説明

メモリカード用ホルダー、コンテンツ収集システム

【課題】コンテンツの利便性を享受しつつ、コレクションという楽しみ方を再びユーザに提供できるツールおよびシステムを提供する。
【解決手段】格納したコンテンツを示すシール241が貼付されたメモリカード11を保管するホルダー50を利用してコレクションを訴求するシステムである。ホルダー50は、メモリカード11を収納するメモリポケット53と、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部55とを備える。コンテンツ情報部55は、ホルダー50に印刷するか、あるいはカードポケット55bに収納したコンテンツ情報カード55aで構成する。広告ちらし14か、あるいはコンテンツ情報カード55aに貼付した、デザインされたシール241を剥がしてメモリカード11に貼付し、そのコンテンツのコンテンツ情報部55と隣接するメモリポケット53に収納する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ダウンロードして得られるコンテンツを格納するメモリカード用のホルダー、およびこれを用いたコンテンツ収集システムに関する。
【背景技術】
【0002】
SDカード等、デジタルデータを記録、保存する小さな各種メモリカードが様々な用途で利用されている(非特許文献1)。生産技術の進歩によって、メモリカードも、より小型化、大容量化、低価格化してきており、今後さらにその用途の拡大が予想される。
【0003】
例えば、インターネットの音楽サイトから音楽データをダウンロードして、内蔵された記憶装置や装着したメモリカードに格納し、その音楽を携帯再生機器で聴いて楽しむという利用形態が人気である(非特許文献2)。最近では、音楽よりも格段にデータ容量が求められる動画を含んだゲームソフトや映画などにも利用されつつある。
【0004】
インターネットを通じて音楽やゲーム、映画などのコンテンツを市場に供給するコンテンツ供給会社は、コンテンツのダウンロードを促進するために様々な方法で広告を行っている。たとえば、音楽であれば、WEB上で人気アーチストの最新アルバムの広告を表示したり、CD販売店で配布している音楽雑誌やフリーペーパーに最新アルバムの広告を出したりしている。その広告には、ダウンロードサイトのURLなどが印刷されており、ユーザに対してダウンロード操作をナビゲートするようにしている(非特許文献3)。
【0005】
【非特許文献1】“メモリカードとは”,PCView,NTT PC COMMUNICATIONS,[平成18年10月19日検索],インターネット<URL:http://www.pc-view.net/word_id-0708.html>
【非特許文献2】“シリコンオーディオとは”,PCView,NTT PC COMMUNICATIONS,[平成18年10月19日検索],インターネット<URL:http://www.pc-view.net/word_id-1203.html>
【非特許文献3】“フリーペーパーって何?”,日本生活情報紙協会,[平成18年10月19日検索],インターネット<URL:http://www.jafna.or.jp/freepaper_1.html>
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
最近では音楽やゲームなどのコンテンツをそのまま再生機器に一括して格納する形態が人気である。しかし、物を収集する(コレクション)という習慣は、人間が本能的に備えた習慣であり、それ自体に意義がある。かつて、レコードやビデオディスクを収集していた人は、様々なデザインのジャケットを見て楽しんだものである。レコードやビデオディスクを収集していた人にとっては、ジャケットを含めてコレクションの対象であった。
【0007】
したがって、再生機器にコンテンツを一括して格納する形態は、利便性の追求という点では常に受け入れられる技術であるが、物をコレクションするという習慣、趣向に対しては相反する技術である。
【0008】
従来から広告媒体としてメーリングリスト、WEBページ、WEBアフィリエイト、ちらし等が存在する。それら広告媒体は、印刷あるいは表示されている文字、情報に価値が存在するのであり、その広告媒体自体には価値を見出せるものではなかった。つまり、広告媒体自体に物質的な価値はあまり存在しない。もし、この広告媒体自体に物質的な価値を付加することができれば、広告媒体に対するユーザの関心を強くひきつけることができるだろうし、商品の購買意欲を促進させる働きも得られるであろう。
【0009】
そこで、本発明は前記問題点に鑑み、コンテンツの利便性を享受しつつ、コレクションという楽しみ方を再びユーザに提供できるツールおよびシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するための、請求項1に記載の発明は、メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーであって、メモリカードを出し入れ可能に収納する複数のメモリポケットと、各メモリポケットに隣接して、それぞれ異なるコンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部と、を備え、ダウンロードして得られるコンテンツが格納されるとともに、格納されるコンテンツの内容を表示するシールが貼付されたメモリカードを、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報部と隣接するメモリポケットに収納可能としたことを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0011】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のメモリカード用ホルダーであって、コンテンツ情報部に、そのコンテンツを供給するサイトに接続するためのアクセス情報が表示されていることを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0012】
