説明

国際特許分類[H01R11/01]の内容

国際特許分類[H01R11/01]に分類される特許

181 - 190 / 1,002


【課題】ガラス転移温度(Tg)が低いにもかかわらず、熱圧着時に変形し難い絶縁用の樹脂粒子を提供する。
【解決手段】本発明の樹脂粒子は、導電性粒子の表面に存在して該導電性粒子を絶縁するための樹脂粒子であって、少なくともアルキル(メタ)アクリレートと多価(メタ)アクリレートとを必須とする重合性成分の共重合物を含み、前記多価(メタ)アクリレートは各(メタ)アクリル基が互いに3個以上の炭素原子を介して結合したものである。 (もっと読む)


【課題】光の照射と熱の付与により硬化可能な変性フェノキシ樹脂、該変性フェノキシ樹脂を用いた硬化性組成物、及び該硬化性組成物を用いた接続構造体を提供する。
【解決手段】本発明に係る変性フェノキシ樹脂は、フェノキシ樹脂にチイラン基と不飽和二重結合とが導入されている変性フェノキシ樹脂であり、チイラン基と不飽和二重結合とを有する。本発明に係る硬化性組成物は、チイラン基と不飽和二重結合とを有する変性フェノキシ樹脂と、光重合開始剤と、熱硬化剤とを含む。本発明に係る接続構造体1は、第1の接続対象部材2と、第2の接続対象部材4と、該第1,第2の接続対象部材2,4を接続している接続部3とを備える。接続部3は、上記硬化性組成物により形成されている。 (もっと読む)


【課題】異方性導電接着剤やこれを用いた異方性導電成形体の耐湿性をより一層させうる絶縁被覆導電性微粒子を提供する。
【解決手段】本発明の絶縁被覆導電性微粒子は、導電性微粒子と、導電性微粒子の表面に存在するアミノ樹脂架橋微粒子とを有する。そして、当該アミノ樹脂架橋微粒子がフェノール化合物由来のフェノール縮合単位を含む点に特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】第1の電子部品の端子と第2の電子部品の端子とを異方性導電接続して接続構造体を製造する際に、異方性導電接着フィルム中に磁性導電粒子が局在化しないようにし、粒子捕捉性、絶縁性及び接続信頼性を低下させないようにする。
【解決手段】第1の電子部品2の端子3と第2の電子部品の端子とが異方性導電接続されてなる接続構造体の製造方法は、第1の電子部品の端子に対し、磁性導電粒子を含有する異方性導電フィルム4を仮貼りするACF仮貼り工程、第1の電子部品に仮貼りされた異方性導電フィルムに対して脱磁処理を行う脱磁処理工程、第1の電子部品上の脱磁処理を受けた異方性導電フィルムに対し、第2の電子部品を仮設置する電子部品仮設置工程;及び仮設置された第2の電子部品を、加熱加圧ボンダーで加熱しながら第1の電子部品に対して押圧し、第1の電子部品と第2の電子部品とを異方性導電接続する異方性導電接続工程を有する。 (もっと読む)


【課題】反射率の低下を低減する導電性接合材とそれを用いた接合体、及び接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の接合材4と、前記第1の接合材4上に設けられている第2の接合材5とを有し、前記第1の接合材4は、第1の粒子9と第1のバインダー10とを含み、前記第2の接合材5は、第2の粒子11と第2のバインダー12とを含んで構成され、前記第2の粒子11は、前記第1の粒子9が化学反応により生成する化合物の反射率より相対的に高い反射率を有する粒子であることを特徴とする導電性接合材。 (もっと読む)


【課題】様々なピッチを有し、プリント基板に容易に組み付けることの出来るジャンパ線をコスト効率良く得ることの出来る、新規な構造のジャンパ線連結体を提供すること。
【解決手段】キャリア部材12の長さ方向の所定間隔毎に固定された複数のジャンパ線14a,14bを同一のジャンパ素線28から形成して、両端部にプリント基板40に係止される当て止め部30を形成すると共に、前記キャリア部材12からの突出部分を屈曲部38,38において同一方向に屈曲して門形状とする一方、複数のジャンパ線14a,14bで屈曲部38,38の形成位置を相互に異ならせることによって、前記ジャンパ線14a,14bを、先端縁部32,32間の離隔距離を異ならせた複数種類から構成した。 (もっと読む)


【課題】低接続抵抗、高絶縁信頼性、かつ微細回路接続性に優れた異方導電性接着シートの提供。
【解決手段】少なくとも硬化剤、硬化性の絶縁性樹脂、及び導電性粒子5の表面に絶縁被覆2を有する絶縁被覆導電性粒子からなる異方導電性接着シートであって、該絶縁被覆2が、ガラス転移温度が25℃以上150℃以下で、かつ、厚みが0.01μm以上0.5μm以下の樹脂からなり、異方導電性接着シートの片側表面のみにおいて一部または全部の絶縁被覆導電性粒子の一部分が露出しており、該露出している一部分を有する絶縁被覆導電性粒子の一部又は全部が、その露出している部分に絶縁被覆を有しない表面部分が存在する部分絶縁被覆導電性粒子6であり、かつ近接する該絶縁被覆導電性粒子同士の平均粒子間隔が該絶縁被覆導電性粒子の平均粒径の1倍以上5倍以下であることを特徴とする異方導電性接着シート。 (もっと読む)


【課題】絶縁化導電性粒子をバインダー樹脂に分散させてなる異方性導電材料により電気的接続を行うにあたり、絶縁化導電性粒子のバインダー樹脂中での凝集を抑制して充分な分散性を発現させ、異方性導電材料として電気的接続に供したときに対向する電極間の導通は良好に保ちつつ横導通を確実に抑制することを目的とし、当該目的を達成できる絶縁化導電性粒子を得るために導電性粒子の絶縁に用いられる樹脂粒子を提供する。
【解決手段】本発明の樹脂粒子は、導電性粒子の表面に存在して該導電性粒子を絶縁するための樹脂粒子であって、(メタ)アクリル酸メチルとジビニルベンゼンとを含む単量体組成物を重合させた(メタ)アクリル系架橋粒子重合体からなる。 (もっと読む)


【課題】導電性粒子により電極間が電気的に接続されており、導通信頼性が高い接続構造体を提供する。
【解決手段】本発明に係る接続構造体21は、第1の電極2と、第2の電極3と、導電性粒子1とを備える。導電性粒子1は、第1の電極2の上面2aと第2の電極3の下面3aとの間に挟み込まれており、かつ第1,第2の電極2,3間を電気的に接続している。第1の電極2の上面2aに、導電性粒子1の一部分が埋め込まれて凹状の埋め込み部Aが形成されている。第1の電極2の埋め込み部Aが形成されていない部分2bの上面2aと、第1の電極2の埋め込み部Aの最深点2xと第1の電極2の埋め込み部Aの上端点2yとを結ぶ直線とのなす角度は165度以上、180度未満である。 (もっと読む)


【課題】低温での電気的接続に使用した場合であっても高い接続信頼性を発揮することのできる導電性微粒子を提供する。
【解決手段】本発明の導電性微粒子は、基材粒子と該基材粒子の表面を被覆する導電性金属層とを備えた導電性微粒子であって、前記基材粒子はガラス転移温度(Tg)が50℃以上100℃以下である重合体粒子であり、前記導電性金属層の膜厚が0.01〜0.15μmである。 (もっと読む)


181 - 190 / 1,002