説明

殺虫性ビス(置換フェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換)フェニルメチル]−(4−ピペリジル)}メタン誘導体

ある種の新規ビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体は、予期せぬ殺虫活性を与えることが、ここに見出された。これらの化合物は、式(I)(RないしR15、m、n、s、A、B、D及びWは、本明細書中に定義されている。)によって表される。さらに、少なくとも1つの殺虫的に適合性のある担体とともに、少なくとも1つの式(I)の化合物の殺虫的有効量を含み、及び第二の化合物の少なくとも1つの有効量を場合により含む組成物も開示されており、これと並んで、昆虫が存在する、又は存在すると予測される部位に前記組成物を適用することを含む、昆虫を駆除する方法も開示されている。


【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、一般的には、殺虫化合物及び昆虫の駆除におけるそれらの使用に関し、特に、本発明は、殺虫性ビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体、それらのN−オキシド及び農業的に許容されるそれらの塩、これらの殺虫剤の組成物及び昆虫の駆除におけるそれらの使用方法に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に、昆虫は、農業において栽培されている穀物に対してのみならず、例えば、シロアリ及び地虫などの土壌介在性昆虫によって損傷が引き起こされる構造物及び芝生に対しても著しい損傷を引き起こし得ることが周知である。このような損傷は、ある種の穀物、芝生又は構造物に付随する何百万ドルもの価値を喪失させ得る。従って、より安全で、より効果的で、より安価な新規殺虫剤に対する継続的な要求が存在する。殺虫剤は、殺虫剤がなければ、小麦、トウモロコシ、大豆、芋及び綿などの穀物に対して著しい損傷を引き起こし得る昆虫を駆除するのに有用である。穀物保護のためには、穀物に対して損傷を与えずに昆虫を駆除することができ、並びに哺乳動物及びその他の生物に対して有害な効果を有しない殺虫剤が望まれる。
【0003】
多数の特許が、様々な、殺虫的に活性な置換されたピペリジン及びピペラジン誘導体を開示している。例えば、米国特許第5,569,664号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0004】
【化5】

【0005】
(Uは、−(CH−及びエチリジンから選択され、nは、1、2又は3であり;Qは、水素、ヒドロキシ、スルフヒドリル及びフッ素から選択され;Vは、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルシリルオキシ、ジアルキルアミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ及びフェニルから選択され;Wは、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ニトロ、アミノ、フェノキシ及びフェニルアルコキシから選択され;Xは、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、アルキル、アルコキシアルキル、アルコキシ、シクロアルキルアルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニルキシ、アルキニルオキシ、アルキルシリルオキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、シアノ、シアノアルコキシ、ニトロ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニルオキシ、フェニル、フェニルアルコキシ、フェノキシ及びフェノキシアルキルから選択され;Y及びZは、水素及びアルコキシから独立に選択され;R及びRは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシ、アリールチオ、アルコキシ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノスルホニル、ヒドロキシアルキルアミノカルボニル、アルキルスルホニルオキシ及びハロアルキルスルホニルオキシで置換されたフェニルから独立に選択される。)
並びに対応するN−オキシド及び農業的に許容される塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0006】
米国特許第5,639,763号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0007】
【化6】

【0008】
(Uは、−(CH−及びエチリジンから選択され、nは、1、2又は3であり;Qは、水素、ヒドロキシ、スルフヒドリル及びフッ素から選択され;Vは、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルシリルオキシ、ジアルキルアミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ及びフェニルから選択され;Y及びZは、独立に、水素及びアルコキシから独立に選択され;W及びXは、両者で、−OCHCHO−、−CHC(CHO−、−OC(CHO−又は−N=C(C)O−である;R及びRは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシ、アリールチオ、アルコキシ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノスルホニル、ヒドロキシアルキルアミノカルボニル、アルキルスルホニルオキシ及びハロアルキルスルホニルオキシで置換されたフェニルから独立に選択される。)
並びに対応するN−オキシド及び農業的に許容される塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0009】
米国特許第5,795,901号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0010】
【化7】

【0011】
(V、W、Y及びZは、水素であり;Xは、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノであり、又は5員若しくは6員のヘテロアリール若しくはヘテロアリールオキシであり、各ヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル又はハロアルコキシアルキルで場合により置換され;R及びRは、ハロアルキルから、ハロゲン、ハロチオ、ハロアルキル若しくはハロアルコキシで置換されたフェニルから、又はハロゲン若しくはアルキルで置換された5員若しくは6員のヘテロアリールから独立に選択され;Rは、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルオキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアリールアルキル、アリールカルボニル、スルホナート又はスルホナートアルキルであり、及び内部塩をもたらす負の電荷を帯電することができ、及び分離した陰イオンは、塩化物、臭化物、ヨウ化物、又はフェニル、又はアルキルサルファート若しくはスルホナートである。)
が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0012】
米国特許第5,939,438号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0013】
【化8】

【0014】
(Rは、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はジアルキルアミノであり;Rは、水素、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、アルキルカルボニル又はアルキルアミノカルボニルであり;Qは、フルオロ又はヒドロキシであり;Xは、酸素又はNRであり;Zは、ハロゲン、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ペンタハロチオ、ハロアルキルチオ、ハロアルキルスルフィニル、ハロアルキルスルホニル又はフェニル環の2つの隣接する炭素原子に結合された−OCFO−であり;nが、0又は1であり;並びに、XがNRである場合には、Rは、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルであり、又はR及びRは、両者で、−C2m−又は−COC−であり得、mは3−9である。)
及び農業的に許容されるそれらの塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0015】
米国特許第6,017,931号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0016】
【化9】

【0017】
(V、W、Y及びZは、水素であり;Xは、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、シクロアルキルアルコキシル、ハロシクロアルキルアルコキシ、アルコキシカルボニル、ハロアルコキシカルボニル、シクロアルキルアルコキシカルボニル、ハロシクロアルキルアルコキシカルボニル、アルコキシアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、ハロアルコキシカルボニルアミノ、シクロアルキルアルコキシカルボニルアミノ、ハロシクロアルキルアルコキシカルボニルアミノ、アルキルアミノカルボニル、ハロアルキルアミノカルボニル、シアノアルコキシカルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ及びフェノキシカルボニルから選択され、各シクロアルキル部分又はフェニル環は、ハロゲンで場合により置換されており;Yは、水素又はハロゲンから選択され;R及びRは、各々ハロアルキル、ハロアルコキシ又はアルキルチオで置換された、フェニル又はピリジルから独立に選択される。)
並びに対応するN−オキシド及び農業的に許容される塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0018】
米国特許第6,030,987号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0019】
【化10】

【0020】
(V、W、Y及びZは、水素であり;Xは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、シアノ、アミノカルボニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ又はハロアルコキシアルキルで場合により置換された5員又は6員の複素環であり;及び前記複素環は、−O−、−S−、−(CH−、−C(O)−又は−O(CR−結合を通じて、フェニル環へ場合により接続されており;R及びRは、各々ハロアルキル又はハロアルコキシで置換された、フェニル又はピリジルから独立に選択され;R及びRは、水素及びメチルから独立に選択され;n及びpは、独立に、1、2又は3であり;並びに、qは、1又は2である。)
並びに対応するN−オキシド及び農業的に許容される塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0021】
米国特許第6,184,234号に記載されているように、以下の構造の化合物が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0022】
【化11】

【0023】
(V、W、Y及びZは、水素であり;Xは、臭素、塩素、フッ素、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、シアノ、アミノカルボニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ又はハロアルコキシアルキルで場合により置換された5員又は6員の複素環であり;及び前記複素環は、−O−、−S−、−(CH−、−C(O)−又は−O(CR−結合を通じて、フェニル環へ場合により接続されており;R及びRは、i)各々ペンタハロチオ、ハロアルキルチオ、ハロアルキルスルフィニル若しくはハロアルキルスルホニルで置換された、フェニル若しくはピリジル;ii)−OC(M)O−で置換されて、ジハロベンゾジオキソリル縮合環を与えるフェニル(Mは、臭素、塩素又はフッ素である。);又はiii)−OC(M)O−で置換されて、ジハロジオキソールネオピリジル縮合環を与えるピリジルから独立に選択され;R及びRは、水素及びメチルから独立に選択され;n及びpは、独立に、1、2又は3であり;並びに、qは、1又は2である。)
並びに対応するN−オキシド及び農業的に許容される塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0024】
米国法定発明登録H1,838に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0025】
【化12】

【0026】
(mは、2又は3であり;nが、0又は1であり;Xは、水素、アルコキシ、シクロアルキルアルコキシ、ハロアルコキシイミノ又は1つ若しくはそれ以上の複素原子が場合によりアルキルで置換され得る、5員若しくは6員のヘテロアリール若しくはヘテロアリールオキシであり;R及びRは、水素、ハロアルキル、ハロチオ又はハロアルコキシから独立に選択され;及びnが1である場合には、Yは、(a)環窒素のN−オキシド;又は(b)環窒素の農業的に許容される陰イオン塩;又は(c)農業的に許容される陰イオンとともにイオン性の塩をもたらすOR結合(Rは、水素、アルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒドロキシカルボニルエチルから選択され、又はRは、内部塩をもたらす負の電荷を有するオキシカルボニルアルキル基である。)を形成する。)
が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0027】
米国法定発明登録H1,996に記載されているように、以下の構造の有機又は無機酸の光安定性の、農業的に許容される酸塩:
【0028】
【化13】

【0029】
(Rは、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、シクロアルキルアルコキシ、2−アルキル−2H−テトラゾール−5−イル又は2−ハロアルキル−2H−テトラゾール−5−イルであり;Rは、トリハロアルキル又はトリハロアルコキシであり;nは、0又は1であり;並びに前記塩は、その非イオン性の親より少なくとも2.5倍写真安定的であり、及び塩酸、臭化水素酸、ホウ酸、リン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、D−グルクロン酸;スルホン酸RSOH(Rは、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、D−10−カムホリル又はアルキル若しくはハロゲンで場合により置換されたフェニルである。);カルボン酸RCOH(Rは、水素、アルキル、トリハロアルキル、カルボキシル、アルキル若しくはハロゲンで場合により置換されたフェニル又はピリジルである。);ボロン酸RB(OH)(Rは、アルキルであり、又はアルキル若しくはハロゲンで場合により置換されたフェニルである。);ホスホン酸RPO(Rは、アルキル、ハロアルケニルであり、又はアルキル若しくはハロゲンで場合により置換されたフェニルである。);硫酸ROSOH(Rは、水素又はアルキルである。);又はアルカン酸X−(CHCOH(qは、0ないし11であり、Xは、ハロゲン、トリハロアルキル、ハロアルケニル、シアノ、アミノカルボニル又はCO(Rは、水素又はアルキルである。)から誘導される。)
が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0030】
米国法定発明登録H2,007に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0031】
【化14】

