説明

合成樹脂射出成形品の成形方法及び射出成形金型装置

【課題】 スライドコアを後退させて二次射出成形用キャビティ部を形成する際に、スライドコアによる規制が解除された一次射出成形部の端部と金型部との間に隙間を発生させず、設計通りの外観となった合成樹脂成形品を成形できる。
【解決手段】 支持ピン9で一次射出成形部1の外面の一部を支持した状態でスライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する。次に、二次射出成形用キャビティ部13に第二の樹脂14を二次射出成形により射出して二次射出成形部2を形成すると共に二次射出成形部2の一部を一次射出成形部1の重複面12に重複一体化させる。その後、射出成形金型装置5を型開きすると共に支持ピン9を二次射出成形部2より引き抜く。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、一次射出成形部に二次射出成形部を重複一体化した合成樹脂成形品の成形方法及び射出成形金型装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から一次射出成形部1の外面の端部に二次射出成形部2の一部の重複部3bを重複一体化すると共に該二次射出成形部2の非重複部3aが一次射出成形部1の端部よりも突出した合成樹脂射出成形品4を成形するための成形方法及び射出成形金型装置5が特許文献1により知られている。
【0003】
この特許文献1に示された従来例の射出成形金型装置5を用いて合成樹脂射出成形品4を製造する順序を模式的に図示すると図12乃至図15のようなものである。
【0004】
すなわち、図12に示すように固定金型部6aと可動金型部6bを型閉めすると共にスライドコア7を前進させて一次射出成形用キャビティ部8を形成し、次に図13に示すように上記一次射出成形用キャビティ部8に第一の樹脂10を一次射出成形により射出し、次に、図14に示すようにスライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成し、次に、図15に示すように二次射出成形用キャビティ部13に第二の樹脂14を二次射出成形により射出して二次射出成形部2を形成すると共に二次射出成形部2の一部を一次射出成形部1の外面の端部に重複一体化させるようになっている。
【0005】
ところが、上記の従来例にあっては、一次射出成形用キャビティ部8に第一の樹脂10を一次射出成形で成形した後、スライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成するのであるが、この間に一次射出成形用キャビティ部8内に形成された一次射出成形部1の硬化が始まって収縮しようとする。この場合、一次射出成形部1の端部のスライドコア7に対向した部位はスライドコア7による規制が解除されるため、一次射出成形部1の端部と固定金型部6aのスライドコア7と対向した部分との間に一次射出成形部1の収縮により隙間(図14においてAで示す)が生じてしまう。このため、スライドコア7を後退させて形成した二次射出成形用キャビティ部に図15に示すように第二の樹脂14を二次射出成形により射出成形した場合、第二の樹脂14が上記一次射出成形部1の端部と固定金型部6との間の隙間Aに入り込み(図15においてBは上記隙間Aに入り込んだ第二の樹脂14を示す)、合成樹脂成形品4が設計通りの外観に成形できず、外観が悪くなって商品価値を低下させてしまうという問題があった。
【特許文献1】特開平8−118421号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、一次射出成形部に二次射出成形部を重複一体化した合成樹脂成形品を成形するに当たって、スライドコアを後退させて二次射出成形用キャビティ部を形成する際に、スライドコアによる規制が解除された一次射出成形部の端部と金型部との間に隙間が発生しないようにできて、設計通りの外観となった合成樹脂成形品を成形できる合成樹脂射出成形品の成形方法及び射出成形金型装置を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために本発明に係る合成樹脂射出成形品の成形方法は、一次射出成形部1の外面の少なくとも端部に二次射出成形部2の一部が重複一体化すると共に該二次射出成形部2の非重複部3が一次射出成形部1の端部よりも突出した合成樹脂射出成形品4を射出成形金型装置5で成形するための成形方法であって、上記射出成形金型装置5に複数の金型部6と、金型部6に設けた前進、後退自在なスライドコア7と、スライドコア7に対してスライドコア7の移動方向に相対的に移動自在に設けた支持ピン9とを設け、複数の金型部6よりなる射出成形金型装置5を型閉めすると共にスライドコア7を前進させて複数の金型部6とスライドコア7の前面と、支持ピン