説明

国際特許分類[H05F3/04]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 静電気;自然に発生する電気 (894) | 静電荷を除去するもの (803) | スパークギャップまたは他の放電装置の手段によるもの (503)

国際特許分類[H05F3/04]に分類される特許

71 - 80 / 503


【目的】長時間運転時の電極の劣化や埃の蓄積を低減し、低オゾン濃度で、且つ高濃度イオンの発生を可能とする高効率放電方式を採用したイオン発生素子によって人体の静電気を除去する人体装着用静電気除去装置及び静電気除去方法を提供する。
【構成】人体への装着手段ないし携帯可能な構成を有し、イオン発生素子から発生した正イオンと負イオンにより該人体の静電気の除去を行う静電気除去装置において、前記イオン発生素子が、微細な突起を有する放電電極と誘導電極とそれらに挟まれた誘電体とを有している微細電極イオン発生素子であり、前記放電電極が、0.05mm以上1mm以下の微細な突起を複数有する線状の導電材を用いて構成されており、且つ前記装着手段が、衣服・履物・帽子・装身具・身飾品・頭飾品・防護服・防護具の如き身に付ける物品に取り付け可能な構成であることを特徴とする人体装着用静電気除去装置。 (もっと読む)


【課題】除電装置における放電針の交換を可能とし、装置のメンテナンス性を向上させる。
【解決手段】この除電装置は、帯電した被処理物に吹き付けられる空気をイオン化して被処理物の静電気を除去するために使用され、イオン化された空気を吹き出す吹き出しダクト15が設けられるケース体12と、ケース体12に着脱自在に装着される放電モジュール27とを有している。放電モジュール27は、複数の放電針38が一直線状に配置された放電針基板31を有しており、ケース体12の空気吹き出し面14に吹き出しダクト15に隣り合って形成される基板挿入口28に取り外し自在に装着される。 (もっと読む)


【課題】 回転球体法によって被保護体を適正、確実に保護する。
【解決手段】 アンテナ101の数や配設位置に基づいて、鉄塔100や大地Gと第1の避雷部材21、または第1の避雷部材21同士が同時に接する仮想球体Qが所定の大きさとなり、かつ、この仮想球体Qの表面の包絡面と仮想球体Qに接する鉄塔100、大地Gおよび第1の避雷部材21の少なくとも一方とで囲まれる範囲内にアンテナ101が位置するように、第1の避雷部材21を配設する。 (もっと読む)


【課題】 回路構成を複雑にすることなく、生成イオン量の監視及びイオンバランスの監視が可能な除電装置を提供する。
【解決手段】 除電バー4とGNDプレート10との間の電流Iは第1の抵抗Rの電位差Vによって間接的に検知することができる。また、ワーク側のフレームグランドFGに到達した正と負のイオンの量の差は、第2の抵抗Rを通る電流Iつまり第2の抵抗Rの電位差Vによって間接的に検知することができる。 (もっと読む)


【課題】放射電極に対向する接地電極を備えることなく、正弦波交流高電圧を放射電極に印加して、該放射電極より交流電気力線を放射して、帯電物体を除電する交流高電圧放射式除電装置である。
【解決手段】微細径のカーボン繊維糸を高温で熱処理した熱処理カーボン繊維糸16を、筆状に密集集束して形成した1本の放射電極6、または前記筆状に密集集束して複数本間隔を有して形成した放射電極6に、正弦波交流高電圧を印加して、前記放射電極6に対向する接地電極を備えていない放射電極周辺に、それぞれプラスとマイナスに帯電した荷電粒子8を交互に、且つ等量生成して、該プラスとマイナスに帯電した荷電粒子8を送風ファン13による風力をキャリアとして帯電物体15に送風して、該帯電物体15を除電する。 (もっと読む)


【課題】空気イオンを導管によって被除電部材に案内するようにしても、除電効果を高めるようにする。
【解決手段】放電ユニット11にはイオン生成流路15が形成され、空気供給口22からイオン生成流路15に供給された空気は、放電電極16とこれに対向する対向電極13とに印加される電圧によるコロナ放電によってイオン化される。空気イオンは、放電ユニット11の先端部から外部に吐出される。放電ユニット11の先端部には、イオン生成流路15で生成された空気イオンに対して外部から空気を導入する空気導入ポート27が形成され、空気イオンにはエジェクタ29により導入された外部空気が付加される。 (もっと読む)


【課題】装置の複数箇所の不具合を容易に検出する。
【解決手段】除電装置は、2つのイオン発生素子11、12と、2つのイオン発生素子11、12と複数の信号線を介して接続された電源基板5と、電源基板5と複数の信号線を介して接続された制御基板4と、を有している。制御基板4は、放電電流信号を検出する放電電流検出部87と、電圧制御信号を検出する駆動電圧検出部88と、電圧制御信号を検出する制御電圧検出部86と、不具合特定部89と、を有している。不具合特定部89は、放電電流検出部87、駆動電圧検出部88及び制御電圧検出部86によって検出された3つの信号値のうちいずれか2つの信号状態から、除電装置の不具合の箇所を検出する。 (もっと読む)


【課題】イオンの発生効率を向上させることにより、除電領域における静電気の除電効率を高める。
【解決手段】イオナイザ10は、2つの針電極18a、18bと、針電極18aに第1の交流電圧を印加すると共に、針電極18bに第1の交流電圧の周波数よりも高い周波数の第2の交流電圧を印加する高電圧発生部16とを有し、針電極18a、18bの近傍に発生した正イオン又は負イオンを物体12に放出することにより、物体12の静電気を除去する。 (もっと読む)


【課題】フィルタ部材及びフィルタカバーを外した状態での送風方向と直交する方向への薄型化を可能として、設置自由度の向上を図ることができる除電装置を提供する。
【解決手段】ハウジング13の吸気口13aには、該吸気口13aへの作業者の指の侵入を防ぐための仕切り板31が形成され、ハウジング13における吸気口13aが形成された壁面11aには、吸気口13aを覆って塵埃の侵入を抑制するためのフィルタ部材16及び該フィルタ部材16を保持するためのフィルタカバー17が着脱可能に設けられるとともに、該壁面11aは、フィルタ部材16及びフィルタカバー17を外した状態において、その面全体が面一となるように構成される。 (もっと読む)


【課題】異常放電の発生を抑えて除電対象物に供給するイオンのイオンバランスを安定させ、除電不良に起因する除電対象物の破損を抑制することができる除電装置を提供する。
【解決手段】放電針21,22と接地電極23における長手方向と直交する方向(ハウジング13の幅方向)の側方には、放電針21,22の異常放電を抑制するための、導電性材料を含む薄膜状又は板状の異常放電抑制部材31,32が放電針21,22から離間して設けられる。そして、異常放電抑制部材31,32は、放電針21,22の長手方向における放電針21,22の先端部21a,22aと対応する位置から接地電極23の放電針21,22と対向する対向面23aと対応する位置に亘って放電針21,22の長手方向に沿うように設けられる。 (もっと読む)


71 - 80 / 503