【0032】
(A及びBは、独立に、低級アルキルから選択され;Uは、低級アルキリデン、低級アルケニリデン及びCH−Z(Zは、水素、低級アルキル、低級シクロアルキル又はフェニルから選択される。)から選択され;Rは、−CHR(R及びRは、ハロゲン、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシ、低級アルケニル又はフェニルで場合により置換されたフェニルから独立に選択される。)であり;Rは、フェニル、ナフチル、テトラゾリルフェニル、フェニルシクロプロピル、フェノキシフェニル、ベンジルオキシフェニル、ピリジルフェニル、ピリジルオキシフェニル若しくはチアジアゾリルオキシフェニルであり(各々、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシ、アミノ、低級ジアルキルアミノ、ニトロ、低級ハロアルキルスルホニルオキシ、低級アルキルカルボニルオキシ、低級アルキルカルボニルアミノ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシアルコキシカルボニル、低級シクロアルキルアルコキシカルボニル、低級アルコキシアルキルアルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシチオカルボニルアミノ、低級アルキルジチオカルボニルアミノ、低級ジアルキルジオキソリルアルコキシカルボニルアミノ又はハロフェニルアミノで場合により置換される。);又は前記環状R基の何れか1つで置換された低級アルキルであり;mは、2又は3であり;及びnは、1、2又は3である。)
が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0033】
未審査の日本国特許出願2002−220372号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0034】
【化15】

【0035】
(R及びRは、水素、ハロゲン、アルキル、低級アルキル、低級ハロアルキル、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシ又は低級アルキルスルホニルオキシから独立に選択され;Rは、水素、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルコキシアルキル又は低級アルキルカルボニルから選択され;X及びYは、独立に、酸素又は硫黄であり;Rは、低級アルケニル又は低級アルキニルから選択され、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルコキシ、低級ハロアルコキシ、低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニル、低級シクロアルキル、低級アルコキシアルコキシ、アミノ、低級アルキルアミノ、低級ジアルキルアミノ、低級アルコキシカルボニル、ニトロ、シアノ、トリメチルシリル、フェニル又は低級シクロアルケニルで場合により置換される。)
並びに対応するN−オキシド及び塩が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0036】
PCT公開WO02/068392A1号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0037】
【化16】

【0038】
(R及びRは、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、−S(=O)−R又はSFから独立に選択され;Rは、水素、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ又は−OC(=O)−C−Cアルキルであり;Rは、水素、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ又は−S(=O)−R又は−SCNであり;R及びRは、C−C12アルキル、ハロC−C12アルキル、C−C12アルケニル、ハロC−C12アルケニル、C−C12アルキニル、ハロC−C12アルキニル、C−Cシクロアルキル、−C(=O)−OR、−C(=S)−OR、−C(=Y)−ZR、−S(=O)−R、アリール、アリールC−Cアルキル、複素環、複素環C−Cアルキル(各々、互いに独立に、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシによって、1回から5回、環内において置換されている。)から独立に選択され;又はそれらが結合している窒素原子と一緒に共通して、置換された又は置換されていない複素環を形成し;Yは、酸素又は硫黄であり;Xは、結合、−NR10−又は硫黄であり;Rは、C−Cアルコキシ−C−Cアルキル、C−Cアルキルチオ−C−Cアルキル、C−Cアルキルアミノ−C−Cアルキル、C−Cアルキニル、C−Cアルキル−S(=O)−C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、アリール、アリール−C−Cアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリル−C−Cアルキル(各々、互いに独立に、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ又はハロC−Cアルコキシによって、1回から5回、環内において置換されている。)であり;
は、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ−C−Cアルキル、C−Cアルキルチオ−C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルキル−S(=O)−C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、アリール、アリール−C−Cアルキル、ヘテロシクリル、若しくはヘテロシクリル−C−Cアルキルであり、又はC−Cシクロアルキル、アリール、アリール−C−Cアルキル、ヘテロシクリル若しくはヘテロシクリル−C−Cアルキルであり(各々、互いに独立に、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ又はハロC−Cアルコキシによって、1回から5回、環内において置換されている。);Rは、C−C−アルキル、C−Cシクロアルキル、ハロC−Cアルキル又はベンジルであり;R10は、水素、C−C−アルキル、C−Cシクロアルキル、ハロC−Cアルキル又はベンジルであり;pは、0、1又は2であり;qは、0又は1である。)並びに、適切な場合には、各々遊離形態の又は塩形態の、E/Z異性体、E/Z異性体混合物及び/又は互変異性体が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0039】
ドイツ特許DE 10 2004 010 086 A1号に記載されているように、以下の構造の化合物:
【0040】
【化17】

【0041】
(R及びRは、水素、ハロゲン、(C−C12)アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、Q、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、SF、CON(R11、OCON(R11、CN、NO、SON(R11、S(O)−アルキル、S(O)−ハロアルキル、OS(O)−アルキル又はOS(O)−ハロアルキルから選択され;Qは、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)ハロアルケニル又は(C−C)ハロアルキニルであり;R及びRは、水素であり、又は両者で結合を形成し;Rは、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル又はアルキルスルホニルであり;R55は、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、アルケニルオキシ又はアルキニルオキシであり、oは、1−3であり;Rは、水素、ハロゲン、CN、NO、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルコキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、Q、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロアルコキシカルボニル、N(R11、CON(R11、OCON(R11、SON(R11、S(O)−アルキル、S(O)−ハロアルキル、OS(O)−アルキル、OS(O)−ハロアルキル、N(R16)−C(Y)−ZR又はC(R13)=N=W−R14又はアリール、ベンジル、アリールオキシ、ベンジルオキシ、ヘテロシクリル又はヘテロシクリルオキシ(全て、ハロゲン、CN、NO、アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、(C−C)シクロアルコキシアルキル、(C−C)シクロアルキルアルコキシ ハロアルコキシ、Q、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、複素環又はヘテロシクロオキシの1−5個で、場合により置換されている。)であり;Rは、水素、(C−C12)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、Q、COR、OR、NHR、N=R(R10、フェニル又はベンジルであり;Rは、水素、(C−C12)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、Q、OR又はNHRであり;R及びR10は、アルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、(C−C)シクロアルキル、フェニル又はベンジルであり;R11は、水素、(C−C12)アルキル、(C−C12)ハロアルキル、(C−C12)アルケニル、(C−C12)アルキニル、(C−C12)ハロアルケニル、(C−C12)ハロアルキニル、CONR1415、CSNR1415若しくはS(O)−R14であり;又は(C−C)シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、ヘテロシクリル又はヘテロシクリルオキシ(全て、ハロゲン、OH、CN、NO、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ又はハロアルコキシの1−5個によって、環内において場合により置換されている。);又は複素環で場合により置換されたN(R11であり;R12は、水素、アルキル又はベンジルであり;R13は、ハロゲン、アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、(C−C)シクロアルコキシ、(C−C)シクロアルコキシアルキル、ハロアルコキシ、モノ−又はジアルキルアミノであり;R14及びR15は、水素、アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、Q又はアルキルカルボニルあり;R16は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;R17は、水素、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、アリール、アリールアルキル又はヘテロシクリル(全て、ハロゲン、CN、NO、アルキル、(C−C)シクロアルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、Q、アルケニルオキシ又はアルキニルオキシの1−3個によって、場合により置換されている。)であり;m、n及びsは、1−5であり;oは、1−3であり;pは、0−2であり;qは、0又は1であり;Yは、O又はSであり;Zは、直接の結合、O、S又は−NR18であり;R18は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、(C−C)シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル又はアルキニルであり;並びに、Wは、O、NH又はN(アルキル)である。)
が、殺虫的に活性であることが報告されている。
【0042】
上記引用例の何れにも、本発明に記載されているビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体又はその驚くべき殺虫効果の開示又は示唆は存在しない。
【発明の開示】
【0043】
本発明に従い、ある種のビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体(以下、「式Iの化合物」と称される。)、それらのN−オキシド及び農業的に許容されるそれらの塩は、本発明の殺虫組成物及び方法において使用された場合に、驚くべきことに殺虫的に活性であることがここに見出された。
【0044】
式Iの化合物は、以下の一般式I:
【0045】
【化18】

【0046】
(Rは、水素、OR16,SR16、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、NR1617、C(=O)R16、NHC(=O)R16、NHC(=O)OR16、NHC(=O)NHR16及びNHC(=S)NHR16から選択され;R16及びR17は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;
ないしR10は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、S(O)−アルキル、S(O)−ハロアルキル、ペンタハロチオ及びニトロから独立に選択され;pは、0、1又は2から選択される整数であり;並びに
及びR、R及びR、R及びR並びにR及びRは、−OC(ハロゲン)O−と一緒に、ベンゾ縮合した環を形成することができ;
mは、0又は1から選択される整数であり;
sは、0又は1から選択される整数であり;
Wは、−CR3031−又は−OCR3031−から選択され;R30及びR31は、水素又はアルキルから独立に選択され;
11ないしR14は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、OR16、S(O)16、NR1617及びアリールから独立に選択され;p、R16及びR17は、前に記載されており;
15は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、OR16、SR16、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル及びヘテロアリールから選択され;R16は、前に記載されており;
nは、0又は1から選択される整数であり;及び
nが、0又は1である場合には;
A及びBは、−O(C=O)−、−C(=O)O−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−S(O)(CR1819−、−(CR1819S(O)−、−(CR1819NR20−及び−NR20(CR1819−から独立に選択され、pは前に記載されており、並びにqは1ないし7から選択される整数であり(但し、qの合計は8以下である。);R18及びR19は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニルオキシアルキル、アリール、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシカルボニルアミノアルキル、ヘテロシクルアルキル(heterocyclalkyl)及びヘテロアリールから独立に選択され;並びにR20は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、アリール、アリールアルキル、シリル及びホスホリルから選択され;
並びにnが1である場合には;
Dは、−O−、−S−、−NR20−、−C=NOR20−、−C(ハロゲン)−、−CR2122−、−C(R21)(OR22)−、−C(OR21)(OR22)−、SiR2122−、−Si(OR21)(OR22)−、P(=O)21、P(=O)(OR21)、BR21、B(OR21)、C(=O)、C=CR2324、−CR23=CR24−及び
【0047】
【化19】

