説明

管およびチューブの接続用継手。

【課題】本発明は、部品数を少なくし、接続組立てを容易にして且つ気密性,水密性を向上した回転自在の継手を提供するものである。
【解決手段】 本発明は管およびチューブの接続用継手であって、該継手の一面に雄管を設け、他面に該雄管の外径を内径とする雌管を形成し、該雌雄管の接合面に凹凸の噛合環を1乃至複数個づつ設け、該継手の雄管を該雌管の内径を拡げながら圧入し、且つ該雌管の外側からの押圧縮径により該雌管の内面を雄管の外面に圧接することにより該凹凸の噛合環を噛合して2個の継手間を回転自在に接続するようにしたことを特徴とする管およびチューブの接続用継手にある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、管およびチューブの接続用継手に関するものである。
【背景技術】
【0002】
この種の接続用継手は、図8(a)(b)に示すように、一方の継手11にリング12を挟んで短パイプ13の一端を差し込み、ナット14締めしてから、該短パイプ13の他端を他方の継手11にリング12を挟んで差し込み、遊びナット14にて締め付けて接続して管路を形成するようにしてきている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】なし
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このようにして継手間の接続に多くの部材を要すことは継手間の接続に多くの手間がかかり、接続した継手間に多くの部材があることで気密,水密洩れのおそれが生じ、また接続後の点検個所が多となって点検を容易でないものにしているという課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、継手の一面に雄管を設け、他面に該雄管の外径を内径とする雌管を形成し、該継手の雄管を該雌管の内径を拡げながら圧入することにより2個の継手間を回転自在に接続し、且つ該雌管の外側からの押圧縮径により該雌管の内面を雄管の外面に圧接させ、さらに該雌雄管の接合面に凹凸の噛合環を1乃至数個づつ設けて噛合止めすることで、かかる課題を解決するようにしたのである。
【発明の効果】
【0006】
本発明は、継手間を直接圧入により接続するので、短時間にて能率よく接続することができるという効果を生ずる。
【0007】
短パイプ,リング遊びナットなどの部材を一切不要にするので、気密漏れ,水洩れの個所がなくなり、その点検も容易になるという効果を生ずる。
【0008】
また本発明の継手は雄管と雌管の間の流路を直線形とするほか、L字形などに曲げ、また中間に分岐部を設けて十字形などにすることができ、且つ回転自在の接続にて、管およびチューブを直線のほか、曲折と多岐の分岐管路を能率よく形成し得るという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】継手の接続工程を示すもので、(a)は接続前、(b)は雌管を拡径しつつ雄管を圧入している状態、(c)は雌管の外側から押圧して縮径する状態、(d)は接続完了の状態を示す断面図
【図2】噛合環部分の拡大図で、(a)は凸形の環状環の端面を垂直面とした例、(b)は同、斜面とした例
【図3】凹溝に嵌合した封止リングを噛合環を挟んだ両側に設けた例を示す部分拡大図
【図4】管路の接続例を示す断面図
【図5】(a)乃至(c)は管,チューブの接続部の組合わせ例の一部を示す断面図
【図6】(a)乃至(e)はL字形ほか継手内の管路形成例を示す断面図
【図7】継手を複数個連結した分岐の1例を示す断面図
【図8】従来例を示すもので、(a)は他方の継手の接続前の状態を部材別に示す断面図、(b)は接続後の断面図
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明は管およびチューブの接続用継手であって、該継手の一面に雄管を設け、他面に該雄管の外径を内径とする雌管を形成し、該継手の雄管を該雌管の内径を拡げながら圧入することにより2個の継手間を回転自在に接続し、且つ該雌管の外側からの押圧縮径により該雌管の内面を雄管の外面に圧接し、さらに該雌雄管の接合面に凹凸の噛合環を1乃至数個づつ設けて噛合止めするようにした管およびチューブの接続用継手にある。
【実施例1】
【0011】
図1は本発明の1実施例であって、四角立方体形をした継手1を複数個形成する。該各継手1はその一面に雄管2を設け、他面に雄管2の外形を内径とする雌管3を設ける。図1(b)に示すように継手1の雄管2を隣りあわせした継手1の雌管3の内径を拡径しながら雌管3内に圧入して継手1,1間を回転自在において接続させる。図1(c)に示すように雄管2の外形と雌管3の内径との間には雌管3の拡径分において間隙Kが生ずるが、外側から雌管3を押し縮径して該間隙Kを解消して雌雄管2,3間の接合面を回転自在にて気密,水密裡に接面させる。
【0012】
各継手1はポリテトラフルオロエチレン(4フッ化)樹脂(PolyTetraFlouroEthylene、以下PTFEと称す)またはテトラフルオロエチレン−パーフルオロアスコキシエチレン共重合体(以下PFAと称す)にて形成する。PTFEまたはPFAはフッ素系の熱可塑性樹脂で炭素の周りをフッ素が取り囲んでいる構造により化学的に非常に安定していて、全原子中もっとも電気陰性度が高いフッ素は炭素原子と硬く結合する結合力の高さにより化学的に分離することがなく、よって雌管3の内径を拡径し、縮径してもその過程で脆弱化して裂損したりすることはなく、一旦拡径しても押し縮径により完全に元形に復帰して且つその状態にて再び安定することとなる。歪んだり戻り開きすることがないのである。
【0013】
さらにPTFEまたはPFAはフッ素の表面エネルギーが非常に小さいため合成樹脂の中で最も低い摩擦係数を持ち、自己潤滑性があり、耐摩耗性にも優れているため、接続した継手1,1間、すなわち雄管2と雌管3間は長期に亘ってスムーズに回転することが可能であり、また耐熱性、耐薬品性にもすぐれていて管路としてあらゆる状況の気体,液体の流通にも適するものである。
【0014】
また接合面を挟んで雄管2と雌管3に1乃至数個づつの噛合環4,5を設けて噛合止めして雌管3の抜出を防止する。
噛合環4,5は図2(a)に示すように垂直面4aのほか、図2(b)に示すように抜けない方向の斜面4bを設けることもある。噛合環4,5の噛合止めによって抜出は確実に防止され、従来の継手に較べて著しく高い耐圧性能を有すものとなる。噛合環4,5は間隔を置いて2個,3個において設けることもある。なお、6は溝嵌めした封止リングである。封止リング6は、噛合環4,5のいずれか一側に設けるほか、図3(b)に示すように噛合環4,5を挟んだ両側に設けることもある。
【0015】
図4以下は管7a,チューブ7bの接続例を示すもので、図4は継手1,1を連結し、両側に表出する雄管(雄ネジ形)2a,雌管(雌ネジ形)3aに管7aまたはチューブ7bの端部をネジ込みするナット8a,8b締めして管路9を形成している。
【0016】
管7a,チューブ7bの接続用の接続部は、図5(a)(b)(c)に示すように雄ネジ形2a,2b、雌ネジ形3aなど各形状の組合わせにて形成することもある。
【実施例2】
【0017】
図6(a)(b)は、継手1a内にL字通路1bを設けてL字曲折形,S字曲折形の管路9a,9bを形成した例を示し、図6(c)は継手1cにクロス十字の通路1dを設けて十字分岐形の管路9cを形成した例、図6(d)(e)は継手1eにT字形の通路1f,1gを設けて分岐した管路9d,9eを形成した例を示している。
【0018】
なお、継手1内の通路を変化させることで図示以外の管路も形成し得るものである。さらに継手を円筒形,球形等に形成して多数の放射形の分岐通路を設けた管路を形成することもできる。継手は管7a,チューブ7bの内径1mm乃至50mmあるいはそれ以上の大きい径に合わせて大小の大きさにて形成する。
【実施例3】
【0019】
図7は継手1を複数個接続して各継手に管7aまたはチューブ7bを接続して分岐するようにした例を示すもので、図示するように継手1の1個に1本の管7a,チューブ7bを接続するほか、前記した十字分岐形にして複数本の管,チューブを接続するようにすることもある。また接続した各継手1,1間は回転自在によって自由な方向に向けることができる。
【産業上の利用可能性】
【0020】
本発明の接続用継手は、短時間にて能率よく接続することができ、気密漏れ,水洩れのおそれがなく、点検も容易で、回転自在において直線のほか曲折と多岐の分岐管路形成用の継手として広範に利用することができる。

