説明

国際特許分類[H01M8/04]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 燃料電池;その製造 (55,937) | 補助的な装置または方法,例.圧力制御のためのもの,流体循環のためのもの (12,782)

国際特許分類[H01M8/04]に分類される特許

991 - 1,000 / 12,782


【課題】従来のような装置を別途用意することなく、電解質膜の劣化状態を判定する。
【解決手段】あらかじめ定められた膜状態判定タイミングにおいて、あらかじめ設定された電圧回復動作条件で、アノードガス供給系と、カソードガス供給系と、出力制御部と、セル電圧モニター部の動作を制御して燃料電池セルを発電させることにより燃料電池セルの電圧を回復させる電圧回復動作を実行させて、電圧回復動作後の回復電圧を測定し、
電解質膜の初期状態における電解質の機能を有する分子量に対する、回復電圧が測定される際に電解質膜中に存在している電解質の機能を有する分子量の割合を示す分子量維持率に基づいて、測定した回復電圧に対応する燃料電池セルの電解質膜の劣化状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電解質膜が乾燥することによって裂けることを抑制する。
【解決手段】電解質膜を有する燃料電池であって、前記電解質膜の温度を取得する温度取得部と、前記電解質膜の湿度を取得する湿度取得部と、前記電解質膜の温度と湿度とのうちの少なくとも一方を用いて前記電解質膜のクリープ変形量を算出するクリープ変形量算出部と、前記クリープ変形量の累積値を算出する累積値算出部と、前記累積値が予め定められた値を超えた場合に警告を発する警告報知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不純物ガス濃度を計測する機器を使用しなくてもガスパージの時期を低コストで知見することができる燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】電流計150からの信号に基づいて、水素ガス1の流通方向最下流側に位置する燃料電池110の第一のサブスタック111に流れる電流値と、当該サブスタック111が当該流通方向最上流側に位置していたときに流れていた電流値との平均電流値を算出して、定格電流値に対する電流値割合Irを算出し、電流値割合Irから判定用係数Cjを求めると共に、電圧計151からの信号に基づいて、上記サブスタック111の前記最上流側のときの電圧値と前記最下流側のときの電圧値との電圧差値Vdを算出して前記係数Cjとの積から判定電圧差値Vjを算出し、判定電圧差値Vjが規定電圧差値Vs以上でパージバルブ107から水素ガス1を系外へ流出させる制御装置140を備えた。 (もっと読む)


【課題】不純物ガスと共に外部へ排出される水素ガスや酸素ガスの量を大幅に抑制できる燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】燃料電池本体110内から外部へのガス1,2の排出を開始又は停止させる三方弁124,134と、燃料電池本体110内のガス1,2の濃度を検知するガスセンサ123,133と、燃料電池本体110の発電電圧を計測する電圧計111と、燃料電池本体110内のガス1,2の濃度が第一のガス規定濃度値以下になると、ガスセンサ123,133からの情報に基づいて、燃料電池本体110外へのガス1,2の排出を停止するように三方弁124,134を制御し、燃料電池本体110内のガス1,2の濃度が第二のガス規定濃度値以下になると、電圧計111からの情報に基づいて、燃料電池本体110外へのガス1,2の排出を開始するように三方弁124,134を制御する制御装置140とを備えた燃料電池発電システム100。 (もっと読む)


【課題】過熱を防止することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池と、前記燃料電池を収納する二重壁容器とを備え、前記二重壁容器の二重壁内の空間に接触部材(バイメタル11)を設け、前記接触部材が前記二重壁容器の内壁8と外壁9の両方に接触している第1の状態と、前記接触部材が前記二重壁容器の内壁8と外壁9のいずれか一方のみに接触している第2の状態との切り替えが可能であり、前記第1の状態の方が前記第2の状態よりも前記二重壁容器の二重壁間の熱伝導率が高い燃料電池装置。 (もっと読む)


