説明

セイコーエプソン株式会社により出願された特許

791 - 800 / 51,324


【課題】所定面を均一な照度分布で照明できる照射光を生成できる光源装置を提供する。
【解決手段】光源装置は、所定面に照射するための照射光を生成する。光源装置は、レーザ光を射出するレーザ光源と、レーザ光源と所定面との間に配置され、レーザ光を回折させる回折光学素子と、レーザ光源と所定面との間に配置され、レーザ光が入射する入射面、及び入射面からのレーザ光が射出する射出面を有し、レーザ光を拡散させる拡散光学素子とを備える。拡散光学素子は、射出面でレーザ光を屈折させることによって拡散させ、射出面は、射出後のレーザ光が再入射しないように、レーザ光の進行方向を制御する形状を有する。 (もっと読む)


【課題】発光管を適切に冷却できる光源装置及びプロジェクタを提供すること。
【解決手段】光源装置5は、発光部511及び第1封止部512を備える発光管51と、略凹曲面状の反射面5221を有する第1反射鏡52と、これらを収納する収納体6とを備える。収納体6は、発光管51の上方に位置し、反射面5221により反射される光束の中心軸に沿って延出して、冷却空気が反射面5221により反射された光の進行方向とは反対方向に向かって流通するダクト部7を備える。ダクト部7は、第1反射鏡52の開口端より前記進行方向先端側に位置する第1開口部6134と、第1開口部6134における前記進行方向基端側の端縁を形成し、ダクト部7の終端となる壁部6135と、冷却空気を第1開口部6134が形成された面とは反対側の面に向かって傾斜させる傾斜部6132とを有する。 (もっと読む)


【課題】処理対象物に記録を行い、記録結果に応じて処理対象物を処理する媒体処理装置を小型化できるようにする。
【解決手段】媒体処理装置1は、処理対象物を搬送し、搬送される処理対象物に搬送路に設けられた第1処理手段によって処理を行い、この処理結果に基づいて決定された処理後の動作内容に従って、処理制御部50Dが、処理対象物の搬送路上において第1処理手段より下流に設けられた第2処理手段により処理対象物を処理し、動作決定部50Cが動作内容を決定した後に、搬送制御部50Aが第2処理手段の処理位置または処理位置の前まで処理対象物を上流側に搬送する。 (もっと読む)


【課題】プログラム等の変更をする際の誤った設定による誤動作を防止することができる集積回路装置等を提供する。
【解決手段】集積回路装置100は、1又は複数のモード設定端子102と、通常プログラムを記憶するROM130と、電源投入時において1又は複数のモード設定端子102により起動モードが設定されたとき、通常プログラムの少なくとも一部を修正プログラムに置き換えるための記憶エリアを有するRAM130と、起動モードから通常モードに変更された後、RAM130に記憶され、通常プログラムの少なくとも一部に置き換えられた修正プログラムを実行するCPU120とを含む。 (もっと読む)


【課題】媒体を処理する媒体処理装置において、エラーが発生した場合であっても、できるだけ外部の装置による制御を可能として、エラーの発生による作業効率への影響を低減する。
【解決手段】ホストコンピューター5に接続可能に構成され、媒体を処理する処理手段を備えた媒体処理装置1は、媒体処理装置1のエラーが発生した場合に、ホストコンピューター5と通信可能な状態を維持して処理手段の動作を停止するオフライン状態に移行し、このオフライン状態で処理手段の動作を必要としないコマンドをホストコンピューター5から受信した場合には、当該コマンドを実行する制御部70を備えている。 (もっと読む)


【課題】視認者から見た入力機能付表示装置の表示のぎらつき感を防止でき、入力操作時に色ムラのない良好な表示を行える入力機能付表示装置を提供する。
【解決手段】アノード、カソード、アノード及びカソード間に配置した有機材料を含む発光層、を有する表示体、表示体に積層される入力部を具備し、アノード、カソード及び発光層は可撓性を有する基板に支持されている。 (もっと読む)


【課題】放電灯の明るさを精度よく制御できる放電灯点灯装置及びプロジェクターを提供すること。
【解決手段】放電灯90に電力を供給する放電灯駆動部230と、放電灯90の駆動電圧Vlaを検出する電圧検出部61と、放電灯駆動部230を制御する制御部40と、を含み、制御部40は、放電灯90に供給される電力が第1電力W1となるように放電灯駆動部230を制御する第1制御処理と、放電灯90に供給される電力が、第1電力W1とは異なる第2電力W2となるように放電灯駆動部230を制御する第2制御処理と、を行い、第1制御処理では、過去に第1制御処理が行われた期間中に電圧検出部61によって検出された放電灯90の駆動電圧Vlaに基づいて放電灯駆動部230を制御し、第2制御処理では、過去に第2制御処理が行われた期間中に電圧検出部61によって検出された放電灯90の駆動電圧Vlaに基づいて放電灯駆動部230を制御する。 (もっと読む)


【課題】磁気シールドの磁場の遮蔽率が軸方向に均一と見なせる領域を広くする。
【解決手段】磁気シールド9は、両端に開口部を備える筒状の第1シールド1と、第1シールド1の軸方向において磁場の遮蔽率が最も高い部位を除いた領域の外周を覆う筒状の第2シールド2とを具備する。磁場の遮蔽率が最も高い部位から第2シールド2が配置された領域までにおける第1シールド1および第2シールド2による磁場の遮蔽率の勾配が、第1シールド1のみによる磁場の遮蔽率の勾配よりも緩やかになるように、第1シールド1および第2シールド2の長さや厚みおよび配置は決められている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、小型で、複数の振動子の共振周波数の調整をほぼ等しい条件にて行うことができるシャッター装置集合体を提供する。
【解決手段】シャッター装置集合体10は、複数のシャッター装置1を有している。各シャッター装置1は、x軸方向に往復移動可能なシャッター部2と、シャッター部2をx軸方向へ移動させる駆動部3と、駆動部3とシャッター部2とをy軸方向にずれた状態にて連結し、駆動部3の駆動力をシャッター部2に伝達する連結部4とを有している。各シャッター装置1が有するシャッター部2は、y軸方向に並設されるとともに、同一のxy平面上に位置していること。 (もっと読む)


【課題】製造工程において受けたダメージを回復して変位量の均一性や信頼性の良好な圧電素子を提供する。
【解決手段】
本発明にかかる圧電素子の製造方法は、基体側の上方に第1電極を形成する工程と、前記第1電極の上方に圧電体層を形成する工程と、前記圧電体層の上方に第2電極を形成する工程と、前記第2電極および前記圧電体層の少なくとも一部をパターニングして、前記第1電極、前記圧電体層、および前記第2電極を有するキャパシタ構造部を形成する工程と、前記キャパシタ構造部の少なくとも一部を被覆する保護膜を形成する工程と、第1のアニールを行う工程と、を含む。 (もっと読む)


791 - 800 / 51,324