説明

無線端末スクランブル識別子を用いることに関連する方法および装置

ユーザ固有の変調シンボルスクランブリングは、様々なアップリンクセグメント、例えば、アップリンクトラヒック応答チャネル(uplink traffic acknowledgement channel; ULTACH)セグメント、アップリンク状態要求チャネル(uplink state request channel; ULSRCH)セグメントおよびアップリンク専用制御チャネル(uplink dedicated control channel; ULDCCH)セグメントに対して実行される。無線端末には無線端末スクランブリング識別子が割り当てられる。順序付けられた入力変調シンボルからなるセットは、ユーザ固有のスクランブリングが、それに対して適用されるアップリンク専用セグメントに対して決められる。上記割り当てられた無線端末スクランブリング識別子の1ビットは、所定のマッピングに従って、あるセグメントの順序付けられた入力変調シンボルの各々と関連付けられる。各入力変調シンボルに対してスクランブリング操作、例えば、上記入力変調シンボルの相回転が上記関連付けられたユーザ固有のスクランブリング識別子ビットの関数として実行され、対応する出力変調シンボルを得る。スクランブリングIDビットの(0,1)という値は、それぞれ第1および第2の量の相回転、例えば、0度、180度と関連付けられる。

【発明の詳細な説明】
【関連出願】
【0001】
本願は、共に2006年4月14日にファイルされた「無線端末スクランブル識別子を用いることに関連する方法および装置(METHOD AND APPARATUS RELATED TO USING A WIRELESS TERMINAL SCRAMBLING IDENTIFIER)」というタイトルの米国仮特許出願第60/792,223号および同第60/792,021号の出願日の利益を主張する。
【技術分野】
【0002】
本発明は、マルチユーザ通信システムに関し、より具体的には、同じアイデンティティーを真のユーザとして間違って仮定するようなシステムにおける、1つ以上のユーザの影響を緩和するために用いられる方法および装置に関する。
【背景技術】
【0003】
通信システムは、多くの場合、それを介してエンドノード(例えば、モバイル機器)がネットワークに結合されるアクセスノード(例えば基地局)に結合された複数のネットワークノードを含む。
【0004】
無線端末と呼ばれる上記エンドノードは、典型的には、上記アクセスノードと積極的に通信する場合の付与された識別番号である。これらの付与された識別番号はアクティブ識別番号と呼ばれる場合がある。非直交系においては、アクティブユーザの各々が信号を送信する場合、制御情報を伝達するか実際のトラヒックを伝達するかに関わらず、上記アクティブユーザは互いに干渉を引き起こす。直交系においては、同じアクセスノードに送信するアクティブユーザ間の干渉は、理論的には、様々なアクティブユーザにアップリンクチャネルリソースを割り当てる(例えば、分割する)ことによって防止される。割り当てられたリソースは、制御情報を伝達するのに用いられるリソースと、トラヒック(例えば、ユーザデータ)を伝達するのに用いられるリソースとを含む。この割り当ては、アクティブな無線端末の識別番号に基づいており、固定パターンに従うか、あるいは、通信プロセス中に受信する割り当てに関する情報に基づくことができる。このアプローチを用いるいずれの場合においても、所与のチャネルリソースが最大限でも1つのアクティブ識別番号に割り当てられ、上記アクティブ識別番号を伴う無線端末に送信のためのチャネルリソースを使用させる。
【0005】
このようなシステムにおいては、時々、場合により、上記識別番号を伝える情報ビットにおける訂正されていないエラーにより、または、上記無線端末または上記アクセスノードの誤った動作により、間違ったアクティブ識別番号を仮定する可能性がある。上記無線端末が間違った識別番号を仮定する理由に関係なく、この状況は、上記無線端末が、上記無線端末に実際には割り当てられていないチャネルリソースで信号を送信することに至る可能性がある。このことは、間違って仮定された識別番号が実際に属する無線端末からのアップリンク信号に対してさらなる干渉をもたらし、その結果、上記無線端末の通信プロセスを妨害する。
【0006】
上記の考察に鑑みて、システム内の1つ以上の無線端末がアクティブ識別番号を間違って仮定し、それによって、上記アクティブ識別番号が実際に属する無線端末の通信プロセスを妨害する状況の影響を緩和する、新しくかつ改善された方法に対する要求があると理解すべきである。
【発明の開示】
【発明の概要】
【0007】
様々な実施形態は、同じアクセスノードにアクセスする1つ以上の無線端末が間違ったアクティブ識別番号を仮定し、それによって、上記アクティブ識別番号が実際に属する無線端末の通信プロセスを妨害する状況の影響を緩和する方法および装置に向けられる。
【0008】
様々な実施形態に従って、無線端末は、上記無線端末が上記無線端末のアクティブ識別子(active identifier; actid)に基づいて割り当てられることが想定されているチャネルリソースのうちの少なくともいくつかで送信する変調シンボルを暗号化するために無線端末スクランブル識別子(wireless terminal scrambling identifier; wtScramblingId)を用いる。無線端末のwtScramblingIdは、いくつかの実施形態においては、無線端末およびアクセスノードの両方に知られている無線端末の固有識別子である。いくつかのこのようなシステムにおいて、wtScramblingIdの導出、および上記wtScramblingIdを上記無線端末とアクセスノードの間で伝達するプロセスは、最終結果が上記無線端末およびアクセスノードの両方に知られている無線端末の固有識別子である限りは、様々な可能な方法に従うことができる。
【0009】
必ずしも全てではない1つの実施形態において、このスクランブリングは、上記アクセスノードおよび無線端末に関する識別子を表すために用いられるビット数に限定されるwtScramblingIdに基づくことができる。この場合、上記wtScramblingIdの固有性は、特に上記システムにおける無線端末の数が上記識別子を所与数のビットで表すために使用できる最大数よりも大きい場合には、必ずしも適用される必要はない。しかし、それでもスクランブリングプロセスの緩和効果は、2つの無線端末が非固有のwtScramblingIdを共有し、また、同じactIdで衝突するという可能性はごくわずかであるため適用される。
【0010】
全てである必要はないが、いくつかの実施形態においては、スクランブリングの方法は、以下のことを含む。送信すべき情報ビットは、符号化された変調シンボルを生成するために符号化および変調を受ける。スクランブルして所与のチャネルリソースで送信すべき符号化された変調シンボルは、最上位のものから最下位のものへ順序付けされる。wtScramblingIdは最上位ビットまたは最下位ビットのいずれかから始まるNビットにグループ分けされる。Nビットからなる各グループは、変調シンボルに適用することができる複数の異なる相回転のうちの1つを決定する。Nビットによって決めることのできる上記複数の相回転は、最大で2である。Nビットからなるグループは、上記無線端末およびアクセスノードの両方に知られている所定の置換を受けることができ、また、最上位から最下位へ順序付けることができる。最上位変調シンボルは、上記最上位グループによって決まる一定量の相回転を受けて、第1のスクランブルされた変調シンボルを生じる。次に、第2の最上位変調シンボルが、第2の最上位変調シンボルによって決まる量の相回転を受けて、第2のスクランブルされた変調シンボルを生じ、以下、同様である。このプロセスは、Nビットからなる最下位グループが、変調シンボルの相回転の量を決めるのに用いられるまで繰り返される。次の変調シンボルは、ここでもまた、Nビットからなる最上位グループ、すなわち、上記第1の変調シンボルの相回転を決めるのに用いられたのと同じグループによって決まる量の相回転を受ける。このプロセスは、例えば、1つのセグメントに対応するスクランブルすべき変調シンボルのセットが、Nビットからなる対応するグループによって決まる量の相回転を受けるまで、変調シンボルに対して繰り返され、スクランブルされた変調シンボルを生じる。そして、スクランブルされた変調シンボルは送信される。
【0011】
いくつかの例示的な実施形態において、Nの値は、wtScramblingIdを表すビットは、一度に1ビットと考えられるように、1に設定される。いくつかのこのような実施形態においては、変調シンボルが受ける相回転の量は、相回転の量を決める対応ビットが0であるか、または1であるかに基づいて、0°および180°のうちの1つである。
【0012】
いくつかの例示的な実施形態においては、wtScramblingIdは、16ビット、例えば、Z15、Z14、…、Zで示される16ビットのwtScramblingIdによって表される。このような実施形態において、上記ビットは、上記wtScramblingIdの2進法表示における順序付けに従って、最上位から最下位まで順序付けることができ、その結果、最上位ビットを表すZ15と、最下位ビットを表すZとを生じる。
【0013】
一実施形態において、このスクランブリングは、アップリンク専用制御チャネル、アップリンクトラヒック肯定応答チャネル、アップリンク状態遷移肯定応答チャネルおよびアップリンク状態要求チャネルのうちの少なくとも1つに対応するチャネルリソースで送信される変調シンボルに適用される。
【0014】
様々な実施形態に従って、無線端末装置は、変調シンボルおよびwtScramblingIdを入力として利用し、スクランブルされた変調シンボルを生成するスクランブリングモジュールを含む。加えて、上記無線端末装置は、スクランブルされた変調シンボルを送信する送信モジュールを含む。
【0015】
一実施形態において、上記スクランブリングモジュールは相回転モジュールを含み、この相回転モジュールは複数の変調シンボルをシンボルごとに相回転操作にかけ、各相回転は、wtScramblingIdを表すビットセットにおけるNビット(Nは正の整数)の対応するグループによって決まる量だけ行われる。
【0016】
一実施形態において、Nは1に設定され、1ビットを生じることのできる複数の相回転は、0°および180°に固定される。
【0017】
様々な実施形態の方法および装置は、実際に専用チャネルリソースが異なる無線端末に割り当てられている場合に、ある無線端末によってその無線端末に割り当てられていると間違って仮定されている上記専用チャネルリソースで送信されるように意図されている符号化された変調シンボルをスクランブルする。このスクランブリングは、もしアクセスノード上の受信端において上記スクランブルされたシンボルが上記無線端末において受けたのと逆の相回転を受けないならば、上記リソースに誤って送信する上記無線端末からのスクランブルされた変調シンボルをノイズと等価のように見せる。符号化された変調シンボルとして見せるのとは対照的に、このactidをノイズとして間違って仮定した無線端末からのスクランブルされた変調シンボルの見かけは、真の無線端末から送信されたスクランブルされた変調シンボルが間違って符号化される可能性を低減する。
【0018】
様々な実施形態を上記の概要において考察したが、必ずしも全ての実施形態が同じ特徴を含む必要はなく、また、上述した特徴のうちのいくつかは必要ではないが、いくつかの実施形態においては望ましいことが理解されるべきである。様々な実施形態の多くの追加的な特徴、実施形態および利点は、以下の詳細な説明において論じられる。
【詳細な説明】
【0019】
図1は、様々な実施形態に従って実施される例示的な通信システム100を示す。例示的な通信システム100は、多数のセル、すなわち、セル1 102、セルM 104を含む。例示的なシステム100は、例えば、トーンホッピングを含む多元接続直交周波数分割多重(orthogonal frequency division multiplexing; OFDM)スペクトル拡散システム等の例示的な多元接続OFDM無線通信システムである。例示的なシステム100の各セル102、104は、3つのセクタを含む。様々な実施形態に従って、多数のセクタに細分化されていないセル(N=1)、すなわち、2つのセクタを有するセル(N=2)および3つより多いセクタを有するセル(N>3)も可能である。各セクタは、1つ以上のキャリアおよび/またはダウンリンクトーンブロックをサポートする。上記ダウンリンクトーンブロックの少なくともいくつかは、対応するアップリンクトーンブロックを有する。いくつかの実施形態において、上記セクタのうちの少なくともいくつかは、3つのダウンリンク/アップリンクトーンブロックのペアをサポートする。1つの基地局に対する、セクタとトーンブロックのペアの各組合せは、異なる基地局セクタ接続ポイントに対応する。セル102は、第1のセクタ、すなわちセクタ1 110と、第2のセクタ、すなわちセクタ2 112と、第3のセクタ、すなわちセクタ3 114とを含む。同様に、セルM 104は、第1のセクタ、すなわちセクタ1 122と、第2のセクタ、すなわちセクタ2 124と、第3のセクタ、すなわちセクタ3 126とを含む。セル1 102は、基地局(base station; BS)、すなわち基地局1 106と、各セクタ110、112、114内の複数の無線端末(wireless terminal; WT)とを含む。セクタ1 110は、それぞれ無線リンク140、142を介してBS 106に結合されているWT(1)136およびWT(N)138を含み、セクタ2 112は、それぞれ無線リンク148、150を介してBS 106に結合されているWT(1’)144およびWT(N’)146を含み、セクタ3 114は、それぞれ無線リンク156、158を介してBS 106に結合されているWT(1’’)152およびWT(N’’)154を含む。同様に、セルM 104は、基地局M 108と、各セクタ122、124、126内の複数の無線端末(WT)とを含む。セクタ1 122は、それぞれ無線リンク180、182を介してBS M 108に結合されているWT(1””)168およびWT(N””)170を含み、セクタ2 124は、それぞれ無線リンク184、186を介してBS M 108に結合されているWT(1””)172およびWT(N””)174を含み、セクタ3 126は、それぞれ無線リンク188、190を介してBS M 108に結合されているWT(1”””)176およびWT(N”””)178を含む。
【0020】
システム100は、また、それぞれネットワークリンク162、164を介してBS1 106およびBS M 108に結合されているネットワークノード160を含む。ネットワークノード160は、また、ネットワークリンク166を介して他のネットワークノード、例えば、他の基地局、AAAサーバノード、中間ノード、ルータ等、インターネットにも結合される。ネットワークリンク162、164、166は、例えば、光ファイバケーブルとすることができる。各無線端末、例えば、WT1 136は、送信器および受信器を含む。上記無線端末のうちの少なくともいくつか、例えば、WT(1)136は、システム100内を移動することができる移動ノードであり、無線リンクを介して上記WTが現在配置されている上記セル内の基地局と、例えば、基地局セクタ接続ポイントを用いて通信することができる。無線端末WT、例えば、WT(1)136は、基地局、例えば、BS 106および/またはネットワークノード160を介して、ピアノード、例えば、システム100内の、またはシステム100外の他のWTと通信することができる。WT、例えば、WT(1)136は、携帯電話、無線モデムを備えたPDA(personal data assistant)、無線モデムを備えたラップトップコンピュータ、無線モデムを備えたデータ端末等の移動通信機器とすることができる。
【0021】
図2は、様々な実施形態に従って実施される例示的な基地局(BS)200、例えば、アクセスノードの図である。例示的な基地局200は、図1のシステム100の例示的な基地局106、108のいずれかとすることができる。例示的な基地局200は、レシーバモジュール202、トランスミッタモジュール204、プロセッサ206、I/Oインタフェース208、および、様々な要素がそれを通じてデータおよび情報を互いにやりとりすることができるバス212を介して相互に結合されている記憶装置210を含む。記憶装置210は、ルーチン218およびデータ/情報220を含む。プロセッサ206、例えば、CPUは、ルーチン218を実行し、および記憶装置210内のデータ/情報を用いて、基地局200の動作を制御し、また、上記方法を実施する。
【0022】
レシーバモジュール202、例えば、OFDMレシーバは、基地局200が、それを介して複数の無線端末からアップリンク信号を受信する受信アンテナ203に結合されている。上記OFDMレシーバは、OFDMシンボルを受信し、各シンボルは、複数の変調シンボルを含むOFDMシンボルを受信し、前記複数の変調シンボルは、複数の無線端末から受信される。レシーバモジュール202は、受信したアップリンク信号のうちの少なくともいくつかで復号するデコーダ214を含む。
【0023】
トランスミッタモジュール204、例えば、OFDMトランスミッタは、基地局200が、それを介してダウンリンク信号を無線端末に送信する受信アンテナ205に結合されている。トランスミッタモジュール204は、送信の前に、ダウンリンク信号のうちの少なくともいくつかを符号化するエンコーダ216を含む。
【0024】
I/Oインタフェース208は、基地局200を、インターネットおよび/または他のネットワークノード、例えば、他の基地局、ルータノード、AAAノード、ホームエージェントノード等に結合する。I/Oインタフェース208は、他の基地局を含むバックホールネットワークに上記基地局を結合し、その結果、基地局200をネットワーク接続ポイントとして用いる無線端末および異なる基地局をネットワーク接続ポイントとして用いる別の無線端末は、通信セッションを有することができる。