9の前端面とで囲まれた空間を一次射出成形用キャビティ部8として形成すると共に、上記支持ピン9の前端面を一次射出成形用キャビティ部8の端部付近に位置させ、一次射出成形用キャビティ部に第一の樹脂10を一次射出成形により射出して一次射出成形部1を成形し、次に、金型部6を型閉めし且つ支持ピン9を移動させることなくその前端面で一次射出成形部1の外面の一部を支持した状態でスライドコア7を後退させて一次射出成形部1の少なくとも上記支持ピン9の前端面で一部が支持された外面端部を露出させて重複面12として、金型部6とスライドコア7と上記一次射出成形部1の重複面12とにより囲まれた空間よりなる二次射出成形用キャビティ部13を形成し、次に、二次射出成形用キャビティ部13に第二の樹脂14を二次射出成形により射出して二次射出成形部2を形成すると共に二次射出成形部2の一部を一次射出成形部1の上記重複面12に重複一体化させることを特徴とするものである。
【0008】
このような方法によれば、一次射出成形用キャビティ部8に第一の樹脂10を一次射出成形により射出した後に、スライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する際、一次射出成形用キャビティ部8内に射出成形された一次射出成形部1の端部側においてスライドコア7による規制が解除され、一次射出成形部1の収縮により一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じようとするが、支持ピン9の前端面により重複面12の一部が支持されるので、スライドコア7を後退させてスライドコア7による規制が解除された状態でもこの支持ピン9により一次射出成形部1の端部の収縮を規制し、一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じるのを防止し、その後における二次射出成形の際に一次射出成形部1と金型部6との間に第二の樹脂14が入り込むことがなく、これにより設計通りの外観となった合成樹脂成形品を成形できる。
【0009】
また、複数の金型部6よりなる射出成形金型装置5を型閉めすると共にスライドコア7を前進させて複数の一次射出成形部1を形成するための複数の一次射出成形用キャビティ部8を隣接する一次射出成形用キャビティ部8の端部同士が距離を隔てて位置するように形成し、複数の一次射出成形用キャビティ部8に第一の樹脂10を一次射出成形により射出して複数の一次射出成形部1を成形し、次に、スライドコア7を後退させて金型部6とスライドコア7と上記隣合う一次射出成形部1の重複面12とにより囲まれた隣合う一次射出成形部1の端部間に跨る二次射出成形用キャビティ部13を形成し、次に、二次射出成形用キャビティ部13に第二の樹脂14を二次射出成形により射出して二次射出成形部2を形成すると共に二次射出成形部2の一部をそれぞれ隣合う一次射出成形部1の各重複面12に重複一体化させることが好ましい。
【0010】
このような方法を採用することで、端部同士が距離を隔てて隣合う一次射出成形部1同士を二次射出成形部2で連結一体化した合成樹脂射出成形品4を射出成形により成形でき、しかも、この場合、二次射出成形の際に一次射出成形部1と金型部6との間に第二の樹脂14が入り込むことがなく、設計通りの外観となった合成樹脂成形品を成形できる。
【0011】
また、本発明の射出成形金型装置5は、金型装置が複数の金型部6よりなり、金型部6に設けた前進、後退自在なスライドコア7と、スライドコア7に設けられ該スライドコア7に対して相対的に移動自在な支持ピン9と、第一の樹脂10を射出するための第一のゲート15と、第二の樹脂14を射出するための第二のゲート16とを備え、上記複数の金型部6を型閉めすると共にスライドコア7を前進させて複数の金型部6とスライドコア7の前面と、支持ピン9の前端面とで囲まれた空間を、第一のゲート15から第一の樹脂10を一次射出して一次射出成形部1を成形するための一次射出成形用キャビティ部8として形成し、上記支持ピン9の前端面を上記スライドコア7における一次射出成形用キャビティ部8の端面付近に位置させ、上記複数の金型部6を型閉めし且つ支持ピン9を移動させることなくその前端面で一次射出成形部1の外面の一部を支持した状態でスライドコア7を後退させて、一次射出成形部1の少なくとも上記支持ピン9の前端面で一部が支持された外面端部の露出面よりなる重複面12と、金型部6と、後退したスライドコア7とにより囲まれた空間よりなる二次射出成形用キャビティ部13を形成し、スライドコア7の移動方向から投影した二次射出成形用キャビティ部13の投影面の一部に上記一次射出成形部1の重複面12が位置するように設定して成ることを特徴とするものである。
【0012】
