説明

国際特許分類[H01J61/30]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | うつわ,容器 (1,606)

国際特許分類[H01J61/30]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J61/30]に分類される特許

171 - 180 / 644


【課題】 断面矩形状の管が形成された放電容器を備えたエキシマランプにおいて、エッジ部が破損の起点となって放電容器が破裂することを防止できるエキシマランプを提供することを目的とする。
【解決手段】 放電容器11の放電空間S内においてエキシマ放電を発生させるエキシマランプ10であって、端面14a、14bに平行に切断した断面において、放電容器11の長辺面12a、12bは、長辺面12a、12bと短辺面13a、13bとをつなぐエッジ部16a、16b、16c、16dに対して、長辺面12a、12bの中央部18a、18bが放電空間Sの内側に向かう湾曲状に形成され、放電容器11の放電空間Sに曝される表面に紫外線反射膜20が形成されており、当該紫外線反射膜20の放電空間Sに曝される表面が水平となっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高管壁負荷条件下においてランプを点灯して高光量を保つことができると共に、長時間作動が可能な希ガスハロゲンエキシマ放電ランプを提供すること。
【解決手段】サファイア、YAG、または単結晶イットリアの少なくとも1つからなる放電容器2の外表面に少なくとも1つの外部電極10、11を設け、放電容器2内にアルゴン(Ar)とフッ素(F)原子を含むガスを封入したエキシマ放電ランプであって、放電容器2の内表面から100μmまでの深さ領域に含まれる金属不純物濃度が600wtppm以下であることを特徴とするエキシマ放電ランプである。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、蛍光ランプの点灯中の温度上昇を効果的に抑制し得る最冷部を備え、比較的高い雰囲気温度環境下での発光効率の低下を効果的に抑制する。
【解決手段】発光管3およびステム5a,5bよりも熱伝導率が高い第1の材料から成る中空の最冷部11を発光管3の外部に備える。この最冷部11を傾斜機能部材19を介してステム5a(または発光管3の管壁)に連結し、最冷部11の内部空間を発光管3の内部空間に連通させる。傾斜機能部材19は、第1の材料と、第1の材料よりも熱伝導率が低く、ステム5a(または発光管3)と容易に接合可能な第2の材料とを組成成分として、それらの含有量の割合を変化させた傾斜機能材料により構成される。 (もっと読む)


【課題】電子放出ユニットの構造改善、製造工程単純化、製造費用節減ができ、カソード電極とゲート電極の耐電圧特性を改善して駆動安全性を高め得る発光装置及びこの発光装置を光源として使用する表示装置を提供すること。
【解決手段】
本発明は電子放出ユニットの構造と製造工程を単純化した発光装置及び、この発光装置を光源として使用する表示装置を提供する。発光装置101は第1基板12と第2基板14及び密封部材を含む真空パネルと、第1基板の一面から任意の深さを有するように形成される凹部28と、凹部に形成されるカソード電極24と、カソード電極上に配置される電子放出部22と、電子放出部と距離をおいて第1基板の一面に固定されるゲート電極26と、第2基板の一面に位置する発光ユニット20を含む。ゲート電極は電子ビーム通過のための開口部が形成されたメッシュ部及びメッシュ部を囲む支持部34を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光束立上がり特性をさらに向上させることができる放電ランプ等を提供することを目的とする。
【解決手段】
電球形蛍光ランプは、2つの旋回部を有する発光管3と、旋回部により囲繞された補助電球4と、発光管3及び補助電球4を固着剤により保持する保持部材5と、発光管3及び補助電球4を発光させるための点灯ユニットと、点灯ユニットを内部に収納するケースと、発光管3及び補助電球4を内部に収納するグローブとを備え、発光管3と保持部材5とを固着している固着剤19a、19bが、補助電球4と保持部材5とを固着している固着剤19a,19bとつながっている。 (もっと読む)


【課題】メタルハライドランプにおいて、容囲器が多結晶アルミナのセラミックからなり、このセラミックがランタンを含む場合であっても特別な処理を施すことなく短寿命化を防止する。
【解決手段】容囲器12が多結晶アルミナのセラミックからなり、その内部に電極体21が配置され、かつ発光物質としてジスプロシウム(Dy)、ツリウム(Tm)およびホルミウム(Ho)のうちの少なくとも一種の希土類金属を含む発光管4を備えている。発光物質全体(ただし、水銀を除く)に対する希土類金属全体の組成比率は5[mol%]以上35[mol%]以下の範囲内であり、容囲器12を構成するセラミックに含まれるランタン(La)の含有量が100[ppm]以上300[ppm]以下の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光束立上がり特性を改善しつつ、ランプ全体としての輝度ムラを抑えることができる放電ランプ等を提供することを目的とする。
【解決手段】
電球形蛍光ランプ1は、2つの旋回部を有する発光管3と、前記旋回部により囲繞された補助電球4と、発光管3及び補助電球4を保持する保持部材5と、保持部材5における発光管3及び補助電球4が位置する側と反対側に装着され且つ発光管3及び補助電球4を発光(点灯)させるための点灯ユニット7と、点灯ユニット7を内部に収納するように保持部材5に取着されているケース9と、発光管3及び補助電球4を内部に収納するようにその開口部分が保持部材5やケース9に固着されているグローブ11とを備える。 (もっと読む)


【課題】電球形蛍光ランプなどの放電ランプにおいて発光管の近傍に発光体を備え、この発光体を点灯から一定期間だけ点灯させることで良好な光束立ち上がり特性を得ることを実現しつつ、発光体が発光管より先に寿命が尽きてしまうことを防止し、ランプ(発光管)寿命末期まで光束立ち上がり良好な特性を維持する。
【解決手段】放電ランプの消灯(OFF)から再点灯(ON)までの期間が、コンデンサC11の自然放電が完了するまでの期間(T1)より短いほど、補助電球30の点灯時間を通常の時間(T0)と比べてより短い時間とする(T1>T4>T2,T0>T5>T3)。 (もっと読む)


【課題】化学的に安定な六フッ化硫黄、四フッ化炭素、または三フッ化窒素といったガスを用いても、高照度で、かつ照度安定性の高いエキシマランプを提供すること。
【解決手段】発光管2内に希ガスとフッ化物が封入され、発光管2の外面に少なくとも一方の電極10,11が配置されたエキシマランプにおいて、発光管2内のガス圧が全圧で13.3kPa以上であり、前記フッ化物が、六フッ化硫黄、四フッ化炭素、または三フッ化窒素のいずれかであり、前記フッ化物の全ガスに対するモル比が0.001%ないし10%であり、前記希ガスが、アルゴン、クリプトン、またはキセノンのいずれか1つとヘリウムおよび/またはネオンとからなり、該ヘリウムおよび/または該ネオンの希ガス全体に対するモル比が90%ないし99.5%であることを特徴とするエキシマランプである。 (もっと読む)


【課題】 タブレットの不当な変形や結晶の析出がなく、また接着剤を必要としないタブレット一体型ガラス管の製造方法を提供する。
【解決手段】 一端に拡径部11を有するガラス管1と、低融点ガラスからなる環状のタブレット2とからなるタブレット一体型ガラス管であって、前記タブレット2が、ガラス管1の拡径部11が収容可能な凹部21を上面に有しており、当該凹部21がガラス管1の拡径部11に締着してなることを特徴とする。 (もっと読む)


171 - 180 / 644