説明

ピリジル酢酸化合物またはその光学活性体

【課題】式(4)


で示される2−ヒドロキシ酢酸化合物の光学活性体に誘導可能な新規な化合物を提供すること。
【解決手段】式(1)


(式中、R1は低級アシル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸化合物またはその光学活性体。かかる式(1)で示されるピリジル酢酸化合物の光学活性体は、式(2)


(式中、R1は上記と同一の意味を表わし、R2は置換されていてもよい低級アルキル基等を表わす。)
で示されるピリジル酢酸エステル化合物の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、前記式(2)で示されるピリジル酢酸エステル化合物に接触させることにより製造できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、新規なピリジル酢酸化合物またはその光学活性体に関する。
【背景技術】
【0002】
2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸に代表される式(4)

で示される2−ヒドロキシ酢酸化合物またはその光学活性体は、医農薬の合成原料、合成中間体として重要な化合物であることが知られている(例えば特許文献1、非特許文献1参照。)が、かかる式(4)で示される2−ヒドロキシ酢酸化合物に誘導可能な化合物としては、ピリジンカルボアルデヒド(例えば非特許文献1参照。)および2−ヒドロキシ−2−ピリジルアセトニトリル(例えば特許文献1参照。)が知られている程度であった。
【0003】
【特許文献1】特開平8−205878号公報
【非特許文献1】J.Heterocycl.Chem.,35,145(1998)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような状況のもと、本発明者らは、前記式(4)で示される2−ヒドロキシ酢酸化合物の光学活性体に誘導可能な新規な化合物を開発すべく検討したところ、下記式(1)

(式中、R1は低級アシル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸化合物の光学活性体が新規な化合物であって、前記式(4)で示される2−ヒドロキシ酢酸化合物の光学活性体に誘導可能であり、また、かかる式(1)で示されるピリジル酢酸化合物の光学活性体が、式(2)

(式中、R1は低級アシル基を表わし、R2は置換されていてもよい低級アルキル基、置換されていてもよいアリール基または置換されていてもよいアラルキル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸エステル化合物の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、前記式(2)で示されるピリジル酢酸エステル化合物に接触させることにより、煩雑な取り出し操作を行うことなく製造できることを見出し、本発明に至った。
【課題を解決するための手段】
【0005】
すなわち、本発明は、式(1)

(式中、R1は低級アシル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸化合物またはその光学活性体、および式(2)

(式中、R1は低級アシル基を表わし、R2は置換されていてもよい低級アルキル基、置換されていてもよいアリール基または置換されていてもよいアラルキル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸エステル化合物の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、前記式(2)で示されるピリジル酢酸エステル化合物に接触させることを特徴とする式(3)

(式中、R1は上記と同一の意味を表わし、*は光学活性な炭素原子であることを表わす。)
で示される光学活性ピリジル酢酸化合物の製造方法等を提供するものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明の新規化合物であるピリジル酢酸化合物は、医農薬の合成原料として重要な2−ヒドロキシ酢酸化合物またはその光学活性体に、容易に誘導可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
本発明の新規な化合物である式(1)

で示されるピリジル酢酸化合物またはその光学活性体の式中、R1は低級アシル基を表わし、例えばアセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、バレリル基、イソバレリル基、ピバロイル基等の炭素数1〜4の低級アルキル基とカルボニル基とから構成される炭素数2〜5のアシル基が挙げられる。
【0008】
かかる式(1)で示されるピリジル酢酸化合物またはその光学活性体としては、例えば2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸およびこれらの光学活性体等が挙げられる。
【0009】
本発明の式(1)で示されるピリジル酢酸化合物の光学活性体である式(3)

(式中、R1は上記と同一の意味を表わし、*は光学活性な炭素原子であることを表わす。)
で示される光学活性ピリジル酢酸化合物(以下、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)と略記する。)は、式(2)