このようにスライドコア7に該スライドコア7に対してスライドコア7の移動方向に相対的に移動自在な支持ピン9を設け、スライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する際に、上記支持ピン9で一次射出成形部1を支持するように構成することで、一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じるのを防止し、その後における二次射出成形の際に一次射出成形部1と金型部6との間に第二の樹脂14が入り込むことがない射出成型用金型装置5を提供できる。
【0013】
また、金型装置が複数の金型部6よりなり、金型部6に設けた前進、後退自在なスライドコア7と、スライドコア7に設けられ該たスライドコア7に対して相対的に移動自在な支持ピン9と、第一の樹脂10を射出するための第一のゲート15と、第二の樹脂14を射出するための第二のゲート16とを備え、上記複数の金型部6を型閉めし且つスライドコア7を前進させて、スライドコア7の前面と、支持ピン9の前端面とで囲まれた複数の空間を形成して該複数の空間を一次射出成形用キャビティ部8とすると共に、上記支持ピン9の前端面を一次射出成形用キャビティ部8の端部付近に位置させ、上記複数の一次射出成形用キャビティ部8は、隣接する一次射出成形用キャビティ部8の端部同士が距離を隔てて位置するように形成し、上記複数の金型部6を型閉めし且つ支持ピン9を移動させることなくその前端面で一次射出成形部1の外面の一部を支持した状態でスライドコア7を後退させて、一次射出成形部1の少なくとも上記支持ピン9の前端面で一部が支持された外面端部の露出面よりなる重複面12と、金型部6と、後退したスライドコア7とにより囲まれた空間よりなる複数の二次射出成形用キャビティ部13を形成し、スライドコア7の移動方向から投影した二次射出成形用キャビティ部13の投影面の一部に上記隣り合う一次射出成形部1の重複面12がそれぞれ位置するように構成することが好ましい。
【0014】
このような構成とすることで、端部同士が距離を隔てて隣合う一次射出成形部1同士を二次射出成形部2で連結一体化した合成樹脂射出成形品4を射出成形できると共に、二次射出成形の際に一次射出成形部1と金型部6との間に第二の樹脂14が入り込むことがなく、設計通りの外観となった合成樹脂成形品4を成形できる射出成形金型装置5を提供できる。
【発明の効果】
【0015】
本発明は、スライドコアを後退させて二次射出成形用キャビティ部を形成する際に、支持ピンにより一次射出成形部の重複面を支持するという簡単な構成で、二次射出成形の際に一次射出成形部と金型部との間に第二の樹脂が入り込むことがなく、設計通りの外観となった合成樹脂成形品を簡単に成形できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
【0017】
本発明の合成樹脂射出成形品の成形方法及び射出成形金型装置により成形される合成樹脂成形品4は、図5に示すように、一次射出成形部1の両外面のうち一方の外面の少なくとも端部に二次射出成形部2の一部(重複部3b)が重複一体化すると共に該二次射出成形部2の非重複部3aが一次射出成形部1の端部よりも突出したものである。
【0018】
図5に示す実施形態では、複数の距離を隔てて隣接する一次射出成形部1同士を二次射出成形部2で一体に連結した例が示してあり、更に本例では例えば、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、HDPE(高密度ポリエチレン)、PC(ポリカーボネート)、PVC(塩化ビニル樹脂)、ABS樹脂等の硬質樹脂よりなる第一の樹脂10で一次射出成形部1を形成すると共に、例えば、TPE(エラストマー)、LDPE(低密度ポリエチレン)、EVA(エチレン酢酸ビニルコポリマー)等の軟質樹脂よりなる第二の樹脂14で二次射出成形部2を形成して、軟質樹脂よりなる二次射出成形部2の非重複部3aがヒンジ部を構成している例が示してある。
【0019】
図1には上記図5に示す合成樹脂成形品4を成形するための本発明の射出成形用金型装置5の一例が示してある。
【0020】
射出成形用金型装置5は、金型部6に設けた前進、後退自在なスライドコア7(図1の矢印イが前進方向、矢印ロが後退方向を示す)と、第一の樹脂10を射出するための第一のゲート15と、第二の樹脂14を射出するための第二のゲート16とを備えている。
【0021】
金型部6としては固定金型部6aと可動金型部6bとがあり、可動金型部6bの固定金型部6aと対向する面に凹所18が設けてあって、該凹所18にスライドコア7が前進、後退自在に内装してある。
【0022】
スライドコア7の両側部にはピン孔11が形成してあり、該ピン孔11にはスライドコア7の移動方向に相対的に移動自在に支持ピン9が設けてある。支持ピン9はスライドコア7の移動方向と同方向に移動自在となっている。
【0023】
