説明

国際特許分類[H04W4/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するサービスまたは設備 (1,820) | ユーザまたは端末の位置を利用したサービス (850)

国際特許分類[H04W4/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W4/02]に分類される特許

111 - 120 / 263


【課題】位置検索をされた端末が位置検索要求を受信できなかった場合でも、位置検索をされたことを知ることができるようにする。
【解決手段】位置検索要求受信部11は、通信端末20から位置検索要求を受信する。位置検索要求は、移動通信端末30の位置の検索の要求である。測位指示送信部12は、位置検索要求受信部11が位置検索要求を受信すると、移動通信端末30に測位の指示を送信する。測位結果情報受信部13は、移動通信端末30から指示の応答として送信された位置情報を受信する。移動通信端末位置情報送信部14は、測位結果情報受信部13が受信した位置情報に応じて得られた、移動通信端末30の位置を示す位置情報を通信端末20に送信する。通知送信部15は、期限までに移動通信端末30から測位結果情報を測位結果情報受信部13が受信できなかった場合、位置検索要求があった旨の通知を移動通信端末30に所定のタイミングで送信する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の所持者を監視する監視システムを提供する。
【解決手段】通信手段31は、携帯端末装置100から所定の時間間隔で送信された位置情報を受信する。通信不能区域検出手段32は、通信手段31が前回位置情報を受信してから予め決められた時間が経過した後に位置情報を受信した場合に、携帯端末装置100が通信を行うことができない区域を検出し、検出した区域である通信不能区域を示す情報を情報記憶手段に格納する。推定手段33は、通信手段31が位置情報を受信しなかった場合に、過去に受信した位置情報によって示される位置にもとづいて、被監視者の現在位置を推定する。異常判定手段34は、推定手段33が推定した現在位置と、情報記憶手段に記憶されている情報によって示される通信不能区域とにもとづいて、所持者に異常が生じたか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】通信端末の位置情報が改ざんされることなく、この通信端末の位置情報を外部装置に対して提供する。
【解決手段】位置情報提供システム10に含まれる位置情報管理装置40の判断部42において、通信端末50からの位置情報送信要求に含まれる情報とコンテンツプロバイダ60からの位置情報提供要求に含まれる情報とに基づいて、コンテンツプロバイダ60に対して通信端末50の位置情報を送信してよいかどうかが判断され、この結果に基づいて、コアネットワーク装置20が把握している通信端末50の情報がコンテンツプロバイダ60に対して送信される。このように、通信端末50からの位置情報送信要求に基づいて、通信端末の位置情報が、位置情報提供システム10を構成する位置情報管理装置40から外部装置に対して通信端末を経由せず送信されることから、通信端末50の位置情報が改ざんされる可能性を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】 アクセスポントの設置数を増加させずに、無線端末の所在を短時間で探すことを可能とする無線配信装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、敷設したアクセスポイントの位置座標と電波出力強度の情報を管理し、無線端末が測定した参加アクセスポイントの電波受信強度の測定結果を収集し、測定結果に参加アクセスポイントと隣接するアクセスポイントが含まれるか否かを判定し、隣接アクセスポイントが含まれない場合、参加アクセスポイントの近傍エリアを無線端末の存在エリアとして特定し、且つ、隣接アクセスポイントが含まれる場合、参加アクセスポイントの近傍エリアを除いて分割したエリアの内、最大の電波受信強度が得られたアクセスポイントに最も近いエリアを無線端末の存在エリアとして特定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザのプライバシを保護しつつ、位置情報を活用したサービスをユーザが不自由なく利用できるようにする。
【解決手段】アプリケーションソフトウェアまたはサービスソフトウェアの要求に応じて送信した位置情報の履歴を要求元の情報とともに格納する位置情報送信履歴記憶手段501と、ソフトウェアが提供する利便性に対するユーザのプライバシ侵害リスク許容度を記憶するリスク許容度記憶手段502と、今回の位置情報を送信することによるユーザの位置的行動情報の把握の可能性の度合いをプライバシ侵害リスクの度合いと捉え、位置情報の送信履歴と今回送信する位置情報とに基づいて、プライバシ侵害リスクの評価値を算出する位置情報送信リスク算出手段503と、算出されたプライバシ侵害リスク評価値とユーザのプライバシ侵害リスク許容度とに基づいて、位置情報を補正する位置情報補正手段504とを備える。 (もっと読む)


