説明

株式会社アドバンテストにより出願された特許

41 - 50 / 1,005


【課題】確実にデータを取り込んで試験する。
【解決手段】データ信号とデータ信号をサンプルするタイミングを示すクロック信号とを出力する被試験デバイスを試験する試験装置であって、被試験デバイスが出力するデータ信号をクロック信号に応じたタイミングで取得する取得部と、複数のエントリを有し、クロック信号に応じたタイミングにおいて取得部により取得されたデータ信号を順次各エントリにバッファリングし、当該試験装置の試験周期に応じて発生されるタイミング信号のタイミングで各エントリにバッファリングしたデータ信号を出力するバッファ部と、バッファ部から出力されたデータ信号を期待値と比較する判定部とを備える試験装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】精度良く被試験デバイスを試験する。
【解決手段】データ信号とクロック信号とを授受する被試験デバイスを試験する試験装置であって、被試験デバイスにデータ信号およびクロック信号を試験信号として供給する試験信号供給部と、被試験デバイスが出力するデータ信号を、被試験デバイスが出力するクロック信号に応じたタイミングで取得するデータ取得部と、データ取得部が取得したデータ信号を期待値と比較した比較結果に基づいて被試験デバイスの良否を判定する判定部と、調整時において、データ信号を取得するタイミングを生成するためのクロック信号の遅延量を調整する調整部とを備える試験装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】被試験デバイスから出力されるクロック信号を取得して試験する。
【解決手段】被試験デバイスが出力するデータ信号を被試験デバイスが出力するクロック信号に応じたサンプリングクロックに応じたタイミングまたは当該試験装置の試験周期に応じたタイミング信号のタイミングで取得するデータ取得部と、データ取得部が取得したデータ信号を期待値と比較した比較結果に基づいて被試験デバイスの良否を判定する判定部と、データ取得部がサンプリングクロックに応じたタイミングまたはタイミング信号に応じたタイミングの何れによりデータ信号を取得するかを指定する指定部と、を備える試験装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】プラズマ発生器内のセンサの電源の具体的な構成を提供する。
【解決手段】プラズマ発生器は、容器10と、容器10に取り付けられ互いに対向するアンテナ(第一電極)22および下部ステージ(第二電極)32とを有し、アンテナ22に所定の周波数の電圧が印加されて下部ステージ32に交流バイアス電圧が印加されることにより、容器10内にプラズマ1が発生する。プラズマ発生器内の下部ステージ(第二電極)32にウェハ2が載せられており、測定装置4がウェハ2に載せられている。測定装置4は、電源装置41、センサ42、マイクロコンピュータ(測定結果処理器)44を有する。センサ42は、プラズマ発生器の内部の状態を測定する。電源装置41は、センサ42の電源となり、プラズマ1の発生に伴って生ずる光を受けて、電力に変換する太陽電池41aを備える。センサ42は太陽電池41aから電力を受けて作動する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの適切な嵌合を維持することが可能な電子部品試験装置を提供する。
【解決手段】電子部品試験装置1は、第1のコネクタ15を有するテストヘッド10と、第1のコネクタ15に嵌合する第2のコネクタ23を有し、テストヘッド10の内部に収容されるピンエレクトロニクスカード20と、テストヘッド10にピンエレクトロニクスカード20を固定する固定装置30と、を備えており、固定装置30は、テストヘッド10のフレーム16の溝161に係合するラッチ35と、ピンエレクトロニクスカード20とラッチ35との間に介在して第1のコネクタ15と第2のコネクタ23の嵌合方向に沿ってピンエレクトロニクスカード20を付勢するコイルばね33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】剛性を高めつつ、物理的な破壊を防いだアクチュエータを提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、第1接点122が設けられた基体110と、第2接点134を移動させて第1接点122と接触または離間させるアクチュエータと、を備え、アクチュエータは、支持層150と、支持層150上に形成され、第1駆動電圧に応じて伸縮する第1圧電膜136と、第1圧電膜136上に絶縁材料で形成され、第1圧電膜136の端部の少なくとも一部において支持層150と接して端部を覆う第1保護膜152と、を有する。 (もっと読む)


【課題】圧電膜の変位を大きくして動作させるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置100は、第1接点122が設けられた接点部120と、第2接点134を有し、第2接点134を移動させて第1接点122と接触または離間させるアクチュエータと、第1駆動電圧を制御する制御部200と、を備え、アクチュエータは、第1駆動電圧に応じて伸縮する第1圧電膜136と、第1圧電膜136上に設けられる支持層と150、を有し、制御部200は、第1圧電膜136に第1の抗電界以下の電界を印加する電圧から、第1圧電膜136に第1の抗電界以上の電界を印加する電圧まで変化させて第1圧電膜136を縮ませ、第1圧電膜136に第2の抗電界未満の電界を印加する電圧を出力して第1圧電膜136を伸ばす。 (もっと読む)


【課題】非破壊試験により、層構造を有する試料を試験する。
【解決手段】電磁波測定装置は、二つ以上の層1a、1bを有する被測定物1に向けて、0.01[THz]以上100[THz]以下の周波数の電磁波を出力する電磁波出力器2と、二つ以上の層1a、1bの各々によって反射された電磁波である反射電磁波を検出する電磁波検出器4と、反射電磁波の各々の電場の極値I1、I2および反射電磁波の各々の電場が極値をとるタイミングt0、t1の時間差Δt1のいずれか一方または双方に基づき、被測定物1を測定する層解析装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】剛性を高めつつ、割れ、欠け、またはヒビ等の物理的な破壊を防ぐアクチュエータの製造方法、およびアクチュエータを備えるスイッチ装置、スイッチ装置を備える試験装置を提供する。
【解決手段】基板上に絶縁材料で第1絶縁層を成膜する第1絶縁層成膜段階と、第1絶縁層をアニールする第1アニール段階と、第1絶縁層上に導電性材料で第1電極層を成膜する第1電極層成膜段階と、第1電極層上にゾルゲル材料を塗布してアニールすることにより、第1電極層上に第1圧電膜を成膜する第1圧電膜成膜段階と、第1圧電膜上に導電性材料で第2電極層を成膜する第2電極層成膜段階と、第2電極層上に絶縁材料で第2絶縁層を成膜する第2絶縁層成膜段階と、第2絶縁層をアニールする第2アニール段階と、を備える製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】被試験電子部品の品種切替時における作業性の向上を図ることが可能な電子部品試験装置を提供する。
【解決手段】電子部品試験装置1は、DUT90が電気的に接続されるDSA10と、DSA10が着脱可能に装着されるハイフィックス30と、ハイフィックス30が着脱可能に装着されるテストヘッド60と、を備えており、ハイフィックス30は、DSA10に係合するフック431を有し、DSA10は、フック431が係合するフック受け部222と、ハイフィックス30に向かって進退可能なプッシュピン24と、を有し、フック431には、プッシュピン24が当接するピン受け部433が形成されており、プッシュピン24がピン受け部433を押圧することで、フック431の係合が解除される。 (もっと読む)


41 - 50 / 1,005