説明

国際特許分類[H04Q9/02]の内容

国際特許分類[H04Q9/02]に分類される特許

11 - 20 / 83


【課題】ユーザーの移動を精度高く検出できるようにした無線タグ、管理装置及び省エネシステムを提供する。
【解決手段】第1の周波数帯の無線信号を受信する受信回路と、第2の周波数帯の無線信号を送信する送信回路と、前記受信回路と前記送信回路とに接続された制御回路と、を含み、前記受信回路は、前記第1の周波数帯の無線信号として、管理装置から複数の無線コードを受信し、前記制御回路は、前記複数の無線コードの受信する順番により当該無線タグの移動を検出する。このような構成であれば、無線タグの移動を精度高く検出することができる。そして、この移動の検出結果に基づいて、第2の周波数帯の無線信号を送信することができる。 (もっと読む)


【課題】人の意図としない状況でリモコン操作が行われても、電動式作動台が作動することなく、かつ、人の意図とする状況での操作を複雑化しない、リモコンスイッチ装置を提供する。
【解決手段】リモコンスイッチ装置10では、人がリモコンスイッチを操作する場合は、手に持って操作するためリモコンスイッチ装置10の状態が変化する。この変化を状態検出センサ(角度センサ12や加速度センサ14)により検出し、この状態検出センサの信号に基づいて、スイッチ操作を受け付けるか否かを判定する。例えば、リモコンスイッチ装置10を人間が操作する場合は、通常は角度が変化する(例えば、水平状態から傾きを生じる)。このため、リモコンスイッチ装置10に角度を検出できる角度センサ12を設けておき、角度が変化した場合に、ボタン入力部11におけるスイッチ操作を受け付けるようにする。 (もっと読む)


携帯用機器の制御方法、ディスプレイ装置の制御方法及び映像システムの制御方法が提供される。本携帯用機器の制御方法によると、携帯用機器がディスプレイ装置にアプリケーションを伝送し、携帯用機器とディスプレイ装置はアプリケーションを実行し、携帯用機器はユーザから特定情報を受信してディスプレイ装置に伝送し、ディスプレイ装置が特定情報に従ってアプリケーションの状態を制御するようになる。これにより、ユーザは携帯用機器を用いてディスプレイ装置を制御することができるようになる。
(もっと読む)


【課題】ガス供給設備における遠隔監視設備の子局装置に関し、子局設備の製品品質の向上と製作期間の短縮とを図る。
【解決手段】ガス供給設備を監視・制御するために使用する遠隔監視設備の子局装置30において、監視センターとの間でデータ通信を行う通信処理機能部44と、子局装置30の全体の機能を統括するメイン機能部48と、メイン機能部48からの指示を受けて、個々の機能を実現するモジュール群46と、を備える。好ましくは、子局装置30において必要な機能を、モジュール群46に対応付けて登録するテーブル50を更に備える。 (もっと読む)


【課題】外部機器に対する動作指示の操作性を向上させることができる出力装置及びネットワークシステムを提供する。
【解決手段】テレビジョン受像機100のCPUは、外部機器から受信した動作状態情報に基づいて状態情報を記憶部の動作状態テーブルに記憶する。記憶部の動作指示選択テーブルには、外部機器の動作状態と、選択可能な動作指示内容とを対応付けて記憶する。CPUは、複数の外部機器から何れかが選択されると、記憶部の記憶情報に基づいて当該外部機器の動作状態を特定する。そして、CPUは、特定された外部機器の動作状態に基づいて、記憶部の動作指示選択テーブルに記憶された選択可能な動作指示を選択し、選択した動作指示内容をユーザに認識可能に出力する。CPUは、TVリモコン2の操作により何れかの動作指示を決定し、選択された外部機器に対して選択された動作指示内容を示すコマンドをHDMI入力端子により送信する。 (もっと読む)


本発明の目的とするところは、被制御デバイスを一括制御するためのホームネットワークシステム及びその制御方法を提供することにある。
ホームネットワークシステムが開示される。本ホームネットワークシステムは、複数の被制御デバイスを制御するためのコマンドセットを伝送する入力デバイスと、入力デバイスから受信されたコマンドセットに基づいて、複数の被制御デバイスのうち、少なくとも二つの被制御デバイスを順次に一括制御する制御デバイスとを含む。
(もっと読む)


【課題】回線断が生じても接点情報を保持すること。
【解決手段】接点情報は、スタジオからは遠隔地に備えられた送信所の送信装置20から無線送信される。受信装置30は、接点情報を受信し、デジタル信号に変換する受信変換器32と、デジタル信号を受け取って復調し、復調された信号のビット誤り率を検出し、ビット誤り率が所定の閾値を超えたか否かを判定する復調器33と、ビット誤り率が閾値を超えたと判定された場合に、ミュート制御を指示する受信監視制御板35と、復調器33から復調された信号を受け取って接点情報を分離し、後段に出力する分離器34を備えている。分離機34は、受信監視制御板35からミュート制御の指示を受けたら、当該指示を受け取る直前に後段に出力していた接点情報を保持して出力し続ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる誤操作を軽減することのできる制御システム、携帯端末装置、被制御装置、制御方法および制御プログラムを提供すること。
【解決手段】制御システムの携帯端末装置500は、第1のモード(被制御装置操作モード)、および、第2のモード(自端末操作モード)のうち現状の操作モードに応じて、入力部100からの信号に基づく指示内容を判定するための指示判定部108と、第2のモードの場合に、判定された指示内容に対応する処理を実行するための処理実行部110と、操作モードが第1のモードから第2のモードに変更されたか否かを判定するための変更判定部102と、操作モードの変更があったと判定された場合に、振動、光および音のうち少なくとも1つにより、操作モードの変更を報知する処理を行なうための報知処理部106とを含む。 (もっと読む)


【課題】確実に被遠隔操作機器の電源を一斉にオフするリモコン装置を提供すること。
【解決手段】複数の被遠隔操作機器の電源を一斉にオンするための複数の第1の入力手段と、複数の被遠隔操作機器の電源を一斉にオフするための第2の入力手段と、被遠隔操作機器を遠隔操作するための複数のリモコンコードを記憶する記憶手段と、リモコンコードを外部に送信する送信手段と、リモコンコードを送信手段に出力し、送信手段に外部へ送信させる制御手段とを備え;制御手段が、第2の入力手段が操作された場合、最後に操作された第1の入力手段によって電源がオンされる被遠隔操作機器の電源をオフするリモコンコードを送信手段に出力し、送信手段に外部へ送信させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をネットワーク上から容易に収集することができる設備システムを提供する。
【解決手段】1乃至複数の情報提供サーバ5は、インターネットNT2に接続されて、宅内ネットワークNT1を介して宅内の端末装置へ情報を提供し、各設備機器1は、検索トリガ信号を宅内ネットワークNT1に送出する検索トリガ通知部1cを備え、親機端末2は、宅内ネットワークNT1を介して検索トリガ信号を受け取る検索トリガ検知部2bと、各設備機器1の状態に応じた検索トリガ信号をインターネットNT2上のいずれかの情報提供サーバ5のサイトに関連付けた検索条件テーブル2cと、検索条件テーブルを参照して、検索トリガ検知部2bが受け取った検索トリガ信号に関連付けられたサイトにアクセスし、当該アクセスしたサイトから所定の情報を収集する情報収集部2dとを備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 83