説明

国際特許分類[H03H9/17]の内容

国際特許分類[H03H9/17]の下位に属する分類

国際特許分類[H03H9/17]に分類される特許

51 - 60 / 840


【課題】 圧電性能および機械的品質係数(Q)が良好なチタン酸バリウム系圧電セラミックス及びそれを用いた圧電素子を提供する。
【解決手段】 結晶粒子と、前記結晶粒子間を占める粒界を備えた圧電セラミックスであって、前記結晶粒子がペロブスカイト型構造のチタン酸バリウムおよび前記チタン酸バリウムに対して金属換算で0.04質量%以上0.20質量%以下のマンガンを含有しており、前記粒界にはBaTi1227およびBaTi1740から選ばれた少なくとも一つの化合物を含有する圧電セラミックス及びそれを用いた圧電素子。 (もっと読む)


【課題】平衡−不平衡変換機能を有するバランス型のバルク弾性波フィルタ装置において、バランス特性を向上させる。
【解決手段】バルク弾性波フィルタ装置1は、平衡信号端子10と、第1及び第2の不平衡信号端子11,12と、バランス型のバルク弾性波フィルタ部20と、第1の配線41と、第2の配線42とを備えている。バルク弾性波フィルタ部20は、平衡信号端子10と第1及び第2の不平衡信号端子11,12との間に接続されている。バルク弾性波フィルタ部20は、平衡−不平衡変換機能を有する。第1の配線41は、バルク弾性波フィルタ部20と第1の不平衡信号端子11とを接続している。第2の配線42は、バルク弾性波フィルタ部20と第2の不平衡信号端子12とを接続している。第1の配線41と第2の配線42とは、非対称に構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で、異なる共振周波数を持つ3種類以上の共振子を含む圧電デバイスを提供することができる圧電デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板12に共通層である下部被覆層14a、圧電体層14b、下部電極層16、上部電極層18及び特定層である上部被覆層14cが積層され、一対の電極の間に圧電体層14bが挟まれ、積層方向に透視したときに圧電体層14bを介して電極同士が重なり合う3つの第1乃至第3の振動領域17p,17q,17rが形成される。上部被覆層14cは、(a)第1の振動領域17p内では、第1の厚みで延在する部分のみを含み、(b)第2の振動領域17q内では、第1の厚みで延在する第1部分15aと、第1の厚みよりも小さい第2の厚みで延在する第2部分15bとを含み、(c)第3の振動領域17r内では、第2の厚みで延在する第2部分15cのみを含む。 (もっと読む)


【課題】端子に加えられる引張力が弾性波装置の信頼性低下に及ぼす影響を好適に抑制可能な弾性波装置を提供する。
【解決手段】SAW装置1は、基板3と、基板3の上面3aに配置された励振電極13と、励振電極13を覆うカバー5と、励振電極13と電気的に接続され、カバー5の上面5aに露出する端子7とを有する。端子7の上面7aは、導電性を有する第1領域7aaと、第1領域7aaに比較して、端子7の上面7aに配置された半田105に及ぼす引張応力を低減可能な第2領域7abとを有している。 (もっと読む)