から選択され;R20は、前に記載されており;R21及びR22は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノ、アリール及びヘテロアリールから独立に選択され、並びにR21及びR22は、両者で、スピロ環を形成することができ;R23及びR24は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;並びに、rは、0若しくは1から選択される整数であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;及びtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、A及びBと一緒になる場合ベンゾ縮合環を形成するフェニレン部分
【0048】
【化20】

【0049】
(R25ないしR28は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルキルチオ、チオアルキル、シアノ、アルコキシカルボニル、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール及びヘテロアリールオキシから独立に選択される。)
であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;並びにtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、
【0050】
【化21】

から選択される環状部分であり、これらは、A及びBと一緒になる場合、縮合環を形成する。)
及び農業的に許容されるそれらの塩によって表され、
但し、RがOR16であり、R16は水素であり;mは、0であり;R11ないしR15は、水素であり;A及びBは、各々、−O(CR1819−であり、R18及びR19は、各々水素であり、並びにqは1であり;並びにnは0である場合、並びにi)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はii)R、R、R、R、R、R、R及びRが水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、R10はトリフルオロメトキシ以外であり;又はiii)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はiv)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外である。
【0051】
当業者には、もちろん、上記記述の中で、A及びBが、−C(=O)O−、−(CR1819O−及び−(CR1819S(O)−から独立に選択される場合には、Dは−O−又は−S−から選択されないことが理解される。
【0052】
本発明は、農業的に許容される少なくとも1つの増量剤又は佐剤とともに、式Iの化合物の少なくとも1つの殺虫的有効量を含有し、及び第二の化合物の少なくとも1つの有効量を場合によって含有する組成物にも関する。
【0053】
本発明は、駆除が望まれる場合に昆虫を駆除する方法であり、穀物の部位に、又は昆虫が存在し、又は昆虫が存在すると予測されるその他の領域に上記組成物の殺虫的有効量を付与することを含む前記方法にも関する。本発明の他の態様は、自明となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0054】
本発明の一態様は、ある種の新規且つ有用な化合物、すなわち、一般式I:
【0055】
【化22】

【0056】
(Rは、水素、OR16,SR16、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、NR1617、C(=O)R16、NHC(=O)R16、NHC(=O)OR16、NHC(=O)NHR16及びNHC(=S)NHR16から選択され;R16及びR17は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;
ないしR10は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、S(O)−アルキル、S(O)−ハロアルキル、ペンタハロチオ及びニトロから独立に選択され;pは、0、1又は2から選択される整数であり;並びに
及びR、R及びR、R及びR並びにR及びRは、−OC(ハロゲン)O−と一緒に、ベンゾ縮合した環を形成することができ;
mは、0又は1から選択される整数であり;
sは、0又は1から選択される整数であり;
Wは、−CR3031−又は−OCR3031−から選択され;R30及びR31は、独立に、水素又はアルキルから独立に選択され;
11ないしR14は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、OR16、S(O)16、NR1617及びアリールから独立に選択され;p、R16及びR17は、前に記載されており;
15は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、OR16、SR16、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル及びヘテロアリールから選択され;R16は、前に記載されており;
nは、0又は1から選択される整数であり;及び
nが、0又は1である場合には;
A及びBは、−O(C=O)−、−C(=O)O−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−S(O)(CR1819−、−(CR1819S(O)−、−(CR1819NR20−及び−NR20(CR1819−から独立に選択され、pは前に記載されており、並びにqは1ないし7から選択される整数であり(但し、qの合計は8以下である。);R18及びR19は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニルオキシアルキル、アリール、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシカルボニルアミノアルキル、ヘテロシクルアルキル(heterocyclalkyl)及びヘテロアリールから独立に選択され;並びにR20は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、アリール、アリールアルキル、シリル及びホスホリルから選択され;
並びにnが1である場合には;
Dは、−O−、−S−、−NR20−、−C=NOR20−、−C(ハロゲン)−、−CR2122−、−C(R21)(OR22)−、−C(OR21)(OR22)−、SiR2122−、−Si(OR21)(OR22)−、P(=O)21、P(=O)(OR21)、BR21、B(OR21)、C(=O)、C=CR2324、−CR23=CR24−及び
【0057】
【化23】

から選択され;R20は、前に記載されており;R21及びR22は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノ、アリール及びヘテロアリールから独立に選択され、並びにR21及びR22は、両者で、スピロ環を形成することができ;R23及びR24は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;並びに、rは、0若しくは1から選択される整数であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;及びtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、A及びBと一緒になる場合ベンゾ縮合環を形成するフェニレン部分
【0058】
【化24】

【0059】
(R25ないしR28は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルキルチオ、チオアルキル、シアノ、アルコキシカルボニル、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール及びヘテロアリールオキシから独立に選択される。)
であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;並びにtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、
【0060】
【化25】

から選択される環状部分であり、これらは、A及びBと一緒になる場合、縮合環を形成する。)
で図示されるある種の新規ビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和へテロシクリル置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体及び農業的に許容されるそれらの塩に関し、
但し、RがOR16である場合には、R16は水素であり;mは、0であり;R11ないしR15は、水素であり;A及びBは、各々、−O(CR1819−であり、R18及びR19は、各々水素であり、並びにqは1であり;並びにnは0であり、並びにi)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はii)R、R、R、R、R、R、R及びRが水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、R10はトリフルオロメトキシ以外であり;又はiii)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はiv)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外である。
【0061】
当業者には、もちろん、上記記述の中で、A及びBが、−C(=O)O−、−(CR1819O−及び−(CR1819S(O)−から独立に選択される場合には、Dは−O−又は−S−から選択されないことが理解される。
【0062】
好ましい種は、Rが水素、フッ素、OR16及びNR1617から選択され、R16及びR17が水素であり;i)R、R、R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR及びRが各々トリフルオロメチル若しくはトリフルオロメトキシであり;又はii)R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR、R、R及びRがフッ素又は塩素から独立に選択され;R11ないしR14が、水素、ハロゲン、アルキル及びアルコキシから独立に選択され;R15は、水素又はアルキルであり;nは、0であり;A及びBは、−O(CR1819−、−S(O)(CR1819−及び−NR20(CR1819−から独立に選択される(pは0であり、qは1ないし3から選択される整数である。)、式Iの化合物である。
【0063】
式Iの特に好ましい化合物は、RがOR16であり、及びR16が水素であり;R、R、R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR及びRが各々トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシであり;R11ないしR13が、各々水素であり;R14が、水素、ハロゲン又はアルキルであり;qが、1ないし2から選択される整数であり;R15が、水素であり;並びに、R18及びR19が水素又はアルキルである、化合物である。
【0064】
ある種の事例では、式Iの範囲に属する化合物は、光学的対称体及びジアステレオマーを生じ得る不斉中心を有し得る。式Iの範囲に属する化合物は、物理的及び化学的特性が著しく異なる2又はそれ以上の形態(すなわち、多形体)で存在し得る。式Iの範囲に属する化合物は、平衡状態にある互変異性体としても存在し得る。式Iの範囲に属する化合物は、酸性部分又は塩基性部分も有することができ、これは農業的に許容される塩又は農業的に許容される金属錯体の形成を可能とし得る。
【0065】
本発明は、このような光学的対称体、多形体、互変異性体、塩及び金属錯体の使用を含む。農業的に許容される塩及び金属錯体には、例えば、アンモニウム塩、塩酸、スルホン酸、エタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、メチルベンゼンスルホン酸、リン酸、グルコン酸、パモン酸などの有機及び無機酸の塩及び他の酸塩、並びに、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、マグネシウム、カルシウム及びその他の金属とのアルカリ金属及びアルカリ土類金属錯体が含まれるが、これらに限定されない。
【0066】
本発明の方法は、昆虫を死滅又は駆除するために、式Iの化合物の殺虫的有効量を昆虫内に存在させることに基礎を置いている。好ましい殺虫的有効量は、昆虫を死滅させるのに十分な量である。式Iの化合物へと昆虫内で変換される、化合物の誘導体と昆虫を接触させることによって、式Iの化合物を昆虫内に存在させることは、本発明の範囲に属する。本発明には、プロ殺虫剤と表記され得るこのような化合物の使用が含まれる。
【0067】
本発明の別の態様は、農業的に許容される少なくとも1つの増量剤又は佐剤とともに、式Iの化合物の少なくとも1つの殺虫的有効量を含有し、及び少なくとも1つのさらなる化合物の有効量を場合によって含有する組成物に関する。
【0068】
本発明の別の態様は、穀草類、綿、野菜及び果物などの(これらに限定されない。)穀物の部位に、昆虫が存在し、若しくは昆虫が存在すると予測される他の領域に、又は昆虫が存在し、若しくは昆虫が存在すると予測される領域に隣接する領域に、上記組成物の殺虫的有効量を付与することによって昆虫を駆除する方法に関する。
【0069】
本発明には、非農業昆虫種、例えば、アリ、カンザイシロアリ(dry wood termite)及び地下シロアリ(subterranea termite)並びにその他の昆虫の駆除のための本明細書に記載されている化合物及び組成物の使用、並びに医薬及び組成物として使用するための本明細書に記載されている化合物及び組成物も含まれる。
【0070】
本明細書において使用される場合、及び別段の記載がなければ、単独で、又はより大きな部分の一部として使用される置換基用語「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」、「アルコキシ」、「アルケニルオキシ」及び「アルキニルオキシ」には、置換基に対して適切であるように、少なくとも1個又は2個の炭素原子の、好ましくは最大12個の炭素原子の、より好ましくは最大10個の炭素原子の、最も好ましくは最大7個の炭素原子の直鎖又は分岐鎖が含まれ、ここにおいて、「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有し、「アルキニル」は少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する。「アリール」という用語は、6ないし10個の炭素原子を有する芳香族環構造(縮合環を含む。)を表す。「ヘテロアリール」という用語は、環中の原子の1又はそれ以上が、炭素以外、例えば、硫黄、酸素又は窒素である4ないし10個の炭素原子を有する芳香族環構造(縮合環を含む。)を表す。「THF」という用語は、テトラヒドロフランを表す。「DMSO」という用語は、メチルスルホキシドを表す。「DMF」という用語は、N,N−ジメチルホルムアミドを表す。p−TSAという用語は、p−トルエンスルホン酸一水和物を表す。「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、フッ素、臭素、ヨウ素又は塩素を表す。例えば化学反応混合物の温度に関連する「周温」又は「室温」(しばしば、「RT」と略記される。)という用語は、20℃ないし30℃の範囲の温度を表す。
【0071】
本発明の式Iの化合物は、商業的に容易に入手できる中間化合物から、当業者に個別に公知である方法によって合成することが可能である。以下のスキーム1は、例えば、RがOR16であり及びR16が水素であり;R、R、R、R、R、R及びRないしR15が水素であり;R及びRが各々OCFであり;A及びBが各々−O(CR1819−であり(R18及びR19は各々水素であり、並びにA及びB中のqは1である。);並びにn及びsは0である、式Iの化合物を合成するための一般的手順を例示している。
【0072】
【化26】

