説明

情報処理装置、プログラム及び記憶媒体

【課題】煩雑な操作を行わなくても動画やゲーム内にユーザが自由にメッセージを書き込んで、友人等に提供可能にすることを目的とする。
【解決手段】予め目印となる情報を埋め込んだ、携帯電話装置において再生可能な動画、又はゲームに関するコンテンツを作成するコンテンツ作成手段と、ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置からの選択操作情報に基づいて、コンテンツ作成手段において作成された複数のコンテンツの中から一つのコンテンツを選択するコンテンツ選択手段と、携帯電話装置において入力されたテキスト情報を、コンテンツ選択手段において選択されたコンテンツの中に埋め込まれた目印となる情報と置換することで、コンテンツにテキスト情報を埋め込む埋め込み手段と、ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置に、埋め込み手段においてテキスト情報が埋め込まれたコンテンツを表示させる制御手段と、を有することによって課題を解決する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
メールの背景色や文字色を変えたり、メールに画像(例えば絵文字等)をつけたりとメールを自由に装飾できる技術がある。
【0003】
【特許文献1】特開2004−128649号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述した従来の技術では、背景色や文字色を変えたり、メールに画像をつけたりするために、携帯電話装置の操作に慣れていない人にとっては煩雑と感じる操作をしなくてはならない問題があった。
【0005】
また、携帯電話装置上で再生される動画やゲームに自由にメッセージを入力して、友人等に提供する技術も存在しなかった。
【0006】
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、煩雑な操作を行わなくても、動画やゲーム内にユーザが自由にメッセージを書き込んで、友人等に提供可能にすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
そこで、本発明の情報処理装置は、予め目印となる情報を埋め込んだ、携帯電話装置において再生可能な動画、又はゲームに関するコンテンツを作成するコンテンツ作成手段と、ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置からの選択操作情報に基づいて、前記コンテンツ作成手段において作成された複数の前記コンテンツの中から一つのコンテンツを選択するコンテンツ選択手段と、前記携帯電話装置において入力されたテキスト情報を、前記コンテンツ選択手段において選択されたコンテンツの中に埋め込まれた前記目印となる情報と置換することで、前記コンテンツにテキスト情報を埋め込む埋め込み手段と、ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置に、前記埋め込み手段において前記テキスト情報が埋め込まれた前記コンテンツを表示させる制御手段と、を有することを特徴とする。
【0008】
係る構成とすることにより、携帯電話装置において再生可能な(又は携帯電話装置用の)動画や、ゲーム内に自由にテキスト情報(メッセージ)を埋め込むことができるので、ユーザは、煩雑な操作を行わなくても、動画やゲーム内に自由にメッセージを書き込んで、友人等に送ることができる。
【0009】
なお、情報処理装置とは、例えば後述するサーバ装置等に対応する。また、場所情報とは、例えば後述するURL等に対応する。また、選択操作情報とは、例えば後述する識別情報等に対応する。
【0010】
また、本発明は、プログラム及び記憶媒体としてもよい。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、煩雑な操作を行わなくても、動画やゲーム内にユーザが自由にメッセージを書き込んで、友人等に提供可能にすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
【0013】
