説明

断熱パネル

【課題】断熱パネルを連接する場合に、隣接する一方の断熱パネルの枠材と他方の断熱パネルの枠材との間の断熱性を高める。
【解決手断】断熱パネル109を連結する場合は、凸状の枠材103および凹状の枠材104同士を突き合わせて連結するものであり、凸状の枠材103および凹状の枠材104の突き合わせる端部は、凸状の枠材103および凹状の枠材104同士を突き合わせて断熱パネル109を連結した時に凸状の枠材103および凹状の枠材104の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、真空断熱材106は、厚み方向に曲がっており、真空断熱材106の端部が、凸状の枠材103および凹状の枠材104の内面に形成された真空断熱材106の厚みと略同じ幅の溝状の保持部105に収納され、伝熱面の一部が一方の面材102と接しているので、位置規制も容易にでき被覆率を高めることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、低温や高温に温度を一定に保つ断熱箱体などに用いられる断熱パネルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、地球温暖化防止の観点から様々な分野で省エネルギ−化が大きな課題となっている。中でも食品の冷凍冷蔵や室内空間の温度制御に必要となる電気エネルギ−の省力化も必須課題であり、様々な省エネルギ−化の取り組みがなされている。
【0003】
本課題を解決する一つの策として、食品の冷凍冷蔵に用いられる大型倉庫や小型プレハブを構成する断熱パネルの断熱性能を高めてエネルギ−化を図るべく、断熱パネルに真空パネルを用いることが考案された。具体的には、真空断熱材だけで断熱パネルを構成することは、生産性や信頼性の観点から極めて困難なため、断熱パネル内部に真空断熱材を配設した後、断熱パネル内にウレタンフォ−ムを充填し断熱パネルを構成する方法が取られてきた。
【0004】
また、ウレタンフォ−ムの充填性を確保し適性な断熱性能を得る為に断熱パネルを構成する枠材や断熱パネルを連結して断熱箱体を構成するための連結装置と真空断熱材との距離をある程度確保し、真空断熱材を枠材や連結装置に対して紐やワイヤ−を用いて支持する方法がとられていた(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
以下、図面を参照しながら上述した従来の断熱パネルを説明する。
【0006】
図6は、従来の断熱パネル1の断面図である。図6に示すように、従来の断熱パネル1は、間隔をあけて互いに対向している一対の面材2と、この面材2間の内部空間に配置されている板状の真空断熱材3と、面材2間の内部空間に充填発泡される充填断熱材4と、対向する面材2を連結して断熱パネルを略密閉空間として構成するための枠材5と、複数の断熱パネル1を連結して断熱箱体を構成するための連結装置6と、真空断熱材3を連結装置6に対して支持する線状材7を備えている。
【0007】
以上のように構成された断熱パネル1について、以下その作用を説明する。
【0008】
対向する面材2の内部に配設される真空断熱材3は、断熱パネル1の面積よりもある程度小さく、枠材5に接合された連結部材6に対して線状材7で位置決めされている。そのため、充填断熱材4を充填する際に、真空断熱材3が充填圧力に押されて移動してしまうといった問題が生じないとともに、線状材7で位置決めしているため充填断熱材4の充填性を損なうような邪魔な障害物がないため充填断熱材4が充填しきれず空隙ができてしまうといった問題が生じない。その結果、真空断熱材3を用いない場合と比較して高い断熱性能を得ることができると期待できる。
【特許文献1】特開平11−142049号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
しかしながら、上記従来の構成では、断熱パネル1内に真空断熱材3を配置すると共にウレタンフォ−ムなどの充填断熱材4を充填し断熱効果の高い断熱パネル1を構成するも、隣接する一方の断熱パネル1の枠材5と他方の断熱パネル1の枠材5間に隙が発生し、外部からの熱侵入が多く、真空断熱材3を用いた箱体としての断熱性能は期待した程向上しないという課題を有していた。
【0010】
本発明は上記従来の課題を解決するもので、断熱パネルを連接する場合に、隣接する一方の断熱パネルの枠材と他方の断熱パネルの枠材との間の断熱性が高い断熱パネルを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記目的を達成するために、本発明の断熱パネルは、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が一方の前記面材と接しているのである。
【0012】
これにより、枠材の内面に、真空断熱材の一部を収納する保持部を設けることにより、真空断熱材を容易に取り付けられ、位置規制が容易に出来、被覆率も高めることができる。
【0013】
また、別の本発明の断熱パネルは、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される複数の真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、一方の前記真空断熱材は、前記面材と接しており、他方の前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が前記一方の前記真空断熱材と接しているのである。
