説明

蒸気システムの制御方法及び制御装置

【課題】タービンがトリップしたときに安定的に運転することを可能にする蒸気システム制御方法を提供する。
【解決手段】低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダと、高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダと、その間に接続される蒸気タービンと、制御された量の高圧側ヘッダの蒸気を蒸気タービンをバイパスして低圧側ヘッダに流すタービンバイパスラインを備えた蒸気システムに対して適用される蒸気システム制御方法である。低圧側ヘッダは、過剰な蒸気を外部に放出するための放風弁を備える。蒸気システム制御方法は、放風弁の開度をPI制御する通常時放風弁制御ステップと、タービンがトリップしたときにMV値を規定されたトリップ時開度設定値に変更して放風弁の開度を制御するトリップ時放風弁制御ステップとを備える。このような方法により、タービンがトリップしてバイパスに過剰な蒸気が流入した時に、放風弁の開度が規定されたMV値により制御されて、低圧側ヘッダに流入した過剰な蒸気が速やかに外部に放出される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、化学プラントのスチーム系の圧力制御に関する。
【背景技術】
【0002】
メタノールプラント、アンモニア(尿素含む)プラントなどの化学プラントにおいて、高温高圧の蒸気が用いられる。図1は、そうした蒸気を制御する蒸気システムの構成を示す。
【0003】
蒸気システム2は、内部に高圧蒸気が蓄積される高圧側ヘッダ4と、高圧蒸気よりも圧力の低い低圧蒸気が蓄積される低圧側ヘッダ6とを備える。プラントによっては、図1の低圧側ヘッダ6に相当するものに中圧側ヘッダという名称が与えられることもある。
【0004】
高圧側ヘッダ4は、廃熱ボイラ8に接続される。廃熱ボイラ8は、高圧側ヘッダ4に高圧の蒸気を供給する。廃熱ボイラ8の供給系統は、安全弁10と放風弁12とを備える。放風弁12のコントローラは、供給系統の蒸気圧力が第1の所定の圧力を超えると、通常時に全閉に設定されている弁の開度を徐々に大きくして蒸気を系統の外部に逃がす。安全弁10は、供給系統の圧力が第1の所定の圧力よりも大きく設定された第2の所定の圧力を超えると蒸気の圧力に応じて開かれ、蒸気を系統の外部に逃がす。高圧側ヘッダ4は更に、補助ボイラ系統14に接続されている。補助ボイラ系統14は、補助ボイラ(パッケージボイラ)が発生する高圧の蒸気を高圧側ヘッダ4に供給する。
【0005】
低圧側ヘッダ6は放風弁30を備える。放風弁30のコントローラ32は、低圧側ヘッダ6の蒸気の圧力が所定の放風弁制御開始圧力を超えると通常時に全閉に設定されている弁の開度を徐々に大きくして蒸気を系統の外部に逃がす。この制御は、低圧側ヘッダ6の蒸気圧力の測定値PVと、通常時の低圧側ヘッダの蒸気圧力の目標値よりも少し大きい値に設定された放風弁MVとの偏差によるPI調節計で行われる。
【0006】
低圧側ヘッダ6は更に、安全弁28を備える。安全弁28は放風弁制御開始圧力よりも大きく設定された安全弁制御開始圧力を超えると蒸気の圧力に応じて開かれ、蒸気を系統の外部に逃がす。低圧側ヘッダ6は更に、低圧側システム34に低圧蒸気を供給する。
【0007】
高圧側ヘッダ4はタービン16に接続される。高圧側ヘッダ4の高圧蒸気は、タービン入口側配管18を介してタービン16に導入される。タービン16は高圧蒸気によって駆動され、図示しない外部装置に力学的エネルギーを供給し、圧力の低下した蒸気を吐出する。吐出された蒸気の一部はタービン出口側配管20を介して低圧側ヘッダ6に供給される。他の一部は、図示しない復水器などに供給される。
【0008】
蒸気システム2は更に、高圧側ヘッダ4と低圧側ヘッダ6とを接続するタービンバイパスライン22を備える。タービンバイパスライン22は、内部を流れる蒸気の流量を制御するためのタービンバイパス弁23を備える。タービンバイパス弁23が開かれると、高圧側ヘッダ4の高圧蒸気はタービンバイパスライン22を介して低圧側ヘッダ6に供給される。
【0009】
タービンバイパス弁23は、制御部24から送信される制御信号によってソレノイドを動作させることにより制御される。高圧側コントローラ25と低圧側コントローラ27と高位選択器26とを備える。
【0010】
高圧側コントローラ25は、高圧ヘッダ4の高圧蒸気の圧力を測定して得られた値である高圧側圧力を入力する。高圧側コントローラ25は、予め記憶している基準に基づいて、入力した高圧側圧力からタービンバイパス弁23の開度を指令するための高圧側MVを生成して出力する。