【0025】
ルーチン218は、通信ルーチン222と、基地局制御ルーチン224とを含む。通信ルーチン222は、基地局200によって用いられる様々な通信プロトコルを実行する。基地局制御ルーチン224は、セグメント割り当てモジュール226と、セグメント復元モジュール228と、情報復元モジュール230とを含む。情報復元モジュール230は、アンスクランブリングサブモジュール232と、雑音除去モジュール234とを含む。
【0026】
セグメント割り当てモジュール226は、専用アップリンクセグメントを個々の無線端末に割り当て、専用アップリンクセグメントは、競合せずに用いるために、1つの無線端末の専用になっている。無線端末に対する専用アップリンクセグメントの割り当ては、直接的または間接的な手段によって行うことができる。例えば、特定のアップリンクセグメントを無線端末に割り当てて、上記無線端末に関連する識別子を含む割り当てメッセージを介して伝達することができる。別の実施例として、WTには、基地局が割り当てたON状態識別子を割り当てることができ、上記ON状態識別子は、反復性アップリンクレポート構造(recurring uplink reporting structure)における専用制御チャネルセグメントからなる特定のセットに関連付けられている。別の実施例として、無線端末には、無線端末識別子を含む割り当てメッセージを介して、ダウンリンクトラヒックチャネルセグメントを割り当てることができ、ダウンリンクチャネルセグメントと、対応するアップリンクトラヒック応答チャネルセグメントとの間には所定の関係があり、上記基地局および無線端末は、上記ダウンリンクトラヒックチャネルセグメントが上記無線端末に割り当てられていることの結果として、対応するアップリンクトラヒック応答チャネルセグメントが上記無線端末専用であることがわかる。
【0027】
セグメント復元モジュール228は、受信した変調シンボルを基地局200によって実施される反復性アップリンクチャネル構造における専用アップリンクセグメントと関連付ける。情報復元モジュール230は、無線端末スクランブリング識別子を用いて、専用アップリンクセグメントに対応する受信変調シンボルからなるセットのうちの少なくともいくつかを処理する。アンスクランブリングサブモジュール232は、個々の無線端末に専用となっているアップリンクセグメントに関連付けられた受信変調シンボルに対して、変調シンボルベースで、アンスクランブリング操作を、上記セグメントに関連付けられた無線端末スクランブリング識別子の関数として実行する。アンスクランブリングサブモジュール232は、変調シンボルベースで、複数の異なる量の相回転、例えば、0度または180度の相回転の一方を適用する。この例示的な実施形態において、アンスクランブリングサブモジュール230は、受信した変調シンボルに対して無線端末スクランブリング識別子のビットを用い、上記ビットは、所定の関係によって上記セグメントにおけるインデックス付きの変調シンボルロケーションに対応する、上記無線端末スクランブリング識別子におけるインデックス付きのロケーションを有する。いくつかの他の実施形態においては、無線端末スクランブリング識別子の多数のインデックス付きビットは、無線端末専用のアップリンクセグメントにおけるインデックス付き変調シンボルに対応する。
【0028】
雑音除去モジュール234は、あるセグメントに関連付けられた無線端末スクランブリング識別子を用いて、上記セグメント専用になっており、かつ上記無線端末スクランブリング識別子を用いている無線端末からのセグメントを介して伝送された信号を検知し、および上記無線端末スクランブリング識別子とは異なる別の無線端末スクランブリング識別子を用いて、間違って上記セグメントに送信したあらゆる無線端末からの信号を拒絶する。
【0029】
データ/情報220は、システムデータ/情報236と、無線端末データ/情報238と、受信したOFDMシンボル(受信したOFDMシンボル1情報240、…、受信したOFDMシンボルN情報242)に対応する情報からなる複数のセットとを含む。システムデータ/情報236は、ダウンリンクタイミング/周波数構造情報244と、アップリンクタイミング/周波数構造情報246と、相回転/スクランブリング識別ビットマッピング情報248と、アップリンクセグメント構造情報250とを含む。アップリンクセグメント構造情報250は、無線端末スクランブリング適用可能なセグメントの情報252と、スクランブリングを用いていないセグメントのための情報254とを含む。無線端末スクランブリング適用可能なセグメントの情報252は、チャネルセグメントタイプ情報(タイプ1チャネルセグメント情報256、…、タイプNチャネルセグメント情報258)からなる複数のセットを含む。タイプ1チャネルセグメント情報256は、セグメント当たりの変調シンボルの数260と、対応するビット識別情報262とを含む。タイプNチャネルセグメント情報258は、セグメント当たりの変調シンボルの数264と、対応するビット識別情報266とを含む。
【0030】
ダウンリンクタイミング/周波数構造情報244は、例えば、ダウンリンクチャネルセグメント情報、OFDMシンボルタイミング情報、OFDMシンボルのグループ分けに関する情報、反復性チャネルセグメント/タイミング情報、ダウンリンクトーンブロック情報、ダウンリンクキャリア周波数情報およびダウンリンクトーンホッピング情報を含む。アップリンクタイミング/周波数構造情報246は、例えば、アップリンクチャネルセグメント情報、OFDMシンボルタイミング情報,OFDMシンボルのグループ分けに関する情報、反復性チャネルセグメント/タイミング情報、アップリンクトーンブロック情報、アップリンクキャリア周波数情報、アップリンクトーンホッピング情報および休止情報を含む。
【0031】
WTスクランブリング適用可能なセグメントの情報252は、例えば、スクランブリングモジュール330を用いて、およびWTスクランブリング識別子を用いて、セグメントの変調シンボルがWT300によってスクランブルされる異なる種類のアップリンクセグメントに対応する情報を含む。WTスクランブリング適用可能なセグメントの情報252は、情報復元モジュール230によって用いられる。WTスクランブリングを受けるいくつかの例示的な種類のアップリンクチャネルセグメントについて説明する。例えば、タイプ1チャネルセグメント情報256は、いくつかの実施形態において、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント情報に対応し、図5の説明に示すように、セグメント当たりの変調シンボルの数260は28であり、対応するビット識別情報262は、インデックス付きのセグメント変調シンボルをインデックス付きの無線端末スクランブリング識別子ビットに適合させる情報を格納する。実施例を続けると、タイプNチャネルセグメント情報258は、いくつかの実施形態において、アップリンク専用制御チャネルセグメント情報に対応し、図9の説明に示すように、セグメント当たりの変調シンボルの数264は21であり、対応するビット識別情報266は、上記セグメントのインデックス付きの変調シンボルを、インデックス付きの無線端末スクランブリング識別子ビットに適合させる情報を格納する。WTスクランブリング適用可能なセグメントの情報252は、(i)図11の説明に示すような14の変調シンボルアップリンク状態要求チャネルセグメントおよび(ii)図13の説明に示すような28の変調シンボルアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントに対応する情報からなるセットも含む。
【0032】
スクランブリングを用いないセグメントのための情報254は、アップリンクアクセス交換チャネルセグメント、アップリンクアクセス信号タイミング制御チャネルセグメントおよびアップリンクアクセス電力制御チャネルセグメントに関する情報からなるセットを含む。
【0033】
相回転/スクランブリング識別ビットマッピング情報248は、変調シンボルに対応する無線端末スクランブリング識別子ビットが、0という値を有する場合は、アンスクランブリングサブモジュール232によって適用すべき相回転の量が0度であることを、一方、変調シンボルに対応する無線端末スクランブリング識別子ビットの値が、1という値である場合には、アンスクランブリングサブモジュール232によって適用すべき相回転の量が180度であることを識別する情報を含む。他の実施形態は、異なるマッピングを用いてもよい。
【0034】
いくつかの実施形態においては、複数の無線端末スクランブリング識別子ビットが、スクランブルすべき1つの変調シンボルに関連付けられている。例えば、2つの無線端末スクランブリング識別子ビットのパターンは、回転の量、例えば、00=0回転、01=270度の時計回りの回転、10=180度の時計回りの回転および11=90度の時計回りの回転を表すことができる。このような実施形態において、このようなマッピング情報は、アンスクランブリングサブモジュール232によって用いられる情報236に格納される。
【0035】
いくつかの実施形態において、変調シンボルのためのスクランブリングを決めるのに用いられる無線端末スクランブリング識別子ビットの数は、上記セグメントに用いられている変調シンボル群の種類の関数である。例えば、BPSK群が上記セグメントに対して用いられる場合、例えば、0度および180度の回転の可能性に対応して、1つのスクランブリング識別子ビットが用いられ、QPSK群が上記セグメントに対して用いられる場合には、最大で2つのスクランブリング識別子ビット、例えば、0度、90度、180度および270度の回転の可能性に対応する2つのスクランブリング識別子ビットが用いられ、QAM16群が上記セグメントに対して用いられる場合は、最大で4つのスクランブリング識別子ビット、例えば、0度、22.5度、45度、67.5度、90度、112.5度、135度、157.5度、180度、202.5度、225度、247.5度、270度、292.5度、315度、337.5度の回転の可能性に対応する4つのスクランブリング識別子ビットが用いられる。
【0036】
無線端末データ/情報238は、無線端末データ/情報(無線端末1データ/情報268、…、無線端末Nデータ/情報270)からなる複数のセットを含む。無線端末1データ/情報268は、アクティブユーザ識別子272、無線端末スクランブリング識別子274、ユーザ機器/セッション/リソース情報276、WT1に関連付けられたアップリンクセグメントに対応する受信変調シンボルからなる複数のセット(受信変調シンボル278からなるセット1、…、受信変調シンボル280からなるセットM)、受信情報(復元された情報ビット282、…、復元された情報ビット284)からなる複数のセットおよび基地局接続ポイント情報285を含む。
【0037】
アクティブユーザ識別子272は、基地局セクタ接続ポイントに関連付けられた複数のアクティブユーザ識別子のうちの1つに対応する基地局が割り当てたユーザ識別子であり、例えば、7ビット長の識別子である。基地局接続ポイント情報276は、WT1が現在、使用している基地局接続ポイントに関連付けられた情報、例えば、スロープ値、基地局セクタ値、基地局セクタタイプ値、トーンブロックおよび/またはキャリア識別子値等のセル識別子値を含む。いくつかの実施形態において、基地局200は、マルチセクタ基地局であり、例えば、3つの基地局セクタを備える3セクタ基地局である。いくつかのこのような実施形態において、各セクタは、例えば、セクタ化されたアンテナが用いられているレシーバモジュール/トランスミッタモジュールのペアを有する。いくつかの実施形態において、基地局200は、このセクタのうちの1つ以上において、多数のアップリンク/ダウンリンクトーンブロックのペアをサポートする。基地局200に対する、基地局セクタとトーンブロックのペアの組合せの各々は、異なる基地局セクタ接続ポイントに対応する。WTスクランブリング識別子274は、アクティブユーザ識別子272と関連付けられ、かつ、情報252によって識別されるセグメントに対して変調シンボルごとに変調シンボルをスクランブルするためにWT1によって用いられる無線端末スクランブリング識別子である。WTスクランブリング識別子274は、例えば、WT1によって実行されるアンスクランブリング操作の際、および間違って上記セグメントに送信され、しかし異なる無線端末スクランブリング識別子を用いている他の無線端末からの干渉を除去する際に用いられる情報復元モジュール230によって使用される。
【0038】
ユーザ/機器/セッション/リソース情報276は、WT1ユーザ識別情報、WT1機器識別および制御パラメータ情報、WT1セッション識別情報、WT1セッション状態情報、WT1ピアノード情報、およびWT1に割り当てられたリソースを識別するWT1リソース情報、例えば、アクティブユーザ識別子等の基地局が割り当てた識別子、On状態識別子、および上記無線端末に割り当てられた制御およびトラヒックチャネルセグメント等のリンクリソースを含む。WT1に割り当てられたエアリンクリソースは、セグメント割り当てモジュール226によってWT1に割り当てられるセグメントを含む。
【0039】
受信変調シンボルからなるセット278、280は、セグメント復元モジュール228の出力であり、また、情報復元モジュール230への入力である。受信変調シンボル278からなるセット1は、アップリンク信号を伝送する非競合ベースの使用に対してWT1に割り当てられているアップリンクセグメントに応じた変調シンボルからなるセットを含む。受信変調シンボル278からなるセット、例えば、セット1は、1つ以上の受信OFDMシンボル240、…、242からの受信変調シンボルに対応する。例えば、受信変調シンボルからなるセット1 278が専用制御チャネルセグメントに対応すると見なす。いくつかのこのような実施形態においては、セット278は、21の受信OFDMシンボルの各々からの1つの変調シンボルを含む。受信変調シンボル278からなるセット1は、例えば、上記セグメントが専用となっている無線端末が上記セグメントに送信しており、かつ別の無線端末が間違って上記セグメントに送信している場合において、複数の無線端末からの重畳信号を含むことができる。復元された情報ビット282は受信変調シンボル278からなるセット1に対応し、情報復元モジュール230からの出力を表す。
【0040】
受信したOFDMシンボル1情報240、…、受信したOFDMシンボルN情報242は、アップリンク信号を、例えば、多元接続OFDM無線通信システムの一部としての基地局セクタ接続ポイントに送信する複数の無線端末に対応する情報を表す。いくつかの実施形態において、各OFDMシンボルは、100トーン以上のトーンブロックに対応する。例えば、1つの例示的な実施形態において、各OFDMシンボルは113の連続的なOFDMトーンに対応し、個々のトーンは個々の変調シンボルを伝送するのに用いられ、上記変調シンボルのうちの少なくともいくつかは、無線端末により上記変調シンボルの相に関してスクランブルされており、前記スクランブリング操作は上記無線端末に関連付けられた無線端末スクランブリング識別子を用い、少なくともいくつかの異なる無線端末は異なる無線端末スクランブリング識別子を用いる。
【0041】
図3は、様々な実施形態に従って実施される例示的な無線端末(WT)300、例えば、移動ノードの図である。例示的な無線端末300は図1のシステム100の例示的なWTのうちのいずれかとすることができる。例示的なWT300は、レシーバモジュール302、トランスミッションモジュール304、プロセッサ306、ユーザI/O機器308、および、様々な要素がこれを通じてデータおよび情報を互いにやりとりすることができるバス312を介して結合された記憶装置310を含む。記憶装置310は、ルーチン318とデータ/情報320とを含む。プロセッサ306、例えば、CPUは、ルーチン318を実行し、記憶装置320内のデータ/情報320を用いて無線端末300の動作を制御し、上記方法を実施する。
【0042】
レシーバモジュール302、例えば、OFDMレシーバは、無線端末300がそれを介して基地局からブロードキャスト信号およびWT300のみに伝えられた信号を含むダウンリンク信号を受信する受信アンテナ303に結合されている。レシーバモジュール302は、無線端末スクランブリング識別子とは無関係に、基地局によってスクランブルされている、WT300のみに伝えられたスクランブルされたダウンリンク変調シンボルを受信する。いくつかの実施形態において、上記基地局のダウンリンクスクランブリングは、OFDMシンボルベースで、OFDMシンボル構造の一部として実行される。一つの例示的な実施形態において、1つのOFDMシンボルは1つのシンボルの送信期間に100以上のOFDMトーン、例えば、113の連続的なOFDMトーンからなる1つのトーンブロックを用いる。個々の変調シンボルは上記OFDMシンボルの異なるトーンに関連付けられている。レシーバモジュール302は、送信前に基地局によって符号化された信号を復号するのに用いられるデコーダ314を含む。
【0043】
トランスミッションモジュール304、例えば、OFDMトランスミッタは、無線端末300がそれを介してアップリンク信号を基地局に送信する送信アンテナ305に結合されており、上記アップリンク信号のうちの少なくともいくつかは無線端末スクランブリング識別子の関数として相に関してスクランブルされている変調シンボルを含む。いくつかの実施形態においては、追加的なスクランブリングが、基地局セクタ接続ポイントおよび/またはOFDMシンボル内の変調シンボルの位置に対応する基地局セクタ情報の関数として、OFDMシンボルベースで、OFDMシンボル構造の一部として実行される。トランスミッションモジュール304は変調シンボルに伝えられる情報ビットを符号化するエンコーダ316を含む。エンコーダモジュール316は、少なくともいくつかの異なる種類のセグメントに対して異なる符号化スキームを用いる。様々な実施形態において、同じアンテナがレシーバモジュール302およびトランスミッタモジュール304の両方に、例えば、上記無線端末に含まれるデュプレックスインタフェースモジュールと共に用いられる。