【0073】
スキーム1に図示されているように、適切に置換されたベンズアルデヒド、例えば、4−({4−[ビス(4−トリフルオロメトキシフェニル)ヒドロキシメチル]ピペリジニル}メチル)ベンズアルデアルデヒド(benzaldealdehyde)(公知の化合物)を、触媒条件下で、エチレングリコールなどの、場合によって置換された適切なアルキレングリコールと反応させて、対応するケタール誘導体化合物A(式Iの化合物)、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)フェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オールを得る。このようにして調製された式Iの化合物Aは、例えば、適切な溶媒中の30%過酸化水素で場合により酸化され、対応するN−オキシド化合物B(同じく、式Iの化合物)を得た。以下に記載されている実施例1及び2は、上で図示されているように、本発明の式A及びBの化合物がどのようにして調製されるかについて詳しい方法を提供する。
【0074】
sが1であり、及びWが−OCR3031−(R30及びR31は水素である。)である式Iの化合物を、スキーム2に記載されている様式で調製した。
【0075】
【化27】


【0076】
スキーム2に図示されているように、適切に置換されたフェノール、例えば4−ブロモフェノール(公知の化合物)を、塩基性条件下で、アルキルジオール、例えば、3−クロロ−1,2−プロパンジオールと反応させて、フェノキシ置換されたジオール中間体C、例えば、3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオールを得た。触媒的条件下で、中間体Cを、アセトンなどの適切なケトンと反応させて、ジオキソラニル中間体D、例えば、1−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]−4−ブロモベンゼンを得た。まず、中間体Dを、n−ブチルリチウムで処理した後、適切な溶媒中のDMFで処理すると、ベンズアルデヒド中間体E、例えば、4−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]ベンズアルデヒドが得られた。中間体Eを、ボラン−ピリジン錯体及び適切に置換されたピペリジルメタノール、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−4−ピペリジルメタン−1−オールと反応させることによって、置換されたピペリジルメタノール、化合物F、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル][1−({4−[2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]}フェニル}メチル)(4−ピペリジル)]メタン−1−オール(式Iの化合物)が得られた。例えば、適切な溶媒中の30%過酸化水素で化合物Fを酸化させて、対応するN−オキシド化合物G(同じく、式Iの化合物)を得る。以下に示されている実施例3は、式Iの化合物;構造F及びGの調製のための詳細な方法を提供する。
【0077】
A及びBが各々−O(CR1819−(A又はBの何れかの中のR18及びR19の1つは水素以外であり、並びにn及びsは0である。)である式Iの化合物を、スキーム3に記載されている様式で調製した。
【0078】
【化28】


【0079】
スキーム3に図示されているように、適切なホルムアルデヒド、例えば、4−({4−[ビス(4−トリフルオロメトキシ)フェニル)ヒドロキシメチル]ピペリジニル}メチル)ベンズアルデアルデヒド(公知の化合物)を、触媒条件下で、1,2−プロパンジオールなどの、場合によって置換された適切なアルキルジオールと反応させて、対応するケタール(化合物H、式Iの化合物)、例えば、ビス[(4−トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[4−(4−メチル(1,3−ジオキソラン−2−イル))フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オールを得る。このようにして調製された式Iの化合物Hを、例えば、適切な溶媒中の30%過酸化水素で場合により酸化して、対応するN−オキシド化合物J(同じく、式Iの化合物)を得た。以下に記載されている実施例4は、構造H及びJ中で上に図示されているように、本発明の式Iの化合物がどのようにして調製されるかについて詳細な方法を提供している。
【0080】
A及びBが各々−O(CR1819−(R18及びR19は、水素であり;A及びB中のqは、1であり;R11、R12及びR13は、水素であり;R15はアルキルであり、並びにn及びsは0である。)である式Iの化合物を、スキーム4に記載されている様式で調製した。
【0081】
【化29】

【0082】
スキーム4に図示されているように、適切に置換されたフェニルジオキソラン、例えば、2−(4−ブロモ−2−メチルフェニル)−1,3−ジオキソラン(公知の化合物)を、まずn−ブチルリチウムと反応させた後、適切な溶媒中のDMFと反応させて、ベンズアルデヒド中間体K、例えば、4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルベンズアルデヒドを得た。中間体Kを、ボラン−ピリジン錯体及び適切に置換されたピペリジルメタノール、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−4−ピペリジルメタン−1−オールと反応させることによって、置換されたピペリジルメタノールである化合物L、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルフェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オール(式Iの化合物)が得られた。例えば、適切な溶媒中の30%過酸化水素で化合物Lを酸化して、対応するN−オキシド、化合物M(同じく、式Iの化合物)を得た。以下に示されている実施例6は、式Iの化合物;構造L及びMの調製の詳細な記述を提供する。
【0083】
以下のスキーム5は、sが1であり、及びWが−OCR3031−(R30及びR31は、水素である。)である式Iの化合物の調製のための別の方法を例示する。
【0084】
【化30】


