説明

国際特許分類[H04W92/20]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するインターフェース (855) | 階層的に類似したデバイス間のインターフェース (451) | アクセスポイント間のインターフェース (262)

国際特許分類[H04W92/20]に分類される特許

51 - 60 / 262


【課題】基地局からユーザ機器(UE)に送信されるべきパケットがハンドオーバの発生によりソース基地局に一部積み残しになった場合に、ハンドオーバの間に、これらの残留パケットをUEに送り、同期を維持するための技術を提供する。
【解決手段】ソース基地局120は、残留パケットをターゲット基地局に転送し、ターゲット基地局は、順序が狂った残留パケットを受信するかもしれない。ターゲット基地局122は、各パケットをUE110に順に送ることができるかどうかを決定し、順に送ることができる場合、パケットを送信し、そうでない場合、パケットを廃棄してもよい。または、ターゲット基地局は、再順序付け窓内で受信したパケットを再順序付けしてもよく、再順序付けしたパケットをUEに送ってもよい。 (もっと読む)


【課題】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムにおいて干渉を低減する。
【解決手段】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムのピコ基地局PeNB#1は、X2インターフェイスを介してマクロ基地局MeNBと通信するように構成される。ピコ基地局PeNB#1は、マクロ基地局MeNBに対して、マクロ基地局MeNBが使用を制限するコンポーネントキャリア又は使用制限を解除するコンポーネントキャリアをマクロ基地局MeNBが決定するための情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムにおいて干渉を低減する。
【解決手段】3GPP規格で規定されるキャリアアグリゲーション技術をサポートする移動通信システムのピコ基地局PeNB#1は、X2インターフェイスを介してマクロ基地局MeNBと通信する。ピコ基地局PeNB#1は、マクロ基地局MeNBに対して、コンポーネントキャリアの使用制限又はコンポーネントキャリアの使用制限解除を要求する。 (もっと読む)


【課題】セル端のユーザに対する上りリンクのチャネル推定精度を向上させること。
【解決手段】基地局装置は、複数の隣接セルの基地局と通信する通信手段と、複数の隣接セルで使用される周波数帯域を管理する管理手段と、周波数帯域の使用状況に応じて指示内容を決定する決定手段とを有する。指示内容は、通信手段を介して、隣接セルの全部又は一部へ通知される。指示内容は、隣接セルに在圏しているユーザが送信するパイロットチャネルの種別、各ユーザのパイロットチャネルが符号分割多重されるか否か、及び各ユーザのパイロットチャネルが周波数分割多重されるか否か等を指定する。 (もっと読む)


【課題】高電力基地局と当該高電力基地局の配下の無線端末との間の無線通信に与える干渉を低減させつつ、トラフィックを分散させる。
【解決手段】PeNB300は、大セルMC1に対応するトラフィック量が増加した場合には、送信電力を減少させる。これにより、MeNB100とUE200との間の無線通信に干渉が生じることを防止できる。また、PeNB300は、大セルMC1に対応するトラフィック量が減少した場合には、送信電力を増加させる。これにより、トラフィックがMeNB100とPeNB300とに適切に分散される。 (もっと読む)


【課題】独立した基地局構成において、基地局間の制御信号の伝送に遅延があっても基地局間で連携したスケジューリングが可能な無線基地局連携システムを得ること。
【解決手段】無線基地局100a、100bは、セル端の端末300へバッファリング可能な許容遅延時間のデータを送信する場合に、基地局連携装置200に対して、端末300に対する無線リソースの割り当てを要求する割当要求を生成し、基地局連携装置200からの割当通知に基づいて、端末300に対して無線リソースを予約するスケジュール部、を備え、基地局連携装置200は、無線基地局100a、100bからの割当要求に対して、セル端の端末300において、干渉が生じないスケジューリングを行って無線リソースを割り当て、割り当てた結果を無線基地局100a、100bへ通知する割当通知を生成する連携スケジューラ部、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバによるデータの欠落を防止するようにした無線基地局装置、及び無線基地局装置におけるデータ転送方法を提供すること。また、ハンドオーバによるデータの重複送信及び重複受信を防止するようにした無線基地局装置、及び無線基地局装置におけるデータ転送方法を提供すること。
【解決手段】移動端末装置と無線通信を行う無線基地局装置において、前記移動端末装置との間で行われたデータの再送の有無に基づいて、ハンドオーバ先の無線基地局装置に転送する転送対象データを決定する転送対象データ決定部と、前記決定した転送対象データを前記ハンドオーバ先の無線基地局装置に転送するデータ転送処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゾーン半径の大きいセル内に、ゾーン半径の小さいセルが複数存在するシステムにおいて、ゾーン半径の小さい複数のセルが、ゾーン半径の大きいセルに与える干渉を除去することができる送受信ウェイトを、少ない演算量で求める。
【解決手段】カバーする領域が広い第1のセルのカバー領域内に、カバーする領域が前記第1のセルよりも狭い第2のセルが1つ以上存在する通信システムにおける、前記第1のセルを制御する第1の基地局装置であって、前記第2のセルを制御する第2の基地局装置へデータ信号を伝送する端末装置が用いる送信ウェイトに関する情報を、前記第2の基地局装置へ通知することを特徴とする第1の基地局装置。 (もっと読む)


【課題】起動用のウェイクアップ信号が直接届かない環境においても基地局を確実に起動できる制御装置を提供する。
【解決手段】基地局1は、端末装置4から端末装置6宛てのデータパケットを受信すると、基地局3への通信を開始する開始信号を制御装置7へ送信する。制御装置7は、開始信号に応じて、ウェイクアップ信号を生成して送信するように基地局2を制御するための制御信号CTL2を生成して基地局2へ送信する。基地局2は、制御信号CTL2に応じてウェイクアップ信号を無線通信によって基地局3へ送信し、基地局3をウェイクアップさせる。基地局1は、基地局3がウェイクアップすると、データパケットを基地局3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】セクタは、隣接するセクタ内の端末から観測される干渉を推定し、干渉制御を行う。
【解決手段】セクタは、該干渉推定値に基づいて、OTA(over-the-air)OSI(other-sector interference)レポートおよび/またはIS(inter-sector)OSIレポートを生成することができる。セクタは、隣接するセクタにIS OSIレポートを送信し、該隣接するセクタからIS OSIレポートを受信し、受信したIS OSIレポートに基づいて、セクタ内の端末のためのデータ送信を調整することができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 262