物質は、リチウムイオン二次電池やハイブリッドキャパシタのために好適に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも大きな容量を備えるキャパシタを提供する。
【解決手段】陽極層10、陰極層20、およびこれら電極層10,20の間に配される固体電解質層30を備える。このキャパシタ100の少なくとも一方の電極層10(20)は、Al多孔体11と、このAl多孔体11に保持されて、電解質を分極させる電極体12(13)と、を備える。そのAl多孔体11の表面の酸素量は、3.1質量%以下である。Al多孔体11の表面の酸素量が3.1質量%以下ということは、Al多孔体11の表面に高抵抗の酸化皮膜が殆ど形成されていないことに等しい。そのため、このAl多孔体11により電極層10(20)の集電面積を大きくすることができ、もってキャパシタ100の容量を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの容量低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するため本発明は、アルミニウムを主成分とする基材18の表面に亜鉛または亜鉛合金からなる下地層23を形成する工程と、この下地層23の表面に、蒸着によってアルミニウムを主成分とする微粒子20を複数積み重ね、粗膜層19を形成する工程と、を少なくとも備えたものとした。これにより本発明は、基材18表面の酸化を抑制するとともに、基材18と粗膜層19との密着性を高め、コンデンサ6の容量低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】電気的素子のリード部に加わる振動による力を小さくすることにより耐振性を向上させた電子部品およびそれを備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】電子部品10は、貫通孔1aを有する基板1と、本体部21と、本体部21の下面21aから基板1側に突出するリード部22とを有し、かつリード部22が基板1の貫通孔1aに挿入された状態で基板1に支持されるように構成された電気的素子2と、基板1に支持された支持部31と、支持部31に接続された押圧部32とを有し、かつ押圧部32が本体部21の上面21bに接触して電気的素子2を基板1側に押圧するように構成された固定部3とを備えている。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,715