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のメモリカード用ホルダーであって、コンテンツ情報部が、メモリポケットに隣接して形成されたカードポケットと、カードポケットに出し入れ可能に収納されて、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報カードと、を含んで構成されており、コンテンツ情報カードに、そのコンテンツの内容を表示するシールが着脱可能に貼付されており、前記シールを剥がしてメモリカードに貼付できるようにしたことを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0013】
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のメモリカード用ホルダーであって、コンテンツ情報カードのシールが貼付されるシール貼付領域に、そこに貼付されるシールとは異なるコンテンツの内容が表示されていることを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0014】
請求項5に記載の発明は、メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーであって、複数のコンテンツを格納するメモリカード、を出し入れ可能に収納するメモリポケットと、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納する複数のカードポケットと、を含んで構成される複数の保管ユニット、を備え、各保管ユニットが、そこに収納される各メモリカードと関連付けされて、他の保管ユニットおよびメモリカードと区別可能に設けられていることを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0015】
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のメモリカード用ホルダーであって、各保管ユニットと、そこに収納される各メモリカードとが、色によって関連付けされており、他の保管ユニットおよびメモリカードと、色が一致するか否かによって区別可能に設けられていることを特徴とするメモリカード用ホルダーである。
【0016】
請求項7に記載の発明は、コンテンツを供給するサイトと、コンテンツを広告する広告媒体と、コンテンツを格納するメモリカードと、メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、を備え、広告媒体は、広告媒体に着脱可能に貼付されて、コンテンツの内容を表示するシール、を備え、メモリカード用ホルダーは、メモリカードを出し入れ可能に収納する複数のメモリポケットと、各メモリポケットに隣接して、それぞれ異なるコンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部と、を備え、サイトからダウンロードして得られるコンテンツがメモリカードに格納され、コンテンツが格納されるメモリカードに、そのコンテンツの内容を表示するシールが広告媒体から剥がされて貼付されたときには、そのメモリカードは、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報部と隣接するメモリポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システムである。
【0017】
請求項8に記載の発明は、コンテンツを供給するサイトと、コンテンツを格納するメモリカードと、コンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードと、メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、を備え、メモリカード用ホルダーは、メモリカードを出し入れ可能に収納するメモリポケットと、メモリポケットに隣接して形成されて、コンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納するカードポケットと、を備え、コンテンツ情報カードは、コンテンツ情報カードに着脱可能に貼付されて、そのコンテンツの内容を表示するシール、を備え、サイトからダウンロードして得られるコンテンツがメモリカードに格納され、コンテンツが格納されるメモリカードに、そのコンテンツの内容を表示するシールがコンテンツ情報カードから剥がされて貼付されたときには、そのメモリカードは、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードが収納されているカードポケット、と隣接するメモリポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システムである。
