説明

処理装置、画像形成装置、画像形成システム、処理プログラム

【課題】印刷対象の印刷データに対する画像形成開始指示から当該印刷データにかかわる最初のページの印刷データに対応する画像形成の結果の出力完了までの時間を抑制することのできる処理装置を提供する。
【解決手段】処理装置は、印刷対象の印刷データにかかわる全てのページのうち先頭のページから予め設定されるページまでの一部のページに対応する印刷データを画像形成装置に向けて送信する処理手段と、印刷対象の印刷データにかかわる前記一部のページ以外の他のページについて、ページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定手段と、判定手段によって判定されたページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を、前記他のページに対応する印刷データの送信前に画像形成装置に向けて送信する制御手段と、を備える。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
印刷対象の印刷データにかかわる全てのページのうち先頭のページから予め設定されるページまでの一部のページに対応する印刷データを画像形成装置に向けて送信する処理手段と、
前記印刷対象の印刷データにかかわる前記一部のページ以外の他のページについて、ページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定されたページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を、前記他のページに対応する印刷データの送信前に前記画像形成装置に向けて送信する制御手段と、
を有することを特徴とする処理装置。
【請求項2】
前記処理手段により送信される印刷データにかかわる前記一部のページに関するページ数を前記画像形成装置の記憶資源の容量に応じて設定する設定手段、を更に備え、
前記処理手段は、
先頭のページから前記設定手段によって設定されたページ数に応じたページまでの前記一部のページに対応する印刷データを画像形成装置に向けて送信する、
ことを特徴とする請求項1記載の処理装置。
【請求項3】
前記一部のページに対応する印刷データであって先頭のページから順に送信されるページ毎の印刷データに関するデータ量を積算する積算手段、を更に備え、
前記処理手段は、
前記一部のページに対応する印刷データにかかわる最終のページの印刷データが送信される前に、前記積算手段によって積算された結果が予め設定された閾値に達したときは、先頭のページから積算対象となった最後のページまでを前記一部のページとして決定する、
ことを特徴とする請求項2記載の処理装置。
【請求項4】
印刷対象の印刷データにかかわるページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定されたページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を画像形成装置に向けて送信する第1の送信処理手段と、
前記印刷対象の印刷データにかかわるページ毎の印刷データを前記画像形成装置に向けて送信する第2の送信処理手段と、
を有し、前記第1の送信処理手段による前記ページ毎の前記色情報の送信タイミングと前記第2の送信処理手段による前記ページ毎の印刷データの送信タイミングとを非同期で実施する、
ことを特徴とする処理装置。
【請求項5】
ページ単位の印刷データを送信してもよいかの確認要求を画像形成装置に向けて送信する確認要求送信処理手段と、
前記確認要求送信処理手段によって送信された前記確認要求に対する前記画像形成装置からの結果を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された内容が印刷データの送信を許可する旨の場合に、印刷対象の印刷データにかかわる送信対象のページ単位の印刷データを前記画像形成装置に向けて送信する送信処理手段と、
前記取得手段によって取得された内容が印刷データの送信を許可しない旨の場合に、印刷対象の印刷データにかかわる送信対象のページ単位の印刷データに対応するページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する色判定手段と、
を有し、
前記送信処理手段は、
前記色判定手段によって判定された送信対象のページ単位の印刷データにかかわるカラーまたはモノクロを示す色情報と当該ページ単位の印刷データとを前記画像形成装置に向けて送信する、
ことを特徴とする処理装置。
【請求項6】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわる全てのページのうち先頭のページから予め設定されるページまでの一部のページに対応する印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
前記印刷データ取得手段が取得した印刷データについて、ページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定手段と、
前記処理装置から送信される前記印刷対象の印刷データにかかわる前記一部のページ以外の他のページにかかわるページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する色情報取得手段と、
前記判定手段によって判定された前記一部のページにかかわるページ毎の前記色情報と前記色情報取得手段によって取得された前記他のページにかかわるページ毎の前記色情報とを基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
【請求項7】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわるページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する第1の取得手段と、
前記処理装置から送信される前記印刷対象の印刷データにかかわるページ毎の印刷データを取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段によって取得された前記ページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、
前記第2の取得手段によって取得されたページ単位の印刷データを画像形成可能なデータ形式のデータに変換する変換手段と、
前記処理装置に対し、前記変換手段によって1つのページに関する変換処理が終了したことに起因して次のページの印刷データの送信を要求する要求手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
【請求項8】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわるページ単位の印刷データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得したページ単位の印刷データに対応するページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する処理を含む、前記取得手段によって取得された印刷データにかかわる画像形成処理を実行する画像形成処理手段と、
前記画像形成処理手段による画像形成処理の処理状況を監視する処理状況監視手段と、