【課題】位置情報に対応するエリアに関連する複数のコンテンツからユーザが所望するコンテンツを所望のタイミングで配信する。
【解決手段】サーバ装置は、所定の位置情報と、位置情報を含むエリアを示す1または2以上のエリア情報と、エリア情報に関連するコンテンツとを関連付けてエリア情報テーブルに記憶する記憶部と、情報処理端末から送信される情報処理帯端末の位置情報を受信する受信部と、受信部により受信された位置情報に関連付けられた1または2以上のエリア情報を選択し、さらに、情報処理端末のユーザ操作に応じて1または2以上のエリア情報から少なくとも1のエリア情報が選択された場合に、エリア情報に関連付けられたコンテンツを選択する選択部と、エリア情報が選択された後所定時間内に情報処理端末からコンテンツの送信要求を受信した場合に、選択部により選択されたコンテンツを情報処理端末に送信する送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で交通情報を表示できる。
【解決手段】車載ラジオ受信装置200は、ラジオ放送信号を受信し、受信したラジオ放送信号から、予め定められた地理範囲に分割されたブロック毎の渋滞情報を含む交通情報を抽出し、抽出した交通情報を複数のブロック分、携帯端末300に送信し、携帯端末300は、車載ラジオ受信装置から送信された複数のブロック分の交通情報を受信し、現在位置を導出し、導出した現在位置に基づいて、受信した複数のブロック分の交通情報から、1または複数のブロックの交通情報を選択し、選択した1または複数のブロックの交通情報に基づく映像を端末表示部302に表示させる。 (もっと読む)


【課題】車両または路上に設置され、車車間または路車間で、自車両または他車両に関する車両情報と、当該車両情報に関する緯度および経度で表記される位置情報とを送受信可能な無線通信装置において、送信する情報量を削減する。
【解決手段】車両情報に基づいて決定される通信条件に応じて、送信する位置情報の緯度および経度の情報の少なくとも一部を削減する位置情報削減手段と、通信条件に基づいて、受信された位置情報の中からその送信時に削減された緯度および経度の情報を復元する位置情報復元手段と、を備える無線通信装置である。 (もっと読む)


【課題】救助者が単独で救助活動を行う場合においても、救助もしくは通報が遅れてしまうことがなく、しかも、確実な情報を通知できるようにする。
【解決手段】AED2に無線端末6を実装し、無線端末6の信号をIPネットワーク40を介して制御装置20に送信する。無線端末6は、AED2が収納ケース4から取り出されたことが検知された場合、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号1を送信する。その後、AED2の本体のケースが開けられたことを受けて、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号2を送信する。さらに、AED2が実際に使用されたことを受けて、少なくとも無線端末6の管理番号及び識別信号3を送信する。制御装置20は、無線端末6からの各識別信号を受信した場合、受信の旨を報知するとともに、無線端末6から受信した管理番号に基づいてAED2の設置場所を特定し、表示する。 (もっと読む)


【課題】車両から収集した情報に基づくサービス情報を容易に一斉配信する技術を提供する。
【解決手段】車両用情報処理装置が、車両の状態又は車両の周囲の状態を検出し、車両情報を前記サーバに送信し、中継装置が、車両用情報処理装置から前記車両情報を受信し、受信した前記車両情報を情報配信サーバに中継するステップし、前記車両用情報処理装置或いは中継装置が、前記車両用情報処理装置の位置を示す位置情報を生成し、配信サーバに送信するステップを実行し、前記配信サーバが、前記車両情報及び位置情報を受信し、前記車両情報に基づいて配信するサービス情報を生成し、位置情報に基づいて前記サービス情報を配信する地域を決定し、当該地域を示す配信地域情報を生成し、前記配信地域情報及び前記サービス情報を前記中継装置に送信し、前記サービス情報を前記配信地域情報が示す地域の端末に一斉配信させる。 (もっと読む)


111 - 120 / 263