説明

岩谷産業株式会社により出願された特許

111 - 120 / 137


【課題】触媒、吸着材、消臭材、抗菌材などに好適に使用できる、繊維状酸化チタン含有繊維、および該繊維を用いて得られるシートに関する。
【解決手段】繊維状酸化チタンを含有してなる繊維であって、該繊維状酸化チタンの長さ(L)が1〜100μmの範囲にあり、直径(D)がO.01〜O.1μmの範囲にあり、アスペクト比(L/D)が10〜10,000の範囲にある繊維。前記繊維状酸化チタンのかさ比重が0.02〜0.1g/mlの範
囲にあり、単位体積当たりの比表面積が200〜3,000m2/mlの範囲にある。前記繊維状酸化
チタンの含有量が、繊維を100重量部としたときにTiO2として5〜100重量部の範囲に
ある。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトかつ簡易な構造で、粒状ドライアイスを正確な計量値で取り出すことのできる装置を提供する。
【解決手段】 断熱構造の粒状ドライアイス収容部(2)の底部に回転式計量装置(5)を配置し、回転式計量装置(5)の回転作動で一定量の粒状ドライアイスを排出するように構成した粒状ドライアイの定量取出し装置である。回転計量装置(5)を構成しているハウジング(13)の下面板(13A)と、上面板(15)との間に配設されている断熱構造の円盤状枡体(14)をその中心ボス部(14A)が枡体下面(14B)から突出する茸形に形成するとともに、枡体(14)に貫設した粒状ドライアイス計量孔(19)の下面開口部での外縁部分に断熱構造のガイド筒(23)を配置し、このガイド筒(23)の下面をハウジング(13)の下面板(13A)に摺接させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 成膜時間の短縮化及び、成膜装置の簡素化が図れ、原料ガスの利用効率を高めることのできる酸化薄膜の作成方法を提供する。
【解決手段】 酸化対象物(1)の表面に酸化薄膜を形成する酸化薄膜の作成方法であって、酸化対象物(1)を収容した気密チャンバー(2)に内に爆発限界濃度以上のオゾンガスを封入する。気密チャンバー(2)内に封入したオゾンガスに着火源(7)を作用させてオゾンガスを強制的に分解させる。分解により発生した酸素ラジカルと分解反応熱を酸化対象物表面に到達させることにより、酸化対象物(1)の表面に酸化薄膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ガスを封入するランプ製造での作業性を高めることのできる封入ガスと、生産性の高いガス封入ランプの製造方法を提供する。
【解決手段】 希ガスに1VOL%以下のオゾンガスを混合させた状態でシリンダ内に充填した封入ガスを、内部に発光源を位置させてなる石英ガラス製バルブ内に供給・封入する。 (もっと読む)


【課題】 装置全体の小型化を図り、オゾン水使用地点で簡便かつ低コストでオゾン水を製造することが可能な高濃度オゾン水製造装置の提供。
【解決手段】 オゾンガスを供給するオゾンガス供給部10、水を供給する給水部11、オゾンガス供給部10から供給されるオゾンガスを給水部11から供給される水に溶解させるオゾン溶解部13を備えて、給水部11は、pH7.3以下の水若しくは蒸留水を供給するものである。オゾンガス供給部10はその内面を高濃度オゾンガスで不動態化処理したオゾンガス貯蔵容器10Aで構成し、当該貯蔵容器10Aに100vol%近い濃度の濃縮オゾンガスを大気圧まで充填し、次いで、所望の希釈ガスで追加充填して、少なくとも5vol%以上の濃度のオゾンガスを供給可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】 安価で確実・迅速にガス容器を検査することの可能なガス容器検査方法及び検査装置を提供すること及び安価で確実・迅速に様々な内径の円筒体を検査することの可能な円筒体検査方法及び検査装置を提供すること。
【解決手段】 本体103内面に近接する探触子3とこの探触子3を回転支持する治具10とを備える。この治具10は探触子3を回転軸に近接又は離隔させる拡張機構20を有する。拡張機構20を縮小させて探触子3及び治具10を口部104からガス容器100内部に挿入する。拡張機構20を拡張させて探触子3を本体103内面に近接させる。口部104及び胴部101のほぼ中心を回転軸2を貫通させて当該回転軸2周りで探触子3を回転させると共に当該回転軸2方向に移動させて本体101内面を走査することにより検査する。 (もっと読む)