【0044】
ユーザI/O機器308、例えば、マイクロフォン、キーパッド、キーボード、スイッチ、カメラ、スピーカ、ディスプレイ等は、WT300のユーザがユーザデータを入力し、ユーザデータを出力し、およびアプリケーションを制御することを可能にする。加えて、ユーザI/O機器308は、WT300のオペレータがWT300の様々な機能を制御すること、例えば、通信セッションを始めることを可能にする。
【0045】
ルーチン318は、通信ルーチン322と無線端末制御ルーチン324とを含む。通信ルーチン322はWT300によって用いられる様々な通信プロトコルを実行する。無線端末制御ルーチン324は、アップリンクセグメント使用判断モジュール326、アップリンクセグメントタイプ判断モジュール328、スクランブリングモジュール330、スクランブリングバイパスモジュール334およびダウンリンクアンスクランブリングモジュール336を含む。
【0046】
アップリンクセグメント使用判断モジュール326は、アップリンク信号を基地局に送信するために、反復性アップリンクチャネル構造におけるどのアップリンクチャネルセグメントを上記無線端末によって用いるべきかを判断する。アップリンクセグメント使用判断モジュール326は、どのアップリンクセグメントが無線端末300専用になっているかを判断する際に、受信したリソース割り当て情報および無線端末モード情報を用いる。その時々において、異なるアップリンクセグメントがこの独占的使用のためにWT300専用になる。例えば、無線端末300が動作ON状態にあってアップリンクトラヒックチャネルセグメントを割り当てることができる場合、無線端末300は、例えば、アップリンク制御チャネルリポートを伝送するために、基地局が割り当てた無線端末ON状態識別子の関数として専用制御チャネル(dedicated control channel; DCCH)セグメントのセットを受信し、また、WT300がスリープ状態にある場合には、無線端末300は、このようなDCCHセグメントを受信しない。別の実施例として、無線端末300が反復性構造における特定のアップリンクトラヒック応答チャネルセグメントを用いるか用いないかは、上記無線端末が上記応答が返されている、対応するダウンリンクトラヒックチャネルセグメントを受信するようにスケジュールされているか否かによる。また、アップリンクセグメント使用判断モジュール326は、例えば、基地局セクタ接続ポイントとの接続の確立を要求するためのアクセス信号を送信する場合に、どの競合ベースのセグメントWT300が用いるべきかを判断する。
【0047】
アップリンクセグメントタイプ判断モジュール328は、無線端末300が使用するように判断されているアップリンクセグメントのために、ユーザ固有スクランブリングを上記セグメントに対して用いるべきか否かに関連して上記セグメントのタイプを判断する。動作は、上記判断の結果として、少なくともいくつかのアップリンクセグメントのために、スクランブリングモジュール330またはスクランブリングバイパスモジュール334に向けられる。加えて、セグメントがユーザ固有のスクランブリングを用いるように判断された場合、モジュール328はWTスクランブリング適用可能なセグメントの情報376からセグメント情報からなる関連するセットをフェッチし、この情報をスクランブリングモジュール330へ転送する。
【0048】
スクランブリングモジュール330は、無線端末スクランブリング識別子の関数として複数の変調シンボルをスクランブルし、スクランブルされた変調シンボルを生成する。例えば、スクランブリングモジュール330は、スクランブルされていないアップリンクセグメント変調シンボル358を入力として用い、スクランブルされたアップリンクセグメント変調シンボル360を出力として生成する。スクランブリングモジュール330は、異なるサイズのアップリンクセグメント、例えば、28のインデックス付きの変調シンボルを有するセグメント、21のインデックス付きの変調シンボルを有するセグメントまたは14のインデックス付きの変調シンボルを有するセグメントに対してスクランブリングを実行する。チャネルセグメントタイプ情報からなるセット、例えば、情報セット380または情報セット382は、セグメントの判断されたタイプに従って、スクランブリングモジュール330によって用いられる。
【0049】
スクランブリングモジュール330は、相回転モジュール332を含む。相回転モジュール332は、セグメントに対応するスクランブルすべき複数の変調シンボルに、シンボルごとに、相回転操作を受けさせ、この場合、各相回転は、複数の異なる量のうちの1つである量だけ行われる。上記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は、無線端末スクランブリング識別子の対応するビットによって決まる。この例示的な実施形態において、相回転の異なる量は、0度および180度であり、および相回転モジュールは、上記無線端末識別子の対応するビットが0の場合には0度の相回転を入力変調シンボルに適用し、上記無線端末識別子の対応するビットが1の場合には、180度の相回転を入力変調シンボルに適用する。
【0050】
様々な実施形態において、上記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される相回転の量は、上記無線端末スクランブリング識別子の対応するL個のビットによって決まり、ただし、Lは正の数であり、例えば、複数の2の量は、Lビットによって表すことができる。この例示的な実施形態においては、L=1であり、位相シフトの2つの量、0度および180度を表すことができる。いくつかの他の実施形態においては、Lはより大きな正の数であり、例えば、L=2であり、予め定義された回転方向に従って4つの異なる量、例えば、0度、90度、180度および270度の位相シフトを表すことができる。
【0051】
スクランブリングモジュール330は、異なるサイズのセグメント、例えば、変調シンボルの数が無線端末スクランブリング識別子におけるビットの数を超えるセグメント、変調シンボルの数が無線端末スクランブリング識別子におけるビットの数に一致するセグメント、および変調シンボルの数が無線端末スクランブリング識別子におけるビットの数よりも少ないセグメントに対してスクランブリングを実行する。
【0052】
1つの実施例として、上記無線端末スクランブリング識別子がKビットの識別子であり、スクランブルすべきセグメントがS個の変調シンボルを有し、ただし、KおよびSは正の整数であり、かつS−K=Xであり、Xは負ではない整数であると考える。上記セグメントの変調シンボルは、例えば、最上位から最小位に順序付けられ、また、Kビットの無線端末スクランブリング識別子のビットにはインデックスが付けられる。相回転モジュール332は複数の変調シンボルのうちの最初のK個にシンボルごとに相回転操作を受けさせ、この場合、上記相回転は上記無線端末スクランブリング識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量の一方であり、K個の変調シンボルからなるこの第1のセットを処理するたびに、上記無線端末スクランブリング識別子の各ビットが用いられる。上記実施例を続けると、スクランブリングモジュール330は、相回転操作が上記セグメントのXの追加的な変調シンボルに対して実行されることを制御する制御ルーチンおよび/または回路を含む。相回転モジュール332は、上記セグメントのXの追加的な変調シンボルにシンボルごとに相回転操作を受けさせ、この場合、上記相回転は、上記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量の一方である。この実施例において、Kビットの無線端末スクランブリング識別子の各個々のビットは、上記セグメントのS個の変調シンボルのうちの最大で(S/K)個の異なる変調シンボルに対応する。
【0053】
別の実施例として、無線端末スクランブリング識別子がKビットの識別子であり、スクランブルすべきセグメントがT個のシンボルを有し、KおよびTが正の整数であり、KはTよりも大きいと考える。上記セグメントの変調シンボルは、例えば、最上位から最小位に順序付けられ、上記Kビットの無線端末スクランブリング識別子のビットにはインデックスが付けられる。相回転モジュール332は、T個の変調シンボルにシンボルごとに相回転操作を受けさせ、この場合、上記相回転は上記無線端末スクランブリング識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量の一方であり、上記無線端末スクランブリング識別子の各ビットは、T個の変調シンボルからなるこのセットを処理するたびに最大で用いられる。
【0054】
スクランブリングバイパスモジュール334は、無線端末300によって用いられる少なくともいくつかのアップリンクセグメント、例えば、アップリンクアクセス交換チャネルセグメント、アップリンクアクセスタイミング制御チャネルセグメントおよびアップリンクアクセス信号電力制御チャネルセグメントに対応する変調シンボルに関して変調シンボルスクランブリング操作をバイパスする。
【0055】
ダウンリンクアンスクランブリングモジュール336は、受信したスクランブルダウンリンク変調シンボル362を、基地局セクタ接続ポイントに対応する基地局セクタパラメータ情報、例えば、基地局セクタスロープ値および基地局セクタタイプ識別子値等のセル識別子の関数としてアンスクランブル化する。この例示的な実施形態において、ダウンリンクアンスクランブリングモジュール336は、変調シンボルアンスクランブリングを実行する際に、OFDMシンボルにおける変調シンボルインデックスも用いる。ダウンリンクアンスクランブリングモジュール336の出力は、アンスクランブルダウンリンク変調シンボル364である。
【0056】
また、様々な実施形態において、上記無線端末は、OFDMシンボル構造の一部として、追加的な変調シンボルスクランブリングを、基地局接続ポイント識別子情報、例えば、セル識別子、セクタ識別子、セクタタイプ識別子、トーンブロック識別子および/またはキャリア識別子の関数として実行する。1つのこのような例示的な実施形態において、いくつかの変調シンボルは、無線端末スクランブリング識別子変調シンボルスクランブリングおよび基地局接続ポイント情報ベースのスクランブリングの両方を受けさせられる。例えば、ある無線端末に割り当てられたアップリンク専用制御チャネルセグメントは、21のOFDMトーンシンボルを、21のOFDMシンボルの各々に1つのトーンシンボルを含むことができ、上記21のOFDMトーンシンボルの各々は、上記専用制御チャネルセグメントの1つの変調シンボルを伝達するのに用いられる。上記専用制御チャネルセグメントによって伝達される情報ビットは、21のインデックス付きの変調シンボルからなるセットにマッピングすることができる。上記専用制御チャネルセグメントのインデックス付きの変調シンボルは、接続と関連付けられた無線端末のスクランブリング識別子を用いてスクランブルされる。加えて、OFDMシンボル構造の一部として、OFDMシンボルの変調シンボルは、基地局接続ポイント識別子情報および上記OFDMシンボル内の変調シンボル位置の関数としてスクランブルを受けさせられる。この結果、上記無線端末によって送信される所定のOFDMシンボルにおいて、個々の変調シンボルには、2つのレベルのスクランブリングを受けさせることができる。1つのこのような実施形態においては、2種類のスクランブリングを受けさせられるいくつかのこのような個々の変調シンボルは、無線端末アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント変調シンボル、無線端末アップリンク専用制御チャネルセグメント変調シンボル、無線端末アップリンク状態要求チャネルセグメント変調シンボルおよび無線端末アップリンク状態遷移応答チャネルセグメント変調シンボルを含む。
【0057】
データ/情報320は、ユーザ/機器/セッション/リソース情報338、システムデータ/情報340、アクティブユーザ識別子1 342、…、アクティブユーザ識別子n 350、無線端末スクランブリング識別子1 344、…、無線端末スクランブリング識別子n 352、基地局接続ポイント1識別子情報346、…、基地局接続ポイントn識別子情報354、基地局接続ポイント1セクタパラメータ情報348、…、基地局接続ポイントnセクタパラメータ情報356、アンスクランブルアップリンクセグメント変調シンボル358、スクランブルアップリンクセグメント変調シンボル360、受信したスクランブルダウンリンク変調シンボル362およびアンスクランブルダウンリンク変調シンボル364を含む。
【0058】
ユーザ/機器/セッション/リソース情報338は、ユーザ識別情報、機器識別および制御パラメータ情報、セッション識別情報、セッション状態情報、ピアノード情報、および上記無線端末に割り当てられたリソースを識別するリソース情報、例えば、アクティブユーザ識別子、On状態識別子、および無線端末300に割り当てられた制御およびトラヒックチャネルセグメント等のエアリンクリソース等の基地局が割り当てられた識別子を含む。
【0059】
基地局セクタ接続ポイントは、基地局、基地局セクタ、および上記基地局セクタによって用いられるダウンリンク/アップリンクトーンブロックペアに対応する。各トーンブロックペアは、少なくとも1つの搬送周波数に関連付けられる。無線端末300が、それに対してアクティブユーザである各基地局セクタ接続ポイントの場合、上記無線端末は、情報のセットを有する。上記情報のセットは、基地局が割り当てられたアクティブユーザ識別子、例えば、アクティブユーザ識別子1 342、無線端末スクランブリング識別子、例えば、WTスクランブリング識別子1 344、基地局接続ポイント識別子情報、例えば、基地局接続ポイント1識別子情報346、および基地局接続ポイントセクタパラメータ情報、例えば、基地局接続ポイント1セクタパラメータ情報348を含む。様々な実施形態において、関連する上記WTスクランブリング識別子は上記アクティブユーザ識別子よりも多くのビットを含む。上記アクティブユーザ識別子は、いくつかの実施形態においては、7ビット長の識別子である。上記WTスクランブリング識別子は、いくつかの実施形態において、16ビット長の識別子である。BS接続ポイント識別子情報は、いくつかの実施形態において、セル識別子、セクタ識別子、セクタタイプ識別子およびトーンブロックまたはキャリア識別子を含む。基地局接続ポイントセクタパラメータ情報は、いくつかの実施形態において、基地局セクタスロープ値、および上記基地局接続ポイントに関連付けられた基地局セクタタイプ値を含む。
【0060】
様々な実施形態において、WTスクランブリング識別子は上記基地局接続ポイントに関して対応するアクティブユーザ識別子に関連付けられる無線端末に伝送される値である。いくつかの実施形態において、WT300は、各々が、異なる基地局セクタ接続ポイントと関連付けられている多数のWTスクランブリング識別子、例えば、識別子344、352を有することができる。例えば、WTスクランブリング識別子1 344は、第1の接続を介して基地局セクタ接続ポイント1へ伝送されるアップリンクセグメント信号に対応してスクランブリング操作を実行する場合に、WT300によって用いられ、一方、WTスクランブリング識別子n 352は、第2の接続を介して基地局接続ポイントnへ伝送されるアップリンクセグメント信号に対応してスクランブリング操作を実行する場合に用いられる。いくつかの実施形態においては、WT300および基地局セクタ接続ポイントに応じて、このWTスクランブリング識別子はその時々において異なることができる。
【0061】
いくつかの実施形態において、WT300は、上記基地局セクタ接続ポイントに関係なく、同じ無線端末スクランブリング識別子を用いる。例えば、単一の無線端末スクランブリング識別子は、上記通信システム全体において、WT300によって用いられるWT300にロードすることができる。
【0062】
システムデータ/情報340は、基地局データ/情報からなる複数のセット(基地局1データ/情報366、…、基地局Mデータ/情報368)、アップリンクセグメント構造情報374および相回転/スクランブリング識別子ビットマッピング情報394を含む。BS1データ/情報366は、ダウンリンクタイミング/周波数構造情報370およびアップリンクタイミング/周波数構造情報372を含む。アップリンクセグメント構造情報374は、無線端末スクランブリング適用可能なセグメントの情報376と、スクランブリングを用いないセグメントのための情報378とを含む。無線端末スクランブリング適用可能なセグメントの情報376は、無線端末スクランブリング識別子に基づいて変調シンボルスクランブリングを用いる異なる種類のアップリンクセグメントに対応する情報の複数のセット(タイプ1チャネルセグメント情報380、…、タイプNチャネルセグメント情報382)を含む。タイプ1チャネルセグメント情報380は、セグメント当たりの変調シンボルの数384と、対応するビット識別情報386とを含む。同様に、タイプNチャネルセグメント情報382は、セグメント当たりの変調シンボルの数390と、対応するビット識別情報392とを含む。
【0063】
ダウンリンクタイミング/周波数構造情報370は、例えば、ダウンリンクチャネルセグメント情報、OFDMシンボルタイミング情報、OFDMシンボルのグループ分けに関する情報、反復性チャネルセグメント/タイミング情報、ダウンリンクトーンブロック情報、ダウンリンク搬送周波数情報およびダウンリンクトーンホッピング情報を含む。アップリンクタイミング/周波数構造情報372は、例えば、アップリンクチャネルセグメント情報、OFDMシンボルタイミング情報、OFDMシンボルのグループ分けに関する情報、反復性チャネルセグメント/タイミング情報、アップリンクトーンブロック情報、アップリンク搬送周波数情報、アップリンクトーンホッピング情報および休止情報を含む。
【0064】