【0018】
請求項9に記載の発明は、コンテンツを供給するサイトと、複数のコンテンツを格納するメモリカードと、コンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードと、メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、を備え、メモリカード用ホルダーは、メモリカードを出し入れ可能に収納するメモリポケットと、コンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納する複数のカードポケットと、を含んで構成される複数の保管ユニット、を備え、各保管ユニットは、そこに収納される各メモリカードと関連付けされて、他の保管ユニットおよびメモリカードと区別可能に設けられており、メモリカードに、サイトからダウンロードして得られるコンテンツが格納されたときには、そのメモリカードは、関連付けされた保管ユニットのメモリポケットに収納されるとともに、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードが、そのコンテンツが格納されるメモリカードと関連付けされて、保管ユニットのカードポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システムである。
【発明の効果】
【0019】
本発明では、コンテンツの内容を表示するシールが、そのコンテンツを格納したメモリカードに貼付される。こうして得られるメモリカードは、見た目に楽しく、従来の(ジャケットがついた)レコードやビデオディスクのように、コレクションする楽しみをユーザに与える。また、メモリカードを見れば即座に内容を見分けることができるので利便性がよい。特に、メモリカード自体が切手に似た形態をしていて、非常にコンパクトであるため、数が増えても嵩張らず、整理しやすく、よりいっそうユーザの収集意欲を喚起する。
【0020】
こうして付加価値が付いたメモリカードは、専用のホルダーを用いることで、さらにいっそうユーザの収集意欲を喚起できるようになっている。すなわち、コレクターには、コレクションの対象は全て残らず収集したいという願望がある。そこで、メモリカード専用のホルダーを設けることで、ユーザに、そのホルダーのメモリポケット全てをメモリカードで埋め尽くすという目的意識を与えることができる。しかも、本発明のホルダーは、単にメモリカードを収納するだけでなく、別途用意されたコンテンツ情報カード等により、コンテンツの詳細な情報とあわせて収納できるようになっているため、ユーザの収集意欲に拍車がかかるのである。
【0021】
また、本発明のホルダーは、広告媒体としても機能する。すなわち、予めコンテンツの詳細な情報をホルダーに含ませておくことで、ホルダー自体が、コンテンツを紹介して広告することができる。さらにアクセス情報を表示しておけば、ユーザは、そのコンテンツの供給サイトに簡単にアクセスできるため、広告の効果を直接得ることができる。また、単なるコンテンツの紹介や広告を情報として与えるだけでなく、メモリカードに貼付するシールを利用することで、ユーザの関心を高くすることができる。
【0022】
そして、このホルダー等の各種ツール、およびこれらツールを用いたシステムに対する興味、関心の高まりにより、このシステムを導入している店舗に対する集客効果を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
{第1の実施の形態}
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形態に係るコンテンツ収集システムを用いたサービスのイメージ図である。このサービスは、レコード製作会社やゲームソフト製作会社などのコンテンツを製作して市場に供給しているコンテンツ供給会社2と、コンテンツ供給会社2により製作されたCDやDVD、ゲームソフト、メモリカードなどの記録メディア等、コンテンツに用いる各種機器などを店頭販売するショップ1とが提携することにより行われる。なお、コンテンツとは、デジタルデータで表された情報の集合のことをいい、音楽や映画、ドラマ、ゲームなどが含まれる。
【0024】
このサービスを受けるユーザは、まずショップ1(図1で示した「ABC STORE」)に訪れる。ショップ1では、CDやDVDなどが店頭に陳列され、販売されている。それと合わせてショップ1では、図2に示すようなダウンロードセット用の棚10が設置されている。すなわち、この棚10には、図2に示すように、メモリカード11、音楽プレーヤ12、ビデオプレーヤ15、フリーペーパー13(「ABC Frieds」)、メモリカード用ホルダー50(以下、単にホルダーという)が陳列されている。なお、図2では、メモリカード11は、パッケージ11pに包まれて陳列されている。パッケージ11pには、1枚あるいは複数枚のメモリカード11が包まれている。そして、ユーザは、このショップ1でホルダー50、フリーペーパー13、メモリカード11などを入手する。
