説明

N置換p−メンタンカルボキサミド類

式(I)


で表される化合物は、口および皮膚に冷却感覚を付与する。式Iにおいて、mは、0または1であり、YおよびZは、独立してH、OH、C1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルキル、またはC1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルコキシからなる群から選択され、Xは、(CH−Rであり、ここで、nは、0または1であり、Rは、非結合電子を有する基であり、ただし:(a)YおよびZがHである場合、Xは、4位においてF、OH、MeOまたはNOではなく、2または6位においてOHではなく、(b)YまたはZがHである場合、X、YおよびZは、(i)3および4位における基は、共にOMeではなく、(ii)4および5位における基は、共にOMeではなく、(iii)3および5位における基は、4位における基がOHである場合にはOMeではなく、(iv)3および5位における基は、4位における基がメチルである場合にはOHではないようになっている。この化合物は、現在の最良の市販の物質よりも10倍まで強力な冷却感覚を付与する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、冷却化合物に関する。
冷却化合物、即ち、冷却感覚を身体の皮膚または粘膜に付与する化合物は、当該分野において十分知られており、種々の製品、例えば食料品、タバコ製品、飲料、歯磨剤、洗口剤および化粧品において広範囲に用いられている。
顕著な成功を享受している冷却化合物の1つの群は、N置換p−メンタンカルボキサミド類からなる。これらの化合物の例は、例えば、英国特許GB 1,351,761-2および米国特許第4,150,052号中に記載されている。
【0002】
ここで、このような化合物の特定の選択により、驚異的に強力であり、かつ長時間持続する冷却効果が示されることが見出された。従って、本発明は、式I
【化1】

式中、mは、0または1であり、YおよびZは、独立してH、OH、C1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルキル、またはC1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルコキシからなる群から選択され、Xは、(CH−Rであり、ここで、nは、0または1であり、Rは、非結合電子を有する基であり、ただし:
【0003】
(a)YおよびZがHである場合、Xは、4位においてF、OH、MeOまたはNOではなく、2または6位においてOHではなく、
(b)YまたはZがHである場合、X、YおよびZは、
(i)3および4位における基は、共にOMeではなく、
(ii)4および5位における基は、共にOMeではなく、
(iii)4位における基がOHである場合には、3および5位における基はOMeではなく、
(iv)4位における基がメチルである場合には、3および5位における基はOHではない
ようになっている、
で表される化合物を提供する。
【0004】
好ましい化合物は、Xが4位にある化合物である。最も好ましい化合物は、Xが4位にあり、YおよびZが、H、OH、MeまたはOMeである場合である。
非結合電子を有する好ましい基は、ハロゲン、OH、OMe、NO、CN、Ac、SONH、CHO、COHおよびC〜Cアルキルカルボキシレート、例えばCOEtである。
【0005】
この化合物を、容易に製造し、当該分野で認識されている方法により単離することができる。
これらは、従来技術の同様の化合物から、これらの驚異的に高い冷却効果(同様の既知の化合物の冷却効果よりも10倍まで高い)により、および冷却効果の寿命により区別され、これは、多様な製品におけるこれらの魅力に付け加えられる。
【0006】
例えば、小グループのパネリストに、冷却化合物の種々の溶液を味見し、いずれの溶液が、2ppmのメントールの溶液と同様であるか、またはこれよりわずかに高い冷却強度を有するかを示すように依頼した。第2の実験において、同一のパネリストに、選択された濃度における溶液を味見し、口中で冷却を感じることができなくなるまで一定の時間間隔で冷却強度を記録するように依頼した。結果を、表1に示す。
【0007】
【表1】