図1は、システムの一例を示す図である。図1に示されるように、システムは、サーバ装置(コンピュータ)1と、サーバ装置1とネットワーク4等を介して通信可能な複数の携帯電話装置(以下、携帯電話という)と、を含む。なお、図1では、複数の携帯電話の一例として、携帯電話2と、携帯電話3と、を示している。
【0014】
サーバ装置1は、操作権限を有する操作者による操作等に応じて、後々テキスト情報を入力する目印となる目印情報を埋め込んだ、携帯電話用の、後述する動画、又はゲーム等のコンテンツを作成する。一方、例えば携帯電話2のユーザは、携帯電話2を用いてサーバ装置1にアクセスし、複数の前記コンテンツの中から一つのコンテンツを選択し、このコンテンツに書き込むテキスト情報を入力する。サーバ装置1は、入力されたテキスト情報を、目印情報に基づいて、選択されたコンテンツに埋め込み、このテキスト情報を埋め込んだコンテンツのURL(Uniform Resource Locator)を、携帯電話2に提示する。
【0015】
携帯電話2のユーザは、このURLをメールに添付し、友人の例えば、携帯電話3のユーザに送信する。携帯電話3のユーザは、携帯電話3を用いて、メールに添付されたこのURLにアクセスする。サーバ装置1は、URLにアクセスされると、テキスト情報が埋め込まれた(入力された)動画、又はゲームのコンテンツを携帯電話3に表示させるよう制御する。なお、選択されたコンテンツがゲームであった場合、サーバ装置1は、携帯電話3と通信を行い、携帯電話3において前記ゲームに関する予め定められたクリア条件がクリアされたときにされた場合に、埋め込まれたテキスト情報を携帯電話3の画面に表示させるよう制御を行ってもよい。
【0016】
図2は、サーバ装置1のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示されるように、サーバ装置1は、ハードウェア構成として、CPU11、ROM12、RAM13、入力装置14、表示装置15、通信装置16、HDD17を有する。
【0017】
CPU11は、サーバ装置1全体の制御を司る。ROM12は、読み出し専用記憶装置であり、CPU11によって実行される、電源投入時に最初に読み込まれるプログラム等が記憶されている。RAM13は、CPU11がプログラムを実行するためのワークエリアとして使用される。入力装置14は、各種データ及びコマンドの入力を行う。なお、入力装置14の一例としては、例えば、マウスやキーボード等である。
【0018】
表示装置15は、各種データ等の表示及び入力装置14の操作に対応するカーソルを表示する。通信装置16は、外部端末装置(例えば携帯電話2や携帯電話3等)からデータを取得したり、外部端末装置にデータを送信したりする。
【0019】
HDD17は、コンテンツ等を記憶するエリアとして使用される。また、HDD17には、例えばコンテンツの作成及びテキスト情報の入力等に関するプログラムが記憶されている。
【0020】
CPU11が、HDD17に記憶されているプログラムをRAM13上に読み出して、このプログラムに基づいて、処理を実行することにより、後述するサーバ装置1の機能等を実現する。
【0021】
図3は、サーバ装置1の機能構成の一例を示す図である。図3に示されるように、サーバ装置1は、機能構成として、コンテンツ作成部21と、コンテンツ情報提供部22と、コンテンツ選択部23と、テキスト情報受信部24と、埋め込み部25と、URL提供部26と、制御部27と、を含む。
【0022】
コンテンツ作成部21は、操作者による操作等に応じて、後々テキスト情報を入力する目印となる目印情報を埋め込んだ、携帯電話用の図4に示されるような動画、又はゲーム等のコンテンツを作成する。コンテンツ作成部21によって作成されたコンテンツは、例えば、HDD17等に記憶される。
【0023】
ここで、図4は、コンテンツの一例を示す図である。図4には、コンテンツの一例として、コンテンツ(a)〜コンテンツ(d)が示されている。コンテンツ(a)は、PRGゲーム風の動画のコンテンツである。コンテンツ(b)は、ほのぼのとした動画のコンテンツである。コンテンツ(c)は、シミュレーションゲーム風の動画のコンテンツである。コンテンツ(d)は、日めくりカレンダー風の動画のコンテンツである。なお、図4には示していないが、動画のコンテンツ以外に、例えば画面上部から次々と画面下部に落ちてくる風船やシャボン玉等を割る等のゲームのコンテンツも存在する。
【0024】