【0025】
ホルダー50は、図3に示すように、アルバム状に構成されており、ホルダー本体51と、ホルダー本体に着脱可能に装着された複数の頁台紙52とからなる。各頁台紙52の裏表には、メモリカード11を出し入れ可能に収納する複数のメモリポケット53と、各メモリポケット53の側方に隣接して表示されたコンテンツ情報部55とが、それぞれ上下4段に並べて配置されている。各コンテンツ情報部55には、それぞれ異なるコンテンツの情報が表示されている。ホルダー50は、例えば、ゲームや音楽などのコンテンツのカテゴリー別に供給される。
【0026】
メモリポケット53は、図3の2点鎖線で表示した部分拡大図に示すように、頁台紙52の表面に、四角形状のカバーフィルム56を貼着して形成されている。カバーフィルム56は、無色透明のプラスチックフィルム等からなり、メモリカード11を出し入れする開口57を一側に形成した状態で、残りの周囲の3辺を頁台紙52に接着等して固定されている。
【0027】
コンテンツ情報部55は、コンテンツのタイトル、コンテンツの紹介文、コンテンツのキャラクターや一画面などの挿絵、およびそのコンテンツを供給するサイト(ダウンロードサイト)21に接続するためのアクセス情報などからなり、頁台紙52に印刷することによって形成されている。
【0028】
アクセス情報として、QRコード58を用いることができる。QRコード58には、そのコンテンツをダウンロードするためのURLがコード化されて記録されている。したがって、ユーザは、QRコード読み取り機能付きの携帯電話機などで、このQRコード58を読み取ってコンテンツを供給するサイト21にアクセスし、求めるコンテンツをダウンロードすることができる。
【0029】
QRコード58以外にも、リンクリスト59を用いてもよい。リンクリスト59とは、コンテンツを供給するサイト21のトップ画面から、選択されたコンテンツが表示される画面までのリンク関係を指定した情報である。一般に、「パンくずリスト」と呼ばれている情報である。ユーザは、たとえば、パソコンからアクセスし、このリストを辿っていくことで、求めるコンテンツをダウンロードすることができる。その他の2次元コードやバーコードであってもよい。
【0030】
このように、ホルダー50には、予め色々なコンテンツがアルバム状に整理されて説明されているため、これを手にしたユーザには、単に興味のあるコンテンツだけ楽しむということ以外にも、全てのコンテンツを収集したいというコレクション願望が生じる。その結果、コンテンツおよびメモリカード11の販売を促進することができる。すなわち、本発明のホルダー50には、単なるメモリカード11の保管機能以外にも、コンテンツやメモリカード11の販売を促進する宣伝広告機能が備わっているのである。
【0031】
フリーペーパー13は、無料配布される広告用の冊子であり、このショップ1のキャンペーン情報、セール情報、各種音楽情報が記載されている。そして、このフリーペーパー13には、広告ちらし(広告媒体)14が挟まれている。なお、広告ちらし14は、このように無料配布されてもよいが、有料販売されてもよく、ここではその供給の手段までは限定しない。
【0032】
広告ちらし14は、例えば図4に示すように、ゲームソフトの宣伝広告とダウンロードのナビゲーション情報と、ゲームソフトの内容を表示するシール241とが一つになった広告媒体である。4つのゲームソフトの宣伝広告がそれぞれゲーム情報欄240に区分けして記載されている。各ゲーム情報欄240には、ゲームの主要画面やキャラクターなどをデザインした、見た目にも楽しいシール241が着脱可能に貼付されている。つまり、シール241は、シール台紙に貼り付けられるとともに、その外周部が周囲の紙と切断されており、容易にシール台紙から剥がすことが可能となっている。シール241は、メモリカード11に貼付して用いられるため、その大きさや形状はメモリカード11にあわせて形成されている。シール241の近傍には、ゲームタイトルやゲームの紹介文、サイト21に接続するためのアクセス情報などが印刷されている。
【0033】
アクセス情報にはQRコードを用いることもできるが、ここでのアクセス情報は、電子すかしとしてシール241に埋め込まれている。つまり、ゲームソフトをダウンロードするためのURLが、シール241に印刷された画像の中に、人の目で見ても解らないようにコード化されて記録されている。電子すかしであれば、ゲーム情報欄240のデザインを損なわずに済むし、アクセス情報の表示スペースを確保する必要もなく、表示スペースを効率よく利用できる点で有利である。メモリカード11に貼付した後も、メモリカード11から直接関連するサイト21にアクセスできる。そして、ゲーム情報欄240の下側には、別のアクセス情報として、ダウンロードのリンクリスト245が印刷されている。
【0034】
メモリカード11は、フラッシュメモリを採用した小さなカード型の記憶装置であり、ダウンロードしたコンテンツを格納するための媒体である。ユーザは、ダウンロードしたコンテンツをメモリカード11に格納し、このメモリカード11を音楽プレーヤ12やビデオプレーヤ15などに挿入して、音楽を聴いたり、映画を見たり、ゲームを楽しんだりすることが可能である。
【0035】
