説明

グラビア印刷装置

【課題】本発明はグラビア印刷装置に関し、より詳細には、基材に印刷ペーストを転写する転写体を備えるグラビア印刷装置に関する。
【解決手段】印刷ペーストが保存されるチャンバと、前記チャンバに収容される印刷ペーストに下部側が浸漬され、印刷ペーストが一時的に収容される複数のセルが備えられ、移送される基材に印刷ペーストを転写する転写体と、前記転写体に対向して配置され、移送される基材を前記転写体に加圧する加圧部材とを含み、前記転写体に備えられる複数のセルのうち最外側に配置されるセルの容積が前記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より大きく形成されるグラビア印刷装置が開示される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、グラビア印刷装置に関し、より詳細には、基材に印刷ペーストを転写する転写体を備えるグラビア印刷装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に、グラビア印刷装置は転写体を備えており、転写体はチャンバに収容される印刷ペーストを基材に提供する役割を果たす。即ち、転写体は表面に形成される複数のセルに印刷ペーストを一時的に収容した後、基材に転写印刷する役割を果たす。
【0003】
一方、グラビア印刷装置を用いて基材、例えば、グリーンシート上に電子部品用電極パターンを印刷する場合、印刷面全体のみならず、各電極パターンの内部まで印刷ペーストが均一に印刷されなければならない。
【0004】
そこで、印刷の品質を決定するセルの形状を設計することが重要である。即ち、印刷にじみがないように、または、印刷されたパターン表面が一定の高さを有するように印刷されなければならず、転写体の表面に形成される複数のセル形状が上記の印刷にじみを防止し、さらに、印刷されたパターン表面の高さを一定にする重要な因子となる。
【0005】
ところが、従来は、転写体に形成された複数のセル形状、即ち、セルのサイズが相違することによって基材に印刷されたパターン表面の高さが一定せず後続工程で電極切れが生じ、最終的に生産される電子部品の容量が減少するという問題があった。
【0006】
より詳しくは、転写体に形成された複数のセルのうち最外側に配置されるセルの容積が小さいことから、最終的に生産される電子部品の容量が減少し、後続工程で電極切れが発生するという問題点があった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、印刷にじみを防止すると共に、後続工程での電極パターン切れを防止できるように印刷ペーストが転写されるグラビア印刷装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明によるグラビア印刷装置は、印刷ペーストが保存されるチャンバと、上記チャンバに収容される印刷ペーストに下部側が浸漬され、印刷ペーストが一時的に収容される複数のセルが備えられ、移送される基材に印刷ペーストを転写する転写体と、上記転写体に対向して配置され、移送される基材を上記転写体に加圧する加圧部材とを含み、上記転写体に備えられる複数のセルのうち最外側に配置されるセルの容積が上記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より大きく形成されることができる。
【0009】
上記最外側に配置されるセルの容積は、上記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より110〜140%大きく形成されることができる。
【0010】
上記最外側に配置されるセルの面積は、上記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの面積より広く形成されることができる。
【0011】
上記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルは、同一の形状及びサイズを有することができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明によると、転写体の最外側に配置されるセルの容積が最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より110〜140%大きく形成されることで、印刷にじみを防止すると共に、後続工程での電極パターン切れを防止でき、さらに、最終的に生産される電子部品の容量を増大させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の一実施例によるグラビア印刷装置を示す構成図である。
【図2】本発明の一実施例による転写体に形成されるセルを示す概略斜視図である。
【図3】本発明の一実施例による転写体に形成されるセルを示す展開図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、図面を参照し本発明の具体的な実施例を詳細に説明する。但し、本発明の思想は提示される実施例に限らず、本発明の思想を理解する当業者は同一の思想の範囲内で他の構成要素の追加、変更、削除等を通して退歩的な他の発明や本発明の思想の範囲内に含まれる他の実施例を容易に提案することができ、これも本願発明の思想の範囲内に含まれる。
