説明

国際特許分類[H05K7/20]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 印刷回路;電気装置の箱体または構造的細部,電気部品の組立体の製造 (64,965) | 異なる型の電気装置に共通の構造的細部 (8,815) | 冷却,換気または加熱を容易にするための変形 (5,940)

国際特許分類[H05K7/20]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 5,940


【課題】不揮発性記録装置の放熱効率を高めることができる電子機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、収容ユニット30と、カバーユニット300と、を有している。収容ユニット30は、メモリカード170を挿入可能な挿入口103を有し、メモリカード170を保持可能である。カバーユニット300は、挿入口103を開閉するためのユニットであって、少なくとも一部が外部に露出しており、収容ユニット30に保持されたメモリカード170と接触可能である。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しつつ、電気素子を実装するスペースをより多く確保できる制御装置を提供する。
【解決手段】ECU12の回路基板ユニット61は、半導体素子77が実装された上面61aと、この上面61aに対向する下面61bと、上面61aの下方に形成された切欠部91とを含む。電源モジュール62は、切欠部91に挿通されて回路基板ユニット61を支持し半導体素子77とは電気的に接続された導電性の突出片101と、突出片101を保持する絶縁性の主体部65とを含む。 (もっと読む)


【課題】冷却性能が高く圧縮機の振動音を抑制することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】被冷却物である半導体部品13を冷却する冷却装置であって、圧縮機9の振動によって発生する振動エネルギーを電気エネルギーに変換する圧電素子1と、熱電変換素子2とを備え、冷却動作中の熱電変換素子2の動力源が圧電素子2から出力される電気エネルギーである冷却装置。 (もっと読む)


【課題】冷却液通路内の圧力上昇を防止しうる液冷式放熱装置を提供する。
【解決手段】 液冷式放熱装置1は冷却液通路5を有する放熱ベース2を備えている。放熱ベース2を形成する両金属板3,4を外方に膨出させて冷却液通路5の通路形成部11を形成する。通路形成部11に、部分的に途切れた途切れ部分14を設け、通路形成部11の途切れ部分14に臨む2つの端部を上金属板3を膨出させることにより形成する。下金属板4に通路形成部11の途切れ部分14に臨む2つの端部を外部に通じさせる2つの貫通穴25を形成する。下金属板4の外面に、一方の貫通穴25に通じる吐出口6aおよび他方の貫通穴25に通じる吸込口6bを有し、かつ冷却液通路5内で冷却液を循環させるポンプ6を取り付ける。ポンプ6と上金属板3との間が冷却液通路5内を外部に通じさせる連通部となる。連通部にシート状水素透過許容部材70を配置する。 (もっと読む)


【課題】設置やメンテナンスが容易で、かつ、空気を効率良く取り入れたり供給したりできる空調システムを提供すること。
【解決手段】空調システム1は、発熱機器を収容するラック列21が床11の上に複数設けられた設置室10を空調する。設置室10には、床下空間12が形成されるとともに、ラック列21が面するコールドアイル23A、23Bおよびホットアイル24が設けられる。設置室10の外部に設けられた単一の全体空調機40と、複数のラック列21のそれぞれの直下の床下空間12に設けられた複数の個別空調機50と、を備える。全体空調機40は、ホットアイル24から空気を取り入れて冷却し、床下空間12に供給する。複数の個別空調機50は、それぞれ、直上に位置するラック列21の近傍のホットアイル24から空気を直接取り入れて冷却し、直上に位置するラック列21の近傍のコールドアイル23A、23Bに直接供給する。 (もっと読む)


【課題】入射熱量を相変化材料の相変化を用いて吸熱し、屋外筐体内を効率良く冷却することができる屋外装置の吸熱構造を提供する。
【解決手段】電子機器3が配設された機器配設領域15と、外側板13に沿った流路領域18と、機器配設領域15および流路領域18の鉛直方向上方に位置し、相変化材料が封入されたPCM部材4が配設された吸熱領域16とを設け、流路領域18、吸熱領域16および機器配設領域15を気体が循環する循環経路を形成することにより、入射熱量によって暖められた流路領域18内の気体が吸熱領域16に流入し、吸熱領域16で相変化材料の相変化を用いて吸熱されて冷却され、冷却された気体が機器配設領域15に流入する。 (もっと読む)


【課題】高い集積度で複数の電子部品を配設した場合であっても、電子部品から発生する熱を適確に放熱し、電子部品の内部温度を所定の範囲に保つことができる電子部品用冷却装置を備えた電子部品モジュールを有したハイブリッド型油圧ショベルを提供すること。
【解決手段】エンジン101と、エンジン101の駆動を補助する電動アシストモータ102と、旋回部101bを自走部101aに対して所定の軸の周りに旋回させる電動旋回モータ103と、冷却用媒体を流す冷却流路を有する冷却板に複数のキャパシタセルが取り付けられたキャパシタモジュール1と、キャパシタモジュール1、電動アシストモータ102、および電動旋回モータ103を制御するコントローラ104と、前記冷却用媒体を冷却して循環させる冷却器と、を備え、前記冷却器が冷却した冷却用媒体は、前記冷却板の冷却流路、コントローラ104、電動旋回モータ103の順に循環される。 (もっと読む)


【課題】発熱体冷却ユニットの送風機に用いられる駆動モータにおいて、高い密閉性を備えることなく結露水の発生を防止するとともに、可燃性ガスの存在下においても引火を防止することで、品質の安定化を図った発熱体冷却ユニットを提供する。
【解決手段】発熱体冷却ユニットは、空気が流動可能な空気流路3が内部に画成されたケース4内に、少なくともその一部が露出する発熱体2と、インペラと、駆動モータと、を有して構成される送風機6と、空気流路3内の空気を冷却する冷却器7と、が設けられている。また、駆動モータを構成する全ての部材が空気流路3に収容されている。 (もっと読む)


【課題】取付ネジが露出しないように、既設の壁面に容易に取り付けられる冷却装置を提供する。
【解決手段】前面に第1環境となる外気用の外気吸気口5(第1吸気口)と外気吐出口6(第1吐出口)を設け、背面に第2環境となる内気用の内気吸気口7(第2吸気口)および内気吐出口8(第2吐出口)を設けた本体ケース4と、この本体ケース4内に設けられた外気送風機9(第1環境用送風装置)および内気送風機10(第2環境用送風装置)と、本体ケース4内において外気と内気との熱交換を行う熱交換器11とを備え、本体ケース4内側から貫通した複数の固定ボルト12を本体ケース4の背面に突出させ、取付壁面(壁面2a)に設けたボルト貫通孔13に固定ボルト12を貫通して壁面に固定するものであるので、様々な厚さの壁に容易に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の部品配置を考慮して発熱部品の効率的な冷却と、塵埃などからの保護を両立させるようにした電力変換装置を提供する。
【解決手段】自立閉鎖盤を構成する筐体の内部を防塵室4とダクト室3に分割する縦状の仕切り板2と、防塵室4内に実装配置されたスイッチング素子5及びこの冷却フィンベース6並びに制御基板9と、冷却フィンベース6と一体接続して設けられ、仕切り板2を貫通してダクト室3内に突出する複数の縦状の羽根を有する冷却フィン羽根部7と、冷却フィン羽根部7の先端にダクト室3を縦方向に2分するように取り付けられた風仕切り板7Aと、風仕切り板7Aの端部とダクト室3の壁面との間に取り付けられた主回路導体10と、ダクト室3の下部に設けられた吸気口14と、ダクト室3の上部に設けられた主冷却ファン11とで構成する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 5,940