【0085】
スキーム5に図示されているように、適切に置換されたフェノキシジオール、中間体C、例えば、3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオールを、溶媒中のシリカゲルの存在下で、過ヨウ素酸ナトリウムと反応させて、フェノキシエタン−1−オン中間体N、例えば、2−(4−ブロモフェノキシ)エタン−1−オンを得た。触媒的条件下で、中間体Nを、1,3−プロパンジオールなどの場合により置換された適切なアルキレングリコールと反応させることによって、対応するジオキサニルメトキシベンゼン中間体O、例えば、1−ブロモ−4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)ベンゼンを得た。まず、中間体Oを、n−ブチルリチウムで処理した後、適切な溶媒中のDMFで処理すると、ベンズアルデヒド中間体P、例えば、4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)ベンズアルデヒドが得られた。中間体Pを、塩基性条件下で、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム及び適切に置換されたピペリジルメタノール、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−4−ピペリジルメタン−1−オールと反応させることによって、置換されたピペリジルメタノールである化合物Q、例えば、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキサン−2−イル)メトキシ)フェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オールが得られた。このようにして調製された式Iの化合物Qは、例えば、適切な溶媒中の50%過酸化水素で場合により酸化され、対応するN−オキシド(化合物R、同じく式Iの化合物)を得た。以下に示されている実施例5は、式Iの化合物;構造Q及びRの調製のための詳細な記述を提供する。
【0086】
当業者であれば、もちろん、毒物の適用の処方及び様式が、所定の適用における物質の活性に影響を与え得ることを認識する。従って、農業的使用の場合、本発明の殺虫化合物は、所望される適用の様式に応じて、相対的に大きな粒子サイズ(例えば、8/16又は4/US Mesh)の粒状物として、水溶性若しくは水分散性顆粒として、粉末状の散剤として、水和剤として、乳剤として、水性エマルジョンとして、溶液として、又は農業的に有用な製剤の他の公知の種類の何れかとして、調合し得る。本明細書中に明記されている量は、明記されている量の前に「約」という単語が配置されているかのように、近似的なものであるに過ぎないことを理解すべきである。
【0087】
これらの殺虫組成物は、水で希釈されたスプレー又は散剤又は顆粒として、昆虫の抑制が望まれる領域に適用し得る。これらの製剤は、活性成分の最少0.1重量%、0.2重量%又は0.5重量%ないし最大95重量%又はそれ以上を含有し得る。
【0088】
散剤とは、タルク、天然の粘土、珪藻土、クルミの殻及び綿実粉などの粉、並びに毒物に対する分散剤及び担体として作用する他の有機及び無機固体などの細かく砕かれた固体との、活性成分の自由流動混合物であり、これらの細かく砕かれた固体は、約50ミクロン未満の平均粒子サイズを有する。本発明において有用な典型的な散剤製剤は、殺虫混合物の1.0部又はそれ以下及びタルクの99.0部を含有するものである。
【0089】
同じく殺虫剤として有用な製剤である水和剤は、水又はその他の分散剤中に容易に分散する細かく砕かれた粒子の形態である。水和剤は、最終的には、乾燥した散剤として、又は水若しくは他の液体中のエマルジョンとして、昆虫駆除が必要とされる部位へ付与される。水和剤用の典型的な担体には、フラー土、カオリン粘土、シリカ及び他の高度に吸収性の即時湿潤無機希釈剤が含まれる。水和剤は、担体の吸収性に応じて、通常、活性成分の約5−80%を含有するように調製され、通常は、分散を促進するために、湿潤剤、分散剤又は乳化剤の少量も含有する。例えば、有用な水和剤製剤は、殺虫化合物の80.0部、パルメット粘土の17.9部及びリグノスルホン酸ナトリウムの1.0部及び湿潤剤としてのスルホン化された脂肪族ポリエステルの0.3部を含有する。植物の葉の上での分散を促進するために、さらなる湿潤剤及び/又は油が、しばしば、タンクミックスに添加される。
【0090】
殺虫用途のための他の有用な製剤は、水又はその他の分散剤中に分散可能な均一な液体組成物である乳剤(EC)であり、専ら、殺虫化合物及び液体若しくは固体乳化剤からなり得、又は、キシレン、重芳香族ナフサ、イソホロン若しくはその他の不揮発性有機溶媒などの液体担体も含有し得る。殺虫用途の場合、これらの濃縮物は水又はその他の液体担体中に分散され、通常、処理されるべき領域へのスプレーとして適用される。必須活性成分の重量%は、組成物が適用される様式に応じて変動し得るが、一般的には、殺虫組成物に対して、活性成分の0.5ないし95重量%を含む。
【0091】
活性成分が、液体担体、一般的には水中に懸濁されることを除き、流動可能(flowable)製剤は、ECと類似する。ECのように、流動可能物は、界面活性剤の少量を含むことができ、典型的には、組成物の重量に対して、0.5ないし95%、しばしば10から50%までの範囲で活性成分を含有し得る。適用の場合、流動可能物は水又はその他の液体ビヒクル中に希釈することができ、通常、処理されるべき領域へのスプレーとして適用される。
【0092】
農業製剤中に使用される典型的な湿潤剤、分散剤又は乳化剤には、アルキル及びアルキルアリールスルホナート及びサルファート並びにそれらのナトリウム塩;アルキルアリールポリエーテルアルコール;硫酸化された高級アルコール;ポリエチレンオキシド;スルホン化された動物及び植物油;スルホン化された石油オイル;多価アルコールの脂肪酸エステル及びこのようなエステルのエチレンオキシド付加産物;並びに長鎖メルカプタンとエチレンオキシドの付加産物が含まれるが、これらに限定されない。有用な界面活性剤の他の多くの種類が、市販されている。使用される場合、界面活性剤は、通常、組成物の1ないし15重量%を構成する。
【0093】
他の有用な製剤には、水、トウモロコシ油、ケロセン、プロピレングリコール又は他の適切な溶媒などの相対的に不揮発性の溶媒中の活性成分の懸濁液が含まれる。
【0094】
殺虫用途用のさらに別の有用な製剤には、アセトン、アルキル化されたナフタレン、キシレン又はその他の有機溶媒など、その中に所望の濃度で完全に溶解する溶媒中の活性成分の単純な溶液が含まれる。毒物が相対的に粗い粒子上に担持されている顆粒状製剤は、空気分配のために、又は被覆作物天蓋(crop canopy)の透過のために特に有用である。加圧されたスプレー、典型的には、低沸騰分散性溶媒担体の蒸発の結果として、活性成分が細かく分割された形態で分散されるエアロゾルも使用し得る。水溶性又は水分散性顆粒は、自由流動性、非散剤性及び即時水溶性又は水混和性である。農夫によって、畑の上で使用される際には、顆粒状製剤、乳剤、流動可能濃縮物、水性エマルジョン、溶液などは、水で希釈されて、例えば、0.1%又は0.2%ないし1.5%又は2%の範囲の活性成分の濃度を与え得る。
【0095】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物とともに、調合及び/又は適用され得る。このような組み合わせは、昆虫有害生物のより大きな駆除に対して相乗効果を示す、殺虫剤の適用の速度を減少することにより、環境及び労働者の安全に対する何らかの影響を最小化する、昆虫有害生物のより広いスペクトルを駆除する、植物毒性に対して穀物植物を安全化する、並びに哺乳動物及び魚などの非有害生物種による耐性を向上させるなど(これらに限定されない。)、ある種の利点を提供し得る。
【0096】
さらなる化合物には、他の有害生物駆除剤、植物増殖制御物質、肥料、土壌改良剤又は他の農薬が含まれるが、これらに限定されない。本発明の活性化合物を付与する際には、単独で調合されるか、又は他の農業化学物質とともに調合されるかを問わず、もちろん、活性化合物の有効量及び濃度が使用される。量は、例えば約0.001ないし約3kg/ha、好ましくは約0.03ないし約1kg/haの範囲で変動し得る。殺虫剤の喪失が存在する畑で使用する場合、より高い適用速度(例えば、上記速度の4倍)を使用し得る。
【0097】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物と組み合わせて、例えば、除草剤などの他の有害生物駆除剤と組み合わせて使用され、除草剤には、例えば、N−(ホスホノメチル)グリシン(「グリホサート」);(2,4−ジクロロフェノキシ)酢酸(「2,4−D」)、(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)酢酸(「MCPA」)、(+/−)−2−(4クロロ−2−メチルフェノキシ)プロピオン酸(「MCPP」)などのアリールオキシアルカン酸;N,N−ジメチル−N’−[4−(1−メチルエチル)フェニル]尿素(「イソプロツロン」)などの尿素;2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−3−ピリジンカルボン酸(「イマザピル」)、(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−4−メチル安息香酸と(+/−)2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−5−メチル安息香酸(「イマザメタベンズ」)を含む反応産物、(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−5−エチル−3−ピリジンカルボン酸(「イマゼタピル」)及び(+/−)−2−[4,5−ジヒドロ−4−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソ−1H−イミダゾール−2−イル]−3−キノリンカルボン酸(「イマザキン」)などのイミダゾリノン;5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロ安息香酸(「アシフルオルフェン」)メチル5−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−ニトロベンゾアート(「ビフェノックス」)及び5−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−N−(メチルスルホニル)−2−ニトロベンズアミド(「フォマサフェン」)などのジフェニルエーテル;4−ヒドロキシ−3,5−ジヨードベンゾニトリル(「イオキシニル」)及び3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシベンゾニトリル(「ブロモキシニル」)などのヒドロキシベンゾニトリル;2−[[[[(4クロロ−6−メトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]安息香酸酸(「クロリムロン」)、2−クロロ−N−[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]ベンゼンスルホンアミド(「アクロルスルフロン」)、2−[[[[[(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]メチル]安息香酸(「ベンスルフロン」)、2−[[[[(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(「ピラゾスルフロン」)、3−[[[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]−2−チオフェンカルボン酸(「チフェンスルフロン」)及び2−(2−クロロエトキシ)−N[[(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]カルボニル]ベンゼンスルホンアミド(「トリアスルフロン」)などのスルホニル尿素;(+/−)−2[4−[(6−クロロ−2−ベンゾオキサゾリル)オキシ]フェノキシ]−プロピオン酸(「フェノキサプロプ」)、(+/−)−2−[4[[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]オキシ]−フェノキシプロピオン酸(「フルアジフォップ」)、(+/−)−2−[4−(6クロロ−2−キノキサリニル)オキシ]−フェノキシ]プロピオン酸(「キザロフォップ」)及び(+/−)−2−[(2,4−ジクロロフェノキシ)フェノキシ]プロピオン酸(「ジクロフォップ」)などの2−(4−アリールオキシ−フェノキシ)アルカン酸;3−(1−メチルエチル)−1H−1,2,3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオキシド(「ベンタゾン」)などのベンゾチアジアジノン;N−(ブトキシメチル)−2−クロロ−N−(2,6−ジエチルフェニル)アセトアミド(「ブタクロル」)、2−クロロ−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)アセトアミド(「メトラクロル」)、2−クロロ−N−(エトキシメチル)−N−(2−エチル−6−メチルフェニル)アセトアミド(「アセトクロル」)及び(RS)−2−クロロ−N−(2,4−ジメチル−3−チエニル)−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)アセトアニリド(「ジメテンアミド」)などの2−クロロアセトアニリド;3,6−ジクロロ−2−メトキシ安息香酸(「ジカンバ」)などのアレンカルボン酸;[(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−フルオロ−2−ピリジニル)オキシ]酢酸(「フルロキシピル)などのピリジルオキシ酢酸;1H−1,2,4−トリアゾール−1−カルボキサミド(「アミカルバゾン」)、1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−3(2H)−オン(「アザフェニジン」)、N−(2,4−ジクロロ−5−[4−(ジフルオロメンチル)−4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]フェニル)メタンスルホンアミド(「スルフェントラゾン」)及びエチルα,2−ジクロロ−5−[4−(ジフルオロメチル)−4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]−4−フルオロベンゼンプロパノアート(「カルフェントラゾン−エチル」)などのアリールトリアゾリノン;2[(2−クロロフェニル)メチル]−4,4−ジメチル−3−イソオキサゾリン(「クロマゾン」)などのイソオキサゾリジノン;並びにその他の除草剤が含まれるが、これらに限定されない。