【0011】
低圧側コントローラ25は、低圧ヘッダ6の低圧蒸気の圧力を測定して得られた値である低圧側圧力を入力する。低圧側コントローラ25は、予め記憶している基準に基づいて、入力した低圧側圧力からタービンバイパス弁23の開度を指令するための低圧側MVを生成して出力する。
【0012】
高位選択器26は、高圧側MVと低圧側MVとを入力して大きい方の値を制御用のMVとして選択してタービンバイパス弁23を制御して、制御された量の蒸気を高圧側ヘッダ4から低圧側ヘッダ6に送る。こうした制御により、高圧側ヘッダ4の蒸気圧力が所定の基準よりも高くなった場合に、高圧側ヘッダ4の蒸気圧力を下げることができる。更に、低圧側ヘッダ6の蒸気圧力が所定の基準よりも低くなった場合に、低圧側ヘッダ6の蒸気圧力を上げることができる。
【0013】
低圧側ヘッダ6には更に、図示しない低圧蒸気供給系統が接続されている。低圧蒸気供給系統は、低圧側ヘッダ6に低圧蒸気を供給する。低圧蒸気供給系統は、低圧側流入量制御SVを予め記憶している制御装置によって制御されている。低圧側ヘッダ6の圧力がその低圧側流入量制御SVを超えると、低圧蒸気供給系統が低圧側ヘッダ6に供給する蒸気の量が減らされる。
【0014】
特許文献1には、蒸気タービンが故障(トリップ時)により緊急停止した場合、タービン側で使用していた蒸気をスムーズに高圧蒸気復水器に逃がす蒸気タービン蒸気バイパス装置に関する発明が記載されている。
【0015】
特許文献2には、蒸気タービン入口に接続されタービンバイパス弁を具えたタービンバイパスと、同タービンバイパス弁を制御するタービンガバナとを有するコンバインドプラントにおいて、前記タービンガバナが前記タービンバイパス弁の自動制御を停止した時、その時の蒸気圧力より所定値だけ高い圧力を設定圧力として前記タービンバイパス弁を制御することを特徴とするコンバインドプラントのタービンバイパス制御方法が記載されている。
【特許文献1】特開平11−257018号公報
【特許文献2】特開平7−229405号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0016】
蒸気システム2の運転中に、タービン16がトリップすることがある。このような場合、制御部24はタービントリップによって生成されるインターロック信号を受信して緊急開信号を生成し、タービンバイパス弁23を急速に全開して、高圧側ヘッダ4の蒸気を低圧側ヘッダ6に送る。この制御により、トリップ直後の高圧側ヘッダ4の圧力の急上昇と低圧側ヘッダ6の圧力の急低下が防止される。
【0017】
図2は、時刻t1においてタービン16がトリップし、タービンバイパス弁23が全開された後の低圧側ヘッダ6の蒸気圧力の時間変化を示す。トリップ後、蒸気圧力が低圧側流入量制御SVを超えると、低圧蒸気供給系統からの蒸気の供給が減らされる。しかしタービンバイパスライン22からの蒸気の流入量の増大の方が大きく、蒸気圧力の上昇が続く。
【0018】
時刻t2において蒸気圧力が放風弁制御SVを超えると、コントローラ32が放風弁30を開き始め、放風弁30を介して低圧蒸気が系外に放出される。しかし、放風弁30の作動の遅れや、コントローラ132の応答の遅れがあるため、時刻t2以降、一時的に低圧側ヘッダ6の蒸気圧力は設定圧力を大きく上回る。時刻t3において蒸気圧力が安全弁SVを上回ると、安全弁28から蒸気が放出されて蒸気圧力が低下する。このような蒸気圧力の制御は、蒸気システム2を安定的・効率的に運転するために改善が求められる。また安全弁28の使用が少ないことがプラントの運転が安定的に行われていることの一つの目安になるため、できるだけ安全弁28を使用せずに済む制御が望まれている。
【0019】
本発明の目的は、タービンがトリップしたときに安定的に運転することを可能にする蒸気システム制御方法及び制御装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0020】
以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]との対応関係を明らかにするために付加されたものである。ただし、それらの番号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
【0021】
