説明

紫外線熱線遮蔽性を有する透明層形成用組成物、その透明層およびその用途

【課題】熱線および紫外線に対して優れた遮蔽性を有し、耐候性の良い透明層を形成する組成物および該透明層とその用途を提供する。
【解決手段】紫外線および熱線の遮蔽材としてインジウム錫酸化物(ITO)粉末および酸化亜鉛(ZnO)粉末を分散含有し、またはITO粉末およびZnO粉末と共にアンチモン錫酸化物(ATO)粉末を含有する透明層形成用組成物であって、上記遮蔽材粉末がリン酸基またはスルホン酸基を有する有機化合物からなる保護剤の存在下に分散されたものであり、可視光線透過率(%Tv)60%以上、紫外線透過率20%以下、可視光線透過率(%Tv)の日射透過率(%Ts)に対する比([%Tv]/[%Ts])1.0以上の透明層を形成する組成物、および該透明層とその用途。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、熱線および紫外線に対して優れた遮蔽性を有し、耐候性の良い透明層を形成する組成物および該透明層とその用途に関する。本発明の組成物およびその透明層は、各種車両の窓ガラス、建材用窓ガラス、または医療機械用窓ガラス、包装物の透明部、展示設備の透明部、機器の透明部の材料ないし部材として広く適用することができる。
【背景技術】
【0002】
従来、熱線遮蔽材としてインジウム錫酸化物粉末(ITO粉末)を用いることが知られている(特許文献1〜3)。ITO粉は透明性および熱線遮蔽性に優れ、しかも耐候性が良いと云う利点を有しているが、高価であるためコスト高になる。また、熱線遮蔽材としてアンチモン錫酸化物粉末(ATO粉末)も知られている。ATO粉はITO粉と比較して安価であり、低ヘーズ化しやすいが、透明性、熱線遮蔽性能、耐候性がITO粉より劣ると云う問題がある。また、ITO粉末およびATO粉末は何れも紫外線に対する遮蔽性が低いため、紫外線を十分に遮蔽することができない。
【0003】
一方、紫外線遮蔽材として酸化亜鉛粉末(ZnO粉末)が知られている(特許文献4,5)。しかし、従来、ZnO粉末を添加した塗料や塗膜、化粧料などは一般に安定性に劣り、耐候性も低いと云う問題がある。また、ATO粉末とITO粉末を併用することも考えられるが、ITO粉末とATO粉末の等電点は大きく異なるため、これらを単に混合しても均一に分散した安定な液を得ることが難しく、ATO粉末とITO粉末を併用しても所望の効果が得られず、従来、具体的な適用例は知られていない。
【特許文献1】特許第3250125号公報
【特許文献2】特許第2715859号公報
【特許文献3】特許第2715860号公報
【特許文献4】特開平11−302625号公報
【特許文献5】特開平10−120419号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、従来の上記問題を解決したものであり、ITO粉末およびZnO粉末を併用し、上記粉末の分散安定性が良く、熱線と赤外線との両方に対して優れた遮蔽性を有する透明層を形成する組成物と該透明層等を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、以下の構成を有することによって上記課題を解決した熱線紫外線遮蔽性透明層形成用組成物とその透明層および用途に関する。
(1)紫外線および熱線の遮蔽材としてインジウム錫酸化物(ITO)粉末および酸化亜鉛(ZnO)粉末を分散含有することを特徴とする透明層形成用組成物。
(2)ITO粉末およびZnO粉末と共にアンチモン錫酸化物(ATO)粉末を含有する上記(1)に記載する透明層形成用組成物。
(3)ITO粉末とZnO粉末、またはITO粉末とZnO粉末とATO粉末が、リン酸基またはスルホン酸基を有する有機化合物からなる保護剤の存在下に分散されたものである上記(1)または上記(2)に記載する透明層形成用組成物。
(4)リン酸基を含有する保護剤が下記一般式〔1〕で表されるリン酸ポリエステルである上記(1)〜上記(3)の何れかに記載する透明層形成用組成物。
【化1】