(式中、R1は上記と同一の意味を表わし、R2は置換されていてもよい低級アルキル基、置換されていてもよいアリール基または置換されていてもよいアラルキル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸エステル化合物(以下、ピリジル酢酸エステル化合物(2)と略記する。)の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、前記ピリジル酢酸エステル化合物(2)に接触させることにより製造することができる。
【0010】
ピリジル酢酸エステル化合物(2)の式中、R2は置換されていてもよい低級アルキル基、置換されていてもよいアリール基または置換されていてもよいアラルキル基を表わす。置換されていてもよい低級アルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基等の無置換の炭素数1〜4の低級アルキル基、およびこれら無置換の低級アルキル基を構成する水素原子の一つもしくは二つ以上が、例えばフッ素原子、塩素原子等のハロゲン原子、例えばメトキシ基、エトキシ基等の炭素数1〜4の低級アルコキシ基等の置換基で置換された、例えばクロロメチル基、クロロエチル基、メトキシメチル基、メトキシエチル基等が挙げられ、無置換の炭素数1〜4の低級アルキル基が好ましく、なかでもエチル基またはn−ブチル基が特に好ましい。置換されていてもよいアリール基としては、例えばフェニル基、ナフチル基等の無置換のアリール基、およびこれら無置換のアリール基を構成する芳香環の一つもしくは二つ以上の水素原子が、例えば前記ハロゲン原子、前記低級アルキル基、前記低級アルコキシ基等の置換基で置換された、2−メチルフェニル基、4−メチルフェニル基、2−メトキシフェニル基、4−メトキシフェニル基、2−クロロフェニル基、3−クロロフェニル基、4−クロロフェニル基等が挙げられる。置換されていてもよいアラルキル基としては、前記置換されていてもよい低級アルキル基と前記置換されていてもよいアリール基とから構成されるもの、例えばベンジル基、2−フェニルエチル基、2−メチルベンジル基、4−メチルベンジル基、2−メトキシベンジル基、4−メトキシベンジル基、2−クロロベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基等が挙げられる。
【0011】
かかるピリジル酢酸エステル化合物(2)としては、例えば2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、
【0012】
2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、
【0013】
2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル酢酸n−プロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、
【0014】
2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル酢酸フェニル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、
【0015】
2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、
【0016】
2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(4ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル酢酸フェニル、2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル等が挙げられる。
【0017】
かかるピリジル酢酸エステル化合物(2)の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素(以下、本酵素と略記する。)としては、例えばキャンディダ・アンタークティカ(Candida antarctica)等のキャンディダ(Candida)属の微生物、クロモバクテリウム・エスピー(Chromobacterium sp.)等のクロモバクテリウム(Chromobacterium)属の微生物を起源とする酵素等が挙げられる。具体的には、Chromobacterium SC−YM−1株(工業技術院 生命工学技術研究所 寄託番号 FERM P−14009)由来の酵素、特開平7−163364号公報に記載の遺伝子でコードされる酵素、キャンディダ・アンタークティカ(Candida antarctica)由来のリパーゼ、キャンディダ・アンタークティカ(Candida antarctica)由来のコンポーネントB(キラザイムL2(ロッシュ ダイアグノスティックス社製))等が挙げられ、好ましくは特開平7−163364号公報に記載の遺伝子でコードされる酵素、キャンディダ・アンタークティカ(Candida antarctica)由来のコンポーネントB(キラザイムL2(ロッシュ ダイアグノスティックス社製))等が挙げられる。
【0018】
また、かかる本酵素として、例えばこれら微生物に突然変異剤を作用せしめ、もしくは紫外線照射等の処理を行い誘導される突然変異体由来の酵素、これら微生物が有する本酵素をコードする遺伝子が導入され形質転換された組換え微生物により産生される酵素、遺伝子工学的手法により前記本酵素のアミノ酸配列中の特定のアミノ酸が1個ないしは数個欠失、付加もしくは置換されてなる変異型酵素等であって、ピリジル酢酸エステル化合物(2)の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素を用いることもできる。
【0019】
前記本酵素をコードする遺伝子が導入され形質転換された組換え微生物を作製する方法としては、例えばJ.Sambrook,E.F.Fritsch,T.Maniatis著,モレキュラー クローニング 第2版(Molecular Cloning 2nd Edition),コールド スプリング ハーバー ラボラトリー(Cold Spring Harbor Laboratory)発行,1989年等に記載の通常の遺伝子工学的手法に準じた方法が挙げられる。
【0020】
また、遺伝子工学的手法により変異型酵素を作製する方法としては、例えばOlfert Landtら(Gene 96 125−128 1990)の方法が挙げられる。
【0021】
かかる方法により作製することができる変異型酵素の具体例としては、Chromobacterium SC−YM−1株由来の酵素から作製される変異型酵素、特開平7−213280号公報に記載の配列を有する酵素等が挙げられる。
