説明

再生装置、再生方法、および記録方法

【課題】例えばH.264 AVC/MVCプロファイル規格で符号化して得られたDependent view videoのストリームのGOP構造を定義してBD等の記録媒体に記録させ、またはGOP構造が定義された記録媒体を再生することができるようにする。
【解決手段】Base view videoストリームはH.264/AVCビデオストリームである。Base view videoストリームのGOP構造は、BD-ROM規格において定義されたH.264/AVCビデオストリームのGOP構造と同じ構造になる。Dependent view videoストリームのGOP構造についても、Base view videoストリームのGOP構造、すなわち、BD-ROM規格において定義されたH.264/AVCビデオストリームのGOP構造と同じ構造として定義する。本発明は、BD-ROM規格に対応した再生装置に適用することができる。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
2つの視点から撮影された第1のビデオストリームと第2のビデオストリームのうちの第1のビデオストリームを、Iピクチャから、復号順で未来の、次のIピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Iピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止してH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと、
前記第2のビデオストリームを、Anchorピクチャから、復号順で未来の、次のAnchorピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Anchorピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止するとともに、該単位を構成するピクチャの数を、対応する前記基本ストリームの単位を構成するピクチャの数と一致させるようにH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた拡張ストリームと、
前記Iピクチャの表示時刻と前記基本ストリーム上の位置とを対応付けた第1のテーブル情報と、
前記Anchorピクチャの表示時刻と前記拡張ストリーム上の位置とを対応付けた第2のテーブル情報と
を記録媒体から読み出す読み出し部と、
前記記録媒体から読み出された前記基本ストリームを、前記第1のテーブル情報に基づいて所定のIピクチャから復号し、前記拡張ストリームを、前記第2のテーブル情報に基づいて、前記所定のIピクチャと表示時刻が同じAnchorピクチャから復号する復号部と
を備える再生装置。
【請求項2】
固定値として割り当てられた第1のPIDに基づいて、前記記録媒体から読み出された第1のトランスポートストリームから前記基本ストリームを構成するパケットを分離する第1の分離部と、
固定値として割り当てられた第2のPIDに基づいて、前記記録媒体から読み出された第2のトランスポートストリームから前記拡張ストリームを構成するパケットを分離する第2の分離部と、
前記第1の分離部により分離された前記基本ストリームのパケットを記憶する第1のバッファと、
前記第2の分離部により分離された前記拡張ストリームのパケットを記憶する第2のバッファと
をさらに備え、
前記復号部は、前記第1のバッファにパケットが記憶された前記基本ストリームを復号し、前記第2のバッファにパケットが記憶された前記拡張ストリームを復号する
請求項1に記載の再生装置。
【請求項3】
復号して得られた前記基本ストリームを構成する各ピクチャのデータと前記拡張ストリームを構成する各ピクチャのデータを記憶する第3のバッファと、
前記第3のバッファに記憶された前記基本ストリームを構成する各ピクチャのデータを左目用と右目用のうちの一方のピクチャのデータとして出力し、前記第3のバッファに記憶された前記拡張ストリームを構成する各ピクチャのデータを左目用と右目用のうちの他方のピクチャのデータとして出力する出力部と
をさらに備える請求項2に記載の再生装置。
【請求項4】
2つの視点から撮影された第1のビデオストリームと第2のビデオストリームのうちの第1のビデオストリームを、Iピクチャから、復号順で未来の、次のIピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Iピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止してH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた基本ストリームと、
前記第2のビデオストリームを、Anchorピクチャから、復号順で未来の、次のAnchorピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Anchorピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止するとともに、該単位を構成するピクチャの数を、対応する前記基本ストリームの単位を構成するピクチャの数と一致させるようにH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた拡張ストリームと、
前記Iピクチャの表示時刻と前記基本ストリーム上の位置とを対応付けた第1のテーブル情報と、
前記Anchorピクチャの表示時刻と前記拡張ストリーム上の位置とを対応付けた第2のテーブル情報と
を記録媒体から読み出し、
前記記録媒体から読み出した前記基本ストリームを、前記第1のテーブル情報に基づいて所定のIピクチャから復号し、
前記拡張ストリームを、前記第2のテーブル情報に基づいて、前記所定のIピクチャと表示時刻が同じAnchorピクチャから復号する
ステップを含む再生方法。
【請求項5】
2つの視点から撮影された第1のビデオストリームと第2のビデオストリームのうちの第1のビデオストリームを、Iピクチャから、復号順で未来の、次のIピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Iピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止してH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた、前記Iピクチャの表示時刻とストリーム上の位置とを対応付けた第1のテーブル情報に基づいて所定のIピクチャから復号を行うように再生装置を機能させる基本ストリームと、
前記第2のビデオストリームを、Anchorピクチャから、復号順で未来の、次のAnchorピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Anchorピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止するとともに、該単位を構成するピクチャの数を、対応する前記基本ストリームの単位を構成するピクチャの数と一致させるようにH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた、前記Anchorピクチャの表示時刻とストリーム上の位置とを対応付けた第2のテーブル情報に基づいて前記所定のIピクチャと表示時刻が同じAnchorピクチャから復号を行うように前記再生装置を機能させる拡張ストリームと、
前記基本ストリームとともに読み出され、前記再生装置により前記基本ストリームの復号に用いられる前記第1のテーブル情報と、
前記拡張ストリームとともに読み出され、前記再生装置により前記拡張ストリームの復号に用いられる前記第2のテーブル情報と
が記録された記録媒体。
【請求項6】
2つの視点から撮影された第1のビデオストリームと第2のビデオストリームのうちの第1のビデオストリームを、Iピクチャから、復号順で未来の、次のIピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Iピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止してH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた、前記Iピクチャの表示時刻とストリーム上の位置とを対応付けた第1のテーブル情報に基づいて所定のIピクチャから復号を行うように再生装置を機能させる基本ストリームと、
前記第2のビデオストリームを、Anchorピクチャから、復号順で未来の、次のAnchorピクチャの直前のピクチャまでの集合を単位とし、該単位内の、前記Anchorピクチャよりも表示順で未来のピクチャを、該単位より過去の単位内のピクチャから予測することを禁止するとともに、該単位を構成するピクチャの数を、対応する前記基本ストリームの単位を構成するピクチャの数と一致させるようにH.264 AVC/MVCによって符号化して得られた、前記Anchorピクチャの表示時刻とストリーム上の位置とを対応付けた第2のテーブル情報に基づいて前記所定のIピクチャと表示時刻が同じAnchorピクチャから復号を行うように前記再生装置を機能させる拡張ストリームと、
前記基本ストリームとともに読み出され、前記再生装置により前記基本ストリームの復号に用いられる前記第1のテーブル情報と、
前記拡張ストリームとともに読み出され、前記再生装置により前記拡張ストリームの復号に用いられる前記第2のテーブル情報と
を生成し、
生成した前記基本ストリーム、前記拡張ストリーム、前記第1のテーブル情報、および前記第2のテーブル情報を記録媒体に記録させる
ステップを含む記録方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36】
image rotate