本発明による蒸気システム制御方法は、低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダ(6)と、高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダ(4)と、その間に接続される蒸気タービン(16)と、制御された量の高圧側ヘッダ(4)の蒸気を蒸気タービン(16)をバイパスして低圧側ヘッダ(6)に流すタービンバイパスライン(22)を備えた蒸気システム(2)に対して適用される。低圧側ヘッダ(6)は、過剰な蒸気を外部に放出するための放風弁(30)を備える。
【0022】
本発明による蒸気システム制御方法は、放風弁(30)の開度を、低圧側ヘッダ(6)の蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御ステップと、タービン(16)がトリップしたときトリップ信号(44)を生成するステップと、トリップ信号(44)に応答して、MV値を規定されたトリップ時開度設定値(54)に変更して放風弁(30)の開度を制御するトリップ時放風弁制御ステップとを備える。このような方法によれば、タービン(16)がトリップしてバイパス(22)に過剰な蒸気が流入した時に、放風弁(30)の開度が規定されたMV値により制御されて、低圧側ヘッダ(6)に流入した過剰な蒸気が速やかに外部に放出される。
【0023】
本発明による蒸気システム制御方法は、放風弁(30)の開度を、低圧側ヘッダ(6)の蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御ステップと、タービン(16)がトリップしたときトリップ信号(44)を生成するステップと、トリップ信号(44)に応答して、SV値を規定されたトリップ時開度設定値(54)に変更して放風弁(30)の開度を制御するトリップ時放風弁制御ステップとを備える。
【0024】
本発明による蒸気システム制御方法は、トリップ時放風弁制御ステップが所定時間継続した後、SV値を、設定した変化率に従って通常時放風弁制御ステップにおけるSV値に戻すステップを備える。
【0025】
本発明による蒸気システム制御方法は更に、放風弁制御ステップが所定時間継続した後、通常時放風弁制御ステップに切り替えるステップを備える。
【0026】
本発明による蒸気システム制御方法は更に、タービン(16)がトリップする前のタービン(16)の蒸気流量を示すトリップ時蒸気量を取得するステップを備える。トリップ時開度設定値(54)は、トリップ時蒸気量に基づいて規定される。
【0027】
本発明による蒸気システム制御方法は更に、タービン(16)がトリップする前の高圧側ヘッダからタービン(16)に供給される蒸気流量を制御する制御弁の開度を示すトリップ時開度(放風弁(30)が開の時は、トリップ直前のタービン流量に相当する開度を用いてもよい)を取得するステップを備える。トリップ時開度設定値(54)は、トリップ時開度に基づいて規定される。
【0028】
本発明による蒸気システム制御装置は、本発明による蒸気システム制御方法を自動的に実行するために必要な各部を備える。
【発明の効果】
【0029】
本発明により、タービンがトリップしたときに安定的に運転することを可能にする蒸気システム制御方法及び制御装置が提供される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0030】
以下、図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態について説明する。本実施の形態における制御装置及び制御方法は、図1に示され背景技術として説明された蒸気システム2において、コントローラ132にタービントリップ時の機能が追加された後述のコントローラ32に置換されることによって実現される。以下においては、図1を参照して、コントローラ32に追加される機能に関して説明される。
【0031】
図3は、本実施の形態における蒸気システム制御方法の概略を示すタイミングチャートである。蒸気システム2におけるコントローラ132は、通常運転時、既述のPI調節計により放風弁30を制御する。この通常時の制御をAuto制御と呼ぶことにする。時刻t1においてタービン16がトリップすると、コントローラ32のPI調節計がオート制御からマニュアル制御にモード変更され、通常のPI(Propotional−Integral)制御が停止される(MVトラッキング)。但し本実施の形態における「マニュアル」という表現は、必ずしも人間の入力操作を待機するプロンプト動作を意味しない。むしろ、通常のSV値とPV値に基づく制御ではなく、予め規定された開度に基づく制御が実行されることを示す。
【0032】