コンテンツ情報提供部22は、携帯電話(例えば、携帯電話2)からの要求に応じて、HDD17に記憶されているコンテンツ(又はコンテンツに付加されているコンテンツの情報)を参照し、新たに作成されたコンテンツの情報や、作成順、又はジャンル別等に並べ替えたコンテンツの情報を要求元の携帯電話2に提供(又は送信)する。
【0025】
コンテンツ選択部23は、携帯電話2からの要求に応じて、HDD17に記憶されている複数のコンテンツの中から、一つのコンテンツを選択する。テキスト情報受信部24は、携帯電話2において入力されたテキスト情報を受信する(又は受け取る)。
【0026】
テキスト情報埋め込み部25は、テキスト情報受信部24が受信したテキスト情報を、コンテンツ選択部23が選択したコンテンツに埋め込む。この際、テキスト情報埋め込み部25は、テキスト情報を、コンテンツに埋め込まれた目印情報と置換することで前記コンテンツにテキスト情報を埋め込む。テキスト情報埋め込み部25は、コンテンツにテキスト情報を埋め込むと、テキスト情報を入力した携帯電話(携帯電話2)のユーザに対応したディレクトリ等に、テキスト情報を埋め込んだコンテンツを格納する。
【0027】
URL提供部26は、テキスト情報が埋め込まれたコンテンツが格納された場所を指し示すURLを作成し、携帯電話2にこのURLを提供(又は送信)する。制御部27は、このURLにアクセスしてきた携帯電話(例えば携帯電話3)の画面に、URLが指し示す場所に格納された、テキスト情報が埋め込まれたコンテンツを表示させるよう制御する。なお、上述したように、前記コンテンツがゲームのコンテンツであった場合、制御部27は、携帯電話3と通信を行い、携帯電話3において前記ゲームに関する予め定められたクリア条件がクリアされたときに、埋め込まれたテキスト情報を携帯電話3の画面に表示させるよう制御を行ってもよい。
【0028】
図5は、システムにおける処理の一例を示すシーケンス図である。
シーケンスSQ1において、コンテンツ作成部21は、操作者による操作等に応じて、後々テキスト情報を入力する目印となる目印情報を埋め込んだ、携帯電話用の動画、又はゲーム等のコンテンツを作成する。
【0029】
シーケンスSQ2において、コンテンツ情報提供部22は、例えば携帯電話2より、コンテンツ情報の要求(取得要求)を受信する。ここで、図6は、携帯電話のおける画面遷移の一例を示す図である。サーバ装置1は、例えば携帯電話2のユーザが所定のURLにアクセスしてきた場合、携帯電話2に図6(a)に示されるような初期画面を表示させる。携帯電話2のユーザは、初期画面において、新着コーナーに表示されているコンテンツを選択したり、TOP20の作成順のコンテンツの表示を選択したりすることができる。ここで、携帯電話2のユーザが、TOP20の「作成順」を選択したとする。すると、シーケンスSQ2において、コンテンツ情報提供部22は、携帯電話2より、作成順でソートされたTOP20のコンテンツに関する情報の取得要求を受信することになる。
【0030】
シーケンスSQ3において、コンテンツ情報提供部22は、受信した要求に応じたコンテンツの情報を取得する。例えば、作成順でソートされたTOP20のコンテンツに関する情報の取得要求を受信していた場合、コンテンツ情報提供部22は、HDD17に記憶されているコンテンツ(又はコンテンツに付加されているコンテンツの情報)を参照し、コンテンツに関する情報を取得する。そして、コンテンツ情報提供部22は、作成順にコンテンツに関する情報をソートした後、TOP20(つまり、新しく作成された順の上位20)のコンテンツに関する情報を含むコンテンツ一覧を作成する。
【0031】
シーケンスSQ4において、コンテンツ情報提供部22は、取得したコンテンツに関する情報(又はコンテンツ一覧等)を、要求元の携帯電話2に送信する。携帯電話2のユーザは、例えばコンテンツ一覧の中から、一つのコンテンツを選択する。すると、携帯電話2は、選択されたコンテンツを識別する識別情報を含む、コンテンツ選択指示をサーバ装置1に送信する。
【0032】
シーケンスSQ5において、コンテンツ選択部23は、携帯電話2より、コンテンツ選択指示を受信する。続いて、シーケンスSQ6において、コンテンツ選択部23は、コンテンツ選択指示に含まれる識別情報で識別されるコンテンツをHDD17より選択する。続いて、シーケンスSQ7において、コンテンツ選択部23は、選択したコンテンツを、要求元の携帯電話2の画面に表示させる(図6(b)参照)。
