説明

小島プレス工業株式会社により出願された特許

121 - 130 / 386


【課題】ディスプレイ装置の車体側部材への取付け部が意匠パネルにて隠れる部分に設けられる場合であっても、従来に比べてディスプレイ装置の車体側部材からの取り外しを容易に行なうことができる、ディスプレイ装置の取付構造の提供。
【解決手段】車両用ディスプレイ装置10を車体または該車体に固定される部材である車体側部材20に取付ける、ディスプレイ装置の取付構造である。ディスプレイ装置10は、ディスプレイ装置10から取外し可能なブラケット20を用いて、車体側部材20に取付けられている。ブラケット40と車体側部材20との取付け部50は、車両の内装部材である意匠パネル30にて隠れる部分に設けられている。ディスプレイ装置10とブラケット40との取付け部51は、意匠パネル30から露出した部分に設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて、オイルセパレータを大型化させることなくオイル落し用の傾斜面の傾斜角度を急にすることができる、オイルセパレータの提供。
【解決手段】第1の構成部品20に設けられるオイル落し用の傾斜面24が、内側バリ隠し22のセパレータ内空間側の側面の上端部または上下方向中間部からガス入口管11側またはドレイン13側にいくにつれて下方に傾斜して設けられている。そのため、オイル落し用の傾斜面24が、内側バリ隠し22より下方位置からガス入口管11側またはドレイン13側にいくにつれて下方に傾斜して設けられる場合(従来)に比べて、傾斜面24の角度を急角度にすることができる。 (もっと読む)


【課題】車両搭載用アンテナ装置の使用時における信頼性を高める。
【解決手段】アンテナエレメント20と、アンテナエレメント20で受信された信号を処理して出力する回路基板22と、芯線24a、絶縁体24c、GND線24b及び外皮24dにより構成され、回路基板22に電気的に接続されて処理された信号を伝達するワイヤーハーネス24とを備え、GND線24bを回路基板22の接地ラインに直接接続する。 (もっと読む)


【課題】軸・軸受機構にトルクヒンジを用いる場合であっても、従来に比べてコスト上有利な、開閉型内装装置の提供。
【解決手段】可動部材30が固定部材20に対してアクチュエータ50によって駆動されて軸・軸受機構40を介して開位置と閉位置とに回動可能とされている、開閉型内装装置10である。アクチュエータ50は、駆動源51と、駆動源51の力を固定部材20と可動部材30の他方へ伝達する駆動力伝達部52を備えており、該駆動力伝達部52は可動部材30の軸方向の一側のみに設けられている。軸・軸受機構40は、可動部材30の軸方向一側と他側にそれぞれ設けられており、可動部材30の軸方向でアクチュエータ50の駆動力伝達部52が設けられる側と同じ側に設けられる軸・軸受機構41のみが、可動部材30の固定部材20に対する回動に制動力を付与するトルクヒンジで構成されている。 (もっと読む)


【課題】形状や大きさ等が互いに異なる複数種類の樹脂基材の表面に、被膜を、1個の装置で迅速に且つ効率的に形成可能な樹脂基材の表面被膜形成装置を提供する。
【解決手段】真空チャンバ16内を減圧状態とする排気手段46,48と、真空チャンバ16内に反応ガスを導入するガス導入手段50,52と、真空チャンバ16内に誘導電磁界を形成して、該真空チャンバ16内に導入された反応ガスの誘導結合プラズマを生成する誘導電磁界形成手段28とを、真空チャンバ16に設ける一方、前記ガス導入手段50,52が、真空チャンバ16内に開口するガス導入口56を備えた導入ヘッド54と、該ガス導入口56の該真空チャンバ16内での開口位置を変更させる開口位置変更機構58とを有するように構成した。 (もっと読む)


【課題】カウルルーバー本体とカバーとをほとんど同時に樹脂成形して個々の冷却を待たずに組付けても、これらに変形が生じることを解消し、組付け作業のサイクルタイムを短縮する。
【解決手段】樹脂製のカウルルーバー本体10と、このカウルルーバー本体に設けられているメンテナンス用の開口部を被う樹脂製のカバー20とを備えたカウルルーバーであって、カウルルーバー本体10にカバー20を組付けた状態において、これらのカウルルーバー本体とカバーとの相互の係合部14に隙間S1,S2が設定されている。 (もっと読む)


【課題】外気の温度変化によってインナパネルおよびアウタパネルに熱変形が生じた場合でも、インナパネルと金属製パイプとの相対的な変位を吸収して取付け部の結合が外れたり、破壊されたりするのを解消する。
【解決手段】バックドアにおいて、樹脂製のインナパネル12と樹脂製のアウタパネル14との間に補強部材として組み込まれている金属製パイプ16が、インナパネルに対して取付け部20によって結合されている。この取付け部におけるインナパネル側と金属製パイプとの間には、インナパネル12の面に沿った方向D1の両側に所定の隙間Sが設けられている。 (もっと読む)


【課題】環境への負荷をより低減でき得る塗布装置を提供する。
【解決手段】ディスペンス部は、基板上に半田を塗布するディスペンスヘッドと、基板への塗布に先立って半田塗布が行われる捨て打ち部と、を備えている。捨て打ち部は、上面に半田が試験的に塗布される捨打円盤61と、捨打円盤61の上面に密着した状態で設置されたクリーナ部材62と、を備える。クリーナ部材62は、捨打円盤61が回転することで、捨打円盤61に試験的に塗布された半田を除去し、捨打円盤を再度、試験的塗布が可能な状態にする。 (もっと読む)


【課題】指向性が強く、かつ簡易な構成を有するマイクロホン装置を提供する。
【解決手段】内部空間26が形成されたハウジング16内に、内部空間26に正面が向くよう無指向性エレメント12と単一指向性エレメント14を配置する。ハウジング16には、内部空間26に音波を導入するための導入開口24と、単一指向性エレメントの背面と外部をつなぐ背面開口が形成されている。導入開口24を通る面(縦断面M)に関し、2個のエレメント12,14は、この面を挟むように対称に配置される。また、内部空間26の形状は、縦断面Mに関して対称である。 (もっと読む)


【課題】基板の前処理をより効率的に行うことができる基板前処理装置を提供する。
【解決手段】基板前処理装置10は、1種類以上の基板100を、基板種類ごとに積層した状態で収容する収容部12と、収容部12から基板100を取り出してレール31上に搬送する搬送ヘッド20と、レール31上に搬送された基板100にマーキングを施すマーカーヘッド26と、を備える。制御部は、搬送ヘッド20での基板100のY方向搬送量およびマーカーヘッド26のX方向移動量を制御することで、基板100に対するマーカーヘッド26の位置を制御する。 (もっと読む)


121 - 130 / 386