【0015】
また、本発明を説明するに当たり、関連する公知機能または構成についての具体的な説明が本発明の旨を不明確にする虞があると判断される場合はその詳細な説明を省略する。
【0016】
図1は本発明の一実施例によるグラビア印刷装置を示す構成図であり、図2は本発明の一実施例による転写体に形成されるセルを示す概略斜視図であり、図3は本発明の一実施例による転写体に形成されるセルを示す展開図である。
【0017】
図1から図3を参照すると、本発明の一実施例によるグラビア印刷装置100は、チャンバ110、印刷ペースト供給部120、転写体130、加圧部材140及びドクターブレード150を含んで構成されることができる。
【0018】
チャンバ110は、内部に印刷ペーストPを収容するための内部空間を有し、転写体120が印刷ペーストPに浸漬されるよう一側が開口された形状を有する。
【0019】
即ち、チャンバ110は、上部側が開口された凹んだ器状であることができ、内部に印刷ペーストPが収容される。
【0020】
一方、チャンバ110に収容される印刷ペーストPは導電性ペーストであってもよい。
【0021】
印刷ペースト供給部120は、チャンバ110に印刷ペーストPを供給する役割を果たし、保存タンク122、ペースト供給管124、及び開閉バルブ126を備えることができる。
【0022】
保存タンク122は、内部に印刷ペーストPが保存されるチャンバ110とペースト供給管124を介して連結される。即ち、保存タンク122に保存された印刷ペーストPがチャンバ110に供給され、一定量の印刷ペーストPがチャンバ110に収容されることができる。
【0023】
また、開閉バルブ126はペースト供給管124に設けられてペースト供給管124を開放または遮断する。一方、開閉バルブ126は制御部(図示せず)に連結されてもよい。制御部は、チャンバ110に収容された印刷ペーストPの量に応じて開閉バルブ126を制御して印刷ペーストPが供給されるようにする。
【0024】
転写体130は、チャンバ110に収容される印刷ペーストPに一部分が浸漬される。本実施形態においては、チャンバ110が上部側が開口された凹んだ器状であるので、転写体130の下部側が浸漬される。転写体130は、印刷ペーストPが一時的に収容される複数のセル200が備えられ、移送される基材Wに印刷ペーストPを転写する。
【0025】
一方、転写体130に備えられる複数のセル200のうち最外側に配置されるセル210の容積は、上記最外側に配置されるセル210の内側に配置されるセル220の容積より大きく形成されてもよい。
【0026】
即ち、転写体130の長手方向において端部に配置されるセル210の容積は、転写体130の内側に配置されるセル220の容積より大きく形成されてもよい。
【0027】
また、転写体130に備えられる複数のセル200のうち最外側に配置されるセル210の内側に配置されるセル220は同一の形状及びサイズを有し、基材Wの移送方向に沿って反復的に連続して配置されてもよい。
【0028】
また、転写体130に備えられる複数のセル200のうち最外側に配置されるセル210の容積は、内側に配置されるセル220の容積より110〜140%大きく形成されてもよい。
【0029】
即ち、最終的に生産される電子部品の容量増大及び電極切れを防止すると共に、最外側に配置されるセル210の容積の肥大化による印刷にじみを防止できるよう、最外側に配置されるセル210の容積は内側に配置されるセル220の容積より110〜140%大きく形成される。
【0030】
ここで、容積とは、セル内部に印刷ペーストPを収容できる空間の大きさ、即ち、セルの体積を意味する。
【0031】
一方、図3に示すように、複数のセル200のうち最外側に配置されるセル210の深さは、内側に配置されるセル220と同一の深さを有するように形成されてもよい。つまり、最外側に配置されるセル210の面積が、内側に配置されるセル220の面積よりも大きくなるように形成してもよい。例えば、最外側に配置されるセル210と内側に配置されるセル220との、転写体130の回転方向における幅を等しくし、転写体130の回転方向における幅を最外側の方が大きくなるようにするとよい。この場合、転写体130の回転方向における内側のセル220の第1の整数m個分の幅は、転写体130の回転方向における最外側のセル210の第2の整数n個分の幅と等しくなる。図3においては、第1の整数mは3であり、第2の整数nは2である。
【0032】
これにより、基材Wに転写された電極パターンが、内側に比べて最外側の高さが低いために引き起こされる容量の減少を防止すると共に、後続工程において発生する電極切れを減少させることができる。
【0033】
但し、本実施例では、転写体130に形成される複数のセル200が四角形である場合を挙げて図示し説明したが、複数のセル200の形状はこれに限定されず、多様な形状に変更できる。例えば、複数のセル200は六角、五角などの形状に形成されてもよい。
【0034】
また、転写体130は、外周面に印刷ペーストPが塗布され、高速で移送される基材Wに電極パターンを印刷するロール部材で構成されてもよい。
【0035】