【0098】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物と組み合わせて、例えば、他の殺虫剤などの他の有害生物駆除剤と組み合わせて使用され、他の殺虫剤には、例えば、クロルピリホス(chlorpyrifos)、ジアジノン(diazinon)、ジメトアート(dimethoate)、マラチオン(malathion)、パラチオン−メチル(parathion−methyl)及びテルブホス(terbufos)などの有機ホスファート殺虫剤;フェンバレラート(fenvalerate)、デルタメトリン(deltamethrin)、フェンプロパトリン(fenpropathrin)、シフルトリン(cyfluthrin)、フルシトリナート(flucythrinate)、α−シペルメトリン(alpha−cypermethrin)、β−シペルメトリン(beta−cypermethrin)、ζ−シペルメトリン(zeta−cypermethrin)、ビフェントリン(bifenthrin)、分解されたシハロトリン(resolved cyhalothrin)、エトフェンプロックス(etofenprox)、エスフェンバレラート(esfenvalerate)、トラロメトリン(tralomehtrin)、テフルトリン(tefluthrin)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、ベタシフルトリン(betacyfluthrin)及びアクリナトリン(acrinathrin)などのピレスロイド殺虫剤;アルデカルブ(aldecarb)、カルバリル(carbaryl)、カルボフラン(carboforan)及びメトミル(methomyl)などのカルバマート殺虫剤;エンドサルファン(endosulfan)、エンドリン(endrin)、ヘプタクロル(heptachlor)及びリンデイン(lindane)などの有機塩素殺虫剤;ジフルベヌロン(diflubenuron)、トリフルムロン(triflumuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)及びルフェヌロン(lufenuron)などのベンゾイル尿素殺虫剤;並びにアミトラズ(amitraz)、クロフェンテジン(clofentezine)、フェンピロキシマート(fenpyroximate)、ヘキシチアゾックス(hexythiazox)、スピノサド(spinosad)、イミダクロプリド(imidacloprid)、フロニカミド(flonicamid)及びピリダリル(pyridalyl)などの他の殺虫剤が含まれる。
【0099】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物と組み合わせて、例えば、殺真菌剤などの他の有害生物駆除剤と組み合わせて使用され、殺真菌剤には、例えば、ベノミル(benomyl)、カルベンダジム(carbendazim)、チアベンダゾール(thiabendazole)及びチオファナート−メチル(thiophanate−methyl)などのベンゾイミダゾール殺真菌剤;エポキシコナゾール(epoxyconazole)、シプロコナゾール(cyproconazole)、フルシラゾール(flusilazole)、フルトリアフォール(flutriafol)、プロピコナゾール(propiconazole)、テブコナゾール(tebuconazole)、トリアジメフォン(triadimefon)及びトリアジメノール(triadimenol)などの1,2,4−トリアゾール殺真菌剤;メタラキシル(metalaxyl)、オキサジキシル(oxadixyl)、プロシミドン(procymidone)及びビンクロゾリン(vinclozolin)などの置換されたアニリド殺真菌剤;フォセチル(fosetyl)、イプロベンホス(iprobenfos)、ピラゾホス(pyrazophos)、エディフェンホス(edifenphos)及びトルクロホス−メチル(tolclofos−methyl)などの有機リン殺真菌剤;フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、トリデモルフ(tridemoph)及びドデモルフ(dodemorph)などのモルホリン殺真菌剤;フェナリモール(fenarimol)、イマザリル(imazalil)、プロクロラズ(prochloraz)、トリシクラゾール(tricyclazole)及びトリフォリン(triforine)などの他の浸透性殺真菌剤;マンコゼブ(mancozeb)、マネブ(maneb)、プロピネブ(propineb)、ジネブ(zineb)及びジラム(ziram)などのジチオカルバマート殺真菌剤;クロロサロニル(chlorothalonil)、ジクロフルアニド(dichlofluanid)、ジチアノン(dithianon)及びイプロジオン(iprodione)、キャプタン(captan)、ジノキャップ(dinocap)、ドジン(dodine)、フルアジナム(fluazinam)、グルアザチン(gluazatine)、PCNB、ペンシクロン(pencycuron)、キントゼン(quintozene)、トリシラミド(tricylamide)及びバリダマイシン(validamycin)などの非浸透性殺真菌剤;銅及び硫黄産物などの無機殺真菌剤並びにその他の殺真菌剤が含まれる。
【0100】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物と組み合わせて、例えば、殺線虫剤などの他の有害生物駆除剤と組み合わせて使用され、殺線虫剤には、例えば、カルボフラン(carbofuran)、カルボスルファン(carbosulfan)、ターブホス(turbufos)、アルデカルブ(aldecarb)、エトプロプ(ethoprop)、フェナムホス(fenamphos,)、オキサミル(oxamyl)、イサゾホス(isazofos)、カデュサホス(cadusafos)及びその他の殺線虫剤が含まれる。
【0101】
本発明の活性殺虫化合物は、1つ又はそれ以上のさらなる化合物と組み合わせて、例えば植物成長制御物質などの他の物質と組み合わせて使用され、植物成長制御物質には、例えば、マレイン酸ヒドラジド(maleic hydrazide)、クロルメクアト(chlormequat)、エテホン(ethephon)、ジベレリン(gibberellin)、メピクアト(mepiquat)、チジアゾン(thidiazon)、イナベンフィド(inabenfide)、トリアフェンセノール(triaphenthenol)、パクロブトラゾール(paclobutrazol)、ウナコナゾール(unaconazol)、DCPA、プロヘキサジオン(prohexadione)、トリネキサパク−エチル(trinexapac−ethyl)及び他の植物増殖制御物質が含まれる。
【0102】
土壌改良剤とは、土壌に添加されたときに、植物の効果的な増殖のための様々な利点を促進する物質である。土壌改良剤は、土壌圧縮を軽減し、排水の有効性を促進及び増加し、土壌の透水性を改善し、土壌中の最適な植物栄養素含量を促進し、並びによりよい有害生物駆除剤及び肥料の取り込みを促進するために使用される。本発明の活性な殺虫化合物が、第二の化合物の1つ又はそれ以上と組み合わせて、例えば、土壌改良剤などの他の物質と組み合わせて使用される場合には、土壌改良剤には、土壌中の陽イオン植物栄養素の保持を促進する腐植土などの有機物;カルシウム、マグネシウム、炭酸カリウム、ナトリウム及び水素錯体などの陽イオン栄養素の混合物;又は植物の増殖にとって好ましい土壌中の条件を促進する微生物組成物が含まれる。このような微生物組成物には、例えば、バチルス(bacillus)、シュードモナス(pseudomonas)、アゾトバクター(azotobacter)、アゾスピリラム(azospirillum)、リゾビウム(rhizobium)及び土壌シアノバクテリア(soil−borne cyanobacteria)が含まれる。
【0103】
肥料とは、一般に、窒素、リン及びカリウムを含有する植物の食物補充物である。本発明の活性な殺虫化合物が、第二の化合物の1つ又はそれ以上と組み合わせて、例えば、肥料などの他の物質と組み合わせて使用される場合には、肥料には、硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム及び骨粉などの窒素肥料;過リン酸塩、重過リン酸塩、硫酸アンモニウム及び硫酸二アンモニウムなどのリン酸塩肥料;並びに塩化カリウム、硫酸カリウム及び硝酸カリウムなどのカリウム肥料並びにその他の肥料が含まれる。
【0104】
以下の実施例は本発明を更に例示するが、当然のことながら、いかなる意味においても、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきでない。本発明の式Iの化合物の合成に対するプロトコルを表し、このような合成された種のリストを示し、及びかかる化合物の有効性を示唆する特定の生物学データを記載するために、実施例がまとめられている。
【実施例1】
【0105】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)フェニル)メチル](4−ピペリジル)メタン−1−オール(化合物1)の調製のための1つのプロトコルを例示する。
【0106】
Dean−Starkトラップ中で、副産物として水を収集しながら、トルエン100mL中の、4−({4−[ビス−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ヒドロキシメチル]ピペリジニル}メチル)ベンズアルデヒド0.5グラム(既知化合物、購入可能)、エチレングリコール6mL(過剰)及びp−TSAの触媒量の攪拌された溶液を6時間加熱還流した。この後、反応混合物を冷却し、重炭酸ナトリウム水溶液中に注ぐ。有機層を分離し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で残留物に濃縮した。シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーを用いて残留物を精製した。溶出剤としてヘキサン中の酢酸エチルの混合物を使用し、溶出を達成した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、化合物1を0.5グラム生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【実施例2】
【0107】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)フェニル)メチル](4−ピペリジル)メタン−1−オール,N−オキシド(化合物2)の調製のための1つのプロトコルを例示する。
【0108】
メタノール7mL中の、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)フェニル)メチル](4−ピペリジル)メタン−1−オール(化合物1)0.14グラム(0.0002モル)及び30%過酸化水素水溶液1.8mL(過剰)の溶液を、室温で16時間にわたり攪拌した。この後、メタノールを減圧下で除去し、濃縮物を塩化メチレンで抽出した。抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮し、化合物2を0.11グラム生成し、融点は98〜108℃であった。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【実施例3】
【0109】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル][1−({4−[2,2−ジメトキシ(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]フェニル}メチル)(4−ピペリジル)]メタン−1−オール(化合物189)及び対応するN−オキシド(化合物190)の調製のための1つのプロトコルを例示する。
【0110】
段階A 中間体としての3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオールの調製
アセトニトリル70.0mL中の4−ブロモフェノール4.0グラム(0.023モル)の攪拌した溶液へ、炭酸カリウム16.0グラム(0.116モル)及び3−クロロ−1,2−プロパンジオール2.56グラム(0.023モル)を添加した。反応混合物を16時間加熱還流した。反応混合物を冷却し、減圧下で蒸発することにより溶媒を除去し、固体の残留物を残した。酢酸エチル及び水間に固体残留物を分配した。10%水酸化ナトリウム水溶液で有機相を洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール5.15グラムを固体として生成し、融点は69〜75℃であった。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0111】
段階B 中間体としての1−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]−4−ブロモベンゼンの調製
アセトン10.6mL中の、3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール1.0グラム(0.004モル)、p−TSA0.38グラム(0.002モル)及び4オングストローム分子篩(8−12メッシュ)0.7グラムの混合物を攪拌し、20時間加熱還流した。反応混合物を冷却し、溶媒を減圧下で除去すると、残留物が残存した。残留物を酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、1−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]−4−ブロモベンゼン0.99グラムを生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0112】
段階C 中間体としての4−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]ベンズアルデヒドの調製
THF6.9mL中の1−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]−4−ブロモベンゼン0.99グラム(0.0034モル)の攪拌した、冷(−78℃)溶液へ、ヘキサン(0.0038モル)中のn−ブチルリチウムの2.5モル濃度の溶液1.52mLを添加した。反応混合物を8分間攪拌し、DMF0.4mL(0.0052モル)を添加した。反応混合物を−78℃で10分間攪拌し、その時点で水を約7mL添加した。反応混合物を室温に温め、酢酸エチルで抽出した。抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮して、油状物0.9グラムを得た。油状物のNMR分析によって、油状物が4−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]ベンズアルデヒド60%から成ることが示された。
【0113】
段階D ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル][1−({4−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]フェニル}メチル)(4−ピペリジル)]メタン−1−オール(化合物189)の調製
エタノール3.95mL中の段階Cで調製した油状物0.81グラム(4−[(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ]ベンズアルデヒド(既知化合物)0.002モル)、ビス(4−トリフルオロメトキシフェニル)−4−ピペリジルメタン−1−オール0.9g(0.002モル)及びボラン−ピリジン錯体0.31mL(0.0028モル)の混合物を、密閉した容器内で16時間攪拌した。反応混合物を飽和塩化ナトリウム水溶液7mL及び水7mLで希釈した。混合物を酢酸エチルで抽出し、抽出物を減圧下で残留物に濃縮した。ヘキサン、塩化メチレン及びアセトンの混合物で溶出し、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、化合物189の0.36グラムを得た。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0114】
段階E ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル][1−({4−[(2,2−ジメチル−(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]フェニル}メチル)(4−ピペリジル)]メタン−1−オール,N−オキシド(化合物190)の調製