【課題】 冷却装置の小容量化並びに簡易化を図り、予冷却のための温度管理の精度を高め、管理手法の容易化を果たし得る打設用コンクリートの予冷却制御方法を提供する。
【解決手段】 予めトラックアジテータ1のドラム2内にレディーミクストコンクリートを投入し攪拌しつつ液化ガスを液化ガス噴射ノズル3から噴射しその噴射量を調節することで、レディーミクストコンクリートの降下温度に対する液化ガスの所要噴射量の関係を算定し、ドラム2内のレディーミクストコンクリートの温度に対応する温度を検知するための表面検知部4,4…をドラム2の表面部の複数箇所に設定し、非接触式温度計で各表面検知部4,4…の温度を計測して各表面部温度からレディーミクストコンクリートの温度を換算的に計測可能と成し、前記算定値及び前記各表面部温度の実測値に基づいてドラム2内に噴射する液化ガスの噴射量を制御して所定温度に予冷却制御する。 (もっと読む)


【課題】公道走行が行える実用化可能な電動車輛(及び電動自転車)であり、人力走行、電動アシスト式自転車、原動機付自転車及び総輪駆動自転車として各種の走行パターンが選択でき、また24Vの通常走行と48Vのパワー走行も選択できるハイブリッド式電動車輛(及び電動自転車)を提供する。
【解決手段】水素タンク6に水素吸蔵合金タンク6A又は低圧の水素が充填された市販の水素カセット缶6Bを、また燃料電池収容容器25には空気及び水蒸気を通し液体を通さない材質及び構造の容器を夫々用い、「OFF」、「後輪駆動」、「前輪駆動」及び「前後輪駆動」の走行パターンが選択できる走行パターン切換えスイッチ66と、走行速度を固定できる節度式変速操作スイッチ62と、燃料電池2と二次電池3とを並列・直列のいずれにも接続できる並列・直列切換えスイッチ36とを備えた構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高圧ガス保安法上の高圧ガス製造行為に該当せず、無資格者でも取扱い可能な水素ガス供給設備を提供する。
【解決手段】 液体水素を貯留する低温貯留槽2を備え、この低温貯留槽2から排出される液体水素を気化させる気化器4が介装され、この気化器4により気化された水素ガスを需要先に払出す水素ガス払出しライン3が前記低温貯留槽2に連結されてなる水素ガス供給設備に、水素ガスを供給する水素ガス容器5と、この水素ガス容器5に一端側が接続され、他端側が前記低温貯留槽2の外殻と内殻とを気密可能に貫通すると共に、他端側の先端が前記低温貯留槽2内の液相部に浸漬され、この液相部に水素ガスをバブル8として導入する水素ガス導入ライン7とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 高濃度オゾンガスを安全に取り扱えるようにするために、取り扱い容易でかつ低コスト品にし得る不爆オゾンガス及びその製造方法の提供。
【解決手段】 、純粋酸素中に10.0vol%以上のオゾンを含んで構成される高濃度オゾンガス中に窒素酸化物(NOx)を含む難分解爆発性を備えた不爆オゾンガス。
純粋酸素からオゾン製造装置1により生成した低濃度オゾンガスを冷却下で吸蔵装置2に吸蔵させ、その吸蔵装置2を昇温して高濃度オゾンガスを取り出し、その高濃度オゾンガスを貯蔵容器7に充填する際に窒素酸化物(NOx)を0.1vol%以上の割合で混入することで不爆オゾンガスを製造する。 (もっと読む)


111 - 120 / 137