説明

ガス警報装置

【課題】吸着剤の交換などのメンテナンスを不要した有機溶媒に起因する誤警報を低減したジクロロエチレンを対象とするガス警報装置を提供すること。
【解決手段】ジクロロエチレンを検出するのに適したガスセンサ1、要監視環境の大気を吸引してガスセンサ1に給送するサンプリングポンプ2、及びガスセンサ1からの信号に基づいてジクロロエチレンが規定の濃度に到達した時点で発音体などの警報手段を作動させる警報回路3を備えたガス警報装置において、ガスセンサ1よりも上流側の流路5−1、5−2に平均細孔径6nm以上のシリカゲル粒子を吸着剤としたフィルタ6が接続されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ジクロロエチレン(塩化ビニデリン)の濃度を管理するガス警報装置に関する。
【背景技術】
【0002】
ジクロロエチレンを扱う製造工程では、漏洩を監視するため、接触燃焼式ガスセンサや半導体ガスセンサを使用したガス警報装置が配置されている。
一方、製造機器の汚染を除去する目的でエタノールなどの有機溶媒により洗浄が実施されるため、環境中に有機溶媒が拡散し、接触燃焼式ガスセンサや半導体ガスセンサがこの有機溶媒にも反応して目的ガスであるジクロロエチレンが漏洩していないにもかかわらず警報を発してしまうという問題がある。
このような問題を解消するため、センサのガス取り入れ口の上流に吸着フィルタを配置することも考えられるが、妨害ガスである有機溶媒ばかりでなくジクロロエチレンをも吸着してしまい、ジクロロエチレンの濃度が規定濃度から相当高くなった時点で初めて警報が発せられ、環境が汚染されてしまうという問題がある。
そればかりでなく、吸着フィルタは、通常、目的ガスの吸収量が限られていて寿命があるため、定期的な交換などのメンテナンスを必要とするという問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは吸着剤の交換などのメンテナンスを不要した有機溶媒に起因する誤警報を低減したジクロロエチレンを対象とするガス警報装置を提供することである。

