説明

ディスプレイへの動画の表示方法

【課題】動画表示を改善する。
【解決手段】各画像形成中にディプレイの全てのピクセル行がアドレス指定され、かつバックライトが画像情報の表示のためにピクセル行(2)を背面照明する、ディスプレイへの動画の表示方法において、各画像形成後に待機時間(7)に基づいてバックライトがピクセル行(2)を背面照明する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、各画像形成中にディプレイの全てのピクセル行がアドレス指定され、かつバックライトが画像情報の表示のためにピクセル行を背面照明する、ディスプレイへの動画の表示方法に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、LCDディスプレイの背面照明のために、行(ライン)ごとに配置されたCCFL(=Cold Cathode Fluorescent Lamp、冷陰極管)照明手段により光を発生するいわゆるバックライトが使用される。光はディスプレイにおいて全ての方向に放射される。背後に向けて放射された光をLCD画面の方向に反射する反射器が設けられている。この種のディスプレイは、診断の枠内において画像表示に高いコントラストが望まれる特に医学の分野において使用可能である。更に、この分野ではディスプレイのLCD画面に表示可能な動く被検体の動画ぼけ(モーションブラー)が少ないことが望まれる。
【0003】
LCDディスプレイは、いわゆる画像内容がフレーム期間(画像周期)の間は維持されたままであるいわゆるホルード型ディスプレイに属する。10%から90%への画素の明るさの変化時間を表す例えば約8msのLCDディスプレイの液晶の応答時間に基づいて、アドレス指定された画像列が直ちにではなくて「ちょうどよい」明るさで照明される。それによって、表示された動く被検体の縁が表示持続時間にわたる明るさ累積によって観察者にとって不鮮明もしくは不明瞭に見える。この障害となる動画ぼけは、ディスプレイに表示可能な被検体の本来の動きが人間の目の分解能限界を超えていることによっても強められる。一般に人間の目は約0.15mmの距離を認識する。これに対して、アドレス指定される画像列は60Hzの画像繰り返し周波数の場合に約17msの時間の間、人間の目で見ることができ、この間に、例えば0.1mm/sの速度にて動く被検体は1.7mmの距離を進む。
【0004】
背景照明をフレーム終了前に短時間遮断し、それによって画像のライトアップ後に光強度を零に低減するいわゆるブリンキングバックライトは公知である(非特許文献1参照)。それによって明るさ累積が減少し、そしてそれによって縁の不明瞭も弱まる。欠点は、液晶(ピクセル)がまだ配向させられていなくてまだ前画像の情報を含んでいる場合に、もしくは液晶が既に再び新たに配向させられ、したがって既に次の画像の情報を含んでいる場合に、いわゆる動く被検体の後ゴーストもしくは前ゴーストが認められることにある。
【0005】
動画表示はいわゆるスキャンニングバックライトにより改善することができる。この場合には、画像周期の間に、行に配置された照明手段が画像形成と同期して行ごとに遮断されて、再び投入される。欠点は、行に配置される多数の照明手段が必要であることにある。
【非特許文献1】“Rasante Zeiten,Techniken zur besseren Bewegbilddarstellung auf Flachbildschirmen”,c’t 2005,Heft 9
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の課題は、動画の表示を改善した冒頭に述べた方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この課題は、本発明によれば、各画像形成中にディプレイの全てのピクセル行がアドレス指定され、かつバックライトが画像情報の表示のためにピクセル行を背面照明する、ディスプレイへの動画の表示方法において、各画像形成後に待機時間に基づいてバックライトがピクセル行を背面照明することによって解決される。
【0008】
本発明は、アドレス指定された画像ピクセルの状態変化中には、すなわちそれの明るさ変化中には、アドレス指定された画像ピクセルを背面照明しないという考えに基づく。LCDディスプレイに関して、これは、ディスプレイの液晶の配向中には液晶が背面照明されないことを意味する。背面照明は、全てのピクセル行、例えば、それぞれ1280個のピクセルを有する1024個のピクセル行が1つの画像周期中にアドレス指定されかつアドレス指定に基づいて全ての液晶が配向された後に初めて投入される。それによって、動く被検体の表示中における動画ぼけモーションブラー)の回避が保証される。
【0009】
有利な点は、背面照明のために、行に配置された多数の発光ダイオードと高価な駆動電子装置とを備えた高価なLEDバックライトが必要でないことにある。例えばピクセル行の背面照明のためのランプの形での唯一の発光手段で十分である。
【0010】
本発明の実施態様においては、待機時間がピクセルアドレス指定後のピクセルの状態変化時間およびピクセル行の背面照明のためのフラッシング時間に実質的に一致する。それによって、あらゆる場合において、画像ピクセルの「移動」中には、もしくは明るさ変化を生じさせる液晶の配向中にはバックライトが遮断されたままである。