(5)スルホン酸基を有する保護剤が下記一般式〔2〕で表されるスルホネート化合物である上記(1)〜上記(3)の何れかに記載する透明層形成用組成物。
【化2】

(6)ITO粉末とZnO粉末の混合粉末の分散液、またはITO粉末とZnO粉末とATO粉末の混合粉末の分散液、該分散液からなる塗料、ペースト、またはこれらによって形成された塗膜ないしフィルムである上記(1)〜上記(5)の何れかに記載する透明層形成用組成物。
(7) 上記(1)〜上記(6)の何れかに記載する組成物によって形成された透明層であって、可視光線透過率(%Tv)60%以上、紫外線透過率20%以下、可視光線透過率(%Tv)の日射透過率(%Ts)に対する比([%Tv]/[%Ts])1.0以上である紫外線熱線遮蔽性透明層。
(8)可視光線透過率(%Tv)80%以上、紫外線透過率15%以下、熱線遮蔽比([%Tv]/[%Ts])1.4以上である上記(7)に記載する紫外線熱線遮蔽性透明層。
(9)上記(7)または上記(8)に記載する紫外線熱線遮蔽性透明層を有する車両用窓ガラス、建材用窓ガラス、または医療機械用窓ガラス、包装物の透明部、展示設備の透明部、機器の透明部。
【発明の効果】
【0006】
本発明の組成物は、紫外線および熱線の遮蔽材としてITO粉末およびZnO粉末を含有し、あるいはITO粉末とZnO粉末と共にATO粉末を含有し、これらが安定性よく均一に分散されているので、本発明の組成物によって形成した透明層は熱線および紫外線に対して優れた遮蔽効果および耐候性を有する。
【0007】
本発明は、ITO粉末、ZnO粉末などの遮蔽材粉末が、好ましくは、リン酸基もしくはスルホン酸基を有する有機化合物からなる保護剤の存在下で分散されているので、分散状態の安定性が良く、かつこれらの遮蔽材粉末が均一に分散されているので、熱線および紫外線に対する遮蔽効果に優れる。
【0008】
具体的には、本発明の組成物によって、可視光線透過率(%Tv)60%以上、紫外線透過率20%以下、可視光線透過率(%Tv)の日射透過率(%Ts)に対する比([%Tv]/[%Ts])1.0以上、好ましくは、可視光線透過率(%Tv)80%以上、紫外線透過率15%以下、熱線遮蔽比([%Tv]/[%Ts])1.4以上の紫外線熱線遮蔽性を有する透明層を形成することができる。
【0009】
本発明の上記透明層形成用組成物は、分散液、塗料、ペーストなどの形態で利用することができ、容易に、塗膜やフィルムなどの透明層を形成することができるので、車両用窓ガラス、建材用窓ガラス、または医療機械用窓ガラス、包装物の透明部、展示設備の透明部、機器の透明部などに広く適用することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明の組成物は、紫外線および熱線の遮蔽材としてITO粉末およびZnO粉末を分散含有することを特徴とし、またITO粉末およびZnO粉末と共にATO粉末を分散含有し、熱線および紫外線に対する遮蔽性の高い透明層形成用組成物である。
【0011】
ITO粉末およびATO粉末は平均粒径0.2μm以下の粉末が適当であり、0.1μm以下の粉末が好ましい。ZnO粉末は平均粒径0.1μm以下の粉末が適当であり、0.04μm以下の粉末が好ましい。
【0012】
ITO粉末はSnの重量比〔Sn/(Sn+In)〕が1〜20%の粉末が好ましい。Snが1%未満のときには熱線遮蔽性能が劣る傾向があり、またIn成分が多くなるため高価である。一方、Snの重量比が20%より多いと上記同様に熱線遮蔽性能に劣る傾向があるので好ましくない。ATO粉末はSbの重量比〔Sn/(Sn+In)〕が1〜20%の粉末が好ましい。Sbの重量比が1%未満あるいは20%超のときには何れも熱線遮蔽性能に劣る傾向があるので好ましくない。
【0013】
ITO粉末およびATO粉末のLab表色系の色度は熱線遮蔽性に関係し、ITO粉末はb/L=−0.05以下の粉末が好ましく、ATO粉末はb/L=−0.1以下の粉末が好ましい。ITO粉末の場合、b/L=−0.05超のときには熱線遮蔽性能に劣る傾向がある。また、ATO粉末の場合、b/L=−0.1超のときには熱線遮蔽性能に劣る傾向がある。
【0014】
遮蔽材粉末中のZnO量は、0.1〜75wt%が適当であり、0.5〜50wt%が好ましく、さらに1.0〜30.0wt%が好ましい。ZnO量が0.1wt%より少ないと紫外線遮蔽効果が低くなり、75wt%より多いと相対的にITO粉末量またはITO粉末とATO粉末の合計量が少なくなり、熱線遮蔽効果が低下するので好ましくない。
【0015】
上記ITO粉末、ZnO粉末、ATO粉末は、リン酸基またはスルホン酸基(−SO3基、スルホネート基)を有する有機化合物(保護剤)の存在下で分散されたものが好ましい。リン酸基含有保護剤またはスルホン酸基含有保護剤は何れかを用いれば良いが、両方を併用するとさらに良い。上記保護剤によって遮蔽材粉末(ITO粉末、ZnO粉末、ATO粉末)の表面が保護され、液中で遮蔽材粉末が均一に分散し、安定な分散液および塗料を得ることができる。
【0016】
リン酸基を含有する保護剤としては、例えば、以下の一般式〔1〕で表されるリン酸ポリエステルを用いることができる。なお、これは分子量3000以下、好ましくは1600以下が適当であり、酸価40以上が好ましい。
【化1】