WTスクランブリング適用可能なセグメントの情報376は、あるセグメントの変調シンボルがWTスクランブリング識別子を用いてスクランブリングモジュール330によってスクランブルされる異なる種類のアップリンクセグメントに対応する情報を含む。例えば、タイプ1チャネルセグメント情報380は、いくつかの実施形態において、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント情報に対応し、セグメント当たりの変調シンボルの数384は28であり、対応するビット識別情報386は、図5の説明に示すように、インデックス付きのセグメント変調シンボルをインデックス付きの無線端末スクランブリング識別子に適合させる情報を格納する。上記実施例について続けると、タイプNチャネルセグメント情報382は、いくつかの実施形態において、アップリンク専用制御チャネルセグメント情報に対応し、図9の説明に示すように、セグメント当たりの変調シンボルの数390は21であり、対応するビット識別情報392は、上記セグメントのインデックス付きの変調シンボルをインデックス付きの無線端末スクランブリング識別子ビットに適合する情報を格納する。WTスクランブリング適用可能なセグメントの情報382はまた、(i)図11の説明に示すような14の変調シンボルアップリンク状態要求チャネルセグメントおよび(ii)図13の説明に示すような28の変調シンボルアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントに対応する情報からなるセットも含む。
【0065】
スクランブリングを用いないセグメントのための情報378は、アップリンクアクセス交換チャネルセグメント、アップリンクアクセス信号タイミング制御チャネルセグメントおよびアップリンクアクセス電力制御チャネルセグメントに関する情報からなるセットを含む。情報378に含まれている情報は、スクランブリングバイパスモジュール334によって用いられる。
【0066】
相回転/スクランブリング識別ビットマッピング情報394は、ある変調シンボルに対応する無線端末スクランブリング識別子ビットが0という値を有する場合に、相回転モジュールによって適用される相回転の量が0度であり、一方、ある変調シンボルに対応する無線端末スクランブリング識別子ビットの値が1である場合には、相回転モジュールによって適用される相回転の量が180度であることを識別する情報を含む。他の実施形態は、異なるマッピングを用いてもよい。
【0067】
いくつかの実施形態においては、複数の無線端末スクランブリング識別子ビットが、スクランブルされる変調シンボルに関連付けられている。例えば、2つの無線端末スクランブリング識別子ビットのパターンは、回転の量、例えば、00=0回転、01=90度の時計回りの回転、10=180度の時計回りの回転および11=270度の時計回りの回転を表すことができる。このような実施形態において、このようなマッピング情報は相回転モジュール332によって用いられる情報394に格納される。
【0068】
いくつかの実施形態において、変調シンボルのためのスクランブリングを決めるのに用いられる無線端末スクランブリング識別子ビットの数は、上記セグメントに用いられている変調シンボル群の種類の関数である。例えば、BPSK群が上記セグメントに対して用いられる場合、例えば、0度および180度の回転の可能性に対応して、1つのスクランブリング識別子ビットが用いられ、QPSK群が上記セグメントに対して用いられる場合には、最大で2つのスクランブリング識別子ビット、例えば、0度、90度、180度および270度の回転の可能性に対応する2つのスクランブリング識別子ビットが用いられ、QAM16群が上記セグメントに対して用いられる場合は、最大で4つのスクランブリング識別子ビット、例えば、0度、22.5度、45度、67.5度、90度、112.5度、135度、157.5度、180度、202.5度、225度、247.5度、270度、292.5度、315度、337.5度の回転の可能性に対応する4つのスクランブリング識別子ビットが用いられる。
【0069】
図4は、様々な実施形態による例示的な無線端末スクランブリング識別子を示す。図中400は、例示的な16ビットの無線端末スクランブリング識別子(wtScramblingID)のフォーマットを示す。この16ビットは、最上位ビットから最下位ビットに順序付けられている(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z、Z、Z、Z、Z、Z、Z、Z、Z、Z)。他の実施形態においては、上記無線端末スクランブリング識別子の長さは異なっていてもよい。上記無線端末スクランブリング識別子は無線端末スクランブリングマスク(wtScramblingMask)と呼ばれる場合もある。上記無線端末スクランブリング識別子は、上記無線端末が、例えば、登録プロセスまたはハンドオフプロセスの一部として基地局セクタ接続ポイントに接続される場合に、上記無線端末に与えられる数字である。上記無線端末スクランブリング識別子は、例えば、アクティブHold状態またはアクティブOn状態等の動作のアクティブ状態時に、上記接続を用いて所定の種類のチャネルセグメントの変調シンボルをスクランブルする際に用いられる。いくつかの実施形態において、上記所定の種類のチャネルセグメントは、無線端末アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、無線端末アップリンク専用制御チャネルセグメント、無線端末アップリンク状態要求チャネルセグメントおよび無線端末状態遷移応答チャネルセグメントの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、無線端末が多数の同時接続を有する場合、上記無線端末は各接続と関連付けられた無線端末スクランブリング識別子を有し、また、異なる接続に対応する上記スクランブリング識別子の値は同じでも異なっていてもよい。加えて、いくつかの実施形態において、特定の基地局セクタおよびトーンブロックに対応する所与の基地局セクタ接続の場合、あるときに1つの無線端末に割り当てられる上記無線端末スクランブリング識別子は、別のときに同じ無線端末に割り当てられた上記無線端末スクランブリング識別子と同じでも異なっていてもよい。
【0070】
図中402は、第1の基地局セクタ接続に対応する例示的な無線端末Aに現時点で割り当てられている例示的な16ビットの無線端末スクランブリング識別子の説明図であり、上記識別子は、最上位ビットから最下位ビットへのビットパターン(0101010101010101)を有する。図中404は、第2の基地局セクタ接続に対応する例示的な無線端末Aに現時点で割り当てられている例示的な16ビットの無線端末スクランブリング識別子の説明図であり、上記識別子は、最上位ビットから最下位ビットへのビットパターン(0000011100000001)を有する。図中406は、別の基地局セクタ接続に対応する例示的な無線端末Bに現時点で割り当てられている例示的な16ビットの無線端末スクランブリング識別子の説明図であり、上記識別子は、最上位ビットから最下位ビットへのビットパターン(1011001000100111)を有する。WT AおよびWT Bは、例示的な無線端末300に従って実施することができる。
【0071】
図5は、例示的な実施形態の場合の、上記順序付けられた無線端末スクランブリング識別ビットの各々と順序付けられたアップリンクトラヒック応答チャネルセグメント変調シンボルの各々との間の例示的なマッピング関連付けを示す図(500)である。ブロック502は、最上位変調シンボルから最下位変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル(X27、X26、X25、X24、X23、X22、X21、X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)を示し、これらの変調シンボルは、スクランブラ504に入力される。スクランブラ504は、最上位の無線端末スクランブリングIDビットZ15を最上位の入力変調シンボルX27と関連付け、変調シンボルX27をZ15の値の関数としてスクランブルし、例えば、相回転し、出力の最上位変調シンボルY27を生成する。このプロセスは、各無線端末スクランブリング識別子ビットが用いられるまで、連続する下位変調シンボル/無線端末スクランブリングIDビットのペアの各々に対して繰り返される。この結果、入力変調シンボル値(X27、X26、X25、X24、X23、X22、X21、X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12)は、スクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4、Z3、Z2、Z1、Z0)と関連付けられ、スクランブリング操作は、スクランブラ504によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y27、Y26、Y25、Y24、Y23、Y22、Y21、Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12)を生成する。残りの入力変調シンボル値(X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)は、スクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4)と関連付けられ、スクランブリング操作は、スクランブラ504によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成する。図に示すように、最上位から最下位まで上記セグメントの順序付けられた入力変調シンボルを処理する場合、上記順序付けられたスクランブリングIDビットの各々が用いられるまで、上記無線端末スクランブリングIDビットが最上位から最下位まで1つずつ用いられる。この結果、上記無線端末は、上記セグメントに対応する上記順序付けられた入力変調シンボルからなるセットの残りの入力変調シンボルが処理されるまで、最上位から最下位まで1つずつ上記スクランブリングIDビットを再利用することを始める。このスクランブリング操作は、ブロック506に示す最上位変調シンボルから最下位変調シンボルまで28の順序付けられたスクランブルされた変調シンボル(Y27、Y26、Y25、Y24、Y23、Y22、Y21、Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成し、これらの変調シンボルは、上記無線端末トラヒック応答チャネルセグメントを通じて伝送される。
【0072】
図6は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(600)である。ブロック602は、単一の情報ビット=0に対応する最上位から最下位の変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0))からなる例示的なWTアップリンクトラヒックチャネル応答チャネルセグメントセットを示す。図6のブロック602は、図5のブロック502に相当する。WT Aスクランブラ604は、WTスクランブリングID=0101010101010101を用いて、ブロック602の変調入力変調シンボルをスクランブルし、および最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0))を生成する。図6のブロック604は、図4の402のwtScramblingIDを用いる図5のブロック504に相当し、図6のブロック606は図5のブロック506に相当する。
【0073】
図7は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(700)である。ブロック702は、単一の情報ビット=0に相当する、最上位から最下位の変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0))からなる例示的なWTアップリンクトラヒックチャネル応答チャネルセグメントセットを示す。図7のブロック702は、図5のブロック502に相当する。WT Aスクランブラ704は、WTスクランブリングID=0000011100000001を用いてブロック702の変調入力変調シンボルをスクランブルし、最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0))を生成する。図7のブロック704は、図4の図404のwtScramblingIDを用いた図5のブロック504に相当し、図7のブロック706は、図5のブロック506に相当する。
【0074】
図8は、様々な実施形態による別の例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(800)である。ブロック802は、単一の情報ビット=0に相当する、最上位から最下位の変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0))からなる例示的なWTアップリンクトラヒック応答チャネルセグメントセットを示す。図8のブロック802は図5のブロック502に相当する。WT Bスクランブラ804は、WTスクランブリングID=1011001000100111を用いてブロック802の変調入力変調シンボルをスクランブルし、最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0))を生成する。図8のブロック804は、図4の406のwtScramblingIDを用いた図5のブロック504に相当し、図6のブロック806は、図5のブロック506に相当する。
【0075】
図9は、例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の、順序付けられた無線端末スクランブリング識別ビットからなるセットのサブセットの各々と順序付けられた無線端末アップリンク専用制御チャネル変調シンボルの各々との間の例示的なマッピング関連付けを示す図(900)である。ブロック902は、最上位変調シンボルから最下位変調シンボルへの21の順序付けられた変調シンボル(X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)を示し、これらの変調シンボルは、スクランブラ904に入力される。スクランブラ904は、最上位の無線端末スクランブリングIDビットZ15を最上位の入力変調シンボルX20と関連付け、変調シンボルX20をZ15の値の関数としてスクランブルし、例えば、相回転し、出力の最上位変調シンボルY20を生成する。このプロセスは、各無線端末スクランブリング識別子ビットが用いられるまで、連続する下位変調シンボル/無線端末スクランブリングIDビットのペアの各々に対して繰り返される。この結果、入力変調シンボル値(X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5)は、スクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4、Z3、Z2、Z1、Z0)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ904によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5)を生成する。残りの入力変調シンボル値(X4、X3、X2、X1、X0)はスクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ904によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成する。図に示すように、最上位から最下位まで上記セグメントの順序付けられた入力変調シンボルを処理する場合、上記順序付けられたスクランブリングIDビットの各々が用いられるまで、上記無線端末スクランブリングIDビットが最上位から最下位まで1つずつ用いられる。この結果、上記無線端末は、上記セグメントに対応する上記順序付けられた入力変調シンボルからなるセットの残りの入力変調シンボルが処理されるまで、最上位から最下位まで1つずつ上記スクランブリングIDビットを再利用することを始める。このスクランブリング操作は、ブロック906に示す最上位変調シンボルから最下位変調シンボルまで21の順序付けられスクランブルされた変調シンボル(Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成し、これらの変調シンボルは上記無線端末アップリンク専用制御チャネルセグメントを通じて伝送される。
【0076】
図10は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(1000)である。ブロック1102は、スプリットトーンフォーマットにおける8つの順序付けられた情報ビット=00000001に対応する最上位から最下位の変調シンボルへの21の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(0,1)、(0,−1)、(0,1)、(−1,0)、(0,1)、(−1,0)、(1,0)、(0,1)、(0,−1)、(0,1)、(−1,0)、(0,1)、(−1,0))からなる例示的なWTアップリンク専用制御チャネルセグメントセットを示す。図10のブロック1002は、図9のブロック902に相当する。WT Bスクランブラ1004は、WTスクランブリングID=1011001000100111を用いてブロック1002の変調入力変調シンボルをスクランブルし、および最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(0,1)、(0,−1)、(0,−1)、(−1,0)、(0,1)、(1,0)、(−1,0)、(0,−1)、(0,1)、(0,1)、(1,0)、(0,−1)、(−1,0))を生成する。図10のブロック1004は、図4の図406のwtScramblingIDを用いた図9のブロック504に相当し、図10のブロック1006は、図9のブロック906に相当する。
【0077】
