説明

トーションビーム式サスペンション

【課題】スピンドル支持プレートの板厚を増加させることなく、ねじ強度を確保することができ、軽量化、コスト削減ができるトーションビーム式サスペンションを提供する。
【解決手段】車体の幅方向に延びるトーションビームの両端に、車体の前後方向に延びるトレーリングアーム14の一端を連結し、このトレーリングアーム14の一端をトレーリングアーム支持部を介して車体側に連結し、他端側を車輪のスピンドルを支持するスピンドル支持プレート18を介して車輪側に連結するトーションビーム式サスペンションにおいて、スピンドル支持プレート18は、車輪側にボルト32を介して連結するための複数の締付けねじ部34を有し、各締付けねじ部34は、ねじ部形成位置に取付孔36を形成し、各取付孔36にかしめナット38をかしめて取り付けて形成されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、トーションビーム式サスペンションに関し、特に、スピンドル支持プレートの車輪側への取り付け部分に改良を加えて軽量化を図ったトーションビーム式サスペンションに関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、サスペンション、特に、トーションビーム式サスペンションにおいては、車体の幅方向に延びるトーションビームの両端に、車体の前後方向に延びるトレーリングアームを連結し、このトレーリングアームの一端をトレーリングアーム支持部を介して車体側に連結し、他端側を車輪のスピンドルを支持するスピンドル支持プレートを介して車輪側に連結されるようになっている。
【0003】
トレーリングアームとスピンドル支持プレートとは、トレーリングアームの端部をスピンドル支持プレートに突き当てて、トレーリングアームの全周をスピンドル支持プレートに溶接することによって一体化されるようになっている。
【0004】
また、スピンドル支持プレートは、複数の締付けねじ部を有し、この締付けねじ部に対しボルトにて車輪側に連結するようになっている。
【0005】
また、溶接部より外方に突出した複数のディスクブレーキ取付部をディスクブレーキにボルト止めするようになっている(特許文献1、図8参照)。
【特許文献1】特開2005−81905号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
このようなトーションビーム式サスペンションにあっては、スピンドル支持プレートの締付けねじ部における取り付け時の締付けトルクが高く、ねじ強度が必要とされているため、全体の板厚を上げると共に、締付けねじ部にタボ出し加工をし、かつ、ハイテンション鋼板を採用することで、ねじ強度を確保して対応するようにしていた。
【0007】
しかし、このようなスピンドル支持プレートの板厚をあげることによる対応では、不要部位も重量が増加し、全体の質量増加になってしまい、また、ハイテンション鋼板の採用はプレス加工性の弊害になり、コストも増加することとなる。
【0008】
本発明の目的は、スピンドル支持プレートの板厚を増加させることなく、ねじ強度を確保することができ、軽量化、コスト削減ができるトーションビーム式サスペンションを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記目的を達成するため、本発明のトーションビーム式サスペンションは、車体の幅方向に延びるトーションビームの両端に、車体の前後方向に延びるトレーリングアームの一端を連結し、このトレーリングアームの一端をトレーリングアーム支持部を介して車体側に連結し、他端側を車輪のスピンドルを支持するスピンドル支持プレートを介して車輪側に連結するトーションビーム式サスペンションにおいて、
前記スピンドル支持プレートは、前記車輪側にボルトを介して連結するための複数の締付けねじ部を有し、
前記各締付けねじ部は、ねじ部形成位置に取付孔を形成し、前記取付孔にかしめナットをかしめて取り付けて形成されていることを特徴とする。
【0010】
本発明によれば、スピンドル支持プレートの各締付けねじ部にかしめナットを用いることで、スピンドル支持プレート自体の板厚を増加させることなく、しかも、タボ加工を施すことなく、ねじ強度を確保することができ、軽量化、コスト削減ができる。
【0011】
また、かしめナットによって十分なねじ強度を確保することができるので、スピンドル支持プレートにハイテンション鋼板を用いることなく、通常の鋼板にて対応することができ、スピンドル支持プレートの加工性を良好にすることができ、コストの削減にも寄与できることとなる。
【0012】
さらに、かしめナットは、プレスの順送型内で圧入できるため、ねじ切削加工が廃止でき、安価に加工が可能となる。
【0013】
本発明においては、前記かしめナットは、前記取付孔への挿入面に位置決め用のテーパーが形成されるようにすることができる。
【0014】
このような構成とすることにより、通常かしめナットの場合は直接ねじ切削をする場合に比し、位置精度にばらつきが出やすいが、テーパーを形成することにより、位置精度を容易に確保することができる。
【0015】