【0017】
スルホン酸基を有する保護剤としては、例えば、以下の一般式〔2〕で表されるスルホネート化合物を用いることができる。これは分子量3000以下のものが好ましい。
【化2】

【0018】
一般に使用されている分散剤であっても、リン酸基またはスルホン酸基を含有しないものは、これらの存在下で上記遮蔽材粉末を溶媒に加えても均一な分散状態が得られない。また、リン酸基またはスルホン酸基を有する保護剤を用いても、その作用を阻害する分散剤を併用すると均一な分散状態が得られない。例えば、リン酸基またはスルホン酸基を有する保護剤は一般に酸性化合物であり、これにアルカリ性の分散剤を併用すると、安定性に優れた分散液を得ることができない。
【0019】
リン酸基またはスルホン酸基を含有する保護剤の存在下で上記遮蔽材粉末を溶媒に分散させることによって、該遮蔽材粉末が均一に分散し、安定性の良い分散液および塗料が得られる。この分散性の良い塗料によって形成した透明膜は、熱線および紫外線に対する遮蔽性および耐候性に優れており、しかもATO粉末を単独に含む塗膜よりも優れた透明性を有し、またITO粉を単独に含む塗膜よりもヘーズが低い塗膜を得ることができる。さらに、優れた耐候性を有する。
【0020】
本発明の組成物によれば、可視光線透過率(%Tv)60%以上、紫外線透過率20%以下、可視光線透過率(%Tv)の日射透過率(%Ts)に対する比([%Tv]/[%Ts])1.0以上の紫外線遮蔽性および熱線遮蔽性を有する透明層を形成することができる。なお、熱線遮蔽比([%Tv]/[%Ts])は熱線遮蔽性能を表し、この比率が高いほど熱線遮蔽効果が高い。
【0021】
一般に、ITO粉末とATO粉末とをほぼ同量それぞれ単独に含有する透明膜は、ITO粉末含有膜の場合、可視光線透過率(%Tv)90%前後であるとき日射透過率(%Ts)は60%程度であり、ATO粉末含有膜の場合、可視光線透過率(%Tv)は80%前後、日射透過率(%Ts)は65%前後である。また、紫外線透過率は何れも40%程度であって紫外線遮蔽効果は低い。一方、上記含有量と同程度のZnO粉末を含有する透明膜は、紫外線透過率は1%程度と低いが、可視光線透過率(%Tv)は80%前後であって透明性が低く、日射透過率(%Ts)85%程度であって熱線遮蔽性も低い。
【0022】
一方、本発明の組成物によれば、可視光線透過率(%Tv)60%以上、好ましくは80%以上、さらに好ましくは90%以上であって、紫外線透過率20%以下、好ましくは15%以下、熱線遮蔽比([%Tv]/[%Ts])1.0以上、好ましくは1.4以上の透明層(透明膜)を形成することができ、透明性が高く、しかも紫外線遮蔽性および熱線遮蔽性に優れた透明層を形成することができる。
【0023】
本発明の組成物は、分散液、塗料、ペースト、これらによって形成された塗膜、あるいはフィルムなど多様な態様で利用することができる。分散液などの溶剤は限定されず、アルコール類、ケトン類、水、芳香族炭化水素などを用いることができる。
【0024】
本発明の組成物によって形成された紫外線熱線遮蔽膜は、自動車など各種車両の窓ガラス、建材の窓ガラス、医療器械など各種装置の窓ガラス、包装物の透明部、展示設備の透明部、機器の透明部などに広く適用することができる。
【実施例】
【0025】
以下、本発明の実施例を比較例と共に示す。
〔遮蔽材粉末、調製方法、透過率〕
(1)遮蔽材粉末として、ITO粉末(平均粒径35nm、b/L−0.2)、ATO粉末(平均粒径30nm、b/L−0.2)、ZnO粉末(平均粒径0.02μm)を使用した。
(2)分散保護剤として、リン酸ポリエステル、ジアルキルスルホ琥珀酸エステルナトリウム、スルホ基含有チタンカップリング剤、アミン基含有化合物を用いた。分散保護剤は表1に示すように各々の遮蔽材粉末に対して使用し、遮蔽材粉末に対して10wt%添加した。
(3)各遮蔽材粉末を分散保護剤の存在下でトルエンに分散させて分散液を調製し、各遮蔽材分散液を混合した。遮蔽材粉末の量比、分散保護剤の種類を表1に示した。
(4)UV硬化型アクリル樹脂にトルエンとブタノール、光重合開始剤を添加して攪拌混合し、これに上記分散液を攪拌しながら加え、樹脂と粉末の量比(樹脂/粉末)が35/65の塗料を形成した。
(5)上記塗料をコンバータでPETフィルム(厚さ75μm)に塗布し、1分間常温乾燥した後に70℃で30秒加熱乾燥し、さらにUV照射して塗料を硬化させ、膜厚さ3〜5μmの塗膜を形成した。
(6)この塗膜について、可視光線透過率(%Tv)、日射透過率(%Ts)を測定した。可視光線透過率(%Tv)および日射透過率(%Ts)は分光光度計(日立社製品U-4000)を用い、PETフィルムの[%Tv][%Ts]をベースラインとし測定した。また、分散液および塗液を40℃で30日保管し安定性を調べた。さらに塗膜について耐候性を規格(JIS K 7350)に基づいて測定した。この結果を表1に示した。
【0026】
〔実施例1〜8〕
本発明の実施例1〜8について、分散液の調製条件、分散液および塗料の安定性、塗膜の透過率の結果を表1に示す。
【0027】
〔比較例1〜3〕
ITO粉末を単独に使用した比較例1、ATO粉末を単独に使用した比較例2、保護剤の種類が異なる比較例3について、分散液の調製条件、分散液および塗料の安定性、塗膜の透過率の結果を表2に示す。
【0028】
実施例1〜8の塗膜は透明性が高く、紫外線遮蔽性および熱線遮蔽性に優れており、耐候性も良好である。一方、保護剤が適切ではない比較例3は分散液および塗料の安定性が悪く、塗膜を形成できない。
【0029】
【表1】

