説明

国際特許分類[H01M10/28]の内容

国際特許分類[H01M10/28]に分類される特許

31 - 40 / 113


【課題】 高容量かつサイクル性能の優れたニッケル水素蓄電池であって、高率放電特性に優れたニッケル水素蓄電池を提供する。また初期活性化が速やかに進み、能率の高いニッケル水素蓄電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 表面に高次コバルト化合物を設けた水酸化ニッケルを主成分とする活物質粉末を有する正極と、水素吸蔵合金からなる活物質粉末を有する負極を備えたニッケル水素畜電池において、前記活物質粉末同士を高次コバルト化合物で結合する。該ニッケル水素蓄電池の製造方法であって、充放電操作を繰り返し行う初期活性化の過程において、少なくとも1回過放電を実施する。 (もっと読む)


【課題】負極の放電リザーブを低減させることのできる追加電極を備えることにより、寿命性能に優れ、かつ高エネルギー密度を有するアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】セパレータを介して対向する正極および負極を含む電極体と、前記正極および負極にそれぞれ電気的に接続された正極集電体および負極集電体とを備えるアルカリ蓄電池に、前記負極と前記セパレータを介して放電反応を行うことが可能な材料からなる、前記正極集電体および前記負極集電体から電気的に絶縁されている追加電極を設ける。 (もっと読む)


【課題】 負極に用いるCaCu5型以外の結晶構造を有する水素吸蔵合金を改良し、アルカリ蓄電池の低温環境下における出力特性及び充放電サイクル特性を十分に向上させる。
【解決手段】 アルカリ蓄電池の負極に、一般式Ln1-xMgxNiy-a-bAlabで示されるCaCu5型以外の結晶構造を有する水素吸蔵合金を用い、この水素吸蔵合金のバルク相Bの表面に第1層〜第3層S1〜S3を形成し、バルク相に近い第1層は、この第1層の上に位置する第2層よりも含有される酸素の量が多く、アルカリ溶液に可溶な元素が10原子%以上含まれ、またこの第1層の上に位置する第2層は、Niの含有率が上記のバルク相よりも高く、またこの第2層の上に位置する第3層は、NiOの含有率が上記の第2層におけるNiOの含有率よりも高くなるようにした。 (もっと読む)


【課題】電池の信頼性向上に寄与しかつ安価に製造できるアルカリ蓄電池用の電極、および、この電極を備える、信頼性に優れかつ安価に製造できるアルカリ蓄電池をを提供する。
【解決手段】角形形状のケーシング内に、セパレータを介して対向する複数の電極を積層して形成した電極体を収納してなるアルカリ蓄電池に用いられる電極を、導電性材料で形成された、平滑な主面および端面を有する平板状の基板と、該基板上に塗布された、活物質、バインダーおよび導電助材を含む合材とで構成する。 (もっと読む)


【課題】出力特性に優れた充放電可能な電池を提供する。
【解決手段】電子伝導性のある繊維状物質1の表面に電池活物質層2を形成し、その上を電子伝導性が無くイオン伝導性のある物質3で被覆し、さらに対極活物質層4を形成し、その上に電子伝導性のある材料層5を形成してなる充放電可能な電池。 (もっと読む)


【課題】筒状の集電リードを用いても電極群の内外周部から均等に集電できるようにして内部抵抗が低減した二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の円筒型二次電池は、セパレータを間にして正極板と負極板とが渦巻状に巻回された渦巻状電極群の上部より延出する一方極の芯体に一方極の集電体が溶接されているとともに、当該集電体が円筒状の金属製外装缶の開口部を封止する封口体に内部空間が形成された集電リードを介して溶接されている。そして、内部空間が形成された集電リード10は封口体に溶接される頂部11と集電体に溶接される底部12とを備えているとともに、集電リード10の底部12に集電体との溶接点となる複数の突起部12bが集電リード10の中心点を中心とする複数の同心円上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】セパレータにダメージを与えることなく、精度良くセパレータの良、不良の判定をして、ロスの発生が少なく、良品の判定を高精度に行えるようにする。
【解決手段】本発明の親水化処理が施された電池用セパレータの検査方法は、表面積がS(cm2)で電極間距離がt(mm)となるように配置された一対の金属電極11,12でセパレータ10の表裏面を挟持した状態で部分放電が起きない一定交流電圧E(V)を当該一対の電極11,12間に印加して当該金属電極間に流れる電流値I(mA)を測定する電流値測定工程と、電流値測定工程にて測定された電流値I(mA)に基づいて耐圧指数Z(Z=I×(t/SE))を求める耐圧指数算出工程とを備え、求めた耐圧指数Zが予め設定した一定値以上であれば不使用セパレータとして排除する。 (もっと読む)


【課題】酸素および水素の供給による充電が可能で、安価に製造することができる二次電池および電池モジュールを提供する。
【解決手段】負極に水素吸蔵合金を含む二次電池において、正極を、酸素によって酸化され、かつ、酸化された状態で水素によって還元されない物質で構成する。また、上記二次電池と、二次電池に設けられた導入口に連通して酸素および水素を供給する供給通路とを備える電池モジュールを構成する。さらに、酸素を供給して正極のみを充電し、その後、水素を供給して負極のみを充電することによりこれらの二次電池を充電する。 (もっと読む)


【課題】過充電時に供給される電気エネルギーを、ガスとして貯蔵し電気エネルギーに再変換して利用することが可能で、エネルギー利用効率、エネルギー密度および負荷追従性に優れる燃料電池蓄電池および電池モジュールを提供する。
【解決手段】水素吸蔵合金を含む負極と正極とを有する燃料電池蓄電池において、前記負極と正極との間に介在する、プロトンを通過させ水素ガスおよび酸素ガスを通過させないセパレータを用い、前記負極で発生する水素ガスおよび前記正極で発生する酸素ガスをそれぞれ直接かつ独立に貯蔵する水素貯蔵室および酸素貯蔵室を設ける。 (もっと読む)


【課題】長寿命で、信頼性および出力特性の優れた高容量の円筒型ニッケル水素電池を、低コストで提供する。
【解決手段】本発明の円筒型アルカリ蓄電池は、帯状正極と、帯状負極と、それらの間に配置されたセパレータとを含む捲回型電極群、電解質、および前記捲回型電極群と前記電解質を収容する円筒型電池ケースを備える。帯状正は、正極芯材と正極芯材に配された正極合剤とを備え、帯状負極は、負極芯材と前記負極芯材に配された負極合剤とを備える。正極合剤の幅aと、負極合剤の幅bとが、以下の式(1):
0<(b−a)<0.0306b (1)
を満たす。 (もっと読む)


31 - 40 / 113