【課題】省エネ性を考慮してシステムが自動的に運転時間を設定するため、ユーザーが積極的に運転に関わることができないという課題があった。
【解決手段】燃料電池1と、自動運転か手動運転かの運転モードを入力する入力装置14と、電力需要量および/または熱需要量などのシステム履歴データを蓄積する履歴データ蓄積部15と、履歴データ蓄積部15に蓄積された情報に基づいて所定時間先までの電力負荷需要量および熱負荷需要量を予測し、予測した需要量に基づいて運転を計画する運転計画部16と、履歴データ蓄積部15と運転計画部16を含み自動運転モードの場合には、運転計画部16の計画に従い、手動運転モードの場合には、入力装置14から入力された各条件に従って燃料電池システムを制御する制御器17とを備えていることを特徴とする燃料電池システム。 (もっと読む)


【課題】長時間の停止を含む起動停止に対しても燃料電池の劣化を防止することが可能である燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料電池1と、燃料処理機2と、燃料処理機2で生成した燃料ガスを燃料電池1に供給する燃料ガス流路10と、水素含有ガスとしての燃料ガスを貯留する燃料ガス貯留タンク22と、燃料ガス貯留タンク22と燃料ガス遮断弁11より下流の燃料ガス流路10とを接続するタンク連結流路23と、タンク連結流路23を通流する水素含有ガスの通流/遮断を行なう連結遮断弁24と、燃料電池1の燃料極側への水素含有ガス供給が必要であるか否かを判断するガス供給判断手段25と、制御部26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサの放射音レベルやうねり音を抑制して、騒音による不快感を低減する。
【解決手段】目標運転点決定手段20は、燃料電池本体5の必要発電量を計算し、目標空気圧力比及び目標空気流量からなる目標運転点を決定する。運転禁止音圧レベル決定手段21は、車速やラジエタファンのON/OFF状態よりコンプレッサ放射音をどのレベルまで許容するかを決定する。運転禁止範囲決定手段22は、運転を禁止したい空気圧力比、空気流量の範囲である運転禁止範囲を、運転禁止音圧レベル決定手段21により決定された音圧レベルを基に決定する。運転点決定手段23は、目標運転点と運転禁止範囲とに基づいて、実際に運転する運転点である空気圧力比及び空気流量を決定する。燃料電池出力の余剰分は、2次電池へ充電され、燃料電池出力の不足分は、2次電池で補われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガス供給装置とガス充填対象物とを含むガス供給システムにおいて、ガス充填対象物に対するガスの充填効率の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】ガス供給装置からガスの供給を受けるガス充填対象物は、レセプタクルと、複数のタンクと、複数のタンクにそれぞれ対応して設置され、レセプタクルとタンクとの間のガスの流通を調整する流通調整弁と、タンクの内部の温度であるタンク温度をそれぞれ検出する温度センサと、タンクの内部の圧力であるタンク圧力を検出する圧力センサと、ガス充填対象物がガス供給装置からガスの供給を受けているガス供給状態のときに、タンク温度およびタンク圧力から流通調整弁の状態を判定する判定部と、を備え、判定部は、ガス供給状態のときに、タンク温度が上昇しないタンクに設置された流通調整弁は閉塞していると判定する。 (もっと読む)


【課題】互いに突き合わされて嵌合させるコネクターにおける当接・嵌合する部分の寸法を設定することにより開弁および閉弁を確実に行わせることのできるカップラーを提供する。
【解決手段】一方のコネクター2は、先端が開口した円筒部20の後方に設けられたシリンダー23の中心軸線に沿って後退移動することにより開弁する弁体26と、その弁体26を押圧する弾性部材30とを備え、他方のコネクター1は、前記円筒部20に挿入されて弁体26を軸線方向に押圧するようにハウジング4の内部に設けられた固定軸5と、その固定軸5と同一軸線上に設けられ前記円筒部20の先端部に当接して押圧されることによりハウジング4の内部に後退移動させられて固定軸5に形成された流路8,9をハウジング4の内外を連通させるように開口させるピストン10と、そのピストン10を押圧する他の弾性部材11とを備えている。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 12,782