【0030】
【表2】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
紫外線および熱線の遮蔽材としてインジウム錫酸化物(ITO)粉末および酸化亜鉛(ZnO)粉末を分散含有することを特徴とする透明層形成用組成物。
【請求項2】
ITO粉末およびZnO粉末と共にアンチモン錫酸化物(ATO)粉末を含有する請求項1に記載する透明層形成用組成物。
【請求項3】
ITO粉末とZnO粉末、またはITO粉末とZnO粉末とATO粉末が、リン酸基またはスルホン酸基を有する有機化合物からなる保護剤の存在下に分散されたものである請求項1または請求項2に記載する透明層形成用組成物。
【請求項4】
リン酸基を含有する保護剤が下記一般式〔1〕で表されるリン酸ポリエステルである請求項1〜請求項3の何れかに記載する透明層形成用組成物。
【化1】

【請求項5】
スルホン酸基を有する保護剤が下記一般式〔2〕で表されるスルホネート化合物である請求項1〜請求項3の何れかに記載する透明層形成用組成物。
【化2】

【請求項6】
ITO粉末とZnO粉末の混合粉末の分散液、またはITO粉末とZnO粉末とATO粉末の混合粉末の分散液、該分散液からなる塗料、ペースト、またはこれらによって形成された塗膜ないしフィルムである請求項1〜請求項5の何れかに記載する透明層形成用組成物。
【請求項7】
請求項1〜請求項6の何れかに記載する組成物によって形成された透明層であって、可視光線透過率(%Tv)60%以上、紫外線透過率20%以下、可視光線透過率(%Tv)の日射透過率(%Ts)に対する比([%Tv]/[%Ts])1.0以上である紫外線熱線遮蔽性透明層。
【請求項8】
可視光線透過率(%Tv)80%以上、紫外線透過率15%以下、熱線遮蔽比([%Tv]/[%Ts])1.4以上である請求項7に記載する紫外線熱線遮蔽性透明層。
【請求項9】
請求項7または請求項8に記載する紫外線熱線遮蔽性透明層を有する車両用窓ガラス、建材用窓ガラス、または医療機械用窓ガラス、包装物の透明部、展示設備の透明部、機器の透明部。

【公開番号】特開2008−231367(P2008−231367A)
【公開日】平成20年10月2日(2008.10.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−77023(P2007−77023)
【出願日】平成19年3月23日(2007.3.23)
【出願人】(000006264)三菱マテリアル株式会社 (4,417)
【出願人】(597065282)株式会社ジェムコ (151)
【Fターム(参考)】