メモリカード11としては、たとえば、OTP(One Time Programmable)メモリを採用することができる。OTPメモリには、複数回のデータ書き込みを保障する機能を省くことで、MTP(Multi Time Programmable)メモリに比べて安価に提供されるタイプのものが存在する。メモリカード11に安価なOTPメモリを利用することで、一つのメモリカード11に1つのコンテンツだけを格納するようにしても、ユーザのコスト負担を小さくでき、記憶媒体としての機能以外に、これに貼付されるシール241と相俟ってコレクション対象として新たな価値を生み出すことができる。もっとも、メモリカード11はOTPメモリに限られるものではなく、MTPメモリや追記型のOTPメモリなど、複数回のデータ書き込みが可能なメモリカードを採用してもよい。
【0036】
その他、メモリカード11を再生するために用いる音楽プレーヤ12やビデオプレーヤ15などは、ユーザによって適宜購入される。
【0037】
次に本システムを用いたサービスの取り扱いについて説明する。まず、ショップでホルダー等を入手したユーザは、ホルダー50や広告ちらし14に表示されたコンテンツの情報に基づいて、求めるコンテンツを選択する。そして、ホルダー50や広告ちらし14に表示されたアクセス情報に従って、携帯電話やパソコンなどからコンテンツを供給するサイト21にアクセスし、ダウンロードすることによりコンテンツを取得する。取得したコンテンツを、メモリカード11に格納するのである。
【0038】
続いてユーザは、そのコンテンツを格納したメモリカード11に、そのコンテンツの内容が表示されたシール241を広告ちらし14から剥がして貼付する。こうすることで、単なる記憶媒体でしかなかったメモリカード11が、切手と同じように、見て楽しむこともできるコレクションの対象となるのである。
【0039】
こうして得られたメモリカード11は、図3に示すように、格納したコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報部55と隣接するメモリポケット53に収納して保管する。一つメモリカード11を保管すると、コレクターは本能的に空いたメモリポケット53が気になるものである。したがって、ホルダー50の存在によって、ホルダー50に表示されたコンテンツを収集し、ホルダー50のメモリポケット53全てをメモリカード11で埋め尽くすという目的意識をユーザに与えることができる。
【0040】
ユーザが、コンテンツを利用する場合には、ホルダー50に保管したメモリカード11の中から再生したいコンテンツを選んで取り出す。その際、コンテンツ情報部55の紹介文などが役に立つ。アクセス情報に基づいて所定のサイト21に接続すれば、より詳しい情報を入手することもできる。取り出したメモリカード11は、音楽プレーヤ12やビデオプレーヤ15、ゲーム機16などで再生して、音楽やゲーム等を楽しむことができる。
【0041】
本実施の形態のサービスは、レコード会社や、ゲームソフト会社などのコンテンツ供給会社2と、コンテンツ関連製品の広範な販売網を備えたショップ1とが提携することによって提供される。すなわち、コンテンツ供給会社2は、ショップ1の販売網を利用して、ホルダー50や広告ちらし14をユーザに提供することで、コンテンツのダウンロードを促進しているのである。
【0042】
このとき、広告ちらし14は、単にコンテンツの紹介文が印刷されているだけでなく、メモリカード11用のシール241が貼付されているので、訴求効果が高い。ホルダー50も、先に説明したように、単にメモリホルダー11を保管するだけでなく、広告媒体としても機能している。したがって、これら通常よりも優れた広告効果によって、広告関連の費用を抑制することができる。その結果、ホルダー50やメモリカード11等のユーザへの提供価格を小さくできるため、ユーザは、費用面で本システムの恩恵を受けることができる。コンテンツ供給会社2は、ユーザの購買意欲を喚起することができるため、コンテンツの販売を促進することができる。そして、ショップ1も、このシステムの導入によって集客効果が向上し、販売を促進することができるのである。
【0043】
{第2の実施の形態}
図5〜図8は、本発明の第2の実施の形態を示したものである。そこでは、ホルダー50の広告機能を強化して、広告ちらし14を用いなくてもよいようにした。
【0044】
すなわち、本実施の形態では、図5に示すように、ホルダー50のコンテンツ情報部55は、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報カード55aと、コンテンツ情報カード55aを出し入れ可能に収納するカードポケット55bとで構成されている。そして、各カードポケット55bには、それぞれ異なったコンテンツ情報カード55aが収納されている。
【0045】
メモリポケット53の構成は、先の実施の形態と同じである。ただし、本実施の形態では、図5および図7に示すように、カバーフィルム56の、開口57が設けられた一側に対向する他側の略中央に、カバーフィルム56の一部を切り欠いた切欠部60を形成した。切欠部60を形成したことで、メモリポケット53に収納したメモリカード11を取り出す際、この切欠部60に露出するメモリカード11を指で開口側にスライドさせることで、メモリカード11を簡単に取り出すことができる。
【0046】