一方、本実施例では、転写体130がロール部材で構成される場合を挙げて説明したが、これに限定されず、転写体130は基材W上に電極パターンを印刷できる形状であればどうような形状であってもよい。
【0036】
ここで、転写体130の作動を説明すると、転写体130の下端部はチャンバ110に収容される印刷ペーストPに浸漬されるように配置される。また、転写体130は基材Wが移送される場合に回転され、これにより転写体130の外周面に印刷ペーストPが塗布され、転写体130の外周面に形成される複数のセル200には印刷ペーストPが収容される。
【0037】
このように、転写体130の回転により転写体130に付着された印刷ペーストPは基材Wに供給される。このとき、転写体130は移送される基材Wの速度に応じて回転される。
【0038】
また、転写体130としては加工精度を向上させるために比較的加工が容易な軟鋼が用いられ、表面には摩耗を防止するためにクロム(Cr)がめっきされてもよい。
【0039】
一方、基材Wはセラミックグリーンシートであってもよく、好ましくは、キャリアフィルムにより背貼りされたセラミックグリーンシートであってもよい。
【0040】
加圧部材140は、転写体130に対向して配置され、移送される基材Wを転写体130に加圧する。即ち、加圧部材140は、移送される基材Wが転写体130に密着されて基材Wの表面に電極パターンが形成されるよう、基材Wを転写体130に加圧する。
【0041】
一方、加圧部材140はロール部材から成ってもよいが、その形状は転写体130の形状に対応して変更できる。即ち、転写体130が板材の形状を有する場合、加圧部材140も板材の形状を有することができる。
【0042】
また、加圧部材140がロール部材から成る場合、加圧部材140は転写体130に比べて少なくとも同一の長さを有するように形成されてもよく、それより短く形成されてもよい。
【0043】
ドクターブレード150は、転写体130に接触するように備えられ、転写体130の表面に塗布された印刷ペーストPを除去する。即ち、ドクターブレード150は転写体130の表面に塗布された印刷ペーストPを除去することで、転写体130に備えられる複数のセル200に一時的に収容された印刷ペーストPのみが基材Wに転写印刷されるようにする役割を果たす。
【0044】
上述のように、転写体130に形成される複数のセル200のうち最外側に配置されるセル210の容積が内側に配置されるセル220の容積より大きく形成されることにより、最終的に生産される電子製品の容量を増大させると共に、電子部品を生産するための後続工程での電極切れを防止することができる。
【0045】
また、最外側に配置されるセル210の容積が内側に配置されるセル220の容積より110〜140%大きく形成されることにより、印刷にじみを防止すると共に、最終的に生産される電子製品の容量を増大させ、かつ電子部品を生産するための後続工程での電極切れを防止することができる。
【符号の説明】
【0046】
100 グラビア印刷装置
110 チャンバ
120 ペースト供給部
130 転写体
140 加圧部材
150 ドクターブレード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
印刷ペーストを収容するチャンバと、
前記チャンバに収容される印刷ペーストに一部分が浸漬され、印刷ペーストを一時的に収容する複数のセルが備えられ、前記セルに一時的に収容される印刷ペーストを移送される基材に転写する転写体と、
前記転写体に対向して配置され、移送される基材を前記転写体に加圧する加圧部材と
を含み、
前記転写体に備えられる前記複数のセルのうち、前記基材の移送方向と直交する方向の最外側に配置されるセルの容積が、前記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より大きく形成されることを特徴とするグラビア印刷装置。
【請求項2】
前記最外側に配置されるセルの容積は、前記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの容積より110〜140%大きく形成されることを特徴とする請求項1に記載のグラビア印刷装置。
【請求項3】
前記最外側に配置されるセルの面積は、前記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの面積より広いことを特徴とする請求項1または2に記載のグラビア印刷装置。
【請求項4】
前記最外側に配置されるセルの内側に配置されるセルの各々は、同一の形状及びサイズを有することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のグラビア印刷装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2012−86545(P2012−86545A)
【公開日】平成24年5月10日(2012.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−11066(P2011−11066)
【出願日】平成23年1月21日(2011.1.21)
【出願人】(594023722)サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. (1,585)
【Fターム(参考)】