本発明においては、可動金型部6bは固定金型部6aに対して横方向(水平方向)又は上下方向(垂直方向)に移動自在となっており、可動金型部6bを移動することで型閉めしたり、型開きしたりするようになっている。また、スライドコア7は可動金型部6bに対して可動金型部6bの可動方向と同方向に移動自在となっている。
【0024】
上記固定金型部6aと可動金型部6bとを型閉めすると共にスライドコア7を前進させた状態で、上記固定金型部6aと可動金型部6bとスライドコア7の前面と支持ピン9の前端面とで囲まれた空間が形成され、該空間が一次射出成形用キャビティ部8となる。この一次射出成形用キャビティ部8は複数個形成されるもので、隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部同士は距離を介して隔てている。そして、スライドコア7は上記隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部間に跨るもので、スライドコア7の前面の中央部が、固定金型部6aの隣合う各一次射出成形用キャビティ部8の端部間の部位6a1に対向すると共にスライドコア7の前面の両側部がそれぞれ隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部の片側の内面を構成している。また、スライドコア7の両側部に設けた上記支持ピン9はそれぞれスライドコア7の両側の隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部の片側の内面を構成する部分に位置していて各支持ピン9の前端面がそれぞれそれぞれ隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部付近に位置している。
【0025】
上記複数の一次成形用キャビティ部8は、固定金型部6a乃至可動金型部6bの対向面のいずれか一方又は両方に複数のキャビティ形成用凹部17を設けることで形成されるものであり、添付図面の実施形態では固定金型部6aに複数のキャビティ形成用凹部17を形成した例が示してある。
【0026】
また、一次射出成形用キャビティ部8に第一の樹脂10を一次射出成形により射出して一次射出成形部1を成形した後、固定金型部6aと可動金型部6bとの型閉めを継続し且つ支持ピン9を移動させることなくその前端面で一次射出成形部1の外面の端部の一部を支持した状態でスライドコア7を後退させることで、隣合う一次射出成形用キャビティ部8内にそれぞれ形成された一次射出成形部1の両外面のうち一方の外面の端部がそれぞれ露出して、この隣合う一次射出成形用キャビティ部8内にそれぞれ成形された一次射出成形部1の露出面である重複面12と金型部6とで囲まれた二次射出成形用キャビティ部13となる空間が形成されるように構成してある。
【0027】
第一のゲート15、第二のゲート16はそれぞれ固定金型部6aに設けてあり、第一のゲート15は複数設けてあって、複数の一次射出成形用キャビティ部8にそれぞれ第一のゲート15が開口している。また、第二のゲート16は固定金型部6aの隣合う各一次射出成形用キャビティ部8の端部間の部位6a1に開口していて金型部6を型閉めすると共にスライドコア7を前進させた状態でスライドコア7の前端面が第二のゲート16に当接して閉じるようになっており、金型部6を型閉めすると共にスライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成した状態で第二のゲート16が二次射出成形用キャビティ部13に開口するように構成してある。
【0028】
上記のような射出成形用金型装置5を用いて合成樹脂射出成形品4を成形するには以下のようにして行うものである。
【0029】
まず、図1に示すように複数の金型部6を型閉めすると共にスライドコア7を前進させた状態で、上記固定金型部6aと可動金型部6bとスライドコア7の前面と支持ピン9の前端面とで囲まれた空間を一次射出成形用キャビティ部8として形成し、この一次射出成形用キャビティ部8に図2に示すように、第一のゲート15から第一の樹脂10を一次射出成形により射出して一次射出成形部1を成形する一次射出工程を実施する。
【0030】
この一次射出成形により一次射出成形用キャビティ部8内に一次射出成形部1が成形される。
【0031】
次に、図3に示すように複数の金型部6を型閉めし且つ支持ピン9を移動させることなくその前端面で一次射出成形部1の外面の端部の一部を支持したままの状態でスライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する。この場合、スライドコア7を後退させると一次射出成形部1の少なくとも上記支持ピン9の前端面で一部が支持された外面端部が重複面12として露出するものであり、金型部6とスライドコア7と上記一次射出成形部1の重複面12とにより囲まれ且つ内部に上記支持ピン9が突入している空間よりなる二次射出成形用キャビティ部13が形成されることになる。