カードポケット55bの構成は、図5の2点鎖線で示した部分拡大図に示すように、メモリポケット53とほぼ同様である。すなわち、無色透明で四角形状のカバーフィルム55cが、コンテンツ情報カード55aを出し入れする第2開口55dを一側に形成した状態で、残りの周囲の3辺を頁台紙52の表面に接着等して固定されている。ただし、コンテンツ情報カード55aの寸法分だけ、メモリポケット53よりも横長に形成されている。
【0047】
コンテンツ情報カード55aは、長方形のカード状に加工した台紙の表面に、コンテンツの情報を印刷して形成されている。印刷されているコンテンツの情報は、先の実施の形態におけるコンテンツ情報部55と同様であり、コンテンツのタイトル、コンテンツの紹介文、およびそのコンテンツを供給するサイト(ダウンロードサイト)21に接続するためのアクセス情報などである。そして、コンテンツ情報カードの表面には、先の実施の形態で広告ちらし14に貼付されていたシール241と同様の、コンテンツをデザインしたシール241bが着脱可能に貼付されている。
【0048】
そして、シール241bが貼付されるコンテンツ情報カード55aのシール貼付領域55eには、図6および図7に示すように、そこに貼付されるシール241bとは異なるコンテンツの内容が表示されている。すなわち、貼付したシール241bの裏側のコンテンツ情報カード55aの表面に、シール241bに表示されたデザインと異なるデザインを印刷しておく。こうすることで、シール241bを剥がす際に楽しむことができるし、シール241bを剥がした後もシール241bとは別のデザインが表示されたコンテンツ情報カードを得ることができる。
【0049】
本実施の形態では、ユーザは、ショップ1でホルダー50、メモリカード11等を入手する。広告ちらし14は必ずしも必要ではない。すなわち、ユーザは、図6に示すように、ホルダー50の各コンテンツ情報カード55aの中から再生したいコンテンツを選ぶことができ、シール241bを得ることができるからである。コンテンツ情報カード55aに表示されたQRコード58等のアクセス情報に基づいて、所定のサイト21からそのコンテンツをダウンロードして取得し、メモリカード11に格納する。そして、コンテンツ情報カード55aに貼付されたシール241bを剥がして、そのコンテンツを格納したメモリカード11に貼付する。もちろん、シール241bをメモリカード11に貼付した後で、そのメモリカード11にコンテンツを格納してもよい。
【0050】
シール241bを剥がした後のコンテンツ情報カード55aは、元のカードポケット55bに収納するとともに、そのカードポケット55bと隣接するメモリポケット53に、得られたメモリカード11を収納する。
【0051】
図7は、図5の2点鎖線部分の部分拡大図であり、コンテンツ情報カード55aとメモリカード11の両者をホルダー50に収納した状態を示すイメージ図である。図7に示すように、メモリカード11は、シール241bを貼付することで、新たにコレクションの対象としての価値が付与される。そして、コンテンツ情報カード55aも、シール台紙としての機能とともに、シール241bを剥がした後もそのデザイン的価値が損なわれず、シール241bを貼付したメモリカード11と横並びで表示することで、よりいっそうユーザの収集意欲を喚起することができるのである。
【0052】
なお、コンテンツ情報カード55aは、ホルダー50と別に設けておくこともできる。例えば、図8に示すように、広告ちらし14にコンテンツ情報カード55aを複数含ませておくことができる。具体的には、広告ちらし14に、コンテンツ情報カード55aを切り取ることができるカード部62を形成する。カード部62には、直接広告ちらし14にコンテンツの情報が印刷形成されている。また、カード部62には、コンテンツの内容を表示するシール241bが着脱可能に貼付されている。そして、カード部62の外周にそって破線状に貫通孔が形成された切取線63が設けられて、その切取線63にそって切り取ることで、簡単にコンテンツ情報カード55aを得ることができるようになっている。
【0053】
したがって、この場合は、ユーザは、ショップ1で、求めるコンテンツ情報カード55aが含まれる広告ちらし14を入手する。そして、そこからコンテンツ情報カード55aを取得し、ホルダー50に収納するのである。コンテンツ情報カード55aをホルダー50とは別に設けておくと、コンテンツの種類の増加や、新しいコンテンツを追加する場合などに有利である。また、広告ちらし14に含ませるのではなく、コンテンツ情報カード55aそのものをショップ1で供給するようにしてもよい。
【0054】
そのほか、先の実施の形態において、コンテンツ情報部55を本実施の形態のコンテンツ情報カード55aのように構成し、コンテンツ情報部55にシール241bを着脱可能に貼付して、広告ちらし14を用いないで済むようにすることもできる。
【0055】
{第3の実施の形態}
図9は、本発明の第3の実施の形態を示したものである。そこでは、メモリカード11bに複数のコンテンツを格納するとともに、メモリカード11bにはシールを貼付しない構成とした。
【0056】
すなわち、ここでのホルダー50は、メモリポケット80と、コンテンツ情報カード81を収納する複数のカードポケット82とで一つの保管ユニット83を構成したことに特徴がある。
【0057】
