説明

国際特許分類[H03H9/24]の内容

電気 (1,674,590) | 基本電子回路 (63,536) | インビーダンス回路網,例.共振回路;共振器 (15,336) | 電気機械的または電気音響的素子を含む回路網;電気機械的共振器 (8,923) | 圧電,電わい,または磁わい以外の材料からなる共振器の構造上の特徴 (296)

国際特許分類[H03H9/24]に分類される特許

61 - 70 / 296


【課題】特性が良く、信頼性の高い電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置100は、基板10と、基板10の上方に形成され、空洞部32を有する層間絶縁層30a,30b,30cと、空洞部32に収容された機能素子20と、空洞部32の上方に形成された第1被覆層40と、空洞部32の上方を避けて層間絶縁層30a,30b,30cの上方に形成された樹脂層50と、第1被覆層40の上方に形成された第2被覆層60と、第2被覆層60の上方に形成された金属層70と、を含む。 (もっと読む)


【課題】MEMSデバイスの製造方法において、陽極接合の際の空気の逃げ道を確保しつつ、陽極接合に必要な電圧を小さく抑える。
【解決手段】MEMSデバイスの製造方法は、SOI基板を用意する工程S1と、第1シリコン層を、複数の基本パターンに分割されつつ全てがブリッジ部によって接続されて全体が一体物となった形状にパターニングする工程S2と、中間絶縁層をエッチング除去することによって上記ブリッジ部の各両側の空間を連通させる工程S3と、基材と上記SOI基板とを貼り合わせる工程S4と、電圧を印加することによって陽極接合させる工程S5と、第2シリコン層をパターニングして高架シリコン層を形成するとともに上記ブリッジ部を露出させる工程S6と、上記高架シリコン層をマスクとして上記第1シリコン層から基礎シリコン層を形成しつつ上記ブリッジ部を除去する工程S7とを含む。 (もっと読む)


【課題】封止基板の接合での気密封止パッケージで発生する内部応力による振動デバイスの共振周波数の変化やばらつきを低減し安定した特性の共振振動デバイスを提供する。
【解決手段】共振振動デバイスは、振動部が形成されている基板と、該基板に接合されて気密封止する封止基板とによって構成され、振動部が形成されている基板に封止基板に接合する接合フレーム101とは別に振動部を支持する支持フレーム103が設けられていて、接合フレーム101と支持フレーム103とがそれぞれのフレームよりも剛性の小さい部材によって結合されている。 (もっと読む)


【課題】面外屈曲振動の振動体において、振動漏れを防止し、Q値を高めることができる
振動体および振動デバイスを提供すること。
【解決手段】振動体2は、X軸方向に延在する基部27と、基部27からX軸方向に直交
するY軸方向に延出するとともに、X軸方向に並んで設けられ、X軸方向およびY軸方向
に直交するZ軸方向に屈曲振動する3つの振動腕28、29、30と、基部27に対して
振動腕28、29、30とは反対側に設けられた支持部25と、基部27と支持部25と
を連結する連結部26とを有し、連結部26の基部27側の端部は、基部27のX軸方向
にて各振動腕28、29、30が存在しない位置に対応する部位に接続されている。 (もっと読む)


【課題】振動特性を損なわず、精度の高い周波数調整を可能とする振動片を提供する。
【解決手段】基部15と、基部15から延びる面外振動をする振動腕11,12,13と
、振動腕11,12,13に形成され振動腕11,12,13を励振させる励振電極と、
振動腕11,12,13に形成され振動腕11,12,13の周波数を調整する第1質量
部51,52,53と、を有し、第1質量部51,52,53および励振電極は振動腕1
1,12,13の面外振動により圧縮力と伸長力とが交互に加わる対向する面の一方の面
に配置され、第1質量部51,52,53が基部15から振動腕11,12,13の長さ
の1/2を超えた振動腕11,12,13の先端側であり、かつ、密度D(×103kg
/m3)が、2.20≦D≦8.92、の範囲内にある金属膜または絶縁膜で形成されて
いる。 (もっと読む)