図11は、例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の、順序付けられた無線端末スクランブリング識別ビットからなるセットのサブセットの各々と、順序付けられた無線端末状態要求チャネル変調シンボルの各々との間の例示的なマッピング関連付けを示す図(1100)である。ブロック1102は、最上位変調シンボルから最下位変調シンボルへの14の順序付けられた変調シンボル(X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)を示し、これらの変調シンボルはスクランブラ1104に入力される。スクランブラ1104は、最上位の無線端末スクランブリングIDビットZ15を最上位の入力変調シンボルX13と関連付け、変調シンボルX13をZ15の値の関数としてスクランブルし、例えば、相回転し、出力の最上位変調シンボルY13を生成する。このプロセスは、上記セグメントの入力変調シンボルがそれ以上なくなるまで、連続する下位変調シンボル/無線端末スクランブリングIDビットのペアの各々に対して繰り返される。この結果、入力変調シンボル値(X13、X12、X11、X10、X9、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)はスクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4、Z3、Z2)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ1104によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成する。このスクランブリング操作は、ブロック1106に示す最上位変調シンボルから最下位変調シンボルまで14の順序付けられスクランブルされた変調シンボル(Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成し、これらの変調シンボルは上記無線端末アップリンク状態要求チャネルセグメントを通じて伝送される。
【0078】
図12は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(1200)である。ブロック1202は、2つの順序付けられた情報ビット=11に対応する最上位から最下位の変調シンボルへの14の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0))からなる例示的なWTアップリンク状態要求チャネルセグメントのセットを示す。図12のブロック1202は図11のブロック1102に相当する。WT Bスクランブラ1204は、WTスクランブリングID=1011001000100111を用いて、ブロック1202の変調入力変調シンボルをスクランブルし、および最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0))を生成する。図12ブロック1204は図4の図406のwtScramblingIDを用いた図11のブロック1104に相当し、図12のブロック1206は、図11のブロック1106に相当する。
【0079】
図13は、例示的な実施形態の場合の、順序付けられた無線端末スクランブリング識別ビットの各々と、順序付けられたアップリンク状態遷移応答チャネルセグメント変調シンボルの各々との間の例示的なマッピング関連付けを示す図(1300)である。ブロック1302は、最上位変調シンボルから最下位変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル(X27、X26、X25、X24、X23、X22、X21、X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)を示し、これらの変調シンボルはスクランブラ1304に入力される。スクランブラ1304は、最上位の無線端末スクランブリングIDビットZ15を最上位の入力変調シンボルX27と関連付け、変調シンボルX27をZ15の値の関数としてスクランブルし、例えば、相回転し、出力の最上位変調シンボルY27を生成する。このプロセスは、各無線端末スクランブリング識別子ビットが用いられるまで、連続する下位変調シンボル/無線端末スクランブリングIDビットのペアの各々に対して繰り返される。この結果、入力変調シンボル値(X27、X26、X25、X24、X23、X22、X21、X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12)はスクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4、Z3、Z2、Z1、Z0)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ1304によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y27、Y26、Y25、Y24、Y23、Y22、Y21、Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12)を生成する。残りの入力変調シンボル値(X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)はスクランブリングIDビット(Z15、Z14、Z13、Z12、Z11、Z10、Z9、Z8、Z7、Z6、Z5、Z4)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ1304によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成する。図に示すように、最上位から最下位まで上記セグメントの順序付けられた入力変調シンボルを処理する場合、上記順序付けられたスクランブリングIDビットの各々が用いられるまで、上記無線端末スクランブリングIDビットが最上位から最下位まで1つずつ用いられる。この結果、上記無線端末は、上記セグメントに対応する上記順序付けられた入力変調シンボルからなるセットの残りの入力変調シンボルが処理されるまで、最上位から最下位まで1つずつ上記スクランブリングIDビットを再利用することを始める。このスクランブリング操作は、ブロック1306に示す最上位変調シンボルから最下位変調シンボルまで28の順序付けられスクランブルされた変調シンボル(Y27、Y26、Y25、Y24、Y23、Y22、Y21、Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成し、これらの変調シンボルは上記無線端末状態遷移応答チャネルセグメントを通じて伝送される。
【0080】
図14は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(1400)である。ブロック1402は、単一の情報ビット=1に対応する最上位から最下位の変調シンボルへの28の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0))からなる例示的なWTアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントセットを示す。図14のブロック1402は、図13のブロック1302に相当する。WT Bスクランブラ1404は、WTスクランブリングID=1011001000100111を用いて、ブロック1402の変調入力変調シンボルをスクランブルし、および最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(−1,0)、(1,0))を生成する。図14のブロック1404は、図4の406のwtScramblingIDを用いた図13のブロック1304に相当し、図14のブロック1406は図13のブロック1306に相当する。
【0081】
図15は、様々な実施形態による無線端末を作動させる例示的な方法のフローチャート1500である。動作は、ステップ1502で始まり、上記無線端末は、電源が入れられて、初期化される。動作は、ステップ1502からステップ1504へ進む。ステップ1504において、上記無線端末は、第1の基地局セクタ接続に対応する第1の無線端末スクランブリング識別子を受信する。いくつかの実施形態において、ステップ1504の動作は、基地局セクタへの登録プロセスの一部として、または、1つの基地局セクタ接続ポイントから別の基地局セクタ接続ポイントへのハンドオフ動作の一部として実行される。
【0082】
動作は、上記第1の接続を介して送信される、指定された種類のアップリンクセグメントの各アップリンクセグメントに対して、ステップ1504からステップ1506へ進む。いくつかの実施形態において、上記指定された種類のアップリンクセグメントは、(i)アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、(ii)アップリンク専用制御チャネルセグメント、(iii)アップリンク状態要求チャネルセグメント、および(iv)アップリンク状態遷移応答チャネルセグメントのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態において、上記指定された種類のアップリンクセグメントは、上記無線端末に割り当てられ、上記無線端末は、アクティブモードの動作、例えば、無線端末動作のアクティブON状態またはアクティブHOLD状態に入る。
【0083】
ステップ1506において、上記無線端末は、順序付けられ、符号化された変調シンボルからなる第1のセットを処理して、上記第1の基地局セクタに対応するアップリンクセグメントを介して伝送される、順序付けられ、スクランブルされ、符号化された変調シンボルからなる第1のセットを生成する。いくつかの実施形態において、上記順序付けられ、符号化された変調シンボルからなる第1のセットのサイズは、セグメントの種類の関数として変化する。例えば、例示的な実施形態においては、(アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメント、アップリンク状態遷移応答チャネルセグメントのための)順序付けられ、符号化された変調シンボルからなる第1のセットは、それぞれ、(28、21、14、28)の変調シンボルを有する。ステップ1506は、サブステップ1508、1510、1512および1514を含む。
【0084】
サブステップ1508において、上記無線端末は、上記第1の無線端末スクランブリング識別子のビットのうちの1つを、上記変調シンボルからなる第1のセットの変調シンボルの各1つと関連付ける。いくつかの実施形態において、この関連付けは、上記第1のセットの最上位の変調シンボルが上記無線端末スクランブリング識別子の最上位ビットと関連付けられ、上記第1のセットの次の最上位変調シンボルが上記無線端末スクランブリング識別子の次の最上位ビットと関連付けられ、以下、同様であるようになっている。このことは、上記変調シンボルからなる第1のセットの各要素が無線端末スクランブリング識別子と関連付けられるまで続き、上記無線端末スクランブリング識別子の各要素が上記第1のセットの変調シンボルと関連付けられ、および関連付けられていない上記第1のセットの残りの変調シンボルがまだある場合には、この関連付けプロセスは上記無線端末スクランブリング識別子の最上位ビットの別の関連付けで始められ、次の最下位ビットに連続的に進んで、以下同様に進められる。動作は、上記変調シンボルからなる第1のセットの各変調シンボルに対してサブステップ1508からサブステップ1510へ進む。
【0085】
サブステップ1510において、上記無線端末は、上記第1のセットの変調シンボルに対応する、関連付けられた無線端末スクランブリングIDビットの値により、異なるステップに進む。上記関連付けられたスクランブリングビットが0である場合、動作は、サブステップ1510からサブステップ1512へ進むが、上記関連付けられたスクランブリングビットが1である場合には、動作は、サブステップ1510からサブステップ1514へ進む。
【0086】
サブステップ1512において、上記無線端末は、上記変調シンボルを第1の量、例えば、0度、相回転させて、スクランブルされた変調シンボルを生成する。サブステップ1514において、上記無線端末は、上記変調シンボルを第2の量、例えば、180度だけ相回転させて、スクランブルされた変調シンボルを生成する。
【0087】
動作は、ステップ1506からステップ1516へ進む。ステップ1516において、上記無線端末は、上記第1の基地局セクタ接続を用いて、上記セグメントに対応する、順序付けられ、スクランブルされ、符号化された変調シンボルからなる第1のセットを上記第1の基地局セクタ接続ポイントへ送信する。
【0088】
いくつかの実施形態において、上記無線端末は、基地局セクタとの複数の接続をサポートすることができる。このような実施形態において、動作は、スタートステップ1502から、ステップ1504に加えて、スタートステップ1518へ進むことができる。ステップ1518において、上記無線端末は、第2の基地局セクタに対応する第2の無線端末スクランブリング識別子を受信する。例えば、上記第2の基地局セクタ接続は、(i)上記第1の基地局セクタ接続ポイントとは異なるセルの基地局セクタ接続ポイント、(ii)上記第1の基地局セクタ接続ポイントと同じセルではあるが、異なるセクタの基地局セクタ接続ポイント、および(iii)上記第1の基地局セクタ接続ポイントと同じセクタの同じセルの基地局セクタ接続ポイントであるが、異なるトーンブロック、例えば、周波数および/またはキャリアの異なるセットを用いた接続ポイントのうちの1つに対応する。
【0089】
動作は、上記第2の接続を介して送信される指定された種類のアップリンクセグメントの各アップリンクセグメントに対して、ステップ1518からステップ1520へ進む。ステップ1520において、上記無線端末は、順序付けられ、符号化された変調シンボルからなる第2のセットを処理して、上記第2の基地局セクタに対応する上記アップリンクセグメントを介して伝送される、順序付けられ、スクランブルされ符号化された変調シンボルからなる第2のセットを生成する。ステップ1520は、サブステップ1522、1524、1526および1528を含む。
【0090】
サブステップ1522において、上記無線端末は、上記第2の無線端末スクランブリング識別子のビットのうちの1つを、上記変調シンボルからなる第2のセットの変調シンボルの各1つと関連付ける。上記第2のセットの各変調シンボルに対して、動作は、ステップ1522からステップ1524へ進む。
【0091】
サブステップ1524において、上記無線端末は、上記第2のセットの変調シンボルに対応する、関連付けられた無線端末スクランブリングIDの値により、異なるステップに進む。上記関連付けられたスクランブリングビットが0である場合、動作は、サブステップ1524からサブステップ1526へ進むが、上記関連付けられたスクランブリングビットが1である場合には、動作は、サブステップ1524からサブステップ1528へ進む。
【0092】
サブステップ1526において、上記無線端末は、上記変調シンボルを第3の量、例えば0度、相回転させて、スクランブルされた変調シンボルを生成する。サブステップ1528において、上記無線端末は、上記変調シンボルを第4の量、例えば180度だけ相回転させて、スクランブルされた変調シンボルを生成する。
【0093】
動作は、ステップ1526またはステップ1528からステップ1530へ進む。ステップ1530において、上記無線端末は、上記第2の基地局セクタ接続を用いて、上記セグメントに対応する順序付けられ、スクランブルされて符号化された変調シンボルからなる第2のセットを上記第2の基地局セクタ接続ポイントへ送信する。
【0094】
図16は、例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の、順序付けられた無線端末スクランブリング識別ビットからなるセットのサブセットの各々と、順序付けられた無線端末アップリンク専用制御チャネル変調シンボルの各々との間の例示的なマッピング関連付けを示す図(1600)である。ブロック1602は、最上位変調シンボルから最下位変調シンボルへの21の順序付けられた変調シンボル(X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13、X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)を示し、これらの変調シンボルはスクランブラ1604に入力される。スクランブラ1604は、最上位の無線端末スクランブリングIDビットZ15および次の最上位無線端末スクランブリングIDビットZ14を最上位の入力変調シンボルX20と関連付け、変調シンボルX27をZ15およびZ14の値の関数としてスクランブルし、例えば、相回転し、出力の最上位変調シンボルY20を生成する。このプロセスは、各無線端末スクランブリング識別子ビットが用いられるまで、連続する下位変調シンボル/無線端末スクランブリングIDビットのペアの各々に対して繰り返される。この結果、入力変調シンボル値(X20、X19、X18、X17、X16、X15、X14、X13)は、スクランブリングIDビット(Z15およびZ14、Z13およびZ12、Z11およびZ10、Z9およびZ8、Z7およびZ6、Z5およびZ4、Z3およびZ2、Z1およびZ0)と関連付けられ、スクランブリング操作は、スクランブラ1604によって実行され、出力のスクランブルされた変調シンボル(Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13)を生成する。残りの入力変調シンボル値(X12、X11、X10、X9、X8、X7、X6、X5、X4、X3、X2、X1、X0)は、スクランブリングIDビット(Z15およびZ14、Z13およびZ12、Z11およびZ10、Z9およびZ8、Z7およびZ6、Z5およびZ4、Z3およびZ2、Z1およびZ0、Z15およびZ14、Z13およびZ12、Z11およびZ10、Z9およびZ8、Z7およびZ6)と関連付けられ、スクランブリング操作はスクランブラ1608によって実行され、それぞれ出力のスクランブルされた変調シンボル(Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成する。図に示すように、最上位から最下位まで上記セグメントの順序付けられた入力変調シンボルを処理する場合、上記順序付けられたスクランブリングIDビットの各々が用いられるまで、上記無線端末スクランブリングIDビットが最上位から最下位まで1つずつ用いられる。この結果、上記無線端末は、最上位から最下位まで2つずつ上記スクランブリングIDビットを再利用することを始める。このプロセスは、無線端末スクランブリングIDビットのペアと関連付けるべき入力変調シンボルがこれ以上なくなるまで繰り返される。このスクランブリング操作は、ブロック1606に示す最上位変調シンボルから最下位変調シンボルまで21の順序付けられ、スクランブルされた変調シンボル(Y20、Y19、Y18、Y17、Y16、Y15、Y14、Y13、Y12、Y11、Y10、Y9、Y8、Y7、Y6、Y5、Y4、Y3、Y2、Y1、Y0)を生成し、これらの変調シンボルは上記無線端末アップリンク専用制御チャネルセグメントを通じて伝送される。
