説明

株式会社イノアックコーポレーションにより出願された特許

1,011 - 1,020 / 1,145


【課題】車両内装部材の質感低下を防止したもとで各扉部材の開閉を確実かつ適切に行ない得るようにする。
【解決手段】扉連繋機構70は、収納本体部材20に回動可能に配設され、第1扉部材22を枢支する第1枢支軸54を支持した第1リンク部材72と、収納本体部材20に第1リンク部材72と連結された状態で回動可能に配設され、第2扉部材24を枢支する第2枢支軸64を支持した第2リンク部材74とからなる。第1リンク部材72および第2リンク部材74は、第1扉部材22の開放操作に連動して夫々が回動変位し、第1枢支軸54および第2枢支軸64を夫々スライド移動させながら支持する。従って、第1扉部材22および第2扉部材24は、その開放変位時に第1枢支軸54および第2枢支軸64のスライド移動によりドアトリムTに対し前側上方へ移動しながら回動し、該ドアトリムTとの干渉が回避される。 (もっと読む)


【課題】 管どうしを接合する際に滑剤の塗布を不要化あるいは低減できるようにする。
【解決手段】 一方の管11の端部に形成された受口12の内部に、他方の管13の端部に形成された挿口14を挿入し、受口12の内周面と挿口14の外周面との間で環状のゴム製のシール材19を圧縮することで受口挿口間をシールするようにした管継手である。シール材19は、挿口14の外周面に接する部分に、摩擦係数を低減させるための樹脂コーティング28が施されている。挿口14の外周面にも樹脂コーティングが施されていると好適である。継手の接合に際しては、シール材19に滑剤の塗布を行わずに挿口14の挿入を行うことが好適である。コーティング剤としては、フッ素−シリコーン系樹脂またはフッ素−ウレタン系樹脂が好適である。 (もっと読む)


【課題】通気性及び体圧分散性に優れ、しかも軽量な敷きパッドの提供を目的とする。
【解決手段】板状弾性発泡体10aからなる敷きパッド10において、前記板状弾性発泡体10aの上下面を貫通する複数の略平行な切り込み11によって複数の略平行な切り込み間部分13を該切り込み間部分13の両端付近で互いに連結した状態で形成し、前記複数の切り込み間部分13を交互に前記板状弾性発泡体10aの反対側へ捻らせて前記板状弾性発泡体10aの表面で隆起させた。隣り合う切り込み間部分13同士は、捻れによって互いに接近した端部の何れか一方が他方に乗り上げた状態で係止している。前記捻れにより隆起した部分17は、前記板状弾性発泡体における複数箇所に形成されている。 (もっと読む)


【課題】成形ラインの構造を簡素化してコストを低減でき、コンベアラインに異なるピッチで成形型を搭載しても、各成形型に対するエアの供給を確実に行うことができる成形システムにおける成形型へのエア供給装置を提供する。
【解決手段】コンベアラインに沿って周回される台車16の側面にエア導入口31a,31b,31cを形成したエア導入用プレート31を設ける。所定位置に敷設されたガイドレール55に対しエア供給ノズルユニット71を取り付けた可動体57を前記周回方向に沿って往復動可能に装着する。可動体57に配設したエアシリンダ63によりストッパ65を台車16の周回移動軌跡に進入させて、周回中の台車16と可動体57を連結するとともに、エアシリンダ73を作動してエア供給ノズル77を前進させて前記エア導入口31aに接続する。台車16の周回運動中にエア導入口31aから台車16側のエア貯留室Rにエアを供給する。 (もっと読む)


【課題】長期に使用された場合のへたりが小さく、しかも安価なバネ材及びクッション材の提供を目的とする。
【解決手段】両端面11,11を除く外表面12がスキン層13で構成された柱状の弾性発泡体10Aからなり、前記柱状の弾性発泡体10Aの軸方向に沿って加圧されるようにしてバネ材10を構成した。また、両端面11,11を除く外表面12がスキン層13で構成された柱状の弾性発泡体10Aを、非通気性の支持層部材31と通気性の弾性層部材33間に複数個、互いに略平行にかつ前記支持層部材31及び前記弾性層部材33に対して略垂直に配設し、ソファやマットレスなどに好適なクッション材30を構成した。 (もっと読む)