本発明においては、前記かしめナットには、スピンドル支持プレートとの対向面に前記取付孔を囲繞する環状凹部が形成されるようにすることができる。
【0016】
このような構成とすることにより、かしめ時にスピンドル支持プレートの肉が環状凹部に入り込んで、かしめナットとスピンドル支持プレートとの連結強度を高めることができる。
【0017】
本発明においては、前記かしめナットには、前記取付孔への挿入面に回転防止用のローレットが形成されるようにすることができる。
【0018】
このような構成とすることにより、かしめナットに形成したローレットに取付孔が噛み合うことにより、ボルト締付け時にかしめナットが回転するのを確実に防止して、ねじ強度を高めることができる。
【0019】
本発明においては、前記スピンドル支持プレートには、ディスクブレーキに取り付けられるディスクブレーキ取付部が形成され、前記ディスクブレーキ取付部には、外縁部を曲折したフランジ部が形成されるようにすることができる。
【0020】
このような構成とすることにより、スピンドル支持プレートの板厚を減少させることにより、スピンドル支持プレート自体の剛性が低くなり、そのため、剛性の必要なディスクブレーキ取付部の剛性も低くなってしまうが、ディスクブレーキ取付部の外延部にフランジ部を曲折形成することにより、ディスクブレーキ取付部に必要な剛性を確保することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0022】
図1〜図4は、本発明の一実施の形態にかかるトーションビーム式サスペンションを示す図である。
【0023】
図1は、トーションビーム式サスペンションの概略図で、このトーションビーム式サスペンション10は、トーションビーム12と、トレーリングアーム14と、トレーリングアーム支持部16と、スピンドル支持プレート18とを有する。
【0024】
トーションビーム12は、車体の幅方向に延びる状態で配設され、このトーションビームの捩れの戻り作用により図示せぬ車輪の上下動を吸収するようになっている。
【0025】
トレーリングアーム14は、中空パイプ状のもので、トーションビーム12の両端に連結されて図示せぬ車体の前後方向に延びる左右一対のものからなり、一対のトレーリングアーム14とトーションビーム12との間には補強用のガセット20が設けられている。
【0026】
また、トレーリングアーム14の中間部とガセット20との間には、図示せぬ懸架ばねの下端を支持するばね座22が設けられている。
【0027】
トレーリングアーム支持部16は、トレーリングアーム14の一端(前端)に取り付けられ、このトレーリングアーム支持部16内に収納した図示せぬゴムブッシュジョイントを介してトレーリングアーム14が車体に上下揺動可能に連結されるようになっている。
【0028】
スピンドル支持プレート18は、トレーリングアーム14の他端(後端)に取り付けられている。
【0029】
このスピンドル支持プレート18のトレーリングアーム14への取り付けは、図2に示すように、トレーリングアーム14の後端をスピンドル支持プレート18に突き当てて、トレーリングアーム14の全周をスピンドル支持プレート18に溶接し、環状の溶接部24を形成することで、十分な強度を持たせるようになっている。
【0030】
また、スピンドル支持プレート18は、図示せぬ車輪のスピンドルを支持するもので、スピンドル支持プレート18の略中央にスピンドル取付孔26が形成されている。
【0031】
さらに、スピンドル支持プレート18は、車輪側、図3に示すように、例えばホイール側にホイール取付ボルト28を介して取り付けられたベアリングケース30にボルト32を介して連結するための複数の締付けねじ部34が、図2に示すように、スピンドル取付孔26の周囲に形成されている。
【0032】
各締付けねじ部34は、図3に示すように、ねじ部形成位置に取付孔36を形成し、この取付孔36にかしめナット38をかしめにより取り付けて形成されるようになっている。
【0033】
このように、スピンドル支持プレート18の各締付けねじ部34にかしめナット38を用いることで、スピンドル支持プレート18自体の板厚を増加させることなく、しかも、タボ加工を施すことなく、ねじ強度を確保することができ、軽量化、コスト削減ができる。
【0034】
例えば、従来のスピンドル支持プレートは板厚10mmで対応していたのを、かしめナット38を用いることで、板厚を6.0mmと、約30〜40%減少させることができる。
【0035】
また、かしめナット38によって十分なねじ強度を確保することができるので、スピンドル支持プレート18にハイテンション鋼板を用いることなく、通常の鋼板にて対応することができ、スピンドル支持プレート18の加工性を良好にすることができ、コストの削減にも寄与できることとなる。
【0036】
さらに、かしめナット38は、プレスの順送型内で圧入できるため、ねじ切削加工が廃止でき、安価に加工が可能となる。
【0037】
また、図4に示すように、かしめナット38の取付孔36への挿入面には、位置決め用のテーパー40を形成している。
【0038】