【課題】耐モールド圧力性に優れ、かつ、低背化・小型化された圧電部品を低コストで製造する。
【解決手段】圧電基板2と、該圧電基板の主面に形成された櫛歯電極3と、該櫛歯電極及び該櫛歯電極に隣接して配設された配線電極の上面に形成された絶縁層8と、該絶縁層の上面に形成された再配線層9と、該再配線層の上面から、前記櫛歯電極を除き、その全面を覆う無機材料からなる保護膜層と、該保護膜層上にナノフィラーを添加した感光性樹脂フィルムを積層して形成した外囲壁部4と、該外囲壁部の開口先端部にナノフィラーまたはマイカフィラーを添加した感光性樹脂フィルムを積層して形成した天井部5と、該外囲壁部及び天井部を貫通して形成した電極柱6と、からなり、ここで、ナノフィラーを添加した前記感光性樹脂フィルムが、平均粒径が1.0nm以下の無機材料からなるナノフィラーが添加され、かつ弾性率が3.0GPa以上である感光性樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】機械的強度の高いパッケージ、および、それを用いた振動デバイスを提供する。
【解決手段】振動デバイスとしての振動ジャイロ1は、第1層基板11上に第2層基板12、第3層基板13、および第4層基板14が積層されることにより形成された凹部を有するパッケージベース10aと、パッケージベース10aの凹部とパッケージベース10aの上端に接合されるリッド19とにより形成される内部空間T1を有するパッケージ10と、内部空間T1に収容されたジャイロ振動片20およびICチップ30と、を備えている。パッケージ10は、内部空間T1と外部とを連通する連通孔25a、および、連通孔25a内に埋設された多孔体25bにより形成された多孔部25を有し、多孔部25の外部側に、多孔部25の外部と内部空間T1とを閉鎖するように金属膜45が形成され、パッケージ10内部が気密封止されている。 (もっと読む)


【課題】 テラヘルツ発振器用MEMS素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ビア・エッチングホール・パターンと第1非ビア・エッチングホール・パターンとが形成された第1基板と、第1基板のビア・エッチングホール・パターンに対応する位置に同じ第2非ビア・エッチングホール・パターンが形成された第2基板とを接合して設けられたMEMS素子であり、また、第1基板と第2基板とが接合されたものを第1構造体とし、該第1構造体と、該第1構造体と同じ構造の第2構造体とを互いに接合するMEMS素子である。 (もっと読む)


【課題】振動漏れがなく、エネルギー損失を低減することにより、Q値が高く、高効率に駆動できるMEMS振動子を提供する。
【解決手段】MEMS振動子10は、基板20上に形成される4個の両端自由梁31〜34と、両端自由梁31〜34それぞれが、振動の節となる位置の連結部41〜44において交差連結され連環状に構成されるMEMS構造体40と、前記連結部に、放射状に延在されるMEMS構造体40を支持する支持梁51〜54と、が備えられ、複数の両端自由梁のうち隣り合う両端自由梁に同一周波数、逆位相の交流電圧を印加して、基板20に対して垂直に駆動する。 (もっと読む)


【課題】製品として求められる目標精度に比べて梁の膜厚ばらつきに起因する共振周波数のばらつきが大きくても、目標精度内の共振周波数を有するMEMS振動子を高い歩留りで得られるMEMS発振器を提供する。
【解決手段】本発明の一態様は、基板上に形成された複数のMEMS振動子10a〜10dと、前記複数のMEMS振動子のいずれか一つのMEMS振動子に電気的に接続され、且つ前記複数のMEMS振動子のうち前記一つのMEMS振動子以外の全てのMEMS振動子に電気的に接続されていない発振回路2とを具備し、前記複数のMEMS振動子それぞれは、梁構造を有しており、前記複数のMEMS振動子は、それぞれの梁構造が異なることによって共振周波数が異なるMEMS発振器である。 (もっと読む)


61 - 70 / 296