【0008】
表1から、式Iで表される化合物は、参照の冷却化合物であるメントールよりも10倍まで強力であり、3倍まで長く継続することが、明らかである。式Iで表される化合物はまた、従来技術の最良の冷却化合物であるWS−3よりもはるかに強力であり、長時間継続する。
【0009】
本発明の化合物を、口または皮膚に適用されて冷却感覚を付与する製品において、用いることができる。「適用すること」により、接触されるすべての形態、例えば経口摂取または、タバコ製品の場合においては、吸入を意味する。皮膚への適用の場合において、これは、例えば、化合物を、クリームもしくは唾液中に、または噴霧可能な組成物中に導入することによることができる。従って、本発明はまた、口または皮膚に冷却効果を提供する方法であって、これに、上記に記載した化合物を含む製品を適用することによる、前記方法を提供する。
ここで、本発明を、好ましい態様を記載する以下の限定的でない例により、さらに記載する。
【0010】
例1
N−(4−シアノメチルフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造
フラスコに、6.6g(50mmol)のシアン化4−アミノベンジル、4.04mLのピリジンおよび100mLのMtBEを加えた。この混合物に、10gの塩化p−メンタンカルボキシルを、5分にわたり滴加した。反応混合物を、24時間攪拌した。反応混合物に、50mLの水を加えた。混合物を分離した。有機層を、50mLの水および50mLのブラインで洗浄した。有機層を、MgSO上で乾燥した。溶媒を、真空において蒸発させて、粗製の生成物を得、これを、ヘキサンから再結晶して、以下の分光学的特性を有する10.1gの所望の生成物が、得られた:
【0011】
【表2】

【0012】
例2
N−(4−スルファモイルフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造:
例1に記載したものと同様の製造により、以下の分光学的特性を有する所望の生成物が得られる:
【表3】

【0013】
例3
N−(4−シアノフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造:
例1に記載したものと同様の製造により、以下の分光学的特性を有する所望の生成物が得られる:
【表4】

【0014】
例4
N−(4−アセチルフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造:
例1に記載したものと同様の製造により、以下の分光学的特性を有する所望の生成物が得られる:
【表5】

【0015】
例5
N−(4−ヒドロキシメチルフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造:
例1に記載したものと同様の製造により、以下の分光学的特性を有する所望の生成物が得られる:
【表6】

【0016】
例6
N−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)p−メンタンカルボキサミドの製造:
例1に記載したものと同様の製造により、以下の分光学的特性を有する所望の生成物が得られる:
【表7】

【0017】
例7
洗口剤における適用
【表8】

【0018】
成分を混合する。30mLの得られた溶液を、口中に含み、口内洗浄し、うがいし、吐き出す。強力な冷却が、口および唇のすべての領域において感じられる。冷却知覚は、数時間継続する。
【0019】
例8
練り歯磨きにおける適用
【表9】

【0020】
材料を、歯磨き用ゲル(toothgel)中で混合し、パネリストの歯を、歯磨き用ゲルを用いて磨く。口を、水で洗浄し、水を吐き出す。強力な冷却感覚が、パネリストにより、口のすべての領域において感じられる。冷却知覚は、数時間継続する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式I
【化1】

式中、mは、0または1であり、YおよびZは、独立して、H、OH、C1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルキルまたはC1〜C4直鎖状もしくは分枝状アルコキシからなる群から選択され、Xは、(CH−Rであり、ここで、nは、0または1であり、Rは、非結合電子を有する基であり、ただし:
(a)YおよびZがHである場合、Xは、4位においてF、OH、MeOまたはNOではなく、2または6位においてOHではなく、
(b)YまたはZがHである場合、X、YおよびZは、
(i)3および4位における基は、共にOMeではなく、
(ii)4および5位における基は、共にOMeではなく、
(iii)4位における基がOHである場合には、3および5位における基はOMeではなく、
(iv)4位における基がメチルである場合には、3および5位における基はOHではない
ようになっている、
で表される化合物。
【請求項2】
Xが4位にある、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
YおよびZが、H、OH、MeおよびOMeからなる群から選択される、請求項2に記載の化合物。
【請求項4】
Rが、ハロゲン、OH、OMe、NO、CN、Ac、SONH、CHO、COHおよびC〜Cアルキルカルボキシレートからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
【請求項5】
請求項1に記載の化合物を含む製品を適用することによって、口または皮膚に冷却効果を提供する方法。

【公表番号】特表2007−511546(P2007−511546A)
【公表日】平成19年5月10日(2007.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−540126(P2006−540126)
【出願日】平成16年10月28日(2004.10.28)
【国際出願番号】PCT/CH2004/000646
【国際公開番号】WO2005/049553
【国際公開日】平成17年6月2日(2005.6.2)
【出願人】(501105842)ジボダン エス エー (158)
【Fターム(参考)】