【0032】
この場合、一次射出成形用キャビティ部8内に射出成形された一次射出成形部1の端部側においてスライドコア7による規制が解除されるので、一次射出成形部1の収縮により一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じようとするのであるが、本発明においては、上記のようにスライドコア7を後退させる際に支持ピン9による支持を維持した状態のままスライドコア7を後退させるので、スライドコア7を後退させてスライドコア7による規制を解除しても上記支持ピン9により一次射出成形部1の端部の収縮が規制されることになる。したがって、一次射出成形の後にスライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する際に一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じるのが防止される。
【0033】
次に、上記のようにして形成した二次射出成形用キャビティ部13に図4に示すように、第二のゲート16から第二の樹脂14を二次射出成形により射出して二次射出成形部2を成形すると共に距離を介して隣合う一次射出成形部1の片側の外面端部の重複面12に二次射出成形部2の両端部の重複部3bが重複一体化される。
【0034】
上記のように、スライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する際、スライドコア7による一次射出成形部1の重複面12の規制が解除されるにもかかわらず、本発明では支持ピン9の前面面による一次射出成形部1の重複面12の一部を支持を継続しているので、一次射出成形部1の端部の収縮が規制されて一次射出成形部1の端部と金型部6との間に隙間が生じるのが防止されるので、二次射出成形により一次射出成形部1と金型部6との間に第二の樹脂14が入り込むことがない。
【0035】
このため、本発明によれば、一次射出成形部1に対しては二次射出成形部2を成形する第二の樹脂14が重複面以外の部位に滲み出た状態とならず、設計通りの外観となった美観に優れた合成樹脂成形品4を成形できる。
【0036】
上記のようにして二次射出成形を実行した後、射出成形用金型装置5を型開きして合成樹脂射出成形品4を取出す離型工程を実行する。
【0037】
これらの一連の型閉めから、一次射出成形、二次射出成形、離型工程という一連の工程は制御部(図示せず)の制御により実行するものである。
【0038】
なお、図5のように二次射出成形部2の両側部の重複部3bをそれぞれ距離を隔てて隣合う一次射出成形部1の端部に積層一体化したものにおいて、一次射出成形部1を形成するための第一の樹脂10が硬質樹脂で、二次射出成形部2を形成するための第二の樹脂23が軟質樹脂であると、二次射出成形部2の中間部の非重複部3a(つまり、二次射出成形部2において隙間を介して隣合う一次射出成形部1の側端部からそれぞれ側方に突出した部分である中間部が非重複部3aとなっている)がヒンジ部となり、硬質の第一の樹脂10よりなる一次射出成形部1同士を軟質の第二の樹脂14よりなるヒンジ部により折り曲げ自在に一体に連結できることになる。
【0039】
また、図6に示すように隣合う一次射出成形用キャビティ部8の端部にスライドコア7の両端部が対向する場合、スライドコア7の両側部のうち隣合う一次成形用キャビティ部8のうち一方の一次成形用キャビティ部8の一部となる一側部の巾が広く、他方の一次成形用キャビティ部8の一部となる一側部の巾が狭い場合、該巾の狭い方において、スライドコア7を後退させても一次射出成形部1の端部が収縮して一次射出成形部1と金型部6との間に隙間が生じるような恐れがないものにおいては、スライドコア7を後退させても一次射出成形部1の端部が収縮して一次射出成形部1と金型部6との間に隙間が生じるような恐れがある方の巾の広い方の側部にのみ支持ピン9を設けてもよい。
【0040】
図7乃至図11には本発明の他の実施形態が示してある。
【0041】
前述の実施形態では図1に示すように固定金型部6aと可動金型部6bとを型閉めすると共にスライドコア7を前進させて一次射出成形用キャビティ部8を形成した状態で、スライドコア7の前面と支持ピン9の前端面とが面一となっている例を示したが、本実施形態においては、図7に示すように固定金型部6aと可動金型部6bとを型閉めすると共にスライドコア7を前進させて一次射出成形用キャビティ部8を形成した状態で、支持ピン9がピン孔11内に没入していて支持ピン9の前端面がスライドコア7の前面よりも後退している例を示している。