前記処理装置から送信される次のページの印刷データを送信してもよいかの確認要求を受け付けた場合に、前記処理状況監視手段による監視の結果に基づき前記画像形成処理が不可能であると確認したときは、前記処理装置に対し、前記次のページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかの判定の処理を依頼する色判定依頼手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
【請求項9】
請求項1から請求項3の何れか一項に記載の処理装置と、
前記処理装置と通信回線を介して接続される請求項6の画像形成装置と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
【請求項10】
請求項4に記載の処理装置と、
前記処理装置と通信回線を介して接続される請求項7の画像形成装置と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
【請求項11】
請求項5に記載の処理装置と、
前記処理装置と通信回線を介して接続される請求項8の画像形成装置と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
【請求項12】
通信手段に対し、印刷対象の印刷データにかかわる全てのページのうち先頭のページから予め設定されるページまでの一部のページに対応する印刷データを画像形成装置に向けて送信させる処理過程と、
前記印刷対象の印刷データにかかわる前記一部のページ以外の他のページについて、ページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定処理過程と、
前記通信手段に対し、前記判定処理過程により判定されたページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を、前記他のページに対応する印刷データの送信前に前記画像形成装置に向けて送信させる制御処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。
【請求項13】
印刷対象の印刷データにかかわるページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定処理過程と、
通信手段に対し、前記判定処理過程により判定されたページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を画像形成装置に向けて送信させる第1の送信処理過程と、
前記通信手段に対し、前記第1の送信処理過程により送信される前記ページ毎の前記色情報の送信タイミングとは非同期で前記印刷対象の印刷データにかかわるページ毎の印刷データを前記画像形成装置に向けて送信させる第2の送信処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。
【請求項14】
通信手段に対し、ページ単位の印刷データを送信してもよいかの確認要求を画像形成装置に向けて送信させる確認要求送信処理過程と、
前記確認要求送信処理過程により送信された前記確認要求に対する前記画像形成装置からの結果を取得する取得処理過程と、
前記取得処理過程により取得された内容が印刷データの送信を許可する旨の場合に、前記通信手段に対し、印刷対象の印刷データにかかわる送信対象のページ単位の印刷データを前記画像形成装置に向けて送信させる第1の送信処理過程と、
前記取得処理過程により取得された内容が印刷データの送信を許可しない旨の場合に、印刷対象の印刷データにかかわる送信対象のページ単位の印刷データに対応するページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する色判定処理過程と、
前記通信手段に対し、前記色判定処理過程により判定された送信対象のページ単位の印刷データにかかわるカラーまたはモノクロを示す色情報と当該ページ単位の印刷データとを前記画像形成装置に向けて送信させる第2の送信処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。
【請求項15】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわる全てのページのうち先頭のページから予め設定されるページまでの一部のページに対応する印刷データを取得する印刷データ取得処理過程と、
前記印刷データ取得処理過程により取得された印刷データについて、ページ毎に当該ページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する判定処理過程と、
前記処理装置から送信される前記印刷対象の印刷データにかかわる前記一部のページ以外の他のページにかかわるページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する色情報取得処理過程と、
前記判定処理過程により判定された前記一部のページにかかわるページ毎の前記色情報と前記色情報取得処理過程により取得された前記他のページにかかわるページ毎の前記色情報とを基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。
【請求項16】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわるページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する第1の取得処理過程と、
前記処理装置から送信される前記印刷対象の印刷データにかかわるページ毎の印刷データを取得する第2の取得処理過程と、
前記第1の取得処理過程により取得された前記ページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定処理過程と、
前記第2の取得処理過程により取得されたページ単位の印刷データを画像形成可能なデータ形式のデータに変換する変換処理過程と、
前記処理装置に対し、前記変換処理過程により1つのページに関する変換処理が終了したことに起因して次のページの印刷データの送信を要求する要求処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。
【請求項17】
処理装置から送信される印刷対象の印刷データにかかわるページ単位の印刷データを取得処理過程と、
前記取得処理過程により取得されたページ単位の印刷データに対応するページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかを判定する処理を含む、画像形成処理の処理状況を監視する処理状況監視処理過程と、
前記処理装置から送信される次のページの印刷データを送信してもよいかの確認要求を受け付けた場合に、前記処理状況監視処理過程による監視の結果に基づき前記画像形成処理が不可能であると確認したときは、前記処理装置に対し、前記次のページの画像がカラーあるいはモノクロの何れの色であるかの判定の処理を依頼する色判定依頼処理過程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする処理プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate


【公開番号】特開2010−157191(P2010−157191A)
【公開日】平成22年7月15日(2010.7.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−428(P2009−428)
【出願日】平成21年1月5日(2009.1.5)
【出願人】(000005496)富士ゼロックス株式会社 (21,908)
【Fターム(参考)】