【符号の説明】
【0021】
1は継手
1a,1c,1eは継手
1bはL字形の通路
1dはクロス十字形の通路
1f,1gはT字形の通路
2は雄管
2a,2bは管,チューブ接続用の雄管
3は雌管
3aは管,チューブ接続用の雌管
4は凸噛合環
4aは垂直面
4bは斜面
5は凹噛合環
6は封止リング
7aは管
7bはチューブ
8a,8bはナット
9は管路
9a乃至9eは各種形状の管路
Kは間隙

【特許請求の範囲】
【請求項1】
管およびチューブの接続用継手であって、該継手の一面に雄管を設け、他面に該雄管の外径を内径とする雌管を形成し、該継手の雄管を該雌管の内径を拡げながら圧入することにより2個の継手間を回転自在に接続し、且つ該雌管の外側からの押圧縮径により該雌管の内面を雄管の外面に圧接し、さらに該雌雄管の接合面に凹凸の噛合環を1乃至数個づつ設けて噛合止めするようにしたことを特徴とする管およびチューブの接続用継手。
【請求項2】
継手本体はPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはPFA(テトラフルオロエチレン−パーフルオロアスコキシエチレン共重合体)にて形成する請求項1に記載の管およびチューブの接続用継手。
【請求項3】
凹凸の噛合環は戻り解きしない方向の斜面を設けて形成する請求項1または2に記載の管およびチューブの接続用継手。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2010−174978(P2010−174978A)
【公開日】平成22年8月12日(2010.8.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−18404(P2009−18404)
【出願日】平成21年1月29日(2009.1.29)
【出願人】(399093777)昭和物産株式会社 (1)
【Fターム(参考)】