説明

国際特許分類[H01G9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 電解型コンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置または感温装置;その製造方法 (11,777)

国際特許分類[H01G9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01G9/00]に分類される特許

901 - 910 / 1,715


【課題】充分な空隙を有しつつ、機械的強度の高い金属焼結体を得ることが可能な固体電解コンデンサ用陽極体の製造方法及び固体電解コンデンサ用陽極体を提供することを目的とする。
【解決手段】焼結性金属粒子、ポリオキシアルキレン樹脂を含有する加熱消滅性樹脂粒子及び分散溶媒を混合し、混合物を調製、乾燥する工程1、前記混合物を成形することにより、成形体を成形する工程2、及び、前記成形体を焼結する工程3を有する固体電解コンデンサ用陽極体の製造方法であって、前記混合物は、焼結性金属粒子に対して、固形分比で0.01〜20重量%の加熱消滅性樹脂粒子を含有し、前記加熱消滅性樹脂粒子は、平均粒子径が0.1〜5μmである固体電解コンデンサ用陽極体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 固体電解コンデンサの漏れ電流が増大を防止する。
【解決手段】 表面に誘電体酸化皮膜を形成した平板状の金属箔と、この金属箔の上に固体電解質層が形成された固体電解コンデンサにおいて、切り出した金属箔の切断部を面取りするとともに、切断部およびその近傍を絶縁樹脂で被覆する。弁金属箔の陰極部の切断部を面取りし、切断部を樹脂で被覆することにより、バリが発生していたとしても、面取りすることによって除去され、バリが固体電解質と接触して漏れ電流が増大する不都合を防止するようになる。 (もっと読む)


【課題】セルロースを主成分とするセパレータを用いた固体電解コンデンサにおいて、低ESR化を実現する。
【解決手段】固体電解コンデンサ1を製造する際に、コンデンサ素子の陽極箔の切り口および酸化皮膜2aの修復を行った後(S4(第1修復工程))、不活性ガスや窒素ガス等の反応性の乏しい気体を充填させた処理槽内において210〜420℃で90分間加熱し(S5(加熱工程))、再度、陽極箔の切り口および酸化皮膜2aの修復を行う(S6(第2修復工程))。その後、コンデンサ素子に酸化剤を含浸させ(S7(酸化剤含浸工程))、全排気槽内において160℃で20分間乾燥させる(S8(乾燥工程))。さらに、コンデンサ素子にモノマーを含浸させて(S9(モノマー含浸工程))、室温の全排気槽内に60分間放置し、その後、全排気槽内において230℃で10分間加熱してモノマーを化学重合させて(S10(化学重合工程))PEDOT5を形成する。 (もっと読む)


【課題】 積層方向と直交する面内における温度分布のバラツキを抑制することのできる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 電解質層(14)と、電解質層を介して積層された複数の電極体(10)とを有する蓄電装置であって、この蓄電装置を貫通し、蓄電装置の積層方向における一端面から他端面に延びる開口部(15)を有する。 (もっと読む)


【課題】 外装用の樹脂ケースと外装ケースカバーの密着性を高め特性変化を起こし難い表面実装型電解コンデンサおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 外装ケースとして、陽極端子6および陰極端子7が底面部に組み込まれ上方が開放された箱形の樹脂ケース2と、樹脂ケース2の上方および側壁の外面を覆う外装ケースカバー1とを有し、外装ケースカバー1の内側天井面に凸部1aが形成されることにより、外装ケースカバー1の内側の側壁面と凸部1aとの間に凹部1bが形成され、この凹部1bと、樹脂ケース2の側壁上端部とが接着剤3を介して嵌め合わされている。また、外装ケースカバー1の内側天井面の凸部1aで、コンデンサ素子8の上面を押さえることにより、その位置ずれを防止している。 (もっと読む)


【課題】電解によって発生する反応ガスによる影響が少なく、安定した電流密度制御ができ、静電容量大で、バラツキを小さくできる電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム箔が電解液中の一対の電極板の間を通過することによりエッチングされ、かつアルミニウム箔と対向する電極板の間に、複数のスリット状開口部を有する電気遮蔽板を設置して、アルミニウム箔との間に流れる直流電流を制御しながらエッチングを行う電解コンデンサ用電極箔の製造方法において、
上記電気遮蔽板のスリット状開口部を、アルミニウム箔の幅方向中央部の一点から端部方向に、かつエッチング槽の上方向に均等幅で広がるV字形状とし、
上記の電気遮蔽板スリット状開口部のV字形状の角度が60〜120°であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インターコネクタ上にプラズマコーティングした電解質層で発生するガス透過性の貫通亀裂の抑制方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、第1の平均微小亀裂長さと第1の平均微小亀裂幅を有する複数の微小亀裂12を含む第1の領域と、第2の平均微小亀裂長さと第2の平均微小亀裂幅を有する第2の領域とを含んでなるミクロ組織を有する。かかるミクロ組織は、(a)第1の平均微小亀裂長さが第2の平均微小亀裂長さと異なるか、或いは(b)第1の平均微小亀裂幅が第2の平均微小亀裂幅と異なるという基準を満足するセラミック電解質10を含んでなる固体酸化物型燃料電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】従来のキャパシタ電極よりも比表面積が大きく、高容量のキャパシタ電極並びにそれを用いた電気二重層キャパシタの提供。
【解決手段】集電体電極及び集電体電極上に担持された活物質を含んでなり、前記活物質がエレクトロスピニング法により形成された炭素系ファイバー及び導電性高分子ファイバーで構成されている電気二重層キャパシタ用電極。 (もっと読む)


【課題】本発明は、漏れ電流が小さく、信頼性の向上を図った固体電解コンデンサを提供することである。
【解決手段】ニオブ金属により構成される陽極リードと、前記陽極リードに接続された弁作用を有する金属の多孔質体とによって構成される陽極と、前記陽極表面上に設けられた誘電体層とを備える固体電解コンデンサであって、前記陽極リードはシリコンを含有し、その含有量が40ppm以下であることを特徴とする固体電解コンデンサ。 (もっと読む)


【課題】 分割型ケースの超音波融着時に内部素子の損傷を防止する手段を持つ電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 電気二重層キャパシタ積層体22の上下面に正極端子板23または負極端子板24を配置してなる電気二重層キャパシタユニット25を用い、電気二重層キャパシタ積層体22の厚さ方向に分割する外装ケースの上ケース26の天井面と電気二重層キャパシタユニット25の正極端子板23との間に制振部材28を介在させ、上ケース26と下ケース27を超音波融着により一体化して封止する。 (もっと読む)


901 - 910 / 1,715