説明

横壁非耐力壁パネル取付金具および取付構造

【課題】通常パネルと同じ底面形状のパネルに使用でき、建物の変形時にパネルと自重受け金具との干渉を避けパネルの損傷を防止し、さらに自重受け金具設置部分のパネル横目地の幅を広げることなく取付けが可能な、壁パネルの取付金具および取付構造を提供する。
【解決手段】本発明の壁パネルの取付金具は、壁パネル底面に形成された溝形状に合うよう断面が左右対称の台形に折り曲げられた鋼材の、上面に釘類打ち込み用の孔を形成し、かつ上面中央部において下端が断面円弧状に下向きに突出しており、この突出部の頂点が金具の最下に位置するものである。また、本発明の壁パネルの取付構造は、前記取付金具を壁パネルの底面に形成された溝にはめ込み、金具上面の孔に釘類などを打ち込むことで設置固定し、前記取付金具の断面円弧状の突出部を、パネル自重受け金具に載置させて壁パネルを支持するものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ALCパネルなど(以下、単にパネルという)の取付用金具および該取付金具を用いた取付構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、建築物では壁をパネルによって構成することが多くあり、このような建物では、パネルの自重は躯体に取付けられたアングル等の下地に自重受け金具を取付けることによって支持している。
【0003】
パネルを横積みして壁面を構成する場合においても、その自重受け金具においては、図1に示すように、一般的に柱などの躯体2に下地アングル3が溶接固定されている。さらに下地アングル3の垂直面にパネル数枚ごとに、アングル材などからなる自重受け金具4が溶接固定されており、その上に位置するようパネル1が取付けられている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、地震力や風圧力などの外力により建物に変形が起こると、それに伴って自重受け金具4も一体に傾斜するため、図2に示したように壁パネル1の底面小口が自重受け金具4と干渉して壁パネル1を損傷することがあった。
【0005】
また、パネル1と自重受け金具4との干渉を避けるため、壁パネル1の底面と自重受け金具4の間に干渉防止用の金具5(特公平6−23459号公報)などを用いる方法もあるが、この方法を用いると、自重受け金具4が設置される部分のパネル横目地6の幅が金具5の厚さ分だけ通常自重受け金具が設置される横目地幅より大きくなってしまうため、外観上好ましくないことや、この部分のパネル底面加工を変えなければならないため現場でのパネル選別作業に手間がかかること、さらに該当目地部分のシーリング材が余分に必要となるなどコスト面でも問題となることがあった。
【0006】
そこで本発明の目的は、通常パネルと同じ底面形状のパネルに使用でき、建物の変形時にパネルと自重受け金具との干渉を避けパネルの損傷を防止し、さらに自重受け金具設置部分のパネル横目地の幅を広げることなく取付けが可能な、壁パネルの取付金具および取付構造を提供することにある。
【特許文献1】特公平6−23459号公報
【課題を解決するための手段】
【0007】
以上のような課題を解決するために、本発明に係る取付金具は、壁パネル底面に通常形成される溝形状に合うよう断面が左右対称の台形に折り曲げられた鋼材の、上面に釘類打ち込み用の孔を形成し、かつ上面中央部において下端が断面円弧状に下向きに突出しており、この突出部の頂点が金具の最下に位置することを特徴とする。
【0008】
本発明の壁パネルの取付金具では、金具を壁パネル底面に形成された溝にはめ込むように設置し、さらに突出部によって壁パネルの底面を間隔を持って自重受け金具に載置させることができる。この時、突出部は断面円弧状の形状のため自重受け金具に点接触する。
【0009】
また、本発明の取付金具においては、突出部を金具上面から設ける、すなわちパネル底面の溝上部付近から突出しているため、この突出部の最下部をパネル底面より若干下がった位置にすることが出来る。つまり、パネル底面から露出する部分はこの突出部だけとなる。
【発明の効果】
【0010】