【0022】
本酵素の産生能を有する微生物は、例えば通常用いられる液体培養方法により培養することができる。用いられる培地としては、通常の微生物培養に使用される炭素源、窒素源、無機物等を適宜含有する各種培地が挙げられる。炭素源としては、例えばグルコース、グリセロール、デンプン、有機酸、糖蜜等が挙げられ、窒素源としては、例えば酵母エキス、ペプトン、カザミノ酸、麦芽エキス、大豆粉、コーンスティープリカー(corn steep liquor)、綿実粉、乾燥酵母、硫酸アンモニウム、硝酸ナトリウム等が挙げられ、無機塩としては、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、炭酸ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二カリウム、炭酸カルシウム、酢酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸銅、硫酸亜鉛、硫酸第一鉄、塩化コバルト等が挙げられる。
【0023】
培養温度および培養液のpHは、前記微生物が生育する範囲であれば特に限定されるものではないが、培養温度としては、約15〜45℃の範囲、培養液のpHとしては、約4〜8の範囲が好ましい。培養時間は、培養条件により適宜選択することができるが、約1〜7日間が好ましい。
【0024】
かくして本酵素の培養物が得られ、前記のとおり、得られた培養物をそのまま用いてもよいし、該培養物を精製して本酵素を得、得られた本酵素を用いてもよい。培養物を精製する方法としては、通常の酵素を精製する方法が挙げられる。例えば超音波処理、ダイノミル処理、フレンチプレス処理等により培養物中の菌体を破砕した後、遠心分離等により不溶物を濾別し、例えばイオン交換カラムクロマトグラフィー、ゲル濾過カラムクロマトグラフィー等のカラムクロマログラフィー処理する方法が挙げられる。
【0025】
かかる本酵素またはその培養物の処理物としては、例えば培養して得られた菌体を凍結乾燥処理したもの、例えばアセトン、エタノール等の有機溶媒で処理したもの、例えばアルカリ処理したもの、例えば物理的にもしくは酵素的に破砕処理したもの、これらのものから分離・抽出された粗酵素等が挙げられる。また、これらを、公知の方法により固定化処理したものを用いてもよい。固定化処理方法としては、例えばシリカゲル、セラミック等の無機担体、セルロース、イオン交換樹脂等の担体に吸着させる担体結合方法、例えばポリアクリルアミド法、含硫多糖ゲル法(例えばカラギーナンゲル法)、アルギン酸ゲル法、寒天ゲル法等が挙げられる。
【0026】
続いて、本酵素、または該本酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、ピリジル酢酸エステル化合物に接触させて、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)を製造する方法について説明する。
【0027】
ピリジル酢酸エステル化合物(2)に接触させる本酵素の使用量としては、ピリジル酢酸エステル化合物(2)に対して、通常0.001〜1重量倍、好ましくは0.002〜0.5重量倍である。微生物の培養物あるいはその処理物を用いる場合のその使用量は、ピリジル酢酸エステル化合物(2)に対して、通常0.01〜200重量倍、好ましくは0.1〜50重量倍である。
【0028】
ピリジル酢酸エステル化合物(2)と本酵素、または該本酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物は、通常水中で混合、接触させられる。水の使用量は、ピリジル酢酸エステル化合物(2)に対して、通常1〜300重量倍、好ましくは5〜100重量倍である。また、緩衝剤の共存下に実施してもよく、緩衝剤としては、例えばリン酸ナトリウム、リン酸カリウム等のアルカリ金属リン酸塩、例えば酢酸ナトリウム、酢酸カリウム等のアルカリ金属酢酸塩等が挙げられる。かかる緩衝剤の使用量は、用いた緩衝剤が有効に機能する量であれば特に限定されない。
【0029】
また、有機溶媒の共存下に接触させてもよく、有機溶媒としては、例えばテトラヒドロフラン、tert−ブチルメチルエーテル、イソプロピルエーテル等のエーテル系溶媒、例えばトルエン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、デカン等の炭化水素系溶媒、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、tert−ブタノール等のアルコール系溶媒、例えばジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、例えばアセトニトリル等のニトリル系溶媒、例えばアセトン等のケトン系溶媒等が挙げられる。かかる有機溶媒の使用量は、ピリジル酢酸エステル化合物(2)に対して、通常100重量倍以下、好ましくは70重量倍以下である。
【0030】
ピリジル酢酸エステル化合物(2)と本酵素、または該本酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を接触せしめる温度としては、本酵素の安定性、反応速度の観点から、通常0〜70℃、好ましくは10〜50℃である。また、反応系内のpHは、反応が進行する範囲であれば適宜変化させることができるが、通常pH4〜11の範囲、好ましくはpH5〜9の範囲で反応が実施される。反応の進行に伴い、反応系内のpHが変化する場合には、例えば塩基を加え、反応系内のpHを適宜選択された範囲内に調整しながら反応を実施してもよい。かかる塩基としては、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム等のアルカリ金属またはアルカリ土類金属炭酸塩、例えば炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等のアルカリ金属炭酸水素塩、例えばリン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二カリウム等のアルカリ金属リン酸塩等が挙げられる。
【0031】
ピリジル酢酸エステル化合物(2)と本酵素、または該本酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物が水中で混合、接触させられ、ピリジル酢酸エステル化合物(2)のいずれか一方の光学異性体の1位のエステル部位が優先的に加水分解され、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)が得られる。生成した光学活性ピリジル酢酸化合物(3)は水に溶けやすく、未反応の式(5)