したがって本実施形態では固定金型部6aと可動金型部6bとスライドコア7の前面と支持ピン9の前端面とピン孔11の前端部内壁とで囲まれた空間が形成され、該空間が一次射出成形用キャビティ部8を形成することになり、一次射出成形用キャビティ部8内に図8のように第一の樹脂10を一次射出成形することで形成される一次射出成形部1には支持ピン9の前端面より前方のピン孔11部分に充填された第一の樹脂10により突部1aが形成されることになり、図9のように、スライドコア7を後退させて二次射出成形用キャビティ部13を形成する際に支持ピン9の前端面で上記突部1aの突出面を支持することになる。その後、図10のように二次射出成形用キャビティ部13に第二の樹脂14を二次射出成形して二次射出成形部2を形成すると共に、一次射出成形部1の外面端部の重複面12に二次射出成形部2の端部の重複部3bを重複一体化した際、上記突部1aが二次射出成形部2内に一体に埋設されることになり、一次射出成形部1と二次射出成形部2とがより強固に一体化されることになる。上記突部1aは図11に示すように二次射出成形部1の厚さと同じ突出長さとなっていて突部1aの突出面と二次射出成形部2の外面とが面一となるようにしてもよく、あるいは、記突部1aの突出長さが二次射出成形部1の厚みよりも短くてなっていて二次射出成形部1の外面に支持ピン9を抜いた後の凹みが形成されるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0042】
【図1】本発明の射出成形金型装置の型閉め状態の断面図である。
【図2】同上の一次射出成形用キャビティ部に一次射出成形により第一の樹脂を充填して一次射出成形部を形成した状態の射出成形金型装置の断面図である。
【図3】同上の二次射出成形用キャビティ部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【図4】同上の二次射出成形用キャビティ部に二次射出成形により第二の樹脂を充填して二次射出成形部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【図5】同上により成形した合成樹脂射出成形品の一例を示し、(a)は斜視図であり、(b)は断面図である。
【図6】(a)は本発明の射出成形金型装置の他の実施形態の型閉め状態の断面図であり、(b)は同上により成形した合成樹脂射出成形品の断面図である。
【図7】本発明の射出成形金型装置の他の実施形態の型閉め状態の断面図である。
【図8】同上の一次射出成形用キャビティ部に一次射出成形により第一の樹脂を充填して一次射出成形部を形成した状態の射出成形金型装置の断面図である。
【図9】同上の二次射出成形用キャビティ部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【図10】同上の二次射出成形用キャビティ部に二次射出成形により第二の樹脂を充填して二次射出成形部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【図11】同上により成形した合成樹脂射出成形品の一例を示し、(a)は斜視図であり、(b)は断面図である。
【図12】従来例の射出成形金型装置の型閉め状態の断面図である。
【図13】同上の一次射出成形用キャビティ部に一次射出成形により第一の樹脂を充填して一次射出成形部を形成した状態の射出成形金型装置の断面図である。
【図14】同上の二次射出成形用キャビティ部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【図15】同上の二次射出成形用キャビティ部に二次射出成形により第二の樹脂を充填して二次射出成形部を形成した段階の射出成形金型装置の断面図である。
【符号の説明】
【0043】
1 一次射出成形部
2 二次射出成形部
3a 非重複部
4 合成樹脂射出成形品
5 射出成形金型装置
6 金型部
7 スライドコア
8 一次射出成形用キャビティ部
9 支持ピン
10 第一の樹脂
12 重複面
13 二次射出成形用キャビティ部
14 第二の樹脂
15 第一のゲート
16 第二のゲート

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一次射出成形部の外面の少なくとも端部に二次射出成形部の一部が重複一体化すると共に該二次射出成形部の非重複部が一次射出成形部の端部よりも突出した合成樹脂射出成形品を射出成形金型装置で成形するための成形方法であって、上記射出成形金型装置に複数の金型部と、金型部に設けた前進、後退自在なスライドコアと、スライドコアに対してスライドコアの移動方向に相対的に移動自在に設けた支持ピンとを設け、
複数の金型部よりなる射出成形金型装置を型閉めすると共にスライドコアを前進させて複数の金型部とスライドコアの前面と、支持ピンの前端面とで囲まれた空間を一次射出成形用キャビティ部として形成すると共に、上記支持ピンの前端面を一次射出成形用キャビティ部の端部付近に位置させ、