本発明の金具は、地震などの外力によるパネルへの応力集中および、自重受け金具変形時のパネルとの干渉を避けることができる。よって、建て込まれたパネルは長期にわたって損傷することがない。また、金具装着部分のパネルの底面加工形状が他部分と同様でよいため、現場におけるパネルの選別や製品発注時の手間を省くことができる。さらに、該当部分のパネル目地幅を極端に広げる必要がないことで、外観を損ねることなく、また目地シーリング材の数量増加を抑えることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明の壁パネルの取付金具は、壁パネル底面に形成された溝形状に合うよう断面が左右対称の台形に折り曲げられた鋼材の、上面に釘類打ち込み用の孔を形成し、かつ上面中央部において下端が断面円弧状に下向きに突出しており、この突出部の頂点が金具の最下に位置するものである。
【0012】
また、本発明の壁パネルの取付構造は、前記取付金具を壁パネルの底面に形成された溝にはめ込み、金具上面の孔に釘類などを打ち込むことで設置固定し、前記取付金具の断面円弧状の突出部を、パネル自重受け金具に載置させて壁パネルを支持するものである。
【実施例1】
【0013】
以下、本発明の実施例の壁パネルの取付金具および取付構造を図4〜8に基づいて具体的に説明する。図4は本発明に係る取付金具が適用される壁パネルの取付構造の一実施形態を示す立面図である。図4において、壁パネル1は建物躯体2に溶接固定された縦アングルからなる下地鋼材3に、取付金具を介し、横積み配置されている。また、下地鋼材3にはパネル1の自重を受ける受け金具4がパネル数枚ごとの間隔で溶接固定されており、この自重受け金具4とパネル1の底面との間には取付金具11が設置されている。
【0014】
図5は、本発明の取付金具11の拡大斜視図であり、図6は取付金具11の拡大立面図である。取付金具11は壁パネル底面に通常形成される溝形状に合うよう断面が左右対称の台形に折り曲げられた鋼材の、上面の中央部において下端が断面円弧状に下向きに突出しているおり、この突出部11aの下部11bが前記金具11の最下に位置する。
【0015】
図7に示すように、この壁パネルの取付構造では、取付金具11を壁パネル底面にあらかじめ設けられた溝1bにはめこむように設置し、金物上面に設けられた孔11cを通しアルミカットネイルなどの釘類12で固定する。
【0016】
図8は、本発明の取付構造の断面図である。取付金具11の突出部11aがパネルの底面1aから若干下がった位置まであるため、パネルの底面1aと自重受け金具4との間に、自重受け金具4が変位してもパネルの底面1aと干渉することを避けるための隙間を確保することができる。
【0017】
取付金具11の突出部11aは断面円弧状であり自重受け金具4と点接触するため、自重受け金具4の変位の方向に関らず、安定してパネル1の自重を自重受け金具4に伝えることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】従来の一実施例の正面図である。
【図2】従来の一実施例における層間変形時の自重受け部分の拡大図である。
【図3】従来の対策の一実施例である。
【図4】本発明に係る取付金具が適用される壁パネルの取付構造の一実施形態を示す斜視図である。
【図5】本発明の取付金具の拡大斜視図である。
【図6】本発明の取付金具の拡大立面図である。
【図7】本発明の取付金具の取付例を示す斜視図である。
【図8】本発明の取付断面詳細図である。
【符号の説明】
【0019】
1 パネル
1a パネル底面
1b パネル底面溝加工
2 躯体
3 下地アングル
4 自重受け金具
5 従来の干渉防止用金具
6 パネル横目地
11 取付金具
11a 取付金具の突出部
11b 取付金具の突出下部
11c 取付金具の上面に設けられた孔
12 アルミカットネイルなどの釘類

【特許請求の範囲】
【請求項1】
壁パネル底面に形成された溝形状に合うよう断面が左右対称の台形に折り曲げられた鋼材の、上面に釘類打ち込み用の孔を形成し、かつ上面中央部において下端が断面円弧状に下向きに突出しており、この突出部の頂点が金具の最下に位置することを特徴とする壁パネルの取付金具。
【請求項2】
前記取付金具を壁パネルの底面に形成された溝にはめ込み、金具上面の孔に釘類などを打ち込むことで設置固定し、前記取付金具の断面円弧状の突出部を、パネル自重受け金具に載置させて壁パネルを支持することを特徴とする壁パネルの取付構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2006−16841(P2006−16841A)
【公開日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−195147(P2004−195147)
【出願日】平成16年7月1日(2004.7.1)
【出願人】(399117730)住友金属鉱山シポレックス株式会社 (195)
【Fターム(参考)】