説明

国際特許分類[H05K13/00]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 印刷回路;電気装置の箱体または構造的細部,電気部品の組立体の製造 (64,965) | 電気部品の組立体の製造または調整に特に適した装置または方法 (5,362)

国際特許分類[H05K13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H05K13/00]に分類される特許

71 - 80 / 220


【課題】プリント基板の生産機種で使用する全ての部品供給ユニットが装着装置に揃っていなくとも生産運転を開始できるようにして、プリント基板の生産効率の向上を図ること。
【解決手段】電子部品装着装置1の運転開始スイッチが押圧操作されると、初めに部品供給ユニット3Bのフィーダベース3Aへの未搭載チェック処理がなされる。部品供給ユニット3Bの未搭載スタート設定データとして「有効」の設定データが設定されている場合には、未搭載チェック処理がされて、実際にフィーダベース3Aへ未搭載のものがあっても、装着する電子部品を供給できる部品供給ユニットが搭載されている場合には、プリント基板Pの生産をすべく、実装するプリント基板Pの取込みがなされ、装着するための電子部品の取出動作がなされて、プリント基板Pへの電子部品の装着動作がなされる。 (もっと読む)


【課題】ロータリ形式のマルチノズル型の搭載ヘッドにおいて、真空吸引の応答時間を短縮するとともに、搭載ヘッド全体のサイズをコンパクト化することができる部品実装装置を提供することを目的とする。
【解決手段】インデックス回転する回転体12において複数の吸着ノズルユニット20を同心円上に等配配置し、複数のバルブユニット21,フィルタ22を吸着ノズルユニット20よりも外側に同心配置し、回転軸11の内部に設けられ真空吸引源と接続された吸引孔11bとバルブユニット21とを回転体12内において複数の吸着ノズルユニット20の間を放射状に配設された流路孔12bによって連結し、バルブユニット21とフィルタとを流路孔13cによって連結し、さらにフィルタ22と吸着ノズルユニット20とを流路孔13eによって連結する構成とする。 (もっと読む)


【課題】オペレータが処置を取る必要が無く自動的に異常の発生を予防処置でき、不良発生を充分に解消できる電子部品組立生産システムを提供すること。
【解決手段】このシステムでは、表面実装ラインにおける各生産工程中に各種検査工程を実施するためのはんだ印刷検査装置4、実装検査装置6、はんだ付け外観検査装置8、及びはんだ付け透過検査装置としてのX線検査装置9で得られた検査結果のデータを通信回線11経由でライン制御サーバ12へ送信し、ライン制御サーバ12では検査結果のデータに応じて異常発生を予測したとき、各生産工程に係る各設備のはんだ印刷機3、各部品搭載機5a〜5c、リフロー炉7に対して通信回線11経由で異常を統計的に対処するための設定値を変更する設定値変更処理(過去の検査結果のデータに基づいて各生産工程履歴のデータである設定値から最適なものを選定する)を行って数値制御(NC)する。 (もっと読む)


【課題】電子部品装着装置におけるバックアップピンの自動配置替え作業の信頼性向上。
【解決手段】図は吸着ノズル1の吸着口3にバックアップピン5の先端部分が嵌合している状態を示す。基板支持部5aと嵌合支柱部5cとの間にテーパー部5bを設けることにより、その勾配を調整することで、基板支持部5aの径及び嵌合支柱部5cの径Bを、夫々任意の大きさに形成可能にするとともに、このテーパー部5bの傾斜を利用して吸着ガイドすることで、基板裏面の支持及びバックアップピン5の吸着精度を高め、バックアップピンの配置替え作業の信頼性を向上した。 (もっと読む)


