説明

国際特許分類[H01M8/24]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 燃料電池;その製造 (55,937) | 燃料電池の集合化,例.モジュール (2,925)

国際特許分類[H01M8/24]に分類される特許

131 - 140 / 2,925


【課題】酸、アルカリなどの腐食性条件下においても優れた耐食性を有するアルミニウム材を提供する。
【解決手段】マグネシウム含有量が1重量%以上8重量%以下、ケイ素含有量が0.0001重量%以上0.02重量%以下、鉄含有量が0.0001重量%以上0.03重量%以下であり、アルミニウム、マグネシウム、ケイ素、鉄以外の元素の含有量が、それぞれ0.005重量%以下であり、かつ、アルミニウム、マグネシウム以外の元素の含有量の合計が、0.1重量%以下であるアルミニウム合金を表面処理してなるアルミニウム材。該アルミニウム材は、酸、アルカリなどの腐食性条件下においても優れた耐食性を有すため、建築材料、自動車材料、電池、キャパシタなどの蓄電デバイス材料、燃料電池用セパレータや筐体などとして好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックの内部に形成された排気マニホールドからの凝縮水の排水性を向上させる。
【解決手段】燃料電池スタック100は、アノードオフガス排出マニホールド110と、排水流路120と、連通流路130と、を備える。排水流路120、および、連通流路130は、円管形状を有する。そして、排水流路120、および、連通流路130の流路径dは、以下の要件を満たす。
d≦2e;
e=2κsin(θE/2);
ここで、κは、凝縮水の毛管長を示し、θEは、排水流路120、および、連通流路130の内壁面における凝縮水の接触角を示す。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、複数の燃料電池モジュールを良好に積層することを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10は、2段に積層される燃料電池モジュール12を備える。各燃料電池モジュール12は、複数の燃料電池16が積層される燃料電池スタック14と、前記燃料電池スタック14に積層方向に荷重を付与する荷重付与機構138と、前記荷重付与機構138及び複数の前記燃料電池16を挟持するとともに、互いの離間間隔を保持する第1プレート部材140及び第2プレート部材142とを設ける。燃料電池モジュール12同士は、各燃料ガス供給部84同士を連通させる燃料ガス供給管154及び各酸化剤ガス供給部90同士を連通させる酸化剤ガス供給管156により連結される。 (もっと読む)


【課題】比較的高価なセパレータを良好に小型化することができるとともに、幅寸法を有効に短尺化することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成するセルユニット12は、第1電解質膜・電極構造体14、第1金属セパレータ16、第2電解質膜・電極構造体18及び第2金属セパレータ20を備える。第1電解質膜・電極構造体14の外周には、樹脂枠部材28aが一体に設けられ、前記樹脂枠部材28aには、それぞれ積層方向に貫通する酸化剤ガス入口連通孔30a、燃料ガス入口連通孔32a、冷却媒体入口連通孔34a、酸化剤ガス出口連通孔30b、燃料ガス出口連通孔32b及び冷却媒体出口連通孔34bが形成される。樹脂枠部材28aの長手方向両端部には、それぞれ短手方向両側に突出する一対の突出部29a1、29a2が設けられる。 (もっと読む)


【課題】外部からの荷重に対して、セパレータの変形によるシール性の低下や前記セパレータの短絡を確実に阻止することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10を構成する各燃料電池ユニット12は、第1セパレータ24、第2セパレータ26及び第3セパレータ28を備える。第1セパレータ24、第2セパレータ26及び第3セパレータ28の外周部には、それぞれ所定の位置に所定数の荷重受け部76、80及び82が一体化されるとともに、前記荷重受け部80は、前記荷重受け部76、82よりもケーシング14側に突出する。荷重受け部76、80及び82に樹脂クリップ88が挿入されることにより、第1セパレータ24、第2セパレータ26及び第3セパレータ28は、前記樹脂クリップ88を介して一体に保持される。 (もっと読む)


【課題】組立性に優れる電池用シール構造、並びにこの電池用シール構造を備える電解液流通型電池用セルフレーム、電解液流通型電池用セルスタック、及び電解液流通型電池を提供する。
【解決手段】セルフレーム10は、電池用板状部材(双極板)11と、双極板11の周縁部を表裏から押圧して挟む一対のフレーム12a,12bと、弾性材料からなる環状のパッキン20とを備える。フレーム12a,12bには、互いの対向面の間に双極板11の周縁部を収容する環状溝14が形成されている。パッキン20は、双極板11の周縁部に取り付けられており、環状溝14内に配置され、フレーム12a,12bと双極板11の周縁部との間で圧接される。パッキン20は、双極板11の周縁部を挟持する一対の脚部21と、これら脚部21を連結する基部22とを有する。上記構成により、各フレーム12a,12bの開口の内部に形成される空間をシールする電池用シール構造が形成される。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れた燃料電池構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池構造体の製造方法は、構造体形成工程と、除去工程とを備える。前記構造体形成工程は、吸気部と、前記吸気部から分岐した複数の分岐部と、前記複数の分岐部の下流側が合流する排気部とを含む気体流路の形状に対応する外形形状を有する犠牲部材の表面に、燃料極層5、電解質層6、及び酸化剤極層7の三層を少なくとも含む多層膜構造である燃料電池構造体を形成する工程である。前記除去工程は、前記構造体形成工程の途中又は完了後において前記犠牲部材を除去する工程である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の利用効率を向上させ、燃料電池を小型化する。
【解決手段】燃料電池10は、複数の貫通孔22が設けられた基材20を支持体とする。電解質膜30は、アノード側の基材20の全面を被覆するとともに、複数の貫通孔22に途中まで埋め込まれている。カソード40は、各貫通孔22において基材20と電解質膜30とで囲まれた領域に分離した状態で埋め込まれている。集電体50は、各カソード40の上、および各カソード40を仕切る基材20の上に設けられており、固定部材60により基材20に固定されている。 (もっと読む)


【課題】ガス漏れを確実に防止することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池は、燃料電池セル4と、燃料電池セル4を支持する支持部材5とを備える。燃料電池セル4は、筒形状の電解質2と、電解質2の内側に形成される第1電極1と、電解質2の外側に形成される第2電極3とを有し、燃料電池セル4の軸方向端部において、第2電極3の軸方向長さは電解質2の軸方向長さよりも短い。さらに、電解質2の軸方向に垂直な断面の外形形状よりも大きく、第2電極3の軸方向に垂直な断面の外形形状よりも小さい孔が支持部材5に形成されており、燃料電池セル4の軸方向端部が前記孔に挿入されており、その挿入部分において電解質2の軸方向端部と支持部材5とが封止部材6によって直接接合されており、支持部材5及び封止部材6はそれぞれガスを通さない材料である。 (もっと読む)


【課題】空気を供給するに際し、消費電力の小さな補機でも使用可能な電池構造をもつ燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池10は、単電池1、単電池1の酸化剤極側の外側に配される酸化剤極流路部材2、および単電池1の燃料極側の外側に配される燃料極流路部材3が繰り返し積層された固体高分子電解質型燃料電池であり、酸化剤極流路部材2を挟んで酸化剤極が対向し、燃料極流路部材3を挟んで燃料極が対向するように積層されていることを特徴とする。 (もっと読む)


131 - 140 / 2,925