【0014】
これにより、被覆率を高めることができ、外部からの熱侵入を削減し消費電力量が削減でき、断熱パネルの薄肉化及び、軽量化ができる。
【0015】
また、さらに別の本発明の断熱パネルは、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記枠材の内面を前記面材に平行な面と前記面材に垂直な面とからなる縦断面L字形状にし、前記縦断面L字形状の二つの内面の一方が前記真空断熱材の端部と当接する内面となるようにして、互いに直角に配置されL字形に連結しようとする2つの断熱パネルのうち、一方の前記断熱パネルにおいて、前記枠材の突き合わせる端部の向きを他方の前記断熱パネルの前記枠材に合わせて90度変え、更に対向する2つの前記面材の長さをそれぞれ調節して前記断熱パネルを構成することにより、2つの前記断熱パネルをL字形に連結できるようにしたものである。
【0016】
これにより、枠材を平面断熱パネル枠材とL型断熱パネル枠材と兼用できる為、製造が容易に出来、コスト高を小さくできる。
【発明の効果】
【0017】
本発明の断熱パネルは、断熱パネルを連接する場合に、隣接する一方の断熱パネルの枠材と他方の断熱パネルの枠材との間の断熱性を断熱高めることが出来る。しかも枠材の製造が容易に出来、収納部の形状によるコスト高を小さく出来る。また、被覆率を高めることが出来る為、断熱性能が高まり、保温または保冷のために加熱または、冷却する為の消費電力量を低減出来、位置規制が容易に収納できる断熱パネルを提供するものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
請求項1に記載の断熱パネルの発明は、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が一方の前記面材と接していることを特徴とし、真空断熱材を容易に取り付けられ、位置規制が容易に出来る。また、枠材間の断熱が高くなり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。
【0019】
請求項2に記載の断熱パネルの発明は、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される複数の真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、一方の前記真空断熱材は、前記面材と接しており、他方の前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が前記一方の前記真空断熱材と接していることを特徴とし、被覆率が高くなり、外部からの熱侵入を削減出来、消費電力を低減できる。
【0020】
請求項3に記載の断熱パネルの発明は、間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記枠材の内面を前記面材に平行な面と前記面材に垂直な面とからなる縦断面L字形状にし、前記縦断面L字形状の二つの内面の一方が前記真空断熱材の端部と当接する内面となるようにして、互いに直角に配置されL字形に連結しようとする2つの断熱パネルのうち、一方の前記断熱パネルにおいて、前記枠材の突き合わせる端部の向きを他方の前記断熱パネルの前記枠材に合わせて90度変え、更に対向する2つの前記面材の長さをそれぞれ調節して前記断熱パネルを構成することにより、2つの前記断熱パネルをL字形に連結できるようにしたものであり、枠材を平面断熱パネル枠材とL型断熱パネル枠材と兼用できる為、製造が容易に出来、収納部形成による標準化が図れコスト高を小さくできる。また、外部からの熱侵入を削減でき、被覆率を高めることができる為、断熱性が高まり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。
【0021】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参考にしながら説明する。なお、この実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
【0022】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における断熱パネルの断面図である。
【0023】
図1に示すように本実施の形態は、間隔をあけて互いに対向する面材101,102と、面材101,102の端部を固定する凸状の枠材103および凹状の枠材104と、面材101,102間の内部空間107に配設される真空断熱材106と、面材101,102間の真空断熱材106以外の内部空間107に充填発泡される充填断熱材108とで構成される断熱パネル109であって、断熱パネル109を連結する場合は、凸状の枠材103および凹状の枠材104同士を突き合わせて連結するものであり、凸状の枠材103および凹状の枠材104の突き合わせる端部は、凸状の枠材103および凹状の枠材104同士を突き合わせて断熱パネル109を連結した時に凸状の枠材103および凹状の枠材104の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、真空断熱材106は、厚み方向に曲がっており、真空断熱材106の端部が、凸状の枠材103および凹状の枠材104の内面に形成された真空断熱材106の厚みと略同じ幅の溝状の保持部105に収納され、伝熱面の一部が一方の面材102と接している。なお、真空断熱材106の曲げ部は、厚みを薄くしても構わない。