【図37】
image rotate

【図38】
image rotate

【図39】
image rotate

【図40】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45】
image rotate

【図46】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48】
image rotate

【図49】
image rotate

【図50】
image rotate

【図51】
image rotate

【図52】
image rotate

【図53】
image rotate

【図54】
image rotate

【図55】
image rotate

【図56】
image rotate

【図57】
image rotate

【図58】
image rotate

【図59】
image rotate

【図60】
image rotate

【図61】
image rotate

【図62】
image rotate

【図63】
image rotate

【図64】
image rotate

【図65】
image rotate

【図66】
image rotate

【図67】
image rotate

【図68】
image rotate

【図69】
image rotate

【図70】
image rotate

【図71】
image rotate

【図72】
image rotate

【図73】
image rotate

【図74】
image rotate

【図75】
image rotate

【図76】
image rotate

【図77】
image rotate

【図78】
image rotate

【図79】
image rotate

【図80】
image rotate

【図81】
image rotate

【図82】
image rotate

【図83】
image rotate

【図84】
image rotate

【図85】
image rotate

【図86】
image rotate

【図87】
image rotate

【図88】
image rotate


【公開番号】特開2012−124924(P2012−124924A)
【公開日】平成24年6月28日(2012.6.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−13605(P2012−13605)
【出願日】平成24年1月26日(2012.1.26)
【分割の表示】特願2010−65111(P2010−65111)の分割
【原出願日】平成22年3月19日(2010.3.19)
【出願人】(000002185)ソニー株式会社 (34,172)
【Fターム(参考)】