一次射出成形用キャビティ部に第一の樹脂を一次射出成形により射出して一次射出成形部を成形し、次に、金型部を型閉めし且つ支持ピンを移動させることなくその前端面で一次射出成形部の外面の一部を支持した状態でスライドコアを後退させて一次射出成形部の少なくとも上記支持ピンの前端面で一部が支持された外面端部を露出させて重複面として、金型部とスライドコアと上記一次射出成形部の重複面とにより囲まれた空間よりなる二次射出成形用キャビティ部を形成し、次に、二次射出成形用キャビティ部に第二の樹脂を二次射出成形により射出して二次射出成形部を形成すると共に二次射出成形部の一部を一次射出成形部の上記重複面に重複一体化させることを特徴とする合成樹脂射出成形品の成形方法。
【請求項2】
複数の金型部よりなる射出成形金型装置を型閉めすると共にスライドコアを前進させて複数の一次射出成形部を形成するための複数の一次射出成形用キャビティ部を隣接する一次射出成形用キャビティ部の端部同士が距離を隔てて位置するように形成し、複数の一次射出成形用キャビティ部に第一の樹脂を一次射出成形により射出して複数の一次射出成形部を成形し、次に、スライドコアを後退させて金型部とスライドコアと上記隣合う一次射出成形部の重複面とにより囲まれた隣合う一次射出成形部の端部間に跨る二次射出成形用キャビティ部を形成し、次に、二次射出成形用キャビティ部に第二の樹脂を二次射出成形により射出して二次射出成形部を形成すると共に二次射出成形部の一部をそれぞれ隣合う一次射出成形部の各重複面に重複一体化させることを特徴とする請求項1記載の合成樹脂射出成形品の成形方法。
【請求項3】
請求項1記載の合成樹脂射出成形品を成形するための射出成形金型装置であって、金型装置が複数の金型部よりなり、金型部に設けた前進、後退自在なスライドコアと、スライドコアに設けられ該スライドコアに対して相対的に移動自在な支持ピンと、第一の樹脂を射出するための第一のゲートと、第二の樹脂を射出するための第二のゲートとを備え、
上記複数の金型部を型閉めすると共にスライドコアを前進させて複数の金型部とスライドコアの前面と、支持ピンの前端面とで囲まれた空間を、第一のゲートから第一の樹脂を一次射出して一次射出成形部を成形するための一次射出成形用キャビティ部として形成し、上記支持ピンの前端面を上記スライドコアにおける一次射出成形用キャビティ部の端面付近に位置させ、
上記複数の金型部を型閉めし且つ支持ピンを移動させることなくその前端面で一次射出成形部の外面の一部を支持した状態でスライドコアを後退させて、一次射出成形部の少なくとも上記支持ピンの前端面で一部が支持された外面端部の露出面よりなる重複面と、金型部と、後退したスライドコアとにより囲まれた空間よりなる二次射出成形用キャビティ部を形成し、
スライドコアの移動方向から投影した二次射出成形用キャビティ部の投影面の一部に上記一次射出成形部の重複面が位置するように設定して成ることを特徴とする射出成形金型装置。
【請求項4】
請求項2記載の合成樹脂射出成形品を成形するための射出成形金型装置であって、金型装置が複数の金型部よりなり、金型部に設けた前進、後退自在なスライドコアと、スライドコアに設けられ該スライドコアに対して相対的に移動自在な支持ピンと、第一の樹脂を射出するための第一のゲートと、第二の樹脂を射出するための第二のゲートとを備え、
上記複数の金型部を型閉めし且つスライドコアを前進させて、スライドコアの前面と、支持ピンの前端面とで囲まれた複数の空間を形成して該複数の空間を一次射出成形用キャビティ部とすると共に、上記支持ピンの前端面を一次射出成形用キャビティ部の端部付近に位置させ、上記複数の一次射出成形用キャビティ部は、隣接する一次射出成形用キャビティ部の端部同士が距離を隔てて位置するように形成し、
上記複数の金型部を型閉めし且つ支持ピンを移動させることなくその前端面で一次射出成形部の外面の一部を支持した状態でスライドコアを後退させて、一次射出成形部の少なくとも上記支持ピンの前端面で一部が支持された外面端部の露出面よりなる重複面と、金型部と、後退したスライドコアとにより囲まれた空間よりなる複数の二次射出成形用キャビティ部を形成し、
スライドコアの移動方向から投影した二次射出成形用キャビティ部の投影面の一部に上記隣り合う一次射出成形部の重複面がそれぞれ位置するように構成して成ることを特徴とする請求項3記載の射出成形用金型装置。






【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2007−1196(P2007−1196A)
【公開日】平成19年1月11日(2007.1.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−185301(P2005−185301)
【出願日】平成17年6月24日(2005.6.24)
【出願人】(000010054)岐阜プラスチック工業株式会社 (108)
【Fターム(参考)】