【課題を解決するための手段】
【0004】
このような課題を達成するために本発明においては、ジクロロエチレンを検出するのに適したガスセンサ、要監視環境の大気を吸引して前記ガスセンサに給送するサンプリングポンプ、及び前記ガスセンサからの信号に基づいて前記ジクロロエチレンが規定の濃度に到達した時点で発音体などの警報手段を作動させる警報回路を備えたガス警報装置において、前記ガスセンサよりも上流側の流路に平均細孔径6nm以上のシリカゲル粒子を吸着剤としたフィルタが接続されている。
【発明の効果】
【0005】
有機溶媒の濃度が高い場合には、吸着剤が有機溶媒を吸着してセンサに流入する有機溶媒の濃度を低減させ、また有機溶媒の濃度が低下した場合には吸着している有機溶媒を徐々に放出し、以後に流入する有機溶媒に対する吸着性を再生する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
図1は本発明のガス警報装置の一実施例を示すものであって、ジクロロエチレンを検出するのに適した接触燃焼式ガスセンサや半導体ガスセンサ等のガスセンサ1、要監視環境の大気を吸引してガスセンサ1に給送するサンプリングポンプ2、及びセンサ1からの信号に基づいて発音体などの警報手段を作動させる警報回路3を備えている。
【0007】
大気吸引口4からセンサ1に至る流路5−1、5−2の途中には、妨害ガスである有機溶媒を吸引するフィルタ6が接続されている。なお、図中符号7は、排出口を示す。
このフィルタ6は、洗浄に使用されるエタノール等の有機溶媒に対する吸着力が大きく、かつ被検出ガスであるジクロロエチレンに対する吸着力が極めて低いシリカゲルを主体として構成されている。
【0008】
本発明者らは、上記目的に適した吸着剤としては特定の細孔径、及び比表面積を有するシリカゲル粒子が有用であることを見出した。
【0009】
図2は、上述のフィルタの一実施例を示すものであって、流入口61と排出口62を設けた容器63にシリカゲル粒子64を所定量装填して構成されている。なお、図中符号65、65は、シリカゲル粒子64の抜けを防止するための通気性板を示す。
【0010】
ところで、シリカゲル粒子には種々の規格が存在するが、代表的な規格のシリカゲル粒子を用いてエタノールなどの有機溶媒に対する吸着力を調査したところ、シリカゲル粒子の規格の相違による吸着力には実用上問題とするほどの相違は存在しなかった。
【0011】
一方、検出目的ガスであるジクロロエチレンに対する吸着力はシリカゲル粒子の規格によって大きく相違した。
すなわち、ジクロロエチレンの警報装置においては、規定濃度のジクロロエチレンの指示値(規定濃度の雰囲気での2分後の指示値)の65%に到達するに要する時間(以下、65%応答時間と言う)が、60秒以内であることが求められている。
【0012】
代表的な規格のシリカゲル粒子を用いてジクロロエチレン320ppmを標準エアに混合した第1の基準ガスに対する最終値の65%に到達するまでの応答時間と、ガス注入から2分間経過後の応答値とを調査したところ図3のようになった。
【0013】
すなわち、図3の曲線Aは65%に到達するまでの時間を示すもので、平均細孔径 2.4nmのシリカゲル粒子(商品としてはA型シリカゲル粒子が相当)では88秒、平均細孔径 6.0nm(商品としてはB型シリカゲル粒子が相当)では59秒、平均細孔径10nm(商品としてはID型シリカゲル粒子が相当)では56秒、さらに平均細孔径 50nm(商品としてはキャリアクトQ−50型が相当)では33秒であった。
【0014】
一方、標準ガスを注入してから2分後の応答値(2分間応答値)は、図3の曲線Bにより示したように平均細孔径2.4nmのシリカゲル粒子(商品としてはA型シリカゲル粒子が相当)では200ppm、平均細孔径 6.0nm(商品としてはB型シリカゲル粒子が相当)では270ppm、平均細孔径10nm(商品としてはID型シリカゲル粒子が相当)では290ppm、さらに平均細孔径 50nm(商品としてはキャリアクトQ−50型が相当)では310ppmであった。
このことから、妨害ガスとしてのエタノールが発生する環境で使用されるジクロロエチレンの警報装置には、6.0nmより平均細孔径が大きなシリカゲル粒子、代表的な商品ではB型シリカゲル粒子、ID型シリカゲル粒子、キャリアクトQ−50が吸着剤に使用したフィルタが有効であることが判った。
【0015】
この実施例においてジクロロエチレン320ppmを標準エアに混合した第1の基準ガスを用いてID型シリカゲルを充填したフィルタ6を装着して警報基準値に到達するまでの応答性、つまり標準ガスを注入した時点T0から最大値の65%に到達する時点T1までの時間を調べたところ図3(イ)に示したように56秒であった。
【0016】
比較のためにフィルタ6を外して調査したところ、最大値の65%に到達する時点T2までの時間18秒であった。
このことから、フィルタを装着した場合には応答性が約40秒程度低下するが、ガス警報装置に求められている応答時間よりも短い時間で警報を発することができ、実用的には十分な性能を発揮した。
【0017】
一方、1000ppmのエタノールを標準エアに混合した第2の基準ガスを連続20分間検出したところ図3(ロ)に示したようにジクロロエチレンの濃度に換算値で100ppmを指示した。第2の基準ガスの供給を停止した時点T3の以後は、フィルタ6に吸着されているエタノールが緩やかに放出されるため、指示値も緩やかに低下した。
【0018】
すなわち、第2の基準ガスの供給を停止した時点T4から60分経過した時点で再び第2の基準ガスを注入したところ、最初に注入した場合と全く同様にエタノールによる誤警報を発することはなかった。このことから、休止期間中、つまり第2の標準ガスが供給されていない間にシリカゲルに吸着されていた有機溶媒が離脱してシリカゲルの有機溶媒吸着能力が回復したためであると考えられる。
【0019】
比較のためにフィルタを外して同様の調査を行ったところ、第2の基準ガスを供給した時点でジクロロエチレンの濃度への換算値で警報基準を大きく超える440ppmを指示した。
【0020】
このことから、本発明はジクロロエチレンに対する応答性は若干低下するものの、高濃度のエタノールに対する指示値を大きく低減してエタノールに起因する誤った警報の発生を防止することができる。
【0021】
なお、上述の実施例においては、平均細孔径が同一のシリカゲル粒子を使用しているが、6nm以上のシリカゲル粒子、つまりB型シリカゲル粒子、ID型シリカゲル粒子、またはキャリアクトQ−50型を複数種混合して使用しても同様の作用を奏することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明のガス警報装置の一実施例を示す構成図である。
【図2】同上装置に使用されるフィルタの一実施例を示す断面図である。
【図3】平均細孔径と65%応答値に到達する時間、及び2分後の応答値とを示す線図である。
【図4】図(イ)(ロ)は、それぞれ本発明と従来装置とのジクロロエチレン、及びエタノールに対する応答特性を示す線図である。
【符号の説明】
【0023】
1 ガスセンサ 2 サンプリングポンプ 3 警報回路 6 フィルタ64 シリカゲル粒子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ジクロロエチレンを検出するのに適したガスセンサ、要監視環境の大気を吸引して前記ガスセンサに給送するサンプリングポンプ、及び前記ガスセンサからの信号に基づいて前記ジクロロエチレンが規定の濃度に到達した時点で発音体などの警報手段を作動させる警報回路を備えたガス警報装置において、
前記ガスセンサよりも上流側の流路に平均細孔径6nm以上のシリカゲル粒子を吸着剤としたフィルタが接続されているガス警報装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−333398(P2007−333398A)
【公開日】平成19年12月27日(2007.12.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−161926(P2006−161926)
【出願日】平成18年6月12日(2006.6.12)
【出願人】(000250421)理研計器株式会社 (216)
【Fターム(参考)】