マニュアルモードにおいてコントローラ32は、通常の制御におけるMV値の出力に換えて、トリップ直前の流量に相当する開度(トリップ前にタービン16から低圧側ヘッダ6に供給されていた蒸気流量に相当する開度)であるトリップ時開度設定値を生成して出力する。放風弁30は、通常時におけるMV値の代わりにトリップ時開度設定値に対応した動作をする。この制御により、放風弁30は通常時よりも速く開かれ、タービントリップ時にタービンバイパス22から低圧側ヘッダ6に急速に流れ込む蒸気を速やかに外部に放出することができる。その結果、低圧側ヘッダ6の蒸気圧力の上昇を抑制することができる。トリップ直前のタービン流量に相当する放風弁30の開度でトラッキングすることにより、トリップ時の放風弁30の開度の設定が容易に実現できる。
【0033】
規定された時間マニュアル制御が行われた後、オフディレイタイマにより時刻t4においてマニュアル制御が停止され、コントローラ32はオート制御に切り替えられる。時刻t4以降、放風弁30はコントローラ32によって再びPI制御される。
【0034】
図4は、このような制御方法を実現するためのコントローラ32の構成を示す。コントローラ32は、オフディレイタイマ(トリップ信号取得部)38と、トリップ時放風弁制御部40と、PIコントローラ42とを備える。
【0035】
オフディレイタイマ38は、タービン16がトリップしたときに発せられるトリップ信号を図示しないタービントリップ信号生成器から取得する。オフディレイタイマ38は、タービントリップ信号を取得すると、それぞれオート動作モードとマニュアル動作モードとを示す二値のA/M切替フラグ46をマニュアル動作モードに設定して、PIコントローラ42に出力する。オフディレイタイマ38は更に、トリップ信号を取得すると、トリップ時のMV値トラッキングを開始することを指示するフラグであるアナログホールドフラグ48をトリップ時放風弁制御部40が備える回路であるアナログホールド62に送信する。
【0036】
トリップ時放風弁制御部40は、低圧側ヘッダ流入量換算部56、流量−開度換算部60、アナログホールド62及び開度−流量換算部64を備える。低圧側ヘッダ流入量換算部56は、タービントリップ信号生成器からタービントリップ信号44を受信すると、タービンがトリップする直前のタービン流量50を取得する。タービン流量50は、タービン入口側配管18における蒸気流量の測定値である。低圧側ヘッダ流入換算部56は、タービン流量50に所定の計算を施し、タービントリップによる低圧側ヘッダ6に供給される蒸気流量の増加分(例えば、タービン16の後段に接続される復水器のトリップ直前における流量が、タービントリップ時にタービンバイパスライン22から低圧側ヘッダ6への蒸気の落込量の増加分となる)を示すタービン流量58を生成して流量−開度換算部60に出力する。所定の計算は、例えば予め記憶している係数Kをタービン流量50に掛けることにより実現される。
【0037】
開度−流量換算部64は、タービントリップ直前のPIコントローラ42のMV値を取得する。開度−流量換算部64は、予め記憶している計算式に基づいて、放風弁30の開度の指令値であるMV値を、放風弁30を介して流れる蒸気の流量を示す放風弁流量66に換算して流量−開度換算部に出力する。
【0038】
流量−開度換算部60は、タービン流量58と放風弁流量66とを足し合わせて、トリップ時における放風弁30の流量目標値を生成する。流量−開度換算部60は、予め記憶している計算式に基づいて、その流量目標値を開度の指令値であるトリップ時開度設定値に変換してアナログホールド62に出力する。アナログホールド62は、アナログホールドフラグ48を受信したときのトリップ時開度設定値54を記憶装置に保持し、PIコントローラ42に送信する。
【0039】
PIコントローラ42は、マニュアル動作モードを示すA/M切替フラグ46を受信すると、通常時のPI制御を停止し、マニュアル動作モードに切り替えられる。マニュアル動作モードのPIコントローラ42は、アナログホールド62から受信したトリップ時開度設定値54を放風弁30に対するMV値として出力する。放風弁30は、このMV値に応答して開制御される。
【0040】