これは、通常、かしめナットの場合は、直接ねじ切削をする場合に比し、位置精度にばらつきが出やすいが、かしめナット38にテーパー40を形成することにより、位置精度を容易に確保することができるようにしたものである。
【0039】
さらに、図4に示すように、かしめナット38のスピンドル支持プレート18との対向面に取付孔36を囲繞する環状凹部42を形成し、かしめ時にスピンドル支持プレート18の肉が環状凹部42に入り込んで、かしめナット38とスピンドル支持プレート18との連結強度を高めるようにしている。
【0040】
そしてさらに、かしめナット38の取付孔36への挿入面に、回転防止用のローレット44を形成することにより、かしめナット38に形成したローレット44に取付孔36が噛み合うことにより、ボルト32の締付け時にかしめナット38が回転するのを確実に防止して、ねじ強度を高めるようにしている。
【0041】
また、スピンドル支持プレート18には、図1及び図2に示すように、ディスクブレーキ46(図2参照)に取り付けられるディスクブレーキ取付部48が形成され、このディスクブレーキ取付部48には、外縁部を曲折したフランジ部50が形成されている。
【0042】
これは、スピンドル支持プレート18の板厚を減少させることにより、スピンドル支持プレート18自体の剛性が低くなり、そのため、剛性の必要なディスクブレーキ取付部48の剛性も低くなってしまうが、ディスクブレーキ取付部48の外延部にフランジ部50を曲折形成することにより、ディスクブレーキ取付部48に必要な剛性を確保することができるようにしたものである。
【0043】
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の形態に変形可能である。
【0044】
例えば、前記実施の形態では、締付けねじ部はスピンドル取付孔の周囲に4つある場合について説明したが、その位置及び個数は限定されない。
【図面の簡単な説明】
【0045】
【図1】本発明の一実施の形態にかかるトーションビーム式サスペンションの概略斜視図である。
【図2】図1のスピンドル支持プレートの拡大正面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う拡大断面図である。
【図4】図3のかしめナットの拡大部分断面図である。
【符号の説明】
【0046】
10 トーションビーム式サスペンション
12 トーションビーム
14 トレーリングアーム
16 トレーリングアーム支持部
18 スピンドル支持プレート
24 溶接部
26 スピンドル取付孔
32 ボルト
34 締付けねじ部
36 取付孔
38 かしめナット
40 テーパー
42 環状凹部
44 ローレット
46 ディスクブレーキ
48 ディスクブレーキ取付部
50 フランジ部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
車体の幅方向に延びるトーションビームの両端に、車体の前後方向に延びるトレーリングアームの一端を連結し、このトレーリングアームの一端をトレーリングアーム支持部を介して車体側に連結し、他端側を車輪のスピンドルを支持するスピンドル支持プレートを介して車輪側に連結するトーションビーム式サスペンションにおいて、
前記スピンドル支持プレートは、前記車輪側にボルトを介して連結するための複数の締付けねじ部を有し、
前記各締付けねじ部は、ねじ部形成位置に取付孔を形成し、前記取付孔にかしめナットをかしめて取り付けて形成されていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
【請求項2】
請求項1において、
前記かしめナットは、前記取付孔への挿入面に位置決め用のテーパーが形成されていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
【請求項3】
請求項1または2において、
前記かしめナットには、スピンドル支持プレートとの対向面に前記取付孔を囲繞する環状凹部が形成されていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
【請求項4】
請求項1〜3のいずれかにおいて、
前記かしめナットには、前記取付孔への挿入面に回転防止用のローレットが形成されていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。
【請求項5】
請求項1〜4のいずれかにおいて、
前記スピンドル支持プレートには、ディスクブレーキに取り付けられるディスクブレーキ取付部が形成され、
前記ディスクブレーキ取付部には、外縁部を曲折したフランジ部が形成されていることを特徴とするトーションビーム式サスペンション。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−158939(P2010−158939A)
【公開日】平成22年7月22日(2010.7.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−1374(P2009−1374)
【出願日】平成21年1月7日(2009.1.7)
【出願人】(390005670)豊生ブレーキ工業株式会社 (104)
【Fターム(参考)】