説明

国際特許分類[H04M3/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 自動または半自動交換機 (11,888)

国際特許分類[H04M3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M3/00]に分類される特許

4,361 - 4,370 / 4,378


【課題】 故障した通信リンクのアクティブな通信チャネルを回復する。
【解決手段】 各交換ノード101〜103は、複数の通信リンクから成るあるグループ内のある通信リンクが故障した場合、そのグループ内に空いたチャネルが存在しない場合は、フレキシブルレートインタフェース(FRI)リンクを設定し、故障した通信リンクのチャネルからアクティブな呼を、新たに設定されたFRIリンクのチャネルに切り替える。通信リンクのこのグループは、NFASグループとされ、相互接続される二つの交換ノード間に残された物理通信リンクが存在しない場合でも、追加のBチャネルをそのNFASグループに追加できる。FRIリンクの設定は、NFASグループにBチャネルを追加でき、Bチャネルは他の交換ノードを通じてルートされる。FRIリンクのBチャネルに対する制御は、そのNFASグループの主Dチャネルによって提供される。 (もっと読む)


【課題】 燥作性向上と低価格化が計れ、かつ、高速化となる電話回線を利用したインターネット接続方式を提供する。
【解決手段】 インターネット接続装置Xcを介してコンピュータXpと、電話器Xdとが電話回線Xaに接続され、電話交換局内で本配線盤(MDF)A2が電話交換機A1とインターネット集線装置A3又はA4とに接続され、インターネット集線装置は電話回線を介してインターネット接続用コンピュータCp1又はインターネット接続制御装置Cr2に接続され、インターネット接続用コンピュータはインターネット接続制御装置Cr1を介して、又はインターネット接続制御装置Cr2は直接、インターネットに接続され、電話器を用いて電話交換機側に電話の着信規制を設定することにより、コンピュータを本配線盤を介してインターネットに接続する。 (もっと読む)



【課題】 運用情報管理方式の改良に関し、運用情報の更新に伴う通信網の運用停止時間を、極力短縮することを目的とする。
【解決手段】 一乃至複数の通信装置(100)と、通信装置に運用情報を生成して供給する運用管理装置(200)とから構成される通信網において、運用管理装置に、現用の運用情報と新運用情報との差分を生成する差分情報生成手段(202)と、新運用情報を通信装置に通知し、通信装置から不足情報を要求された場合に不足情報を供給する不足情報供給手段(203)と、供給後に通信装置に運用切替指示を伝達する運用切替指示手段(204)とを設け、通信装置に、新運用情報を通知された場合に、新運用情報を所有する為の不足情報を運用管理装置に通知する不足情報分析手段(102)と、運用管理装置から運用切替指示を受信した際に所要情報により新運用情報を準備し、運用を開始する運用切替実行手段(103)とを設ける様に構成する。 (もっと読む)


【目的】 移動無線通信システムにおいて、正規契約端末がコピーされたクローン端末を検出しその通信を拒否することにより、正規契約端末を保護する。
【構成】 端末3は、センタ装置1を介して通話を行う毎に通話回数を記憶し、かつセンタ1は端末3との通話回数を記憶する一方、端末との通話に先立つ通信時にこの端末に記憶されている通話回数値と自身に記憶しているこの端末との通話回数値との一致を検出する。そして、不一致の場合は端末側で操作された暗証番号と予め登録された暗証番号との一致を判定し、双方が不一致の場合はこの端末をクローン端末と判定し以降の通信を拒否する。この結果、クローン端末の不正使用による正規端末への通信料金の請求が阻止され、正規端末を保護できる。 (もっと読む)



【目的】 本発明は、多種多様化したサービスと、増加する大量の加入者データを扱うインテリジェントネットワークシステムに関し、加入者データの復旧処理を高速に行なうことができ、またサービス制御処理を高速に行なうことができるインテリジェントネットワークシステムを提供することを目的としている。
【構成】 交換サービスを予めサービス毎に定義した特番により判定して交換を行なう判定交換装置と、そのサービスを受ける交換加入者毎の定義情報であるサービス制御用加入者データを記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶されている加入者データを保守・管理する保守管理装置と、前記記憶手段に記憶されている加入者データを参照して交換サービスを制御する交換サービス制御装置とを具備するインテリジェントネットワークシステムにおいて、前記加入者データを原本ファイルとして前記保守管理装置上で持ち、その副本ファイルを前記交換サービス制御装置が持つ構成とする。 (もっと読む)


【目的】 電話通信網システムの複製データベースを更新するシステム。
【構成】 システム内に、呼ルーティング及び他の信号機能のための顧客レコードを含む一次サイトデータベース26a、及びこのデータベースの顧客レコードを含む二次サイトデータベース28aを有する。再データベースに同一の顧客レコードの複数のバージョンが維持され、呼の照会に一貫したルーティングを得るため、バージョン番号を使用して、同一データベース内の同一レコードの対応バージョンにアクセスできる。顧客レコードは一次サイトデータベース内で更新され、更新情報が信号網を通じてそのレコードの複製バージョンを含む二次サイトデータベースに伝送される。これらレコードが次にバージョン番号の順番に従って更新される。全ての呼処理の完了後、そのデータベースレコードの前のバージョンが削除される。 (もっと読む)



【目的】 通信が終了してから回線切断までの切断時間に要する通信費を抑制すると共に、この切断時間を各通信相手毎に自動設定する。
【構成】 各電話番号の市外局番と切断時間とが対応して記憶される市外局番号/切断時間対応テーブル13を設け、LAN1から受信したデータの宛先アドレスから電話番号を検出すると共に、検出された電話番号中の市外局番に対応する切断時間をテーブル13から選択して自動設定する。そしてLANのデータ通信における無データがこの設定された切断時間分継続した場合にISDN回線2を切断する。この結果、通信相手が遠方の場合は切断時間を短く設定でき、従って不要な回線捕捉による無駄な通信費の増加を抑止できる。 (もっと読む)


4,361 - 4,370 / 4,378