トリップ時開度設定値54がトリップ直前のタービン流量58に基づいて設定されることにより、トリップ時にタービン16に流入しなくなりタービンバイパスライン22を介して低圧側ヘッダ6に過剰に流入するようになった蒸気の流量に対応して放風弁30が開かれる。そのため、低圧側ヘッダ6の圧力変動が抑制される。トリップ時開度設定値54がトリップ直前のMV値63に基づいて設定されるため、トリップ時に既に放風弁30がある開度で動作していた場合に、その開度がトリップ時開度設定値54に上乗せされ、放風弁30の開度が過剰分の蒸気の流量に対応して制御される。オフディレイタイマ38は、マニュアル制御を示すA/M切替フラグを発生してから所定時間継続した後、オート制御を示すA/M切替フラグを発生してPIコントローラ42に送信する。そのA/M切替フラグを受信したPIコントローラ42は、通常時のPI制御に復帰する。
【0041】
図4に示された例では、トリップ時に低圧側ヘッダ6に過剰に流入する蒸気量として、トリップ直前のタービン入口側配管18の蒸気流量に所定値を掛けた量が用いられた。この量に代えて、他の値を用いることも可能である。例えば、タービン入口配管18の蒸気流量を制御する図示しないガバナ弁のトリップ直前の開度を取得して、その開度からトリップ時の低圧側ヘッダ6への過剰な蒸気の落とし込み量を所定の計算式を用いて算出して放風弁の制御に用いることが可能である。
【0042】
図5は、上記の実施の形態の変形例における制御を示す。オフディレイタイマ38の動作は上記の実施の形態と同一である。マニュアル動作モードに設定されたPIコントローラ42は、通常のPI制御におけるSV値(例示:52kG)を、より小さいSV値(例示:49kG)に切り替えて、PI制御を行う。この制御が所定時間(t5)実行された後、SV値が変化率リミッタにより所定値よりも小さい変化率で通常時のSV値に戻される。SV値を一時的に下げる事で早く放風弁30が開かれ、低圧側ヘッダ6の圧力の上昇が抑制される。通常のSV値に戻すとき、変化率リミッタで設定値を上げて行くため、設定値の変化による外乱が少ない。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【図1】図1は、蒸気システムの構成を示す。
【図2】図2は、タービンがトリップしたときの低圧側ヘッダの蒸気圧力の変化を示す。
【図3】図3は、蒸気システム制御方法の概略を示すタイミングチャートである。
【図4】図4は、放風弁のコントローラの構成を示す。
【図5】図5は、SV値を変更する制御を示すタイミングチャートである。
【符号の説明】
【0044】
2…蒸気システム
4…高圧側ヘッダ
6…低圧側ヘッダ
8…廃熱ボイラ
10…安全弁
12…放風弁
14…補助ボイラ系統
16…タービン
18…タービン入口側配管
20…タービン出口側配管
22…タービンバイパスライン
23…タービンバイパス弁
24…制御部
25…高圧側コントローラ
26…高位選択器
27…低圧側コントローラ
28…安全弁
30…放風弁
32…コントローラ
34…低圧側システム
38…オフディレイタイマ
40…トリップ時放風弁制御部
42…PIコントローラ
44…タービントリップ信号
46…A/M切替フラグ
48…アナログホールドフラグ
50…タービン流量
51…低圧側ヘッダ圧力
54…トリップ時開度設定値
56…低圧側ヘッダ流入量換算部
58…タービン流量
60…流量−開度換算部
62…アナログホールド
63…トリップ直前の開度
64…開度−流量換算部
66…放風弁流量

【特許請求の範囲】
【請求項1】
低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダから排出される蒸気の量を制御する放風弁の開度を、前記低圧側ヘッダの蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御ステップと、
高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダから供給される高圧蒸気によって駆動され、排気される蒸気を前記低圧側ヘッダに供給するタービンがトリップしたときトリップ信号を生成するステップと、
前記トリップ信号に応答して、前記MV値を規定されたトリップ時設定値に変更して前記放風弁の開度を制御するトリップ時放風弁制御ステップ
とを具備する
蒸気システム制御方法。
【請求項2】
低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダから排出される蒸気の量を制御する放風弁の開度を、前記低圧側ヘッダの蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御ステップと、
高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダから供給される高圧蒸気によって駆動され、排気される蒸気を前記低圧側ヘッダに供給するタービンがトリップしたときトリップ信号を生成するステップと、