【0095】
図17は、様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図(1700)である。この例示的な実施形態において、各入力変調シンボルは無線端末スクランブリング識別子における2ビットの関数としてスクランブルされる。表1701は、2つのスクランブリングマスクビット(00,01,10,11)の場合の4つの可能性の各々と、上記スクランブラによって時計回り方向に適用される相回転の対応する量(0度、90度、180度、270度)とをそれぞれ示す。ブロック1702は、スプリットトーンフォーマットにおける8つの順序付けられた情報ビット=00000001に対応する最上位から最下位の変調シンボルへの21の順序付けられた変調シンボル((1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(1,0)、(0,1)、(0,−1)、(0,1)、(−1,0)、(0,1)、(−1,0)、(1,0)、(0,1)、(0,−1)、(0,1)、(−1,0)、(0,1)、(−1,0))からなる例示的なWTアップリンク専用制御チャネルセグメントセットを示す。WT Bスクランブラ1704は、16ビットのWT BスクランブリングID(WTスクランブリングID=1011001000100111)を用いて、ブロック1702の変調入力変調シンボルをスクランブルし、および最上位から最下位へのスクランブルされた変調シンボルからなる順序付けられたセット((−1,0)、(0,1)、(1,0)、(−1,0)、(1,0)、(−1,0)、(0,−1)、(0,1)、(0,−1)、(1,0)、(0,1)、(1,0)、(0,1)、(1,0)、(0,−1)、(−1,0)、(0,1)、(−1,0)、(−1,0)、(0,−1)、(−1,0))を生成する。ブロック1702は図16のブロック1602に相当し、ブロック1704はWT BスクランブリングID1701を用いた図16のブロック1604に相当し、ブロック1706は図16のブロック1606に相当する。
【0096】
スクランブルされる1つのセグメントにおける複数の変調シンボルに対して実行される個々の変調シンボルスクランブリングは、例えば、具体的な実施により、連続的におよび/または並行して実行することができる。同様に、1つのセグメントに対応する複数の受信した変調シンボルに対して実行される個々の変調シンボルのアンスクランブリングは、例えば、連続的におよび/または並行して実行することができる。
【0097】
図18(図18A、18B)は、様々な実施形態による、基地局を作動させる例示的な方法のフローチャートである。例示的な方法はステップ1802で始まり、上記基地局は電源が入れられて、初期化される。スタートステップ1802において、上記基地局は専用アップリンクチャネルセグメントを複数の無線端末に割り当てる。動作は、スタートステップ1802からステップ1804に進む。
【0098】
ステップ1804において、上記基地局はOFDMシンボルを受信し、受信した各OFDMシンボルは復数の無線端末から受信する複数の変調シンボルを含む。ある場合には、上記受信した変調シンボルのうちのいくつかは2つの異なる無線端末からの重畳信号を含み、上記2つの異なる無線端末の一方は専用アップリンクセグメントに正しく送信される無線端末であり、上記2つの異なる無線端末の他方は同じ専用アップリンクセグメントに間違って送信される無線端末である。動作は、ステップ1804からステップ1806および1808へ進む。
【0099】
ステップ1806において、上記基地局は受信した変調シンボルからなる第1のセットを第1の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付け、前記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは第1の無線端末スクランブリング識別子を有する第1の無線端末専用になっている。動作は、ステップ1806から接続ノードA 1810を介してステップ1814へ進む。
【0100】
ステップ1808において、上記基地局は受信した変調シンボルからなる第2のセットを第2の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付け、前記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは第2の無線端末スクランブリング識別子を有する第2の無線端末専用になっている。動作は、ステップ1808から接続ノードB 1812を介してステップ1816へ進む。
【0101】
上記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメントおよびアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントのうちの1つである。上記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメントおよびアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントのうちの1つである。無線端末スクランブリング識別子変調シンボルスクランブリングを用いる異なる種類の専用アップリンクチャネルセグメントの各々に対する変調シンボルの数は、セグメント当たりで異なる数の変調シンボルを有することができる。例えば、1つの例示的な実施形態において、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメントは28の変調シンボルを伝達し、アップリンク専用制御チャネルセグメントは21の変調シンボルを伝達し、アップリンク状態要求チャネルセグメントは14の変調シンボルを伝達し、およびアップリンク状態遷移応答チャネルセグメントは28の変調シンボルを伝達する。加えて、無線端末スクランブリング識別子変調シンボルスクランブリングを用いるいくつかのアップリンク専用チャネルセグメントは、エアリンクリソース、例えば、トーンシンボルを含み、複数のOFDMシンボル送信時間間隔を通じて拡散し、および/または複数のトーンを用いる。例えば、一実施形態において、1つの専用制御チャネルセグメントは、21のOFDMトーンシンボルを用い、セット当たり7つのOFDMトーンシンボルからなる3つのセットに細分化し、この7つのトーンシンボルからなる各セットに用いられる物理的トーンは、アップリンクトーンホッピング情報に従って、異ならせることができる。
【0102】
ステップ1814において、上記基地局は、前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて、前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することにより、第1の情報復元動作を実行する。ステップ1814はサブステップ1818および1822を含む。サブステップ1818において、上記無線端末はアンスクランブリング動作を上記第1の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行する。サブステップ1818はサブステップ1826を含む。サブステップ1826において、上記無線端末は、上記第1のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる上記受信した変調シンボルに対応する上記第1の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、アンスクランブリング動作に用いられる相回転の量を決める。いくつかの実施形態において、上記第1の無線端末スクランブリング識別子の対応するビットが0という値を有する場合、0度の相回転がアンスクランブルされる上記受信した変調シンボルに適用され、一方、上記第1の無線端末スクランブリング識別子の対応するビットが1という値を有する場合には、180度の相回転が上記アンスクランブルされる受信した変調シンボルに適用される。ステップ1822において、上記基地局は上記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて復号動作を実行し、上記第1の無線端末からの信号を検出し、および別の無線端末からの信号を雑音として処理し、前記別の無線端末は、上記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なる無線端末スクランブリング識別子を用いて、上記第1の専用アップリンクチャネルセグメントのエアリンクリソースに間違って送信する。
【0103】
ステップ1816において、上記基地局は、前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することにより、第2の情報復元動作を実行する。ステップ1816はサブステップ1820および1824を含む。サブステップ1820において、上記無線端末はアンスクランブリング動作を上記第2の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行する。サブステップ1820はサブステップ1828を含む。サブステップ1828において、上記無線端末は、第2のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる上記受信した変調シンボルに対応する上記第2の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、アンスクランブリング動作に用いられる相回転の量を決める。いくつかの実施形態において、上記第2の無線端末スクランブリング識別子の対応するビットが0という値を有する場合、0度の相回転がアンスクランブルされる上記受信した変調シンボルに適用され、一方、上記第2の無線端末スクランブリング識別子の対応するビットが1という値を有する場合には、180度の相回転が上記アンスクランブルされる受信した変調シンボルに適用される。ステップ1824において、上記基地局は上記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて復号動作を実行し、上記第2の無線端末からの信号を検出し、および別の無線端末からの信号を雑音として処理し、前記別の無線端末は、上記第2の無線端末スクランブリング識別子とは異なる無線端末スクランブリング識別子を用いて、上記第2の専用アップリンクチャネルセグメントのエアリンクリソースに間違って送信する。
【0104】
図19は、例示的なモジュールおよび信号の流れを示す、様々な実施形態に従って実施される例示的な無線端末1900の図である。無線端末1900は、符号化変調モジュール1901、スクランブリングモジュール1902、および、アップサンプリングおよび周波数変調モジュール1903を含む。符号化変調モジュール1901は伝送される入力情報ビット1904を受信し、変調シンボル1905、例えば、セグメントに対応するインデックス付きの変調シンボルからなるセットを出力する。スクランブリングモジュール1902は、上記無線端末に関連付けられた無線端末スクランブリング識別子および上記無線端末スクランブリング識別子のビットをセグメント内のインデックス付きの変調シンボルに関連付ける情報等の制御情報1906を用いて、スクランブルされた、例えば、相回転した変調シンボル1907を生成する。スクランブリングモジュール1902は、変調シンボルごとにスクランブリングを実行する。上記スクランブリングモジュールは、所定の種類の専用アップリンクチャネルセグメント、例えば、アップリンクトラヒック応答チャネルセグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態遷移要求セグメントおよびアップリンク状態遷移要求応答セグメントに対して、スクランブリングを実行する。スクランブルされた変調シンボル1907は、アップサンプリングおよび周波数変調モジュール1903によって処理され、例えば、上記無線端末により、エアリンクを通じて送信されるアップリンク信号を生じる。
【0105】
例示的な無線端末1900は、例えば、符号化変調モジュール1901が無線端末の制御ルーチン324に含まれている別のモジュールであり、スクランブリングモジュール1902がスクランブリングモジュール330に相当し、およびアップサンプリングおよび周波数変調モジュール1903が、送信モジュール304の一部として含まれている図3の例示的な無線端末300とすることができる。
【0106】
様々な実施形態の方法は、ソフトウェア、ハードウェアおよび/またはソフトウェアとハードウェアの組合せを用いて実施することができる。様々な実施形態は、装置、例えば、移動端末、基地局、通信システム等の移動ノードに向けられる。また、様々な実施形態は、方法、例えば、移動ノード、基地局および/または通信システム、例えば、ホストを制御および/または作動させる方法にも向けられる。また、様々な実施形態は、機械可読媒体、例えば、機械を制御して、1つ以上のステップを実行する機械可読命令を含むROM、RAM、CD、ハードディスクにも向けられる。
【0107】
様々な実施形態において、本願明細書に記載されているノードは、1つ以上の方法に対応するステップ、例えば、信号処理、メッセージ生成および/または送信ステップを実行する1つ以上のモジュールを用いて実施される。従って、いくつかの実施形態において、様々な特徴は、これらのモジュールを用いて実施される。このようなモジュールは、ソフトウェア、ハードウェアまたはソフトウェアとハードウェアの組合せを用いて実施することができる。上述した方法または方法ステップの多くは、例えば、1つ以上のノードにおいて、上述した方法の全てまたは一部を実施するために、記憶デバイス、例えば、機械、例えば、追加的なハードウェアを伴うまたは伴わない汎用コンピュータを制御するための、RAM、フロッピー(登録商標)ディスク等の機械可読媒体に含まれている機械実行可能命令を用いて実施することができる。従って、特に、様々な実施形態は、機械、例えば、プロセッサおよび付随するハードウェアに、上述した方法のステップのうちの1つ以上を実行させる機械実行可能命令を含む機械可読媒体に向けられる。
【0108】
OFDMシステムとの関連で説明してきたが、様々な実施形態の方法および装置のうちの少なくともいくつかは、複数の非OFDMおよび/または非セルラシステムを含む幅広い通信システムに適用可能である。
【0109】
上述した様々な実施形態の方法および装置に対する多くの追加的な変形例は、当業者には、上記の説明に照らして明白であろう。このような変形例は、本発明の範囲内であると考えるべきである。様々な実施形態の方法および装置は、様々な実施形態において、CDMA、直交周波数分割多重(OFDM)および/またはアクセスノードと移動ノードとの間に無線通信リンクを提供するのに用いることのできる様々な他の種類の通信方法と共に用いることができる。いくつかの実施形態において、上記アクセスノードは、OFDMおよび/またはCDMAを用いて移動ノードと通信リンクを確立する基地局として実施される。様々な実施形態において、上記移動ノードは、ノートブックコンピュータ、PDA、または、様々な実施形態の方法を実施するレシーバ/トランスミッタ回路および論理および/またはルーチンを含む他の携帯機器として実施される。
【図面の簡単な説明】
【0110】
【図1】様々な実施形態に従って実施される例示的な通信システムの図である。
【図2】様々な実施形態に従って実施される例示的な基地局、例えば、アクセスノードの図である。
【図3】様々な実施形態に従って実施される例示的な無線端末、例えば、移動ノードの図である。
【図4】様々な実施形態による例示的な無線端末スクランブル識別子を記載した図である。
【図5】例示的な実施形態の場合の順序付けされたアップリンクトラヒック応答チャネル変調シンボルの各々を有する順序付けされた無線端末スクランブル識別ビットの各々の間の例示的なマッピング関連性を示す図である。
【図6】様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図7】様々な例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図8】様々な実施形態による別の例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図9】例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の順序付けされた無線端末アップリンク専用制御チャネル変調シンボルの各々を有する順序付けされた無線端末スクランブリング識別ビットのセットのサブセットの各々の間の例示的なマッピング関連性を示す図である。