(式中、R1、R2および*は上記と同一の意味を表わす。)
で示される光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(以下、光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)と略記する。)は水に溶けにくいため、反応終了後、必要に応じて水に不溶の有機溶媒を加え、分液処理することにより、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)を含む水層と、未反応の光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)を含む有機層とを得ることができ、生成物である光学活性ピリジル酢酸化合物(3)と未反応の光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)とを容易に分離することができる。水に不溶の有機溶媒としては、例えばトルエン、ヘキサン、ヘプタン等の炭化水素系溶媒、例えばtert−ブチルメチルエーテル等のエーテル系溶媒、例えば酢酸エチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、その使用量は特に制限されない。なお、反応終了時のpHによって、生成した光学活性ピリジル酢酸化合物(3)は、例えばナトリウム塩、カリウム塩等の塩の形態で分離される。また、反応液中に不溶分が存在する場合には、分液処理の前もしくは後にかかる不溶分を濾別することが好ましい。
【0032】
得られた光学活性ピリジル酢酸化合物(3)またはその塩を含む水層を、例えば濃縮処理することにより、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)またはその塩を取り出すことができる。また、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)の塩を含む水層を酸と混合した後、例えば濃縮処理することにより、光学活性ピリジル酢酸化合物(3)を取り出すこともできる。
【0033】
かくして得られる光学活性ピリジル酢酸化合物(3)としては、例えば光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸等が挙げられる。
【0034】
また、未反応の光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)を含む有機層を濃縮処理することにより、光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)を取り出すことができる。
【0035】
かかる光学活性ピリジル酢酸エステル化合物(5)としては、例えば光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、
【0036】
光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、
【0037】
光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、
【0038】
光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、
【0039】
光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−プロピオニルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、
【0040】
光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソブチリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−バレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−イソバレリルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、光学活性2−ピバロイルオキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル等が挙げられる。
【0041】
得られた光学活性ピリジル酢酸化合物(3)は、通常のアシルオキシ基を加水分解して水酸基に変換する方法に準じて処理することにより、式(4)