前記トリップ信号に応答して、前記SV値を規定されたトリップ時設定値に変更して前記放風弁の開度を制御するトリップ時放風弁制御ステップ
とを具備する
蒸気システム制御方法。
【請求項3】
請求項2に記載された蒸気システム制御方法であって、
更に、前記トリップ時放風弁制御ステップが所定時間継続した後、前記SV値を、設定した変化率に従って前記通常時放風弁制御ステップにおけるSV値に戻すステップを具備する
蒸気システム制御方法。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか1項に記載された蒸気システム制御方法であって、
更に、前記放風弁制御ステップが所定時間継続した後、前記通常時放風弁制御ステップに切り替えるステップを具備する
蒸気システム制御方法。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか1項に記載された蒸気システム制御方法であって、
更に、前記タービンがトリップする前の前記タービンの蒸気流量を示すトリップ時蒸気量を取得するステップを具備し、
前記トリップ時設定値は、前記前記トリップ時蒸気量に基づいて規定される
蒸気システム制御方法。
【請求項6】
請求項1から4のいずれか1項に記載された蒸気システム制御方法であって、
更に、前記タービンがトリップする前の前記高圧側ヘッダから前記タービンに供給される蒸気流量を制御する制御弁の開度を示すトリップ時開度を取得するステップを具備し、
前記トリップ時設定値は、前記前記トリップ時開度に基づいて規定される
蒸気システム制御方法。
【請求項7】
低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダから排出される蒸気の量を制御する放風弁の開度を、前記低圧側ヘッダの蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御部と、
高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダから供給される高圧蒸気によって駆動され、排気される蒸気を前記低圧側ヘッダに供給するタービンがトリップしたことを示すトリップ信号を取得するトリップ信号取得部と、
前記トリップ信号に応答して、前記MV値を規定されたトリップ時設定値に変更して前記放風弁の開度を制御するトリップ時放風弁制御部
とを具備する
蒸気システム制御装置。
【請求項8】
低圧蒸気を蓄積する低圧側ヘッダから排出される蒸気の量を制御する放風弁の開度を、前記低圧側ヘッダの蒸気の圧力を測定して得られるPV値と設定されるSV値とに基づいて生成されるMV値に基づいて制御する通常時放風弁制御部と、
高圧蒸気を蓄積する高圧側ヘッダから供給される高圧蒸気によって駆動され、排気される蒸気を前記低圧側ヘッダに供給するタービンがトリップしたことを示すトリップ信号を取得するトリップ信号取得部と、
前記トリップ信号に応答して、前記SV値を規定されたトリップ時設定値に変更して前記放風弁の開度を制御するトリップ時放風弁制御部
とを具備する
蒸気システム制御装置。
【請求項9】
請求項8に記載された蒸気システム制御装置であって、
前記トリップ時放風弁制御部は、前記トリップ時放風弁制御ステップが所定時間継続した後、前記SV値を、設定した変化率に従って前記通常時放風弁制御ステップにおけるSV値に戻す
蒸気システム制御方法。
【請求項10】
請求項7から9のいずれか1項に記載された蒸気システム制御装置であって、
前記放風弁制御部は、前記トリップ信号取得部が前記トリップ信号を取得してから所定時間後に、前記放風弁の制御を前記通常時放風弁制御部に受け渡す
蒸気システム制御装置。
【請求項11】
請求項7から10のいずれか1項に記載された蒸気システム制御装置であって、
更に、前記タービンがトリップする前の前記タービンの蒸気流量を示すトリップ時蒸気量を取得するトリップ時蒸気量取得部を具備し、
前記トリップ時設定値は、前記前記トリップ時蒸気量に基づいて規定される
蒸気システム制御装置。
【請求項12】
請求項7から10のいずれか1項に記載された蒸気システム制御装置であって、
更に、前記タービンがトリップする前の前記高圧側ヘッダから前記タービンに供給される蒸気流量を制御する制御弁の開度を示すトリップ時開度を取得するトリップ時開度取得部を具備し、
前記トリップ時設定値は、前記前記トリップ時開度に基づいて規定される
蒸気システム制御装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate