説明

国際特許分類[H04B10/20]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 微粒子放射線または電波以外の電磁波,例.光,赤外線,を用いる伝送システム (18,006) | ライトガイド,例.光ファイバー,を通しての伝送 (6,152) | ネットワーク構成,例.バスまたはスター結合のための装置 (838)

国際特許分類[H04B10/20]の下位に属する分類

スター型カプラーを用いるもの (4)
T型カプラーを用いるもの

国際特許分類[H04B10/20]に分類される特許

71 - 80 / 834


【課題】本発明は、パッシブダブルスター型のPONシステムにおいて、遠距離エリアと近距離エリアの加入者を同時に収容する場合であっても、近距離エリアの上り信号光を劣化させることのない双方向光増幅器の提供を目的とする。
【解決手段】本願発明の双方向光増幅器は、下り信号光と上り信号光を合分波する第1の合分波器31及び第2の合分波器32と、下り信号光の強度を増幅する第1の光増幅器33と、上り信号光の強度を増幅する第2の光増幅器34と、第2の光増幅器において発生するASE光を減衰させ又は遮断する光調節器11と、上り信号光があるときは光調節器11を動作させ、上り信号がないときは光調節器11の動作を停止させる制御回路14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電気終端処理を行わないノード間でも性能情報を収集し、方路数が3を超える光ノードを含むメッシュ型ネットワークにも適用でき、性能情報を既存の管理システムで活用することで電気終端処理を行わないノードを含むネットワークでの管理を可能にする。
【解決手段】 本発明は、光信号のOSC成分に各中継ノードで測定された性能情報を追記して、主信号成分に合波し転送し、光信号の光終端装置で各区間の性能情報を管理する。また、光ノード装置に接続される方路数が3以上の場合に、光信号を構成する複数の光波長チャネルそれぞれの接続先方路に沿って、上記性能情報を転送する。 (もっと読む)


【課題】スペクトルスライス光を用いた波長分割多重伝送方式において、スペクトル利用効率を高めることが可能な光送受信装置、光通信システム及び光通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る光送受信装置、光通信システム及び光通信方法は、送受信機又はその間に設置した濾波器でスペクトルスライス光をさらに細かくスライスした一群の信号光とし、上下通信方向でスペクトルインターリーブを用いることでスペクトル利用効率を高めることこととした。 (もっと読む)


【課題】レーザの立ち上がり、立下りを高速に行いつつ消費電力の低いPONシステム、その子局側装置およびデータ送信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】子局側装置は、送信データを光信号に変換して出力する半導体レーザと、半導体レーザの発光/無発光を制御するレーザ駆動部と、親局側装置から受信したGATE信号から送信タイミング情報を抽出するGATE解析部と、送信タイミング情報に基づいて送信タイミング又は送信タイミング前にプレウォーミング信号を出力するプレウォーミング信号出力部と、プレウォーミング信号に基づいて電流源のON/OFFを制御する電流源制御部とを有し、電流源制御部はプレウォーミング信号に基づき電流源をONし、レーザ駆動部は送信データに基づいて半導体レーザの発光/無発光を制御し、半導体レーザはレーザ駆動部の制御に基づいて送信データを光信号に変換して親局側装置へ出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】増幅帯域を有効活用しつつ伝送品質の劣化を防止すること。
【解決手段】送信器は、偏波多重の信号光と非偏波多重の信号光がそれぞれ合波器で合波される。光増幅器は増幅帯域の短波長側に偏波多重の信号光を割り当てた状態で増幅する。光増幅器は、希土類イオンをドープした増幅媒体を用いることで信号光を増幅する。このようにすることで、増幅帯域を有効活用しつつ伝送品質の劣化を防止することができるという効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】電気信号で行なわれていた所定のプロトコルに基づく通信を光通信でも実現することができる光通信システム、光通信ハーネス及び前記光通信システムを構成する光分配装置を提供する。
【解決手段】相互に接続される各光分配部2a,2b,2c夫々に、スター型に光通信装置10a,10b,10cを接続する。光通信装置10a,10b,10cは夫々異なる波長の光信号を送信する。光分配部2a,2b,2cは夫々、光入力部20a,20b,20c及び光出力部21a,21b,21cを備え、1つの光入力部20bに入力された光は複数の光出力部21bから出力される。光出力部21bと光入力部20aとの間に介装されるフィルタ40bは光分配器2aから光分配器2bへ出力された光が光分配器2aへ戻ることを防ぎ、光アンプ41bは光分配器2bから出力される光の波長を1つの波長へ変換する。 (もっと読む)


【課題】異なるリングネットワーク間を跨ぐ光パスを開通可能にすることにより、ネットワーク全体の収容効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】リングネットワークにおいて、リング毎に設置された光分岐挿入装置を管理するネットワーク管理装置は、光分岐挿入装置を接続するリンク毎に、リング及び波長の使用状態を管理する波長管理部と、光パスを開通する場合に、当該光パスが通過する各リンクにおけるリング及び波長の使用状態を前記波長管理部から取得し、各リンクで共通して未使用である波長を検索し、光パスの経路を設計する光パス設計部とを有する。 (もっと読む)


【課題】データ伝送の遅延を抑制することができる通信システムを得ること。
【解決手段】OLTと、OLTと接続するONUと、無線LAN端末と、を備え、OLTとONUがPONシステムを構成し、ONUが無線LAN端末と無線通信を行う通信システムであって、ONUは、上りデータの送信要求を無線LAN端末から受信した場合に、OLTに当該上りデータの送信許可要求を送信する通信要求情報生成部28と、OLTから通知された、当該上りデータの光送信許可時間帯に基づいて、無線LAN端末に自装置への前記上りデータの送信を許可する無線送信許可時間帯を決定して通知する通信許可情報解析部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、送信装置及び受信装置の間でデータ伝送を行う光アクセスシステムにおいて、経済的かつ高精度に光領域の時分割分離によるデータ受信を行うための受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、時分割多重化された光信号を入力し所定のタイミングでサンプリング及び増幅する半導体光増幅器216Hと、半導体光増幅器216Hの閾値電流より大きい電流を有する信号を、所定のタイミングで半導体光増幅器216Hに出力し、閾値電流以下の電流を有する信号を、所定のタイミング以外の時間で半導体光増幅器216Hに出力する信号発生器217Hと、半導体光増幅器216Hでサンプリング及び増幅された光信号を電気信号に変換する受光器201Hと、を備える受信装置2Hである。 (もっと読む)


【課題】複数のONUが波長を共有して伝送を行うWDM−PON方式において、レンジング手順による利用帯域の減少を極力抑える。
【解決手段】レンジング専用の波長を1つ備え、レンジングはこの専用波長でのみ行って往復遅延時間を測定し、他の波長では得られた往復遅延時間に基づいて複数のONUからの送信信号を時分割多重して伝送する。さらに、OLTはレンジング専用の波長に対してのみバースト受信回路を備え、レンジング手順に引き続き各ONUに対して送信振幅と送信位相を調整する制御を行い、OLTでの受信振幅および受信位相を等しく揃える。このために、OLTは受信信号の振幅および位相を測定する手段をバースト受信回路として備え、またONU毎の受信振幅および受信位相を管理するテーブルを備える。 (もっと読む)


71 - 80 / 834