メタノール13mL中の、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル][1−({4−[(2,2−ジメチル(1,3−ジオキソラン−4−イル))メトキシ]フェニル}メチル)(4−ピペリジル)]メタン−1−オール(化合物189)0.28グラム(0.00043モル)及び30%過酸化水素水溶液3.3mLの混合物を35℃で16時間攪拌した。減圧下で、乳白色の液体残留物になるまで混合物を濃縮した。残留物を硫酸ナトリウム及び塩化メチレンの混合物に添加した。硫酸ナトリウムのパッドを通して混合物の液体部分をろ過し、ろ液を白い半固体の残留物に濃縮した。メタノール及び塩化メチレンの混合物で溶出し、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、化合物190の0.17グラムを、固体として生成し、融点は96〜107℃であった。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【実施例4】
【0115】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル](1−{[(4−(4−メチル(1,3−ジオキソラン−2−イル))フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール(化合物3)及び対応するN−オキシド(化合物9)の調製のための1つのプロトコルを例示する。
【0116】
段階A ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[4−(4−メチル(1,3−ジオキソラン−2−イル)フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール(化合物3)
Dean−Starkトラップ中で副産物として水を収集している間、トルエン27mL中の、4−({4−[ビス(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ヒドロキシメチル]ピペリジニル}メチル)ベンズアルデヒド(既知化合物)0.3グラム(0.00054モル)、1,2−プロパンジオール0.4mL及びp−TSAの触媒量の攪拌した混合物を16時間加熱還流した。反応混合物を冷却し、次いで減圧下で液体の残留物に濃縮した。無水塩化メチレン20mL中に残留物を溶解し、そこへスルホニルヒドラジド樹脂0.078グラム(0.0019モル)を添加した。混合物を室温で約18時間攪拌し、その時点で混合物をろ過した。飽和炭酸ナトリウム水溶液30mL及び飽和塩化ナトリウム水溶液30mLで、ろ液を連続して洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過した。減圧下で、黄色がかった残留物になるまでろ液を濃縮した。アセトン及び塩化メチレンの混合物で溶出し、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製した。適切な画分を混合して、減圧下で濃縮し、化合物3を0.22グラム生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0117】
段階B ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[4−(4−メチル(1,3−ジオキソラン−2−イル))フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール,N−オキシド(化合物9)の調製
実施例2と同様の方法で、メタノール12mL中のビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[(4−(4−メチル(1,3−ジオキソラン−2−イル))フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール0.22グラム(0.0037モル)と30%過酸化水素水溶液2.8mLとの反応により、化合物9を0.21グラム、固体として生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【実施例5】
【0118】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル](1−{[4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール(化合物199)及び対応するN−オキシド(化合物200)の調製のための1つのプロトコルを例示する。
【0119】
段階A 中間体としての2−(4−ブロモフェノキシ)エタン−1−オンの調製
水20mL中の過ヨウ酸ナトリウム11.77グラム(0.055モル)の溶液を、塩化メチレン340mL中のシリカゲル85グラム(200−300メッシュ、60オングストローム)の攪拌した混合物へ滴下した。この混合物へ、塩化メチレン85mL中で溶解した3−(4−ブロモフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール10.5グラム(0.042モル)の溶液を滴下した。完全に添加すると、反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応混合物をろ過し、ろ過ケーキをメタノールですすいだ。ろ液及びすすぎ液を混合し、次いで減圧下で濃縮し、残留物を残した。塩化メチレン及び水の間に残留物を分配し、塩化メチレンで水相を抽出した。有機相を混合し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で残留物に濃縮した。ヘキサン及び酢酸エチルの混合物で溶出し、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーにより、この残留物を精製した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、液体9.1グラムを生成した。液体のNMR分析は、液体が40%の2−(4−ブロモフェノキシ)エタン−1−オン及び60%の2−(4−ブロモフェノキシ)エタン−1,1−ジオールを含有する混合物であると示した。
【0120】
段階B 中間体としての1−ブロモ−4−(1,3−ジオキサン−2−イル)メトキシベンゼンの調製
Dean−Starkトラップ中で副産物として水を収集している間、トルエン100mL中の、段階Aで調製した液体2.2グラム、p−TSA0.2グラム(0.001モル)及び1,3−プロパンジオール3.88グラム(0.051モル)の混合物を、20時間加熱還流した。この後、反応混合物を冷却し、酢酸エチルで希釈した。混合物を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、1−ブロモ−4−(1,3−ジオキサン−2−イル)メトキシベンゼン2.8グラムを生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0121】
段階C 中間体としての4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)ベンズアルデヒドの調製
THF12.7mL中の1−ブロモ−4−(1,3−ジオキサン−2−イル)メトキシベンゼン1.74グラム(0.0064モル)の攪拌した冷(−78℃)溶液へ、ヘキサン(0.007モル)中におけるn−ブチルリチウム4.38mLの1.6モル濃度溶液を添加した。反応混合物を30分間攪拌し、DMF0.64mL(0.007モル)を添加した。反応混合物を−78℃で1時間攪拌し、その時に反応混合物を水中に注いだ。混合物を2回分に分けた酢酸エチルで抽出した。抽出物を混合し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮し、4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)ベンズアルデヒド1.3グラムを油状物として生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0122】
段階D ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール(化合物199)の調製
THF4.0mL中の4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)ベンズアルデヒド0.25グラム(0.001モル)、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル}−4−ピペリジルメタン−1−オール0.44グラム(0.001モル)、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム0.43グラム(0.002モル)及びトリエチルアミン0.5mL(0.0035モル)の混合物を、室温で20時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、次いで2回分の酢酸エチルを各100mLで抽出した。抽出物を混合し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過した。ろ液を減圧下で残留物に濃縮した。塩化メチレン及びアセトンの混合物で溶出し、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、化合物99を0.45グラム、油状物として生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0123】
段階E ビス(4−トリフルオロメトキシフェニル])(1−{[4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール,N−オキシド(化合物200)の調製
メタノール/塩化メチレン(50/50混合物)4mL中のビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1−{[4−(1,3−ジオキサン−2−イルメトキシ)フェニル]メチル}(4−ピペリジル))メタン−1−オール(化合物199)0.3グラム(0.00046モル)及び50%過酸化水素水溶液0.5mLの混合物を、室温で20時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、化合物190を0.3グラム、固体として生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【実施例6】
【0124】
本実施例は、ビス[4−(トリフルオロメトキシ]フェニル]{1−[(4−((1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルフェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オール(化合物169)及び対応するN−オキシド(化合物170)の調製に対する1つのプロトコルを例示する。
【0125】
段階A 中間体としての4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルベンズアルデヒドの調製
乾燥窒素雰囲気下において、THF6.0mL中の2−(4−ブロモ−2−メチルフェニル)−1,3−ジオキソラン(既知化合物)0.8グラム(0.0033モル)の攪拌した冷(−78℃)溶液へ、ヘキサン(0.0033モル)中におけるn−ブチルリチウム1.3mLの2.5モル濃度溶液を添加した。反応混合物を10分間攪拌し、DMF0.39mL(0.005モル)を添加した。反応混合物を−78℃で15分間攪拌し、その時に水を約2mL添加した。反応混合物を室温まで加温し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を2回分の飽和塩化ナトリウム水溶液を各30mLで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、ろ液を減圧下で油状の残留物に濃縮した。酢酸エチル及びヘキサンの混合物を溶出し、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより残留物を精製した。適切な画分を混合し、減圧下で濃縮して、4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルベンズアルデヒド0.47グラムを油状物として生成した。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0126】
段階B ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−((1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルフェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オール(化合物169)の調製
実施例3の段階Dと同様の方法で、エタノール8mL中の、4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルベンズアルデヒド0.47グラム(0.0024モル)、ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−4−ピペリジルメタン−1−オール1.1グラム(0.0024モル)、トリエチルアミン0.33mL(0.0024モル)及びボラン−ピリジン錯体0.39mL(0.0031モル)の反応により、化合物169を0.92グラム、泡状物として生成し、融点は57−60℃であった。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0127】
段階C ビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−((1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルフェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オール,N−オキシド(化合物170)の調製
実施例3の段階Eと同様の方法で、メタノール27mL中のビス[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]{1−[(4−((1,3−ジオキソラン−2−イル)−3−メチルフェニル)メチル](4−ピペリジル)}メタン−1−オール(化合物169)0.5グラム(0.00082モル)及び30%過酸化水素水溶液6.2mLの反応により、化合物170を0.5グラム、固体として生成し、融点は165−168℃であった。NMRスペクトルは提示された構造と一致した。
【0128】
本発明の式Iの化合物のような化合物が、光学活性体及びセラミ体を含有できることは当業者に周知である。また、式Iの化合物のような化合物が、立体異性体、互変異性体を含有し、及び/又は多形性を示し得ることも、当技術分野でよく知られている。本発明は、あらゆるラセミ体、光学活性体、多形体、互変異性体もしくは立体異性体、又はその混合物を包含していることを理解すべきである。例えば、ラセミ体混合物の分割又は光学活性中間体からの合成による光学活性体の調製方法が、当業者に周知であることに留意すべきである。
【0129】
次の表は、本発明で有用な式Iの化合物における追加実施例をいくつか示すものである。
【0130】
表1
殺虫性のビス(置換されたフェニル)−1−{[4−(飽和ヘテロシクリル−置換された)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体
【0131】
【化31】