【0024】
以上のように構成された本実施の形態の断熱パネル109は、凸状の枠材103と凹状の枠材104相対する面(突き合わせる端部)にそれぞれ保持部105と、保持部105に予め曲げられた真空断熱材106が、面材102と接触することにより、真空断熱材106が凸状の枠材103と凹状の枠材104の相対する面にそれぞれ保持部105に容易に取付けられ、位置規制も容易にでき被覆率を高めることができる。また、枠材103,104間の断熱が高くなり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。
【0025】
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2における断熱パネルの断面図である。
【0026】
図2に示すように本実施の形態は、間隔をあけて互いに対向する面材101,102と、面材101,102の端部を固定する凸状の枠材110および凹状の枠材111と、面材110,111間の内部空間107に配設される2つの真空断熱材112,113と、面材101,102間の真空断熱材112,113以外の内部空間107に充填発泡される充填断熱材108とで構成される断熱パネル109であって、断熱パネル109を連結する場合は、凸状の枠材110および凹状の枠材111同士を突き合わせて連結するものであり、凸状の枠材110および凹状の枠材111の突き合わせる端部は、凸状の枠材110および凹状の枠材111同士を突き合わせて断熱パネル109を連結した時に凸状の枠材110および凹状の枠材111の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、一方の真空断熱材113は、面材102と接しており、他方の真空断熱材112は、厚み方向に曲がっており、真空断熱材112の端部が、枠材110,111の内面に形成された真空断熱材112の厚みと略同じ幅の溝状の保持部105に収納され、伝熱面の一部が一方の真空断熱材113と接している。
【0027】
以上のように構成された本実施の形態は、凸状の枠材110と凹状の枠材111の保持部105に、真空断熱材112を配置し、真空断熱材113と接触することにより、位置規制も容易にでき被覆率を高めることができ、連接した断熱パネル109の断熱性が高まり、外部からの侵入熱量を大幅に削減でき、連接した断熱パネル109の断熱性が高まり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。従って平面断熱パネル109の薄肉化及び、軽量化が可能である。
【0028】
(実施の形態3)
図3、図4は、本発明の実施の形態3における断熱パネルの断面図である。
【0029】
図3、図4に示すように本実施の形態は、間隔をあけて互いに対向する面材101,102と、面材101,102の端部を固定する凸状の枠材103および凹状の枠材115と、面材101,102間の内部空間107に配設される真空断熱材114と、面材101,102間の真空断熱材114以外の内部空間107に充填発泡される充填断熱材108とで構成される平面断熱パネル109(L型断熱パネル117)であって、平面断熱パネル109(L型断熱パネル117)を連結する場合は、凸状の枠材103および凹状の枠材115同士を突き合わせて連結するものであり、凸状の枠材103および凹状の枠材115の突き合わせる端部は、凸状の枠材103および凹状の枠材115同士を突き合わせて平面断熱パネル109(L型断熱パネル117)を連結した時に凸状の枠材103および凹状の枠材115の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、凹状の枠材115の内面を面材101,102に平行な面と101,102面材に垂直な面とからなる縦断面L字形状にし、縦断面L字形状の二つの内面(横内面116、縦内面118)の一方が真空断熱材114の端部と当接する内面となるようにして、互いに直角に配置されL字形に連結しようとする2つの断熱パネルのうち、一方の断熱パネルにおいて、枠材115の突き合わせる端部の向きを他方の断熱パネルの枠材103に合わせて90度変え、更に対向する2つの面材101,102の長さをそれぞれ調節して断熱パネルを構成することにより、2つの断熱パネルをL字形に連結できるようにしたものである。
【0030】
以上のように構成された本実施の形態の、平面断熱パネル109(L型断熱パネル117)は、凸状の枠材103の縦寸法と凹状の枠材115の縦横寸法を同一寸法で、凸状の枠材103の保持部105に真空断熱材114を挟んで取付け、凹状の枠材115の横内面116に、真空断熱材114を取付ける構成とする。
【0031】
また、本実施の形態の、L型断熱パネル117は、凸状の枠材103の縦寸法と凹状の枠材115の縦横寸法を同一寸法で、凸状の枠材103の保持部105に真空断熱材114を挟んで取付け、凹状の枠材115の縦内面118に、真空断熱材114を取付ける構成とする。
【0032】
以上のように構成された本実施の形態は、凸状の枠材103の縦寸法と凹状の枠材115の枠材縦横寸法を同一寸法にすることにより、枠材115を平面断熱パネル109の枠材115とL型断熱パネル117の枠材115と兼用できる為、製造が容易に出来、収納部形成による標準化が図れコストコスト高を小さくできる。