具体的には、ホルダー50の頁台紙52の片面に、異なるコンテンツ情報カード81が収納される6個のカードポケット82と、一つのメモリカード11bが収納されるメモリポケット80とが形成されている。そして、その頁台紙52の色とメモリカード11bの色とが同じ色に着色されており、各頁台紙52とそこに収納されるメモリカード11bは、それぞれ異なる色に着色されて区別可能になっている。つまり、保管ユニット83とそこに収納されるメモリカード11bとは、色によって関連付けされており、ユーザは、色が一致するか否かによって、メモリカード11bを収納すべき保管ユニット83を選択することができるようになっている。
【0058】
例えば、10色の異なる色で区別可能にすれば、最大で合計60個のコンテンツを整理して保管することができる。頁台紙52に形成するカードポケット82や色の数を増やすことで、より多くのコンテンツを整理して保管することができる。
【0059】
本実施の形態では、各保管ユニット83と関連付けられたメモリカード11bであってコンテンツが未格納のメモリカード11bを、予めホルダー50にセットした状態でユーザに供給する。あるいは、ホルダー50とは別に各色のメモリカード11bを供給し、ユーザが自由に色を選択できるようにして、ユーザが必要に応じてメモリカード11bを入手できるようにする。
【0060】
コンテンツ情報カード81も、予めホルダー50にセットした状態、あるいは、ユーザが必要に応じて入手可能にショップ1で供給する。なお、本実施の形態のコンテンツ情報カード81には、シールは貼付されておらず、デザインとして直接印刷されている。
【0061】
本形態では、メモリカード11bにシールを貼付しないので、例えば、再生機器への出し入れの際に生じるシール噛みなどのトラブルを招くおそれがない。色によって関連付けすることで、一目見ただけで識別でき、見た目にもきれいである。
【0062】
メモリカード11bに格納するコンテンツは、追加したり、書き換えたりすることができる。その場合は、それに応じて、保管ユニット83のカードポケット82に収納したコンテンツ情報カード81を差し替えればよい。
【0063】
なお、必ずしも頁台紙52の全体を着色する必要はなく、一部だけを着色してもよい。メモリカード11bも同様である。
【0064】
関連付けの手段は、色以外にも、例えば、模様や記号を用いることができる。要は、メモリカード11b自体が着色や印刷等されていて、識別可能な情報を備えていればよい。そして、その情報に関連付けて、保管ユニット83を形成するのである。
【図面の簡単な説明】
【0065】
【図1】本実施の形態に係るコンテンツ収集システムのイメージ図である。
【図2】ショップに設置される棚の概観図である。
【図3】ホルダーのイメージ図である。
【図4】広告ちらしのイメージ図である。
【図5】第2の実施の形態のホルダーのイメージ図である。
【図6】第2の実施の形態のホルダーの取り扱い説明図である。
【図7】第2の実施の形態のホルダーの一部を示すイメージ図である。
【図8】第2の実施の形態の広告ちらしの別形態を示すイメージ図である。
【図9】第3の実施の形態のホルダーのイメージ図である。
【符号の説明】
【0066】
1 ショップ
2 コンテンツ供給会社
11 メモリカード
12 音楽プレーヤ
14 広告ちらし
50 ホルダー
53 メモリポケット
55 コンテンツ情報部
55a コンテンツ情報カード
55b カードポケット
80 メモリポケット
81 コンテンツ情報カード
82 カードポケット
83 保管ユニット

【特許請求の範囲】
【請求項1】
メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーであって、
メモリカードを出し入れ可能に収納する複数のメモリポケットと、
各メモリポケットに隣接して、それぞれ異なるコンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部と、
を備え、
ダウンロードして得られるコンテンツが格納されるとともに、格納されるコンテンツの内容を表示するシールが貼付されたメモリカードを、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報部と隣接するメモリポケットに収納可能としたことを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項2】
請求項1に記載のメモリカード用ホルダーであって、
コンテンツ情報部に、そのコンテンツを供給するサイトに接続するためのアクセス情報が表示されていることを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載のメモリカード用ホルダーであって、
コンテンツ情報部が、
メモリポケットに隣接して形成されたカードポケットと、
カードポケットに出し入れ可能に収納されて、コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報カードと、
を含んで構成されており、
コンテンツ情報カードに、そのコンテンツの内容を表示するシールが着脱可能に貼付されており、
前記シールを剥がしてメモリカードに貼付できるようにしたことを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項4】
請求項3に記載のメモリカード用ホルダーであって、
