説明

国際特許分類[H04W4/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するサービスまたは設備 (1,820) | 選択的配信または放送;ユーザグループへのサービス;1方向選択呼出サービス (595)

国際特許分類[H04W4/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W4/06]に分類される特許

11 - 20 / 467


【課題】
MBMSマルチキャスト配信において、同じコンテンツが異なるネットワークのUEに同時に配信されている場合、受信しているUEから別のUEにマルチキャスト配信する手段を提供し、オフロードを実現する事
【解決手段】
MBMSマルチキャスト配信において、同じコンテンツが異なるネットワークのUEに同時に配信されている場合、事業者の管理下において受信しているマルチキャストルータ機能を保有するUEから別のUEに直接マルチキャスト配信する事により、従来のネットワークルートのトラフィックオフロードを実現する。 (もっと読む)


【課題】データ損失及びリソースアロケーション不良を回避するマルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス受信を処理する方法及び関連する通信装置を提供する。
【解決手段】
無線通信システムにおける移動装置のマルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)受信を処理する方法である。該方法は、複数のコンポーネント・キャリアをイネーブルする段階と、移動装置がイネーブルされた第1のコンポーネント・キャリアでMBMS単一周波数ネットワーク(MBSFN)アロケーションを受信したとき、MBSFNアロケーションを、イネーブルされた第1のコンポーネント・キャリアに適用し、イネーブルされた残りのコンポーネント・キャリアには適用しない段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】大規模な異種ワイヤレスアクセスポイント(AP)環境におけるワイヤレス通信の管理を可能にする。
【解決手段】ワイヤレス信号のプリアンブル(または、たとえば、適切な場合、ワイヤレス信号の他のデータ)は、低再使用プリアンブル(または低再使用データ送信)と呼ばれる低リソース再使用(または低再使用)によって送信されることができる。例として、無線メッセージのシステムデータは、送信基地局の異なるタイプを識別する情報を含むように構成されることができる。いくつかの態様では、この情報は、基地局のアクセスタイプ、および/または多数の他の基地局の中でその基地局を区別するためのセクタIDを含むことができる。他の態様によれば、この情報は、そのようなリソース上での干渉低減を可能にするために、特定のタイプの基地局に指定されるか、または送信基地局によってブランキングされるワイヤレスチャネルリソースを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】MCフレームを送信する場合に、無線通信端末の不要な電力消費をさけて省電力効果を向上させることができる無線通信基地局を得ること。
【解決手段】APは、ネットワーク装置からの受信フレームがMCフレームであった場合にマルチキャストフレームバッファ136へ格納するマルチキャストフレーム検出部133と、MCグループと参加している無線通信端末と無線通信端末が省電力モードであるかを示す省電力状態情報との対応を管理表として保持し、MCフレームが検出された場合に管理表を参照してMCフレームに対応する無線通信端末を宛先端末とし、宛先端末の省電力状態を判定する省電力端末管理部131と、宛先端末が省電力モードの場合MCフレームがバッファリングされていないことを示す情報を格納しかつ宛先端末宛のフレームが格納されていることを示す情報を格納したBeaconを生成するBeacon生成部134と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同報通信を行う場合に周波数利用効率を高めた中継衛星を得ること。
【解決手段】受信ビームエリア内の送信局から信号を受信し、周波数変換処理を行う受信信号変換手段群と、複数の信号に分波する分波手段群と、分波後の各信号に周波数帯を割り当て、送信先となる送信ビームエリア単位で出力するディジタルスイッチマトリックス部300と、送信ビームエリア単位で出力された信号に対して遅延処理を行う遅延手段群と、遅延処理後の信号を合波する合波手段群と、合波後の信号を無線周波数帯へ変換し、送信先の送信ビームエリアへ送信する送信手段群と、を備え、同報信号を2以上の受信局へ送信する場合、ディジタルスイッチマトリックス部300は、同報信号を複製した各同報信号を、同一周波数帯に割り当て、遅延手段群は、複製した同報信号に対して異なる時間遅延を付与する。 (もっと読む)