【課題】チップを簡易な方法により、確実にチップを直立させる方法が求められている。
【解決手段】矩形状のチップを第1トレイから第2トレイへ移動させるための平板状の治具であって、前記第1トレイに向けて第1開口部、前記第2トレイに向けて第2開口部を備え、前記第1開口部と前記第2開口部との間に傾斜面を備える貫通孔を有し、前記第2開口部は、前記チップの厚さよりも広い幅で、かつ、前記チップの矩形面をなす短辺の長さよりも狭い幅を有する治具を用い、前記ポケットに前記チップが備えられた前記第1トレイと、前記治具と、前記第2トレイとを順に重ね合わせる工程と、前記第1トレイと前記第2トレイとを重ね合わせた状態を保持しつつ、前記第1トレイと前記第2トレイとの重なり方向が逆転するように動かす工程と、を含む方法による。 (もっと読む)


【課題】短時間でバックアップピンの並び替えが可能なバックアップピン配置方法または配置装置を提供すること、あるいは、前記バックアップピン配置方法及び配置装置を用いることにより稼働率の高い電子部品処理方法及び電子部品処理装置を提供する。
【解決手段】プリント基板を支持する複数のバックアップピン22Kをバックアップベースに立設する、または前記バックアップピン22Kを前記バックアップベースから取外しする際に、前記バックアップベースのうち前記プリント基板が載置されない領域に前記プリント基板を支持しない前記バックアップピン22Sを立設するストックエリア25を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 対基板作業システムの利便性を向上させる。
【解決手段】 回路部品を支持して電子回路を構成する回路基板に対して予定された対回路基板作業を行う複数の対基板作業装置12を備えた対基板作業システムにおいて、それら複数の対基板作業装置のうちの少なくとも1つのものを、回路基板の搬送方向と交差する方向に延びる装置軌道に沿って移動可能な可動装置とする。対基板作業装置の調整,メンテナンス等の作業を、容易に行うことが可能となり、当該システムの利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】移載部材の上下ストロークを十分確保することができなくとも、既に支持テーブル上に移載された支持ピンとこれから移載するための支持ピンとが干渉しないように移載する方法を提供する。
【解決手段】一対の搬送シュートに支持されたプリント基板を下方から支持する支持ピン12をストックエリアSA1から移載吸着ノズルによりバックアップテーブル2Aに移載する支持ピン12の移載方法において、前記ストックエリアSA1から移載位置がY方向において遠い複数の移載位置がある場合には、この中からX方向の何れか一方から順に、前記移載吸着ノズルにより移載位置に近い方の前記ストックエリアSA1から支持ピン12を前記バックアップテーブル2Aに移載する。 (もっと読む)


【課題】基板搬送装置の構造が複雑化するのを抑制しながら、実装作業に要する時間を短縮することが可能な部品実装装置を提供する。
【解決手段】この部品実装装置(表面実装機100)は、X方向に延びる搬送経路に沿ってプリント基板1を搬送可能な基板搬送装置20および基板搬送装置30と、搬送経路のY方向の一方側および他方側にそれぞれ設けられた部品供給部5cと、プリント基板1に部品を実装するヘッドユニット3および4とを備え、一方側および他方側の各部品供給部5cとの中間位置Lf1よりも搬送経路上のプリント基板1の中央位置Lcが一方側にずれるように搬送経路が配置され、基板搬送装置20は、プリント基板1をY方向に移動可能に構成され、基板搬送装置30は、搬送経路上のプリント基板1をY方向には移動させることなくX方向に搬送するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】それぞれ基板搬送保持装置,部品供給装置,装着装置および本体フレームとを含む複数台の装着モジュールが共通のベースに支持される電子回路部品装着システムの使い勝手を向上させる。
【解決手段】
2台の装着モジュール10を、部品供給装置24が設けられた側とは反対側の背面が互いに近接して対向する状態で、ベース12に支持させる。各装着モジュール10の底部の両側部に複数ずつの車輪から成る車輪群を設ける一方、ベース12には車輪の浮き上がりを防止可能な形状を有するガイドレール174を設ける。装着モジュール10の内部へのアクセスが必要になった場合には、その装着モジュール10を図1(a)に二点鎖線で示すように前方を引き出す。図1(c)に示すように、ベース12に補助台車183を連結すれば、右側の装着モジュール10をベース12から外すことができる。その後、左側の装着モジュール10も同じ側へ外すことができる。 (もっと読む)


71 - 80 / 220