【0033】
また、被覆率を高めることができ、連接したL型断熱パネル117の断熱性が高まり、外部からの侵入熱量を大幅に削減でき、連接したL型断熱パネル117の断熱性が高まり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。従ってL型断熱パネル117の薄肉化及び、軽量化が可能である。
【0034】
(実施の形態4)
図5は、本発明の実施の形態4における断熱パネル(L型断熱パネル)の断面図である。
【0035】
本実施の形態のL型断熱パネル117は、凸状の枠材103の縦寸法と凹状の枠材115の横寸法を同一寸法で、凸状の枠材103の保持部105に真空断熱材114を挟んで取付け、凹状の枠材115の保持部118に挟んで真空断熱材114を取付けるとともに、縦内面118に、真空断熱材114を取付ける構成である。
【0036】
以上のように構成された本実施の形態の凹状の枠材115は、凹状の枠材115の一部に保持部119に挟んで真空断熱材114を取付けるとともに、縦内面118に、真空断熱材114を取付けることにより、被覆率を高めることができ、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減できる。また、真空断熱材114を容易に取り付けられ、位置規制が容易に出来る。
【産業上の利用可能性】
【0037】
以上のように、本発明にかかる断熱パネルは、容易に真空断熱材の位置規制が出来る。従って外部からの侵入熱量を大幅に削減し、断熱性が高まり、保温または保冷のために加熱または冷却するための消費電力量を低減することができる。凸状の枠材と凹状の枠材が平断熱パネルよL型断熱パネルの兼用が図れるため、コスト高を小さくできる。従って、低温や高温に温度を一定に保つ冷凍冷蔵庫や倉庫ならびに屋外のATMプレハブなど様々な空調空間を構成する断熱箱体や断熱壁に用いることができ、温度コントロールに必要となる電気エネルギーの省力化に大きく貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】本発明の実施の形態1における断熱パネルの断面図
【図2】本発明の実施の形態2における断熱パネルの断面図
【図3】本発明の実施の形態3における平面断熱パネルの断面図
【図4】同実施の形態におけるL型断熱パネルの断面図
【図5】本発明の実施の形態4におけるL型断熱パネルの断面図
【図6】従来の断熱パネルの断面図
【符号の説明】
【0039】
101,102 面材
103,110 凸状の枠材
104,111,115 凹状の枠材
105,119 保持部
106,112,113 真空断熱材
107 内部空間
108 充填断熱材
109 平面断熱パネル
106、112,113,114 真空断熱材
116 横内面
117 L型断面パネル
118 縦内面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が一方の前記面材と接していることを特徴とする断熱パネル。
【請求項2】
間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される複数の真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、一方の前記真空断熱材は、前記面材と接しており、他方の前記真空断熱材は、厚み方向に曲がっており、前記真空断熱材の端部が、前記枠材の内面に形成された前記真空断熱材の厚みと略同じ幅の溝状の保持部に収納され、伝熱面の一部が前記一方の前記真空断熱材と接していることを特徴とする断熱パネル。
【請求項3】
間隔をあけて互いに対向する面材と、前記面材の端部を固定する枠材と、前記面材間の内部空間に配設される真空断熱材と、前記面材間の前記真空断熱材以外の内部空間に充填発泡される充填断熱材とで構成される断熱パネルであって、前記断熱パネルを連結する場合は、前記枠材同士を突き合わせて連結するものであり、前記枠材の突き合わせる端部は、前記枠材同士を突き合わせて前記断熱パネルを連結した時に前記枠材の突き合わせる端部同士が噛み合うような形状になっており、前記枠材の内面を前記面材に平行な面と前記面材に垂直な面とからなる縦断面L字形状にし、前記縦断面L字形状の二つの内面の一方が前記真空断熱材の端部と当接する内面となるようにして、互いに直角に配置されL字形に連結しようとする2つの断熱パネルのうち、一方の前記断熱パネルにおいて、前記枠材の突き合わせる端部の向きを他方の前記断熱パネルの前記枠材に合わせて90度変え、更に対向する2つの前記面材の長さをそれぞれ調節して前記断熱パネルを構成することにより、2つの前記断熱パネルをL字形に連結できるようにした断熱パネル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−40454(P2007−40454A)
【公開日】平成19年2月15日(2007.2.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−226464(P2005−226464)
【出願日】平成17年8月4日(2005.8.4)
【出願人】(000005821)松下電器産業株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】