【0033】
携帯電話2のユーザは、図6(b)に示されるような画面において、「テキスト情報入力」を選択し、画面を図6(c)に示されるようなテキスト情報入力画面に遷移させた後、テキスト情報を入力する。ここで、ユーザは、例えば、テキスト情報入力画面において、「URL表示ボタン」を押下する。
【0034】
すると、シーケンスSQ8において、テキスト情報受信部24は、携帯電話2より、テキスト情報を受信する。続いて、シーケンスSQ9において、テキスト情報埋め込み部25は、シーケンスSQ6においてコンテンツ選択部23が選択したコンテンツに、シーケンスSQ8においてテキスト情報受信部24が受信したテキスト情報を埋め込む。この際、テキスト情報埋め込み部25は、テキスト情報を、コンテンツに埋め込まれた目印情報と置換することで前記コンテンツにテキスト情報を埋め込む。テキスト情報埋め込み部25は、コンテンツにテキスト情報を埋め込むと、このテキスト情報を入力した携帯電話(携帯電話2)のユーザに対応したディレクトリ等に、このテキスト情報を埋め込んだコンテンツを格納する。
【0035】
なお、このように、サーバ装置1が、コンテンツを作成する際に、目印情報をコンテンツに埋め込んでおき、テキスト情報をこの目印情報と置換することで、携帯電話用の動画、又はゲームのコンテンツの任意の位置、つまり、ゲーム内のキャラクターがしゃべっているような位置に、ユーザが自由に書き込んだテキスト情報を素早く埋め込むことができる。
【0036】
そして、シーケンスSQ10において、URL提供部26は、テキスト情報埋め込み部25がテキスト情報を埋め込んだコンテンツを格納した場所を指し示すURLを作成し、携帯電話2にこのURLを提供し、携帯電話2の画面を図6(d)に示されるようなURL表示画面に遷移させる。
【0037】
携帯電話2のユーザは、表示されたURLをコピー等して、友人等のこのURLを添付したメールを送信する。シーケンスSQ11において、携帯電話2は、ユーザによって指示された送信先(例えば携帯電話3)にURLが添付されたメールを送信する。
【0038】
携帯電話3のユーザは、送信されてきたメールに添付されているURLを選択する。すると、シーケンスSQ12において、携帯電話3は、URLで指定されたサーバ装置1の場所(つまり、テキスト情報が埋め込まれたコンテンツが格納された場所)にアクセスする。すると、シーケンスSQ13において、制御部27は、このURLにアクセスしてきた携帯電話(携帯電話3)に、URLが指し示す場所に格納された、テキスト情報が埋め込まれたコンテンツを表示(図6(e)参照)させるよう制御する。なお、上述したように、前記コンテンツがゲームのコンテンツであった場合、制御部27は、携帯電話3と通信を行い、携帯電話3において前記ゲームに関する予め定められたクリア条件がクリアされたときにされた場合に、埋め込まれたテキスト情報を携帯電話の画面に表示させるよう制御を行ってもよい。
【0039】
なお、図6(c)に示されるようなテキスト情報入力画面において、ユーザが、「表示ボタン」を押下した場合、制御部27は、携帯電話2に、テキスト情報が埋め込まれたコンテンツを表示させるよう制御する。
【0040】
以上、上述したように、本実施形態によれば、背景の色を選択したり、文字の色を選択したり、メールを装飾する絵等を選択したりする等の煩雑な操作を行わなくても、動画やゲーム内にユーザが自由にメッセージを書き込んで、友人等に提供可能にすることができる。
【0041】
つまり、本実施形態によれば、ユーザが携帯電話(例えば携帯電話2)を用いて、テキスト情報(文章)を入力することによって、サーバ装置1は、動画(ムービー)、又はゲーム内に、入力されたテキスト情報を反映させる(埋め込む)ことができる。更に、本実施形態によれば、サーバ装置1は、テキスト情報を反映させた動画、又はゲームの閲覧に関するURLを携帯電話(例えば携帯電話2)に送信することによって、ユーザは、このURLを友人等の携帯電話(例えば携帯電話3)に送信することができる。友人は、携帯電話(例えば携帯電話3)を操作し、URLをクリック等することによって、テキスト情報が反映された動画、又はゲームを閲覧することができる。
【0042】
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【図1】システムの一例を示す図である。
