説明

国際特許分類[H04N7/16]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | アナログ秘密テレビジョン方式;アナログ加入テレビジョン方式[1,2011.01] (21,234)

国際特許分類[H04N7/16]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N7/16]に分類される特許

221 - 230 / 1,046


【課題】品質が異なる映像を効率よく,重要度の高い情報は見落とさずに把握できるように,配信する映像データを切り替えるデータ配信装置を提供する。
【解決手段】データ配信装置401は、映像受信プログラムを使って、ネットワークを介して複数のカメラから受信した映像データを、映像選択プログラム409により、視点切り替え頻度や視点毎の画像の重要度情報を累積することにより、映像データの各画像フレームの表示可否を判断する。また、選択した画像フレームを映像送信プログラム408により、インタフェース402、403経由で配信する。また,各フレームの表示時間を画像の重要度情報に応じて変動し,重要フレームの視認性を高める。 (もっと読む)


【課題】緊急警報放送の対象地域、現在地域、及び関連地域をユーザが直感的に認識できるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明のデジタル放送受信装置は、警報検知部により緊急警報放送が検知された際に、現在位置が緊急警報放送の警報対象地域に含まれているか否かを判定する警報表示部を備えている。含まれている場合、現在位置及び警報対象地域を示す地図画像の生成を、画像生成部に指示する。また、関連地域情報を読み出し、関連地域情報に含まれる地域が警報対象地域に含まれているか否かを判定する。含まれている場合、関連地域及び警報対象地域を示す地図画像の生成を画像生成部に指示する。さらに、緊急警報放送の信号種別が第2種開始信号である場合に、警報対象地域の湾岸線を強調表示した地図画像の生成を画像生成部に指示する。生成された地図画像は、表示部に表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SIMカードのようなセキュアクライアントモジュールにおける、暗号化されたテレビ番組のような、暗号化された放送サービスの使用状況を監視する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】暗号化された権限制御メッセージは、ヘッドエンドシステムからクライアント装置の中間要素を経由して受信される。暗号化された放送サービスを示すサービス識別子が、暗号化された権限制御メッセージから取得されるとともに、復号された権限制御メッセージに従って、放送サービスの状態を示す状態データが生成される。サービス識別子および状態データは、前記セキュアクライアントモジュールのメモリに保存されるとともに、外部サーバに送信することができる。 (もっと読む)


【課題】操作パネルの操作性を向上できると共に操作パネルの誤動作を低減でき、且つ意図していない設定変更を防止できる再送信装置を提供する。
【解決手段】再送信装置20は、電源部41、入力分配部21、変/復調ユニット42a、42b、…、出力混合部24からなり、変/復調ユニット42a、42b、…にリモコン50を接続するためのコネクタ25a、25b、…を設ける。リモコン50は動作設定用の操作パネル51を備え、該操作パネル51には動作設定用ボタンを設ける。再送信装置20の動作設定を行う場合、出力混合部24の出力端子にモニタ装置を接続すると共に、変/復調ユニット42a、42b、…のコネクタ25a、25b、…にリモコン50を接続し、操作パネル51の各ボタンを操作して動作内容を設定し、設定終了後にリモコン50を取外して意図しない設定変更を防止する。 (もっと読む)


【課題】パケットを高画質化処理を行う情報処理装置において、パケットのアンダーフローによる画像又は音声の乱れやオーバーフローによるバッファのあふれを防止することを目的とする。
【解決手段】 映像及び音声を含むデータを分割し、タイムスタンプを付してパケットを生成する生成手段と、パケットに対して、処理速度の異なる複数のモードのいずれか一つでデータの高品質化のための所定の処理を施す1以上の処理手段と、所定の処理が施されたパケットを結合してデータを再構成する結合手段とを備える。
結合手段にパケットが到着した時刻から、該到着したパケットが含むタイムスタンプの示す時刻を減じた値が所定の範囲外の場合に、処理手段の少なくともいずれかはモードを切り替えて、それ以降に該処理手段に到着したパケットに対して処理を施す。 (もっと読む)


【課題】モバイルサーバ型放送システムにおいて、受信装置で放送を受信して蓄積されたコンテンツに対して放送エリアに基づいた視聴制限を実現することを図る。
【解決手段】モバイルサーバ型放送受信装置2は、放送電波により受信されたコンテンツパケット又は証明書パケットから取得された証明書を蓄積する証明書蓄積部43と、コンテンツパケットから取得された提示制御情報付コンテンツを蓄積する提示制御情報付コンテンツ蓄積部45と、証明書に含まれる放送事業者識別子と提示制御情報付コンテンツのコンテンツ提示制御情報に含まれる放送事業者識別子とが一致した場合に、当該提示制御情報付コンテンツの再生を指示するコンテンツ提示制御部44と、コンテンツ提示制御部からの指示により提示制御情報付コンテンツを再生する表示・再生部47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送信号、及び信号処理されたデータが外部の装置へ与えられず、特定の人に対し容易に確実に視聴制限を行うことができる放送信号処理装置を提供する。
【解決手段】分配部2のMCU201は、B−CASカード挿入部へのB−CASカードの挿入の有無を示す挿入有無信号を挿入有無信号入力端子25から入力される。MCU201は、B−CASカードが挿入されていないと判定した場合、出力端子201bからHレベルの制御電圧Vaを出力し、トランジスタTrをオフする。これにより、増幅器AMP、分配器202等からなる分配回路は入力端子21及び第2出力端子23から開放され、入力端子21から第2出力端子23へ放送信号を与えることができなくなる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、ストリーミングコンテンツ提供者が意図したコピー制御を可能とする。
【解決手段】ネットワークを介してストリーミングサーバ10から提供されるコピー制御情報を付与されていないストリーミングコンテンツであっても、このストリーミングコンテンツがクライアント端末20に予め設定されている条件に該当するストリーミングコンテンツであるときには、クライアント端末20が、受信したこのストリーミングコンテンツの再生信号を出力する際に、該再生信号にコピー制御情報を付与してTV/録画機器40へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 災害情報をユーザが取得する上での利便性を高めた技術を提供する。
【解決手段】 地震検出を行う地震検出手段を備えた表示装置本体と、この表示装置本体を操作するリモコンと、前記表示装置本体に在って前記リモコンからの操作に基づいて前記表示装置本体各部の制御を行う制御手段と、操作モードに関わる表示を行う表示手段とを備え、前記地震検出手段が地震検出を行った後一定時間前記リモコンからの前記操作入力がない場合には前記表示装置本体において通常の操作モードから本体操作モードに前記制御手段は変更し、前記表示手段へこの本体操作モードにおける外部からの操作の仕方をナビゲート表示させることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】デジタルサイネージの運用にあたり、通信コストの低減を実現すること。
【解決手段】 デジタルサイネージ20と、このデジタルサイネージに情報を送信する情報送信手段10とを備えたシステムにおいて、デジタルサイネージ20が地上デジタル放送波を受信する手段を備えると共に、情報送信手段10がデジタルサイネージ向けの情報を地上デジタル放送波にのせて送信する。 (もっと読む)


221 - 230 / 1,046