(式中、*は上記と同一の意味を表わす。)
で示される光学活性2−ヒドロキシ酢酸化合物に容易に誘導することができる。
【0042】
なお、ピリジル酢酸エステル化合物(2)は、例えば公知の方法に従い製造される式(6)

(式中、R1は上記と同一の意味を表わす。)
で示される化合物とアシル化剤とを反応させることにより製造することができる。
【0043】
式(6)で示される化合物としては、例えば2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸メチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸エチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−プロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソプロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸n−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸イソブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸sec−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸tert−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸フェニル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−2−イル)酢酸ベンジル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸メチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−プロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソプロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸n−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸イソブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸sec−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸tert−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸フェニル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ベンジル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸メチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸エチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−プロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソプロピル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸n−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸イソブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸sec−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸tert−ブチル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸フェニル、2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)酢酸ベンジル等が挙げられる。
【0044】
アシル化剤としては、例えば無水酢酸、無水プロピオン酸、無水酪酸等の炭素数2〜4〜10の酸無水物等が挙げられ、通常市販されているものが用いられる。
【0045】
アシル化剤の使用量は、式(6)で示される化合物に対して、通常1〜10モル倍、好ましくは1〜5モル倍である。
【0046】
式(6)で示される化合物とアシル化剤との反応は、通常無溶媒もしくは有機溶媒の存在下に、その両者を混合することにより実施される。有機溶媒としては、反応に不活性な有機溶媒であれば制限されず、例えば前記炭化水素系溶媒等が挙げられる。かかる有機溶媒の使用量は特に制限されない。
【0047】
反応温度は、通常30〜200℃、好ましくは40〜90℃である。
【0048】
反応終了後、例えば反応液を濃縮処理することにより、ピリジル酢酸エステル化合物(2)を取り出すことができる。取り出したピリジル酢酸エステル化合物(2)は、そのまま前記酵素と接触させてもよいし、例えば再結晶等の通常の精製手段により精製した後、前記酵素と接触させてもよい。
【実施例】
【0049】
以下、実施例により、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、光学純度は、光学活性カラム(ダイセル化学工業製CHIRALCEL ADまたは住化分析センター製SUMICHIRAL OA−5000L)を用いる液体クロマトグラフィー分析法により求めた。
【0050】
参考例1
Chromobacterium SC−YM−1株由来の酵素(エステラーゼ)遺伝子導入大腸菌E.coli JM105/pCC160S189Y363term株を、特開平7−213280号公報に記載の方法に準じて作製した。試験管に、L−Broth培地(SIGMA社製)10mmLを仕込み、滅菌処理した。ここに、アンピシリンを50μg/mLとなるよう加え、さらに、作製したE.coli JM105/pCC160S189Y363term株のグリセロールストック0.1mLを加え、30℃で16時間振とう培養した。
【0051】
容量500mLのバッフル付き三角フラスコに、L−Broth培地(SIGMA社製)100mLを仕込み、滅菌処理した。ここに、アンピシリンを50μg/mLとなるよう加え、さらに、前記の試験管で培養した培養液1mLを加え、30℃で攪拌培養した。4時間後、イソプロピル−β−D−チオガラクトシドを1mmol/Lとなるよう加えた。さらに同温度で8時間培養し、酵素培養物を得た。
【0052】
実施例1
容量50mLの四つ口フラスコに、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル0.25g、リン酸二水素カリウム0.07g、リン酸水素二カリウム0.14gおよび水10.3gを仕込んだ。これに、2.2重量%リン酸水素二カリウム水溶液1.4gを加え、pH7に調整した。これに、前記参考例1で得た培養物0.12gを加え、25℃で3時間攪拌、反応させた。なお、4重量%水酸化ナトリウム水溶液を加え、反応液のpHを7に調整しながら反応を実施した。反応終了後、トルエン25gを加え、30分攪拌した後、分液処理し、(2S)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチルを含む有機層と(2R)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ナトリウムを含む水層に分離した。水層をトルエン25gで2回洗浄処理した。洗浄処理後の水層を、さらにジクロロメタン25gで3回洗浄処理した後、濃縮処理した。濃縮残渣にメタノール5gを加え、不溶分を濾別した後、濃縮処理し、(2R)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ナトリウム0.13gを得た。収率は49%(2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル基準)、光学純度は、78%e.e.であった。
H−NMR(CDCl,δ/ppm)
2.14(s,3H),6.01(s,1H),7.41(dd,1H),8.01(d,1H),8.54(d,1H),8.73(s,1H),13.75(s,1H)
【0053】
実施例2
容量50mLの四つ口フラスコに、2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル0.25g、リン酸二水素カリウム0.06g、リン酸水素二カリウム0.06gおよび水5gを仕込んだ。これに、2.2重量%リン酸水素二カリウム水溶液6.4gを加え、pH7に調整した。これに、キラザイムL2(ロッシュ ダイアグノスティック社製)9.2mgを加え、25〜27℃で20時間攪拌、反応させた。なお、4重量%水酸化ナトリウム水溶液を加え、反応液のpHを7に調整しながら反応を実施した。反応終了後、トルエン25gを加え、30分攪拌した後、分液処理し、(2R)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチルを含む有機層と(2S)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ナトリウムを含む水層に分離した。水層をトルエン25gで2回洗浄処理した。洗浄処理後の水層を、さらにジクロロメタン25gで3回洗浄処理した後、濃縮処理した。濃縮残渣にメタノール10gを加え、不溶分を濾別した後、濃縮処理し、(2S)−2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸ナトリウム0.16gを得た。収率は58%(2−アセチルオキシ−2−(ピリジン−3−イル)酢酸エチル基準)、光学純度は、31%e.e.であった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(1)