【図10】様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図11】例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の順序付けされた無線端末状態要求チャネル変調シンボルの各々を有する順序付けされた無線端末スクランブリング識別ビットのセットのサブセットの各々の間の例示的なマッピング関連性を示す図である。
【図12】様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図13】例示的な実施形態の場合の順序付けされたアップリンク状態遷移応答セグメント変調シンボルの各々を有する順序付けされた無線端末スクランブリング識別ビットの各々の間の例示的なマッピング関連性を示す図である。
【図14】様々な実施形態による例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図15】様々な実施形態による無線端末を作動させる例示的な方法のフローチャートである。
【図16】例示的な実施形態における例示的なセグメントの場合の順序付けされた無線端末アップリンク専用制御チャネル変調シンボルの各々を有する順序付けされた無線端末スクランブリング識別ビットからなるペアの間の例示的なマッピング関連性を示す図である。
【図17】様々な実施形態による入力変調シンボルごとに2つの無線端末スクランブリング識別子ビットを用いる例示的な変調シンボルスクランブリングを示す図である。
【図18】図18Aと図18Bの組み合わせを示す図である。
【図18A】様々な実施形態による基地局を作動させる例示的な方法のフローチャートである。
【図18B】様々な実施形態による基地局を作動させる例示的な方法のフローチャートである。
【図19】例示的なモジュールおよび信号の流れを示す、様々な実施形態に従って実施される例示的な無線端末の図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
スクランブルされた変調シンボルを生成するために、複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数としてスクランブルすることと、
前記スクランブルされた変調シンボルを送信することと、
を備える通信方法。
【請求項2】
前記スクランブルすることは、
前記複数の変調シンボルに、シンボルごとに相回転操作を受けさせることを含み、
前記相回転のそれぞれは複数の異なる量のうちの1つの量だけ行われ、前記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は前記無線端末識別子の対応するN個のビット(ただし、Nは正の整数)によって決定される、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記複数の異なる量は2である、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
Nは1である、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記スクランブルすることは、
前記複数の変調シンボルのうちの少なくとも最初のN個(ただし、Nは正の整数)に、シンボルごとに相回転操作を受けさせることを含み、
前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量のうちの一方である、
請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記無線端末識別子はNビットの識別子である、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記Nビットの識別子の各ビットは、前記複数の変調シンボルの最初のN個のうちの異なるものに対応する、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
前記スクランブルすることは、
前記複数の変調シンボルのうちの少なくともX個(ただし、Xは正の整数)の追加的なシンボルに、シンボルごとに相回転操作を受けさせることをさらに含み、
前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1の量および第2の量のうちの一方である、
請求項6に記載の方法。
【請求項10】
Xは12であり、Nは16に等しく、および前記複数の変調シンボルは肯定応答信号であるアップリンク情報ビットを伝達する、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
Xは5であり、Nは16に等しく、前記複数の変調シンボルは専用制御チャネルセグメントの6または8の情報ビットを伝達する、請求項9に記載の方法。
【請求項12】
前記複数の変調シンボルのうちの最初のN個は複数の変調シンボルであり、
前記無線端末識別子はKビットの識別子であり、
KはN以下の正の整数であり、
N個の変調シンボルの各々は、前記Kビットの識別子のビットのうちの異なるビットに対応する、請求項6に記載の方法。
【請求項13】
Nは14であり、Kは16であり、前記複数の変調シンボルは2情報ビットアップリンク状態要求を伝達する、請求項12に記載の方法。
【請求項14】
前記スクランブルすることと送信することは無線端末によって実行され、
前記送信することは、OFDMトーンを用いて前記スクランブルされた変調シンボルを伝送することを含む、請求項6に記載の方法。
【請求項15】
前記複数の変調シンボルは所定の変調シンボルに従ってチャネルセグメントマッピング構成にインデックス付けされ、
前記無線端末識別子におけるビットにはインデックスが付けられ、
前記複数の変調シンボルはM個(ただし、Mは正の整数)の変調シンボルであり、前記無線端末識別子はKビット(ただし、KはM未満の正の整数)の識別子であり、前記Kビットの無線端末識別子の各異なるインデックス付きのビットは前記M個の変調シンボルのうちの最大で(M/K)の異なる変調シンボルに対応する、請求項6に記載の方法。
【請求項16】
前記相回転操作は、0度および180度のうちの一方の位相シフトである、請求項9に記載の方法。
【請求項17】
前記無線端末識別子は、16ビットのwtScramblingIDである、請求項6に記載の方法。
【請求項18】
前記スクランブルすることは、アップリンクトラヒック肯定応答信号を伝送するために用いられる符号化された変調シンボルに適用される、請求項1に記載の方法。
【請求項19】
前記スクランブルすることは、アップリンク専用制御チャネル、アップリンクトラヒック肯定応答チャネル、アップリンク状態遷移肯定応答チャネルおよびアップリンク状態要求チャネルのうちの少なくとも1つに用いられる、請求項1に記載の方法。
【請求項20】
スクランブルされた変調シンボルを生成するために、複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数としてスクランブルするスクランブリングモジュールと、
前記スクランブルされた変調シンボルを送信する送信モジュールと、
を備える無線端末。
【請求項21】
前記スクランブリングモジュールは、
前記複数の変調シンボルにシンボルごとに相回転操作を受けさせる相回転モジュールであって、各相回転は複数の異なる量のうちの1つの量だけ行われ、前記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は前記無線端末識別子の対応するN個のビット(ただし、Nは正の整数)によって決まる相回転モジュールを含む、請求項20に記載の無線端末。
【請求項22】
前記複数の異なる量は2である、請求項21に記載の無線端末。
【請求項23】
Nは1である、請求項22に記載の無線端末。
【請求項24】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項23に記載の無線端末。
【請求項25】
前記スクランブリングモジュールは、
少なくとも前記複数の変調シンボルのうちの最初のN個に、シンボルごとに相回転操作を受けさせる相回転モジュールであって、前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量のうちの一方である相回転モジュールを含む、請求項20に記載の無線端末。
【請求項26】
前記無線端末識別子はKビット(ただし、Kは正の整数)の識別子である、請求項26に記載の無線端末。
【請求項27】
N=Kである、請求項26に記載の無線端末。
【請求項28】
前記スクランブリングモジュールは、
前記複数の変調シンボルのうちの少なくともX個(ただし、Xは正の整数)の追加的なシンボルに、シンボルごとに相回転操作を受けさせる手段であって、前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量のうちの一方である手段をさらに含む、請求項25に記載の無線端末。
【請求項29】
変調シンボルスクランブリングが適用される異なる種類のアップリンクセグメントに関連付けられたインデックス付きの変調シンボルの数を識別する、格納されたアップリンクセグメント構造情報をさらに備える、請求項25に記載の無線端末。
【請求項30】
インデックス付きの変調シンボルのセグメント内の位置をインデックス付きの無線端末識別子ビットに関連付ける、対応ビット識別情報をさらに備える、請求項25に記載の無線端末。
【請求項31】
前記異なる種類のセグメントは異なる数の変調シンボルを含む、請求項29に記載の無線端末。
【請求項32】
前記異なる種類のアップリンクセグメントは、アップリンクトラヒックチャネル肯定応答セグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメントおよびアップリンク状態遷移肯定応答チャネルセグメントのうちの少なくとも2つを含む、請求項29に記載の無線端末。
【請求項33】
前記無線端末識別子は第1のアクティブユーザ識別子と関連付けられた第1のスクランブリング識別子であり、前記第1のアクティブユーザ識別子は第1の基地局セクタ接続ポイントに対応する、請求項25に記載の無線端末。
【請求項34】
第2のアクティブユーザ識別子と関連付けられた、格納された第2のスクランブリング識別子をさらに備え、前記第2のスクランブリング識別子は前記第1のスクランブリング識別子とは異なり、前記第2のアクティブユーザ識別子は第2の基地局セクタ接続ポイントに対応しており、前記第2の基地局セクタ接続ポイントは前記第1の基地局セクタ接続ポイントとは異なっている、請求項33に記載の無線端末。
【請求項35】
前記無線端末識別子と関係なくスクランブルされている無線端末だけに向けられた、スクランブルされたダウンリンク変調シンボルを受信するOFDMレシーバをさらに備える、請求項25に記載の無線端末。
【請求項36】
基地局セクタ接続ポイントに対応する基地局セクタパラメータ情報の関数として、前記受信したスクランブル済みのダウンリンク変調シンボルをアンスクランブリングするダウンリンクアンスクランブリングモジュールをさらに備える、請求項35に記載の無線端末。
【請求項37】
少なくともいくつかのアップリンクセグメントに対応する変調シンボルに関する変調シンボルスクランブリング操作をバイパスするスクランブリングバイパスモジュールをさらに備える、請求項25に記載の無線端末。
【請求項38】
前記少なくともいくつかのアップリンクセグメントは、アップリンクアクセス交換チャネルセグメント、アップリンクアクセス信号タイミング制御チャネルセグメントおよびアップリンクアクセス信号電力制御チャネルセグメントのうちの少なくとも1つを含む、請求項37に記載の無線端末。
【請求項39】
基地局を作動させる方法であって、
OFDMシンボルを受信することと、
なお、受信した各OFDMシンボルは複数の変調シンボルを含み、前記複数の変調シンボルは複数の無線端末から受信される、
受信した変調シンボルからなる第1のセットを第1の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付けることと、
なお、前記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは第1の無線端末スクランブリング識別子を有する第1の無線端末専用である、
受信した変調シンボルからなる第2のセットを第2の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付けることと、
なお、前記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは第2の無線端末スクランブリング識別子を有する第2の無線端末専用であり、前記第2の無線端末識別子は前記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なる、
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することにより、第1の情報復元操作を実行することと、
前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することにより、第2の情報復元操作を実行することと、
を備える方法。
【請求項40】
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することは、アンスクランブリング操作を前記第1の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行することを含み、前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することは、アンスクランブリング操作を前記第2の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行することを含む、請求項39に記載の方法。
【請求項41】
前記アンスクランブリング操作は処理される各受信した変調シンボルに対して実行され、前記アンスクランブリング操作は変調シンボルごとに、複数の異なる量の相回転のうちの1つを適用する、請求項40に記載の方法。
【請求項42】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項41に記載の方法。
【請求項43】
前記第1の情報復元操作を実行することは、前記第1のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第1の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて前記アンスクランブリング操作において用いられる相回転の量を決めることを含み、前記第2の情報復元操作を実行することは、前記第2のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第2の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて前記アンスクランブリングにおいて用いられる相回転の量を決めることを含む、請求項41に記載の方法。
【請求項44】
前記第1の専用アップリンクセグメントと前記第2の専用アップリンクセグメントは同じ種類のセグメントであって同じ情報ビット値を伝達するが、前記第1および第2の無線端末スクランブリング識別子が異なるために、送信される変調シンボルの異なるセットに対応する、請求項41に記載の方法。
【請求項45】
前記第1の専用アップリンク制御チャネルセグメントおよび第2の専用アップリンク制御チャネルセグメントの種類は、アップリンクトラヒックチャネル肯定応答セグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメントおよびアップリンク状態遷移肯定応答チャネルセグメントのうちの1つである、請求項44に記載の方法。
【請求項46】
前記受信した変調シンボルからなる第1のセットは2つの異なる無線端末からの重畳信号を含み、前記2つの異なる無線端末の一方が前記第1の無線端末であり、前記2つの異なる無線端末の他方が第3の無線端末であり、前記第3の無線端末は前記第1の無線端末とは異なり、前記第3の無線端末は前記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なる第3の無線端末スクランブリング識別子を用い、前記第3の無線端末は前記第1の専用アップリンク制御チャネルセグメントに変調シンボルを間違って送信し、前記第1の情報復元操作は、
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて復号動作を実行して、前記第1の無線端末からの信号を検出し、前記第3の無線端末からの信号を雑音として処理すること、
をさらに備える、請求項40に記載の方法。
【請求項47】
専用アップリンクセグメントを個々の無線端末に割り当てるセグメント割り当てモジュールと、
OFDMシンボルを受信するOFDMレシーバと、
なお、各受信したOFDMシンボルは複数の変調シンボルを含み、前記複数の変調シンボルは複数の無線端末から受信される、
受信した変調シンボルからなるセットを反復性アップリンクチャネル構造における専用アップリンクセグメントと関連付けるセグメント復元モジュールと、
前記無線端末スクランブリング識別子を用いて、専用アップリンクセグメントに対応する前記受信した変調シンボルからなるセットのうちの少なくともいくつかを処理する情報復元モジュールと、
を備える基地局。
【請求項48】
前記専用アップリンクセグメントは、非競合ベースのアップリンク通信の場合の個々の無線端末専用のセグメントである、請求項47に記載の基地局。
【請求項49】
前記基地局に関する現在のアクティブユーザである各無線端末に対応する、格納された基地局が割り当てた無線端末アクティブユーザ識別子と、
前記基地局に関する現在のアクティブユーザである各無線端末に対応する、格納された無線端末スクランブリング識別子と、
をさらに備える、請求項47に記載の基地局。
【請求項50】