【図2】サーバ装置1のハードウェア構成の一例を示す図である。
【図3】サーバ装置1の機能構成の一例を示す図である。
【図4】コンテンツの一例を示す図である。
【図5】システムにおける処理の一例を示すシーケンス図である。
【図6】携帯電話のおける画面遷移の一例を示す図である。
【符号の説明】
【0044】
1 サーバ装置
2 携帯電話
3 携帯電話
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 入力装置
15 表示装置
16 通信装置
17 HDD
21 コンテンツ作成部
22 コンテンツ情報提供部
23 コンテンツ選択部
24 テキスト情報受信部
25 テキスト情報埋め込み部
26 URL提供部
27 制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
予め目印となる情報を埋め込んだ、携帯電話装置において再生可能な動画、又はゲームに関するコンテンツを作成するコンテンツ作成手段と、
ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置からの選択操作情報に基づいて、前記コンテンツ作成手段において作成された複数の前記コンテンツの中から一つのコンテンツを選択するコンテンツ選択手段と、
前記携帯電話装置において入力されたテキスト情報を、前記コンテンツ選択手段において選択されたコンテンツの中に埋め込まれた前記目印となる情報と置換することで、前記コンテンツにテキスト情報を埋め込む埋め込み手段と、
ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置に、前記埋め込み手段において前記テキスト情報が埋め込まれた前記コンテンツを表示させる制御手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
【請求項2】
前記コンテンツがゲームに関するコンテンツであった場合、前記制御手段は、前記ゲームに関する予め定められたクリア条件がクリアされたときに、前記埋め込み手段において埋め込まれたテキスト情報を前記携帯電話装置に表示させることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記埋め込み手段においてテキスト情報が埋め込まれた前記コンテンツの表示に関する場所情報を、テキスト情報を入力した前記携帯電話装置に通知する場所情報通知手段を更に有し、
前記制御手段は、前記場所情報に基づいてアクセスしてきた携帯電話装置に、前記埋め込み手段において前記テキスト情報が埋め込まれた前記コンテンツを表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
コンピュータを、
予め目印となる情報を埋め込んだ、携帯電話装置において再生可能な動画、又はゲームに関するコンテンツを作成するコンテンツ作成手段と、
ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置からの選択操作情報に基づいて、前記コンテンツ作成手段において作成された複数の前記コンテンツの中から一つのコンテンツを選択するコンテンツ選択手段と、
前記携帯電話装置において入力されたテキスト情報を、前記コンテンツ選択手段において選択されたコンテンツの中に埋め込まれた前記目印となる情報と置換することで、前記コンテンツにテキスト情報を埋め込む埋め込み手段と、
ネットワークを介して通信可能な携帯電話装置に、前記埋め込み手段において前記テキスト情報が埋め込まれた前記コンテンツを表示させる制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
【請求項5】
請求項4に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−3574(P2009−3574A)
【公開日】平成21年1月8日(2009.1.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−161800(P2007−161800)
【出願日】平成19年6月19日(2007.6.19)
【出願人】(507204729)株式会社エボルブ (1)
【Fターム(参考)】