説明

消臭抗菌防汚効果を持つプリントシートの製造

【課題】消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートで室内壁面 室内装飾品 家具等に使用して室内空間の空気浄化に役立つ。
【解決手段】表面コーティング剤に光触媒無光型触媒を混合する事によりこのコーティング剤を基材に使用する事により消臭 抗菌 防汚性を持った製品を作る事が出来る。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【技術分野】
【0001】
本発明は自由に柄加工されたプリントシート基材の表面に消臭 抗菌 防汚効果を持つ表面コーティング剤をコーティングして成る、建築材 家具材用のプリントシート及び製造に関する。
【背景技術】
【0002】
近年の日本人は物質的に恵まれており、生活レベルが上がるに連れ、それぞれの快適な生活を求めるようになり、消臭 抗菌に対するニーズも高まりつつあり快適に過ごせる空間が重用視されてきている。そのため消臭 抗菌に関する技術は高まってきており、例えば、特開2000−167996号、特開2002−178442号 特開2003−301055号には光触媒を用いて吸着分解性のシートが提案されている。
【0003】
しかし、従来の光触媒を利用した消臭剤は光触媒による基材の劣化 分解の危険があり、コーティングする場合は必ず下塗りとして無機質の下塗り剤が必要である。又、使用場所は必ず光の当たる場所でないとその効果が発揮しないと言う欠点があった。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従って、本発明は光を必ずしも必要としない、光触媒無光型触媒を使用した所に特徴があり、消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートを提供するところにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の上記目的は下記構成により達成される。
【0006】
本発明は光触媒無光型触媒を使用した所に特長があり、コーティング剤の種類も水溶性 溶剤系 その他、光触媒無光型触媒が混入出来るすべてのコーティング剤が使用できる。
【0007】
従って、この光触媒無光型触媒を使用することにより、従来の光触媒では光触媒による基材の劣化 分解等の危険性があるため使用不可能とされた基材への直接コーティングが可能になりコーティング剤が付着する物でしたら基材の素材の種類等にかかわらず消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートを製造する事が出来る。
【0008】
尚、一般のプリントシートの製造工程を何ら変更することなく製品化できる特長を持つ。
【0009】
図1に、本発明の消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートの断面図の1例を示す。
基材として加色印刷された紙2を用いその上に光触媒無光型触媒を混入したアクリルウレタン樹脂1をコーティングした。
【実施例】
【0010】
得られた、消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートを使用して小型家具 300x330x900mmの表面に使用して、数人が実際に使用した結果家具ぞくとくの臭いが無く、設置した空間もさりげなく消臭効果を得ることが出来た。
【0011】
財団法人 日本紡績検査協会近畿生活用品試験センターにおいても素晴らしい消臭 抗菌効果が証明された。
【発明の効果】
【0012】
本発明により、加色性に優れた消臭 抗菌 防汚性を持つプリントシートを造ることが出来、それを使用してなる室内装飾品 家具等を設置する事により室内の空気浄化に役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のシートの断面図を示す。
【符号の説明】
1 光触媒無光型触媒を混入したアクリルウレタン樹脂
2 加色印刷された紙

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自由に柄加工されたプリントシート基材の表面に光触媒無光型触媒を表面コーティング剤に混合して基材表面にコーティングしてなる消臭 抗菌 防汚性を有するシート及び製造。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2006−213047(P2006−213047A)
【公開日】平成18年8月17日(2006.8.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−61471(P2005−61471)
【出願日】平成17年2月4日(2005.2.4)
【出願人】(597158425)株式会社ホームテイスト (1)
【出願人】(501418775)
【Fターム(参考)】