【0132】
(RはOR16で、R16は水素であり;R、R、R、R、R、R及びRないしR14は、水素であり;R及びRは、各々OCFであり、sは0である。)
【0133】
【化32】

【0134】
【表1】







【0135】
【化33】

【0136】
(R、R、R、R、R、R11及びR12は、水素であり;別段の記載がなければ、R10は水素であり;n及びsは0であり;別段の記載がなければ、mは0であり、A及びBは、各々−O(CR1819−であり;A中のqは1であり、及びB中のqは1又は2である。)
【0137】
【表2】





【0138】
【化34】

【0139】
(RはOR16であり、R16は水素であり;R、R、R、R、R、R、RないしR14は水素であり;R及びRは、各々OCFであり、sは1である。)
【0140】
【表3】


【0141】
以下の表は、本発明の式Iの化合物に対する物理的特性データを説明している。
【0142】
表2
殺虫性のビス(置換フェニル)−1−{[4−(飽和ヘテロシクリル−置換)フェニルメチル](4−ピペリジル)}メタン誘導体
【0143】
【表4】



【0144】
表面処理飼料試験において、タバコガ(オオタバコガ[Fabricius])に対する活性のについて候補殺虫剤を評価した。
【0145】
このテストでは、融解(65−70℃)した小麦胚芽ベースの人工飼料1mLを、4×6のマルチウェルプレート(24ウェル)(ID#430345−直径15.5mm×深さ17.6mm、Corning Costar Corp.、One Alewife Center、Cambridge、MA 02140)の各ウェル中にピペットで注入した。飼料を室温に冷却した後、候補殺虫剤で処理した。
【0146】
殺虫活性を測定するために、まず、ロボットが、水/アセトン1:1の溶液(V/V)で、候補殺虫剤の50ミリモル濃度の標準DMSO溶液を、原液対水/アセトンの1:7の割合で希釈するParkard 204DT Multiprobe(R) Robotic System(Packard Instrument Company、800 Research Parkway、Meriden、CT 06450)を使用した試験のために、候補殺虫剤溶液を調製した。続いて、ロボットは、24マルチウェルプレート内の3つのウェルの各々中の飼料の表面上に、このようにして調製された溶液40マイクロリットルをピペットで注入した。7つの他の候補殺虫剤の溶液を用いて、この工程を繰り返した。一旦処理された時点で、マルチウェルプレートの内容物を乾燥して、飼料の表面上に候補殺虫剤0.25モル、又は0.25モル濃度を残存させた。また、飼料表面上でDMSOのみを含有する適切な未処理の対照も、この試験に含めた。
【0147】
様々な適用速度で候補殺虫剤の殺虫活性を評価する場合、候補殺虫剤の50ミリモル濃度の標準DMSO溶液の約数を使用し、上記のとおり試験を確立した。例えば、標準の50ミリモル濃度溶液を、DMSOを用いてロボットにより希釈して、候補殺虫剤の5、0.5、0.05、0.005、0.0005ミリモル濃度又はそれ以上の希釈溶液を得た。これらの評価では、各プレート中の計4つの候補殺虫剤の適用割合に対して、24マルチウェルプレート中の飼料表面上に、各適用割合の6つの反復試料を配置した。
【0148】
試験プレートの各ウェル中に、二齢タバコガの幼虫1匹を入れ、それぞれ約5ミリグラムの重量であった。幼虫を個々のウェルに入れた後、透明なポリフィルム接着テープでプレートを密閉した。各ウェル上のテープに穴を開け、適切な空気供給を確保した。次いで、25℃及び60%の相対湿度で、5日間にわたり、成長チャンバ内にプレートを保持した(照明14時間/日)。
【0149】
5日間の曝露期間の後、未処理対照から得られた虫の重量に対する虫の重量の阻害パーセント、及び群がらせた虫の総数と比較した死亡率パーセントとして、候補殺虫剤の各適用量に対する殺虫活性を評価した。
【0150】
表3には、この試験から得られた選択された適用量での殺虫活性データが提供されている。表1中の化合物に対応する番号により、式Iの試験化合物を特定する。
【0151】
【表5】


【0152】
好適な実施形態を強調して本発明を説明してきたが、好ましい実施形態の変形を使用し得ること、及び本明細書中に具体的に記載されている方法とは異なる方法で本発明を実施し得ることが意図されていることは、当業者に自明である。従って、本発明には、以下の特許請求項の範囲により定義されている本発明の精神及び範囲に包含される全ての修飾が含まれる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式I:
【化1】

の化合物
(式中、
Rは、水素、OR16,SR16、ハロゲン、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、NR1617、C(=O)R16、NHC(=O)R16、NHC(=O)OR16、NHC(=O)NHR16及びNHC(=S)NHR16から選択され;ここで、R16及びR17は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;
ないしR10は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、S(O)−アルキル、S(O)−ハロアルキル、ペンタハロチオ及びニトロから独立に選択され;ここで、pは、0、1又は2から選択される整数であり;並びに
及びR、R及びR、R及びR並びにR及びRは、−OC(ハロゲン)O−と一緒に、ベンゾ縮合した環を形成することができ;
mは、0又は1から選択される整数であり;
sは、0又は1から選択される整数であり;
Wは、−CR3031−又は−OCR3031−から選択され;ここで、R30及びR31は、独立に、水素又はアルキルから独立に選択され;
11ないしR14は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、OR16、S(O)16、NR1617及びアリールから独立に選択され;ここで、p、R16及びR17は、前に記載されており;
15は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、OR16、SR16、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル及びヘテロアリールから選択され;ここで、R16は、前に記載されており;
nは、0又は1から選択される整数であり;及び
nが、0又は1である場合には;
A及びBは、−O(C=O)−、−C(=O)O−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−S(O)(CR1819−、−(CR1819S(O)−、−(CR1819NR20−及び−NR20(CR1819−から独立に選択され、ここで、pは前に記載されており、並びにqは1ないし7から選択される整数であり(但し、qの合計は8以下である。);R18及びR19は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニルオキシアルキル、アリール、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシカルボニルアミノアルキル、ヘテロシクルアルキル(heterocyclalkyl)及びヘテロアリールから独立に選択され;並びにR20は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アシル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、アリール、アリールアルキル、シリル及びホスホリルから選択され;
並びにnが1である場合には;
Dは、−O−、−S−、−NR20−、−C=NOR20−、−C(ハロゲン)−、−CR2122−、−C(R21)(OR22)−、−C(OR21)(OR22)−、SiR2122−、−Si(OR21)(OR22)−、P(=O)21、P(=O)(OR21)、BR21、B(OR21)、C(=O)、C=CR2324、−CR23=CR24−及び
【化2】

から選択され;ここで、R20は、前に記載されており;R21及びR22は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノ、アリール及びヘテロアリールから独立に選択され、並びにここで、R21及びR22は、両者で、スピロ環を形成することができ;R23及びR24は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルシリル、アルコキシシリル、アリール、アリールアルキル及びヘテロアリールから独立に選択され;並びに、rは、0若しくは1から選択される整数であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、ここで、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;及びtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、A及びBと一緒になる場合ベンゾ縮合環を形成するフェニレン部分
【化3】

(R25ないしR28は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルキルチオ、チオアルキル、シアノ、アルコキシカルボニル、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール及びヘテロアリールオキシから独立に選択される。)
であり;
又はnが1である場合には;
A及びBは、−O−、−S(O)−、−O(CR1819−、−(CR1819O−、−NR20−及び−(CR2122−から独立に選択され選択され、ここで、p、q、R18、R19、R20、R21及びR22は、前に記載されており;並びにtは、1、2、3又は4から選択される整数であり;並びに
Dは、
【化4】

から選択される環状部分であり、これらは、A及びBと一緒になる場合、縮合環を形成する。)
及び農業的に許容されるその塩、
但し、RがOR16であり、ここで、R16は水素であり;mは、0であり;R11ないしR15は、水素であり;A及びBは、各々、−O(CR1819−であり、ここで、R18及びR19は、各々水素であり、並びにqは1であり;並びにnは0である場合、並びにi)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はii)R、R、R、R、R、R、R及びRが水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、R10はトリフルオロメトキシ以外であり;又はiii)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;又はiv)R、R、R、R、R、R、R及びR10が水素であり、並びにRがトリフルオロメトキシである場合には、Rはトリフルオロメトキシ以外であり;
並びに、但し、A及びBが、−C(=O)O−、−(CR1819O−及び−(CR1819S(O)−から独立に選択される場合には、Dは−O−又は−S−から選択されない。
【請求項2】
Rが水素、フッ素、OR16及びNR1617から選択され、ここで、R16及びR17が水素であり;i)R、R、R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR及びRが各々トリフルオロメチル若しくはトリフルオロメトキシであり;又はii)R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR、R、R及びRがフッ素又は塩素から独立に選択され;R11ないしR14が、水素、ハロゲン、アルキル及びアルコキシから独立に選択され;R15は、水素又はアルキルであり;nは、0であり;A及びBは、−O(CR1819−、−S(O)(CR1819−及び−NR20(CR1819−から独立に選択され、ここで、pは0であり、及びqは1ないし3から選択される整数である、請求項1の化合物。
【請求項3】
RがOR16であり、R16は水素であり;R、R、R、R、R、R、R及びR10が各々水素であり、並びにR及びRが各々トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシであり;R11ないしR13が、各々水素であり;R14が、水素、ハロゲン又はアルキルであり、qが1ないし2から選択される整数であり;R15が、水素であり;並びに、R18及びR19が水素又はアルキルである、請求項2の化合物。
【請求項4】
請求項1の化合物の殺虫的有効量と、及び農業的に許容される少なくとも1つの増量剤又は佐剤とを含む組成物。
【請求項5】
有害生物駆除剤、植物増殖制御物質、肥料及び土壌改良剤からなる群から選択される1つ又はそれ以上の第二の化合物をさらに含む、請求項4の殺虫組成物。
【請求項6】
昆虫が存在する、又は、存在すると予測される部位に、請求項4の組成物の殺虫的有効量を適用することを含む、昆虫を駆除する方法。
【請求項7】
昆虫が存在する、又は、存在すると予測される部位に、請求項5の組成物の殺虫的有効量を付与することを含む、昆虫を駆除する方法。

【公表番号】特表2008−523095(P2008−523095A)
【公表日】平成20年7月3日(2008.7.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−545672(P2007−545672)
【出願日】平成17年12月9日(2005.12.9)
【国際出願番号】PCT/US2005/044666
【国際公開番号】WO2006/065659
【国際公開日】平成18年6月22日(2006.6.22)
【出願人】(302063961)バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト (524)
【Fターム(参考)】