(式中、R1は低級アシル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸化合物またはその光学活性体。
【請求項2】
式(2)

(式中、R1は低級アシル基を表わし、R2は置換されていてもよい低級アルキル基、置換されていてもよいアリール基または置換されていてもよいアラルキル基を表わす。)
で示されるピリジル酢酸エステル化合物の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の培養物あるいはその処理物を、前記式(2)で示されるピリジル酢酸エステル化合物に接触させることを特徴とする式(3)

(式中、R1は上記と同一の意味を表わし、*は光学活性な炭素原子であることを表わす。)
で示される光学活性ピリジル酢酸化合物の製造方法。
【請求項3】
酵素が、クロモバクテリウム(Chromobacterium)属またはキャンディダ(Candida)属の微生物を起源とする酵素である請求項2に記載の光学活性ピリジル酢酸化合物の製造方法。
【請求項4】
酵素が、クロモバクテリウム・エスピー(Chromobacterium sp.)またはキャンディダ・アンタークティカ(Candida antarctica)を起源とする酵素である請求項2に記載の光学活性ピリジル酢酸化合物の製造方法。

【公開番号】特開2006−328021(P2006−328021A)
【公開日】平成18年12月7日(2006.12.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−156878(P2005−156878)
【出願日】平成17年5月30日(2005.5.30)
【出願人】(000167646)広栄化学工業株式会社 (114)
【出願人】(000002093)住友化学株式会社 (8,981)
【Fターム(参考)】