【課題】心臓ペースメーカなどの医療機器を装着したユーザも、安心して情報配信サービスを受けられるようにする。
【解決手段】
無線通信システム100は、第1の送受信機としてのダミー端末(DM端末)103aと、第2の送受信機としてのコーディネータ(CN)102aと、受信機としての受信専用端末(R端末)104a〜104eを含む。DM端末103aは、CN102aからの情報の配信を求める要求を、R端末104a〜104eのうちの或るR端末(例えばR端末104bとする)の識別情報を要求元として設定して、無線で送信する。CN102aは、要求を受信すると、R端末104bの識別情報と対応づけられた配信情報を、R端末104bの識別情報を宛先として設定して、無線で送信する。R端末104a〜104eの各々は、当該R端末の識別情報が宛先として設定されてCN102aから送信される配信情報を受信する。 (もっと読む)


【課題】無線端末が帰属先の基地局からコンテンツデータを受信できなくても、他の基地局からコンテンツデータを受信する。
【解決手段】無線通信システム1は、複数の無線基地局21〜23と無線端末40とを含む。無線端末40は、帰属先無線基地局および前記非帰属先無線基地局の少なくとも一方から報知情報を受信する。そして、無線端末40は、この報知情報に基づいて、帰属先無線基地局のセルおよび非帰属先無線基地局のセルの少なくとも一方において、コンテンツデータが送信されるか否かを認識する。 (もっと読む)


【課題】高品質なマルチキャストデータの配信を行うことができ、無線資源を効率的に利用することができる無線基地局を提供すること。
【解決手段】マルチキャストデータを複数の端末装置に配信するマルチキャストデータ配信サービスに用いられる無線基地局において、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好か否かを判断する通信状態判断部24と、通信状態判断部24の判断結果に基づいて、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好であると判断した場合には、カルーセル伝送を適用したマルチキャストによるマルチキャストデータの配信を選択し、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好でないと判断した場合には、ARQを適用したユニキャストによるマルチキャストデータの配信を選択する配信方式選択部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムで、親局から複数の子局へ通報(選択呼出)する機能に関し、親局での効果的・高機能な通報(操作や制御処理)を実現する。
【解決手段】本システムでは、親局(10)の装置(2)は、親局から扱者Uの操作等に基づき、番号で示す選択呼出先となる対象の子局へ報知情報を無線送信する選択呼出機能を有し、対象の子局を識別するための第1の識別情報と、日時に応じた対象の子局を識別するための第2の識別情報と、を関係付ける第1テーブル(T1)情報を登録する手段と、扱者Uの操作等に基づき、対象の子局を選択指定する第1の識別情報を入力し、入力された第1の識別情報を、第1テーブル(T1)情報と、現在日時情報とを参照し、現在日時に応じて関係付けられる第2の識別情報へ自動的に変換し、上記第2の識別情報を用いて選択呼出を実行する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】多数の送信機からの同時ブロードキャスト伝送に起因する干渉を低減する。
【解決手段】同期型ブロードキャストは、多数の送信機から同じ波形を使い同じブロードキャストコンテンツを伝送する。複数の送信機は夫々、ブロードキャスト伝送用に同じ拡散符号を適用する。時分割多重フォーワードリンクを有する拡散スペクトラム通信システムにおいて、同期型ブロードキャスト伝送がブロードキャストスロットに挿入される。同期型ブロードキャスト伝送用に直交周波数分割多重(OFDM)波形を使用する。OFDM受信機がそのとき受信同期型ブロードキャスト伝送を処理するために使用される。多数の送信機による使用のために疑似雑音(PN)符号を使用する。イコライザがそのとき同期型ブロードキャスト伝送を評価するために使用される。 (もっと読む)


11 - 20 / 467