説明

国際特許分類[H01H13/712]の内容

国際特許分類[H01H13/712]に分類される特許

81 - 90 / 329


【課題】 各種機器の小型化及び多機能化に対応し、各種記号を1つの操作ボタンに表示可能にする。
【解決手段】 本発明に係る操作ボタン1は、半導体プロセスによって単一の基板23上に複数の発光素子25をマトリクス状に形成することで構成され、該発光素子25を選択的に発光させて記号を形成する発光部13と、発光部13を収容し、使用者が操作可能な筺体5,7と、を備えている。そして、筺体5,7は、前記記号が投影される投影面5aを有している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザが誤って複数の操作キーを押してしまった場合にも、修正操作をすることなく所望の文字列を入力可能な入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 接触面積判定部により所定の閾値以上の面積での接触が検知された操作キー(接触キー)が複数ある場合、変換候補提示部は、複数の接触キーのそれぞれに割り当てられた文字に対応する変換候補文字列のリストを作成し、作成したリストを表示部に前記変換候補文字列を表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デスクトップ・コンピューターに関し、特にタッチパネルを利用したデスクトップ・コンピューターに関するものである。
【解決手段】本発明のデスクトップ・コンピューターは、本体と、ディスプレイパネルを有し、データワイヤにより前記本体に接続されたディスプレイと、前記ディスプレイパネルに設置されたタッチパネルと、を含む。前記タッチパネルは少なくとも一つの導電構造体を含む。前記導電構造体は、カーボンナノチューブ構造体を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作感覚を得ることのできる機能ボタンを見やすい状態で表示する操作表示装置に関する。
【解決手段】操作表示装置1は、操作感を付与しつつ操作の有無を検出するメカニカルスイッチ22aが所定の配置状態で複数配置されているスイッチ部22の全面を覆う状態で、少なくともメカニカルスイッチ22aと対応する位置に機能ボタン25を表示する所定の柔軟性を有するフィルム状のディスプレイ部23が重ねて配置されている。したがって、広いディスプレイ部23に機能ボタン25を表示するので、視認性を向上させることができるとともに、機能ボタンの操作感を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】スイッチに対する押動動作を確実に検知することが可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置SWは、並列接続された4個のスイッチ20a〜20dを有する。各スイッチ20の固定接点202aは第1の配線203aを介して相互に接続され、スイッチ20の可動接点202bは第2の配線203bを介して相互に接続される。また、第1の配線203aは、その一方の端側に、第1の端子T1を有する。また、第2の配線203bも、第1の端子T1が設けられた側と同じ側に第2の端子T2を有する。第1の端子T1には、電流供給部20Aから固定電流Iinが供給され、スイッチ20のいずれかがオン状態となったときに、第1の端子T1から第2の端子T2に向けて流れる。電圧検出部20Bは、第1の端子T1から第2の端子T2に向けて電流Iinが流れたときの、両端子間の電圧を測定する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル付き表示装置の低コスト化を図る。
【解決手段】タッチパネルは、基板上に、第1の方向に延在し、前記第1の方向と交差する第2の方向に並設される複数の第1の電極と、前記第1の電極と交差して前記第2の方向に延在し、前記第1の方向に並設される複数の第2の電極と、前記複数の第1の電極、前記複数の第2の電極の各々に電気的に接続される複数の配線とを有し、前記複数の第1の電極の各々は、前記第2の電極とは異なる層に形成され、前記第2の電極と交差する第1の部分と、前記第2の電極とは分離して前記第2の電極と同層に形成される第2の部分とを有し、前記第2の電極及び前記第1の電極の前記第2の部分は、前記配線よりも上層に形成され、前記第1の電極の前記第1の部分は、前記第1の部分と前記第2の電極との間の絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介して前記第2の部分に接続され、かつ前記配線と同層に形成されている。 (もっと読む)


【課題】タッチ側基板の撓み変形量を小さくし、前記タッチ側基板のタッチにより撓み変形した部分における透過光の屈折を小さくすることができる抵抗膜型タッチパネルを提供する。
【解決手段】タッチ側とその反対側の一対の基板11,12の内面それぞれに設けられた第1と第2の抵抗膜13,14と、前記第1の抵抗膜13の複数の位置に予め定めた高さに突出させて設けられ、タッチ側基板11のタッチによる撓み変形により第2の抵抗膜14に接触して第1と第2の抵抗膜13,14とを導通させる複数の突起状接点15と、一対の基板11,12間に複数の突起状接点15の位置を避けて配置され、基板間の間隙を、複数の突起状接点15の高さよりも高く規定する複数の絶縁性スペーサ17と、一対の基板11,12間の間隙に封入された絶縁性液体28とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動車環境使用に適した改良触覚型ソレノイド又は触覚型ソレノイドシステムを提供する。
【解決手段】支持面及びタッチスクリーン部材は、第1の振動伝達スロット及び少なくとも2つの装着スロットを有するプラスチックフレーム11に装着される。一対の同様のL字型極16、14がこのフレームに並置して装着されて、その間にギャップ22を画成する。一方の極は固定極14を構成し、他方の極は可動極16を構成する。固定極14には巻線45が装着される。フレームは振動伝達スロットを画成し、タッチスクリーン部材はタブによってフレームに取り付けられ、タブは振動伝達スロットにプレスフィットされ、可動極により生成された振動をこの振動伝達スロットを経てタッチスクリーン部材へ伝達できるようにする。フレームにより画成された付加的なスロット及び支持面により画成されたタブが相互に共同してフレームを支持部材の固定位置に装着する。 (もっと読む)


【課題】入力操作による突入電流の発生を防止できる入力検出回路、入力検出方法、入力検出プログラム、及び入力検出装置を提供する。
【解決手段】
基板の表面に形成された導電性の第1導電膜、及び第1基板と離間した位置に設置された基板の第1導電膜と対抗した表面に形成された導電性の第2導電膜のいずれか1つ以上の電位を取得する取得部と、第1導電膜に対して電圧を間欠的に印加する制御を行う第1制御処理と、取得部が取得した電位に基づいて、第1制御処理で電圧を印加した第1導電膜から、基板を押圧する入力操作によって押接した第2導電膜へ流れる電流の発生を検出することで入力操作を検出する第1検出処理とを実行する実行部とを備える。この構成によれば、間欠的に第1導電膜に対して電圧を印加するため、第1導電膜と第2導電膜とが互いに押接した際における突入電流の発生確率が低下する。 (もっと読む)


【課題】
操作面にPETフィルム等の合成樹脂フィルムを用いているものは、衝撃等によりパネルスイッチの表面の合成樹脂フィルムが変形したりして、接点回路に異状を来たしてトラブルや誤作動を起こしていた。
【解決手段】
基板1と、基板1に積層させた基板側ITO成膜用透明PETフィルム2の上面に形成した酸化インジウム錫の固定接点回路2aと、操作側ITO成膜用透明PETフィルム3の下面に形成した酸化インジウム錫の可動接点回路3aと、可動接点回路3aと固定接点回路2aの間に設けたスペース4とを備えたパネルスイッチにおいて、スペース4を介装させた状態で可動接点回路3aに酸化インジウム錫の微粒子を分散させた操作側有機コーティング層3bを積層させ、固定接点回路2aに酸化インジウム錫の微粒子を分散させた基板側有機コーティング層2bを積層させた。
(もっと読む)


81 - 90 / 329