【課題】 成形型の肉厚を必要以上に厚くしたり、遮蔽板を設けたりするような改造が不要になり、コールドキュアタイプのモールドフォーム成形ラインにおいて成形型を好適に冷却できるようにすること。
【解決手段】 コンベアライン11上に複数の台車16を周回走行可能に配列する。各台車16には開閉可能な下型20Aと上型20Bとよりなる成形型20を搭載する。成形型20の走行域には、開放状態の成形型20に対して冷却噴霧を吹き付けるための噴霧ノズル33を配設する。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラ表面における異物の付着を抑制し、異物に晒される頻度の増大と部品交換までの印刷枚数の増大に十分に対応できる耐久性を発揮することができる帯電ローラ用のクリーニングローラ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 クリーニングローラ28は、画像形成装置の帯電ローラに接触し、トナーを含む異物を除去するためのものである。このクリーニングローラ28は、ポリウレタン発泡体層29の外周部にメラミン樹脂発泡体層30が一体化されて構成されている。メラミン樹脂発泡体層30を構成するメラミン樹脂発泡体のJIS K6400に基づく平均セル径は5〜100μmであることが好ましい。クリーニングローラ28は、ポリウレタン発泡体を円筒状に成形した後、その外周面にメラミン樹脂発泡体の原料配合液を付着させて発泡させ、ポリウレタン発泡体層29の外周部にメラミン樹脂発泡体層30を一体化させて製造される。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じて成形型を開放状態に維持したり、開放状態から閉鎖状態に切り替えたりすることができるモールドフォーム成形ラインの型開閉切替装置を提供する。
【解決手段】 コンベアライン11上に複数の台車16を周回可能に配列する。各台車16には下型と上型とよりなる成形型20を搭載する。コンベアライン11の所定箇所には、成形型20を開放させるための開放用ガイドカム28を設ける。その開放用ガイドカム28の下流側には成形型20内に樹脂を注入するための注入装置30を配置する。その注入装置30の下流側には成形型20の開放状態への維持と閉鎖状態への切替えとを選択するための型開閉選択機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来と比べて、CI値(65%圧縮時の硬さ/25%圧縮時の硬さ)が高く、着座時の底突き感が小さく、着座感が一層良好で、座席等のクッション体として好適な車両用シートクッションを提供する。
【解決手段】上下方向に対する〔65%圧縮時の硬さ〕/〔25%圧縮時の硬さ〕値を4.0〜8.0としたクッション材からなる車両用クッション材13を、座部の両側の側部が該側部間の座部の表面よりも高くされて着座者のホールド性を高める形状とされていると共に、密度が35〜65kg/m、硬さが140〜300N(25%圧縮硬さ、圧盤直径200φ)からなるモールドクッション41の座部表面に積層した。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラ表面における異物の付着を抑制し、異物に晒される頻度の増大と部品交換までの印刷枚数の増大に十分に対応できる耐久性を発揮できる帯電ローラ用のクリーニングローラを提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、回転する感光体に接触する帯電ローラ12により感光体表面を帯電後、露光部で露光して静電潜像を形成し、静電潜像に現像部よりトナー及びトナーの帯電性及び流動性を調整する外添剤を供給し現像してトナー像を形成し、トナー像を記録用紙に転写するように構成されている。帯電ローラ12には、異物を除去するためのクリーニングローラ28が接触し、従動回転する。クリーニングローラ28は、外周面に外添剤であるシリカ、アルミナ等の吸着性成分が付着されているポリウレタン発泡体により構成されている。吸着性成分の付着量は、ポリウレタン発泡体に対し2質量%を越えて50質量%未満である。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,145