説明

国際特許分類[H01P11/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導波管;導波管型の共振器,線路または他の装置 (6,167) | 導波管または導波管型の共振器,線路または他の装置の製造装置または製造方法 (384)

国際特許分類[H01P11/00]に分類される特許

11 - 20 / 384


【課題】 コアアイソレータ素子の挿入損失の増加を抑制した、送信モジュールを提供する。
【解決手段】 回路基板2は、グランドパターン3A〜3Dを備えた多層基板である。回路基板2には、電力増幅器10およびコアアイソレータ素子14が実装される。電力増幅器10およびコアアイソレータ素子14は、樹脂層12によって覆われる。樹脂層12の表面にはシールド層13が設けられる。コアアイソレータ素子14の天面14Aと、天面14Aと対向するシールド層13の天面シールド層13Aとの間隔、コアアイソレータ素子14の側面と、この側面と対向するシールド層13の側面シールド層との間隔を、所定の距離だけ離間して、コアアイソレータ素子14による挿入損失の増加を抑制する。 (もっと読む)


【課題】本発明はアンテナパターン部がアンテナパターンフレーム上で浮く現象を防ぐアンテナパターンフレーム、その製造方法及び製造金型、電子装置のケースの製造方法及び電子装置に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームは、外部信号を受信するアンテナパターン部が形成される放射体と、上記アンテナパターン部が表面に形成されるように上記放射体がモールド射出成形され、上記アンテナパターン部を電子装置のケースの内部に埋め込ませる放射体フレームと、上記放射体フレームのようにモールド射出成形され、上記放射体フレーム上で上記アンテナパターン部が浮く現象を防ぐように上記アンテナパターン部にオーバーモールディングされて形成されるオーバーモールド部と、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】各板状体の積層順序、裏表方向、板状体面内における上下左右方向、および積層される板状体の重複や抜けを容易に確認でき、それらに起因する不良品を容易且つ迅速に抽出することが可能な積層構造体を提供する。
【解決手段】中空積層構造体103は、所定の順序で積層したときのみ互いに嵌合する穴部と突起部からなる嵌め込み構造Bを有する。嵌め込み構造Bによれば、各突起部の突出方向によって各板状体の表裏方向を確認できる。また、突起部の位置によって、各板状体の面内における上下左右方向を確認できる。さらに、各板状体の突起部と穴部の位置関係により、中空積層構造体103における各板状体の積層順序が確認できるとともに、板状体の重複や抜けを抽出できる。 (もっと読む)


【課題】筐体、導電部材および導電パターンからなる構造物であって、設計の自由度が高い構造物を提供すること。
【解決手段】構造物10は、誘電体からなる筐体1と、筐体1を貫通するように埋め込まれている導電部材2と、導電部材2が筐体1から貫通する面のうち少なくとも一方の面上に、導電部材2に電気的に接続するように設けられている導電パターン3と、を備えており、導電パターン3は、自身は保形性を有さない導電膜からなる。 (もっと読む)


【課題】周波数が高くなるほど大きくなるマイクロストリップ線(MSL)による損失を、誘電体導波路に替えて広範囲の周波数での伝搬損失を低くする。
【解決手段】チップ間RF通信のためのシステムは、PCB上に実装され、システムは、誘電材料から作成された誘電体導波路22を有する。システムは、誘電体導波路22の各端32,34に結合器24,26を有する。各結合器24,26は、誘電体導波路22を信号源28,30に結合する。誘電体導波路22は、PCB上に印刷、型押し、切断又は事前製作される。 (もっと読む)


【課題】樹脂部分から突出する部分を持たない金属部品を有する構造体に対しても、インサート成形による製造を可能とする。
【解決手段】誘電体からなる筐体1と、前記筐体1を貫通するように埋め込まれる導電部材2とを有する構造物10をインサート成形によって製造する。導電部材2には凹部2cが設けられており、上側金型40には凹部2cに対応する凸部40aが設けられる。導電部材2は、凹部2cを凸部40aに嵌合させることによって、金型内に位置決め固定される。 (もっと読む)


【課題】導電体を含む無線周波数(RF)導波路を提供すること。
【解決手段】少なくとも曲げられたシート3を含む無線周波数(RF)導波路が説明される。シート3は、プラスチックで製作された第1の層1および導電性材料で製作された少なくとも第2の層2を含む。さらに、そのようなRF導波路を製造する方法に加えて前記方法を行うデバイスが説明される。 (もっと読む)


【課題】各板状体の積層順序、裏表方向、板状体面内における上下左右方向、および積層される板状体の重複や抜けを容易に確認でき、それらに起因する不良品を容易且つ迅速に抽出することが可能な積層構造体を提供する。
【解決手段】中空積層構造体104は、所定の順序で積層したときのみ互いに嵌合する凸部と凹部からなる挿し込み構造を有する。挿し込み構造によれば、各凸部の突出方向によって各板状体の表裏方向を確認できる。また、各凸部の位置によって、各板状体の面内における上下左右方向を確認できる。さらに、各板状体の凸部の高さ寸法と凹部の深さ寸法の関係により、中空積層構造体104における各板状体の積層順序が確認できるとともに、板状体の重複や抜けを抽出できる。 (もっと読む)


【課題】EBG構造体が大型化せずとも、不要放射や表面伝播の抑制効果をより高める。
【解決手段】第一基板3の一方の面3aにグランド層4を形成し、第二基板10の一方の面10aにシード層27を形成した後、第一レジスト28をパターニングし、電解メッキにより第一レジスト28の開口29内に導体層22を成長させ、第一レジスト28の除去後に厚い第二レジスト30をパターニングし、電解メッキを行うことで第二レジスト30の開口31内に柱状導体24を成長させ、第二レジスト30の除去後にシード層27をエッチングによりパターニングし、第二基板10の一方の面10aに誘電体層17を形成し、誘電体層17の表面を研削することで柱状導体24の上面を露出させ、半田バンプ5により柱状導体24の上面とグランド層4を接合する。 (もっと読む)


【課題】化学処理を行わない低コストで高精度の配線構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の配線構造体の製造方法は、凸部52を有する上型50および凹部62を有する下型60を用いて、金属箔14が形成された樹脂フィルム10を押さえ付けることにより、金属箔14を金属配線の境界部にて切断する工程と、所定の熱源を用いて金属箔14の不要部分の局部加熱を行う工程と、樹脂フィルム10から不要な金属箔14aを除去する工程とを行う工程とを有する。 (もっと読む)


11 - 20 / 384