コンテンツ情報カードのシールが貼付されるシール貼付領域に、そこに貼付されるシールとは異なるコンテンツの内容が表示されていることを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項5】
メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーであって、
複数のコンテンツを格納するメモリカード、を出し入れ可能に収納するメモリポケットと、
コンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納する複数のカードポケットと、
を含んで構成される複数の保管ユニット、
を備え、
各保管ユニットが、そこに収納される各メモリカードと関連付けされて、他の保管ユニットおよびメモリカードと区別可能に設けられていることを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項6】
請求項5に記載のメモリカード用ホルダーであって、
各保管ユニットと、そこに収納される各メモリカードとが、色によって関連付けされており、他の保管ユニットおよびメモリカードと、色が一致するか否かによって区別可能に設けられていることを特徴とするメモリカード用ホルダー。
【請求項7】
コンテンツを供給するサイトと、
コンテンツを広告する広告媒体と、
コンテンツを格納するメモリカードと、
メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、
を備え、
広告媒体は、
広告媒体に着脱可能に貼付されて、コンテンツの内容を表示するシール、
を備え、
メモリカード用ホルダーは、
メモリカードを出し入れ可能に収納する複数のメモリポケットと、
各メモリポケットに隣接して、それぞれ異なるコンテンツの情報が表示されたコンテンツ情報部と、
を備え、
サイトからダウンロードして得られるコンテンツがメモリカードに格納され、コンテンツが格納されるメモリカードに、そのコンテンツの内容を表示するシールが広告媒体から剥がされて貼付されたときには、
そのメモリカードは、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報部と隣接するメモリポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システム。
【請求項8】
コンテンツを供給するサイトと、
コンテンツを格納するメモリカードと、
コンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードと、
メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、
を備え、
メモリカード用ホルダーは、
メモリカードを出し入れ可能に収納するメモリポケットと、
メモリポケットに隣接して形成されて、コンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納するカードポケットと、
を備え、
コンテンツ情報カードは、
コンテンツ情報カードに着脱可能に貼付されて、そのコンテンツの内容を表示するシール、
を備え、
サイトからダウンロードして得られるコンテンツがメモリカードに格納され、コンテンツが格納されるメモリカードに、そのコンテンツの内容を表示するシールがコンテンツ情報カードから剥がされて貼付されたときには、
そのメモリカードは、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードが収納されているカードポケット、と隣接するメモリポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システム。
【請求項9】
コンテンツを供給するサイトと、
複数のコンテンツを格納するメモリカードと、
コンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードと、
メモリカードを保管するメモリカード用ホルダーと、
を備え、
メモリカード用ホルダーは、
メモリカードを出し入れ可能に収納するメモリポケットと、
コンテンツ情報カードを出し入れ可能に収納する複数のカードポケットと、
を含んで構成される複数の保管ユニット、
を備え、
各保管ユニットは、そこに収納される各メモリカードと関連付けされて、他の保管ユニットおよびメモリカードと区別可能に設けられており、
メモリカードに、サイトからダウンロードして得られるコンテンツが格納されたときには、
そのメモリカードは、関連付けされた保管ユニットのメモリポケットに収納されるとともに、そのコンテンツの情報を表示するコンテンツ情報カードが、そのコンテンツが格納されるメモリカードと関連付けされて、保管ユニットのカードポケットに収納されることを特徴とするコンテンツ収集システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2008−126439(P2008−126439A)
【公開日】平成20年6月5日(2008.6.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−311356(P2006−311356)
【出願日】平成18年11月17日(2006.11.17)
【出願人】(504134265)株式会社メガチップスLSIソリューションズ (114)
【Fターム(参考)】