前記情報復元モジュールは、セグメントに関連付けられた受信変調シンボルに対して、変調シンボルごとに、アンスクランブリング操作を、前記セグメントと関連付けられた無線端末スクランブリング識別子の関数として実行するアンスクランブリングサブモジュールを含む、請求項47に記載の基地局。
【請求項51】
前記アンスクランブリングサブモジュールは、複数の異なる量の相回転のうちの1つを変調シンボルごとに適用する、請求項50に記載の基地局。
【請求項52】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項51に記載の基地局。
【請求項53】
前記アンスクランブリングサブモジュールは、受信した変調シンボルに対して前記無線端末スクランブリング識別子のビットを用い、前記ビットは、所定の関係によって前記セグメントにおけるインデックス付きのロケーションに対応する、無線端末スクランブリング識別子におけるインデックス付きのロケーションを有する、請求項50に記載の基地局。
【請求項54】
前記受信した変調シンボルからなるセットのうちの少なくともいくつかは、アップリンク専用制御チャネル、アップリンクトラヒック肯定応答チャネル、アップリンク状態遷移肯定応答チャネルおよびアップリンク状態要求チャネルのうちの少なくとも1つに対応する、請求項47に記載の基地局。
【請求項55】
前記情報復元モジュールは雑音除去モジュールを含み、前記雑音除去モジュールは、前記セグメントが専用でかつ前記無線端末スクランブリング識別子を用いている無線端末からのセグメントを介して伝送された信号を検知するために、また、前記セグメントに間違って送信するいずれかの無線端末からの信号を別の無線端末スクランブリング識別子を用いて拒否するために、前記セグメントに関連付けられた無線端末スクランブリング識別子を用い、前記別の無線端末スクランブリング識別子は、前記無線端末スクランブリング識別子とは異なっている、請求項47に記載の基地局。
【請求項56】
通信方法を実施する通信機器を制御するための機械実行可能な命令を包含するコンピュータ可読媒体であって、前記通信方法は、
スクランブルされた変調シンボルを生成するために、複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数としてスクランブルすることと、
前記スクランブルされた変調シンボルを送信することと、
を備える、コンピュータ可読媒体。
【請求項57】
前記複数の変調シンボルにシンボルごとに相回転操作を受けさせるための機械実行可能命令であって、各相回転は複数の異なる量のうちの1つの量だけ前記スクランブルすることの一部として行われ、前記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は前記無線端末識別子の対応するN個のビット(ただし、Nは正の整数)によって決定される機械実行可能命令をさらに包含する、請求項56に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項58】
前記複数の異なる量は2である、請求項57に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項59】
Nは1である、請求項58に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項60】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項59に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項61】
前記複数の変調シンボルのうちの少なくとも最初のN個(ただし、Nは正の整数)に、シンボルごとに、前記スクランブルすることの一部として相回転操作を受けさせるための命令であって、前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量のうちの一方である命令をさらに包含する、請求項56に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項62】
実行時に通信方法を実施するように基地局を制御する機械実行可能命令を包含するコンピュータ可読媒体であって、前記通信方法は、
OFDMシンボルを受信することと、
なお、受信した各OFDMシンボルは複数の変調シンボルを含み、前記複数の変調シンボルは複数の無線端末から受信される、
受信した変調シンボルからなる第1のセットを第1の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付けることと、
なお、前記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは第1の無線端末スクランブリング識別子を有する第1の無線端末専用である、
受信した変調シンボルからなる第2のセットを第2の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付けることと、
なお、前記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは第2の無線端末スクランブリング識別子を有する第2の無線端末専用であり、前記第2の無線端末識別子は前記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なる、
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することにより、第1の情報復元操作を実行することと、
前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することにより、第2の情報復元操作を実行することと、
を備えるコンピュータ可読媒体。
【請求項63】
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて、前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理するステップの一部として、前記第1の無線端末スクランブリング識別子の関数としてアンスクランブリング操作を実行し、および、
前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて、前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理するステップの一部として、前記第2の無線端末スクランブリング識別子の関数としてアンスクランブリング操作を実行する
ための機械実行可能命令をさらに包含する、請求項62に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項64】
前記アンスクランブリング操作は処理される各受信した変調シンボルに対して実行され、
変調シンボルごとに、前記アンスクランブリング操作の一部として、複数の異なる量の相回転のうちの1つを適用する機械実行可能命令をさらに包含する、請求項63に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項65】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項64に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項66】
前記第1の情報復元操作を実行するステップの一部として、前記第1のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第1の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、前記アンスクランブリング操作において用いられる相回転の量を決定し、および
前記第2の情報復元操作を実行するステップの一部として、前記第2のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第2の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、前記アンスクランブリングにおいて用いられる相回転の量を決定する
ための機械実行可能命令をさらに包含する、請求項64に記載のコンピュータ可読媒体。
【請求項67】
スクランブルされた変調シンボルを生成するために、複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数としてスクランブルする手段と、
前記スクランブルされた変調シンボルを送信する手段と、
を備える通信装置。
【請求項68】
前記スクランブルする手段は、
前記複数の変調シンボルに、シンボルごとに相回転操作を受けさせる手段であって、各相回転は複数の異なる量のうちの1つの量だけ行われ、前記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は前記無線端末識別子の対応するN個のビット(ただし、Nは正の整数)によって決まる手段を含む、請求項67に記載の通信装置。
【請求項69】
前記スクランブルする手段は、
前記複数の変調シンボルのうちの少なくとも最初のN個(ただし、Nは正の整数)に、シンボルごとに相回転操作を受けさせる手段であって、前記相回転は前記無線端末識別子における対応するビットによって決まる第1および第2の量のうちの一方である手段を含む、請求項67に記載の通信装置。
【請求項70】
前記複数の変調シンボルは、所定の変調シンボルに従ってチャネルセグメントマッピング構成にインデックス付けされ、
前記無線端末識別子におけるビットにはインデックスが付けられ、
前記複数の変調シンボルはM個(ただし、Mは正の整数)の変調シンボルであり、前記無線端末識別子はKビット(ただし、KはM未満の正の整数)の識別子であり、前記Kビットの無線端末識別子の各異なるインデックス付きのビットは前記M個の変調シンボルのうちの最大で(M/K)の異なる変調シンボルに対応する、請求項69に記載の通信装置。
【請求項71】
複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数として前記スクランブリングすることがそれに対して適用される異なる種類のアップリンクセグメントは、アップリンクトラヒックチャネル肯定応答セグメント、アップリンク専用制御チャネルセグメント、アップリンク状態要求チャネルセグメントおよびアップリンク状態遷移肯定応答チャネルセグメントのうちの少なくとも2つを含む、請求項69に記載の通信装置。
【請求項72】
OFDMシンボルを受信する手段と、
なお、受信した各OFDMシンボルは複数の変調シンボルを含み、前記複数の変調シンボルは複数の無線端末から受信される、
受信した変調シンボルからなる第1のセットを第1の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付ける手段と、
なお、前記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは第1の無線端末スクランブリング識別子を有する第1の無線端末専用である、
受信した変調シンボルからなる第2のセットを第2の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付ける手段と、
なお、前記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは第2の無線端末スクランブリング識別子を有する第2の無線端末専用であり、前記第2の無線端末識別子は前記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なる、
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することにより、第1の情報復元操作を実行する手段と、
前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することにより、第2の情報復元操作を実行する手段と、
を備える基地局。
【請求項73】
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理する手段は、アンスクランブリング操作を前記第1の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行する手段を含み、前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理する手段は、アンスクランブリング操作を前記第2の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行する手段を含む、請求項72に記載の基地局。
【請求項74】
前記アンスクランブリング操作を実行する手段は、処理されるセグメントの各受信した変調シンボルに対してアンスクランブリング操作を実行し、前記アンスクランブリング操作は、変調シンボルごとに、複数の異なる量の相回転のうちの1つを適用する、請求項73に記載の基地局。
【請求項75】
前記異なる量の相回転は0度および180度の相回転である、請求項74に記載の基地局。
【請求項76】
前記第1の情報復元操作を実行する手段は、前記第1のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第1の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、前記アンスクランブリング操作において用いられる相回転の量を決める手段を含み、前記第2の情報復元操作を実行する手段は、前記第2のセットの各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブルされる前記受信した変調シンボルに対応する前記第2の無線端末スクランブリング識別子のビットに基づいて、前記アンスクランブリング操作において用いられる相回転の量を決める手段を含む、請求項74に記載の基地局。
【請求項77】
通信システムにおいて動作可能な装置であって、
複数の変調シンボルを無線端末識別子の関数としてスクランブルして、スクランブルされた変調シンボルを生成し、および
前記スクランブルされた変調シンボルを送信するように構成されたプロセッサを備える、装置。
【請求項78】
前記プロセッサは、
前記複数の変調シンボルに、前記スクランブル操作の一部として、シンボルごとに相回転操作を受けさせるように構成されており、各相回転は複数の異なる量のうちの1つの量だけ行われ、前記変調シンボルのうちの特定の1つに適用される回転の量は前記無線端末識別子の対応するN個のビット(ただし、Nは正の整数)によって決められる、請求項77に記載の装置。
【請求項79】
前記プロセッサは、前記複数の異なる量が2であるように構成されている、請求項78に記載の装置。
【請求項80】
通信システムにおいて作動可能な装置であって、
OFDMシンボルを受信し、受信した各OFDMシンボルは複数の変調シンボルを含み、前記複数の変調シンボルは複数の無線端末から受信するように構成され、
受信した変調シンボルからなる第1のセットを第1の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付け、前記第1の専用アップリンクチャネルセグメントは第1の無線端末スクランブリング識別子を有する第1の無線端末専用であるように構成され、
受信した変調シンボルからなる第2のセットを第2の専用アップリンクチャネルセグメントと関連付け、前記第2の専用アップリンクチャネルセグメントは第2の無線端末スクランブリング識別子を有する第2の無線端末専用であり、前記第2の無線端末識別子は前記第1の無線端末スクランブリング識別子とは異なるように構成され、
前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することにより、第1の情報復元操作を実行するように構成され、および
前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することにより、第2の情報復元操作を実行するように構成された、
プロセッサを備える装置。
【請求項81】
前記プロセッサは、アンスクランブリング操作を、前記第1の無線端末スクランブリング識別子を用いて、前記受信した変調シンボルからなる第1のセットを処理することの一部として、前記第1の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行するように構成され、および前記プロセッサは、アンスクランブリング操作を、前記第2の無線端末スクランブリング識別子を用いて、前記受信した変調シンボルからなる第2のセットを処理することの一部として、前記第2の無線端末スクランブリング識別子の関数として実行するように構成されている、請求項80に記載の装置。
【請求項82】
前記プロセッサは、処理される各受信した変調シンボルに対して、アンスクランブリング操作を実行するように構成され、および前記アンスクランブリング操作は、変調シンボルごとに、複数の異なる量の相回転のうちの1つを適用する、請求項81に記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図18A】
image rotate

【図18B】
image rotate

【図19】
image rotate


【公表番号】特表2009−533981(P2009−533981A)
【公表日】平成21年9月17日(2009.9.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−505642(P2009−505642)
【出願日】平成19年4月13日(2007.4.13)
【国際出願番号】PCT/US2007/066650
【国際公開番号】WO2007/121366
【国際公開日】平成19年10月25日(2007.10.25)
【出願人】(595020643)クゥアルコム・インコーポレイテッド (7,166)
【氏名又は名称原語表記】QUALCOMM INCORPORATED
【Fターム(参考)】