【課題】垂直配向型及び平行配向型以外の配向を有するウルツ鉱圧電体薄膜であって、その配向により従来にない特性が得られるウルツ鉱圧電体薄膜を提供する。
【解決手段】ウルツ鉱型の結晶構造を有する材料から成る薄膜であって、該薄膜に対する法線とc軸が成す角である傾斜角が、縦波に関する圧電定数e33がゼロになる臨界傾斜角よりも大きく、且つ90°未満であることを特徴とする。この薄膜は、垂直配向のウルツ鉱型結晶薄膜とは逆位相の縦波振動が生じるという、従来にない特性を有する薄膜共振子に用いることができる。この薄膜は、ウルツ鉱型の結晶構造を有する材料Mを基板Sの表面に堆積させつつ、基板Sの表面に対して10°を超え40°以下の角度αで入射するようにイオンビームIBを照射することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度および比誘電率を向上させた誘電体セラミックスおよびフィルタとしてこの誘電体セラミックスを備える共振器を提供する。
【解決手段】 Ln,Al,Me,Ti(Ln=La,Nd,Smから選ばれる1種、Me=CaまたはSr)の酸化物の多結晶体100質量%に対し、リンを五酸化二リン換算
で0.7質量%以下(0質量%を除く)含有する誘電体セラミックスである。この誘電体セ
ラミックスは、リンを五酸化二リン換算で0.7質量%以下(0質量%を除く)含有するこ
とにより、リンを含有しない、およびリンを五酸化二リン換算で0.7質量%を超えて含有
する、Ln,Al,Me,Tiの酸化物の同じモル比の多結晶体からなる誘電体セラミックスと比較して、機械的強度を向上させることができるとともに、比誘電率を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】基板に設けられた複数の電極間におけるイオンマイグレーションが生じ難い、信頼性に優れた電子部品を提供する。
【解決手段】基板2の表面に複数の導電膜からなる複数の積層電極5A〜5Dが形成されており、各積層電極5A〜5Dが、マイグレーションが相対的に起こりやすい第1の導電膜8と、第1の導電膜8よりもマイグレーションが生じ難い第2の導電膜9とを有し、第1の導電膜8が積層電極5A〜5Dの最上層以外の層として形成されており、かつ積層電極5A〜5Dの外周縁において第1の導電膜8が外周縁よりも内側に後退されている、圧電共振部品1。 (もっと読む)


【課題】挿入損失の劣化を抑制し、かつ特定周波数帯域の抑圧を高めることができる。
【解決手段】入力端子と出力端子との間に接続され、通過帯域を有するフィルタ部10と、前記入力端子と前記出力端子との間に、前記フィルタ部に並列に接続された経路12と、を具備し、前記経路は、前記入力端子から入力され前記経路を通過して前記出力端子に出力される第1信号の位相と、前記入力端子から入力され前記フィルタ部を通過して前記出力端子から出力される第2信号の位相と、が前記通過帯域外の周波数帯域において逆位相となり、かつ前記第1信号の振幅と、前記第2信号の振幅と、が前記周波数帯域において同一となるようなインピーダンスを有するフィルタ回路。 (もっと読む)


【課題】高アイソレーションを得ることが可能な分波器を提供すること。
【解決手段】本発明は、上面に送信フィルタF2及び受信フィルタF1を搭載し、下面に送信フィルタF2及び受信フィルタF1の各々と電気的に接続するフットパッド層26を有する絶縁性基板10と、上面に設けられ、送信フィルタF2と電気的に接続される送信用パッド34と、上面に設けられ、受信フィルタF1と電気的に接続される受信用パッド32a及び32bと、上面に設けられ、送信用パッド34、受信用パッド32a及び32bを囲む環状電極30と、フットパッド層26に設けられた接地用フットパッド64eと、環状電極30の、送信用パッド34と受信用パッド32bとを結ぶ経路のうち短い経路Aに沿う領域30aに設けられ、環状電極30と、接地用フットパッド64eと電気的に接続するビア配線28aと、を具備する分波器。 (もっと読む)


【課題】面外屈曲振動の振動体において、振動漏れを防止し、Q値を高めることができる振動体を用いた振動デバイスおよび電子機器を提供する。
【解決手段】振動デバイスに用いられている振動体2は、X軸方向に延在する基部27と、基部27からX軸方向に直交するY軸方向に延出するとともに、X軸方向に並んで設けられ、X軸方向およびY軸方向に直交するZ軸方向に屈曲振動する3つの振動腕28、29、30と、基部27に対して振動腕28、29、30とは反対側に設けられた支持部25と、基部27と支持部25とを連結する連結部26とを有し、連結部26の基部27側の端部は、基部27のX軸方向にて各振動腕28、29、30が存在しない位置に対応する部位に接続されている。 (もっと読む)


51 - 60 / 840