【0011】
本発明の他の実施態様においては、フラッシング時間が人間の目の知覚時間に実質的に一致する。これは、液晶の応答時間とフラッシング時間との和から生じる相前後する2つの画像形成間の待機時間を短く選ぶことができ、それによって待機時間がちらつきのない画像表示に関して障害を及ぼさないことを意味する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下において、本発明の実施例が具体的に示されている図面に基づいて、本発明、本発明の構成ならびに利点を更に詳細に説明する。
【0013】
図1および図2は画像形成タイムチャートを示し、図3はLCD画像形成を示す。
【0014】
先ず、120Hzの周波数を有する1画像周期(フレーム)中のLCDディスプレイの画面1への画像形成が示されている図3を参照する。そこでは画像周期中にそれぞれ1280個のピクセル(液晶セル)を有する全部で1024個の行2がアドレス指定されることが仮定され、しかも行ごとに液晶セルに相応の電圧が印加される。これらの液晶セルはこれらの応答時間に応じて配向し、バックライトによる液晶セルの背面照明に基づいてLCDディスプレイの画面上で画像情報を観察者が見ることができる。液晶が配向し、かつ約10%から約90%への画像ピクセルの明るさの変化時間を表す応答時間は例えば4msである。この画像周期後に引き続く他の画像周期中に別の画像が形成され、このことが図2において(120Hzに相当の)8.3msのそれぞれの画像周期4内に画像反復バー3の形で示されている。この場合に、それぞれの画像反復バー3の幅によって、液晶のアドレス指定もしくは駆動後に液晶が配向するための時間が示されている。フラッシング中に、すなわち時間間隔5におけるバックライトによるピクセル行の背面照明中に、液晶がまだ完全には配向していないか、もしくは液晶が次の画像周期の新たな画像情報に基づいて既に再び新たに配向していることによって、動画ぼけが「後ゴーストもしくは前ゴースト」の形で発生し、これらが画面1の観察者に対して障害を及ぼす。
【0015】
液晶の配向中における背面照明を避けるために、各画像形成後にピクセル行が待機時間に基づいて初めて背面照明される。
【0016】
これとの関連で、画像形成タイムチャートを示す図1を参照する。ここでは画像形成がその都度、図2による画像周期時間4に対応する時間間隔6(周期8.3ms)中に行なわれる。もちろん、次の時間間隔6中における他の画像はそれぞれ待機時間7の後に初めて形成される。待機時間7は、約10%から約90%への画像ピクセルの明るさ変化時間を表す応答時間8と、バックライトが投入され従って画面の観察者が画像を見ることができるピクセル行の背面照明のための時間に相当するフラッシング時間9との和に実質的に等しい。それによって、全ての液晶が背面照明中に配向されていることが保証される。フラッシング時間は、フラッシング時間が人間の目の知覚時間に実質的に一致するようにそれぞれ選定される。本発明の実際上の実施例において待機時間は4msに選定され、この場合に2msの応答時間を有する液晶が使用され、フラッシング時間は2msに等しい長さである。周期時間は、確かにそれによって12.3ms(8.3msの画像形成時間間隔+4msの待機時間)に高められるが、しかし8.3msの選ばれた画像形成時間間隔6により、画面に示され観察者に見える画像はちらつきなしに現れる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明による画像形成タイムチャート
【図2】従来技術の画像形成タイムチャート
【図3】LCD画像形成の説明図
【符号の説明】
【0018】
1 LCDディスプレイ画面
2 行
3 画像反復バー
4 画像周期
5 時間間隔
6 時間間隔
7 待機時間
8 応答時間
9 フラッシング時間

【特許請求の範囲】
【請求項1】
各画像形成中にディプレイの全てのピクセル行がアドレス指定され、かつバックライトが画像情報の表示のためにピクセル行(2)を背面照明する、ディスプレイへの動画の表示方法において、各画像形成後に待機時間(7)に基づいてバックライトがピクセル行(2)を背面照明することを特徴とするディスプレイへの動画の表示方法。
【請求項2】
待機時間(7)がピクセルアドレス指定後のピクセルの状態変化時間(8)およびピクセル行(2)の背面照明のためのフラッシング時間(9)に実質的に一致することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項3】
フラッシング時間(9)が人間の目の知覚時間に実質的に一致することを特徴とする請求項2記載の方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−197655(P2008−197655A)
【公開日】平成20年8月28日(2008.8.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−28404(P2008−28404)
【出願日】平成20年2月8日(2008.2.8)
【出願人】(508041976)エイゾー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (8)
【Fターム(参考)】